
ちょっと所用があって、横浜ランドマークの奥にある
クイーンズスクエアへやってきました。
何しにきたのかは・・・ナ・イ・シ・ヨ!(笑)
この日は、他にも色々やらなければならないことが
あったので、ちゃっちゃと切り上げて、もう一ヶ所へ!
そうそう!ランドマーク近くのバイクの駐輪場は
有料ですとココがオススメかな?!
1時間100円はお得?!
あと歩いて良ければ、ワールドポーターズの
駐輪場が無料でよろしいかと・・・
さ~急いで向かった先はコチラ!
私がよく行くナップスベイサイド幸浦店です。
店名:ナップスベイサイド幸浦店
住所:横浜市金沢区幸浦2-17-1
営業時間:平日:10:30 - 20:00 土・日・祝日:10:00 - 20:00
定休日:年中無休
この日は、銀翼GTのタイヤ交換でやってきました。
前回の交換は、 約10,000kmで交換しましたので、
持ちとしては10,000kmってことですね・・・
交換時の走行距離は20,331km!
まだまだ、サイドは溝があるんですが、センターはスリップラインが
見え始めております。
まだ使えそうですが、スリップしてケガでもしたらつまらないので、
交換決定ですw
新品はコレだ!
\ ジャ~ン!! /
・・・全く変化ナシのピレリディアブロです。σ(≧ε≦o)
最近は皆さんのブログを拝見すると、MICHELINの POWER PUREに
される方が多いのですが、どうしても安心タイヤをチョイスして
しまいました。
次回は前後輪交換ですから、その時はMICHELIN POWER PUREを
履いてみようかと思っております。
さ~これで・・・楽しみ!楽しみ?!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
クイーンズスクエアへやってきました。
何しにきたのかは・・・ナ・イ・シ・ヨ!(笑)
この日は、他にも色々やらなければならないことが
あったので、ちゃっちゃと切り上げて、もう一ヶ所へ!
.jpg)
そうそう!ランドマーク近くのバイクの駐輪場は
有料ですとココがオススメかな?!
1時間100円はお得?!
あと歩いて良ければ、ワールドポーターズの
駐輪場が無料でよろしいかと・・・
.jpg)
さ~急いで向かった先はコチラ!
.jpg)
私がよく行くナップスベイサイド幸浦店です。
店名:ナップスベイサイド幸浦店
住所:横浜市金沢区幸浦2-17-1
営業時間:平日:10:30 - 20:00 土・日・祝日:10:00 - 20:00
定休日:年中無休
この日は、銀翼GTのタイヤ交換でやってきました。
前回の交換は、 約10,000kmで交換しましたので、
持ちとしては10,000kmってことですね・・・
交換時の走行距離は20,331km!
.jpg)
まだまだ、サイドは溝があるんですが、センターはスリップラインが
見え始めております。
まだ使えそうですが、スリップしてケガでもしたらつまらないので、
交換決定ですw
.jpg)
新品はコレだ!
\ ジャ~ン!! /
.jpg)
・・・全く変化ナシのピレリディアブロです。σ(≧ε≦o)
最近は皆さんのブログを拝見すると、MICHELINの POWER PUREに
される方が多いのですが、どうしても安心タイヤをチョイスして
しまいました。
次回は前後輪交換ですから、その時はMICHELIN POWER PUREを
履いてみようかと思っております。
さ~これで・・・楽しみ!楽しみ?!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
これが秘密兵器だぜ~♪ 2012/06/15
-
バイク修理の電気工具選定(超初級)♪ 2012/06/13
-
カッコインテグラ♪ 2012/05/22
-
銀翼GTもタイヤ交換♪ 2012/05/16
-
気になったので、ギアオイル交換♪ 2012/04/23
-
サイファクトリーへGO~♪ 2012/04/10
-
ポチっとマフラー交換♪ 2012/03/18
-
Comments
おはようございます
早速の返信、ありがとうございます^^
どうやら一人で交換するのは苦労するみたいですね・・・
でも、一人でやってみて、もし排気漏れなどして不具合がおきたらバイク屋さんに持ち込んでやってもらおうかなーと思ってます!
いろいろとありがとうございました><
すごく参考になりました^-^
あと、バビロニアさんのブログ、見ててすごく楽しいので以前から読ませてもらってます!
銀翼GTって乗ってる方ほんとに少ないので悲しいですよね(泣)
これからもお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします♪
どうやら一人で交換するのは苦労するみたいですね・・・
でも、一人でやってみて、もし排気漏れなどして不具合がおきたらバイク屋さんに持ち込んでやってもらおうかなーと思ってます!
いろいろとありがとうございました><
すごく参考になりました^-^
あと、バビロニアさんのブログ、見ててすごく楽しいので以前から読ませてもらってます!
銀翼GTって乗ってる方ほんとに少ないので悲しいですよね(泣)
これからもお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします♪
バビロニア">
はじめまして
>かみんさん
いらっしゃいませ!
> マフラー交換を自分でやってみようと思っている19歳大学生です!w
> カスタムとか正直ド素人なもんで、うまく交換できるか不安です。。。
> ホンダドリームさんにやってもらうことも考えたのですが、
> カスタムもバイクの楽しさの一つなので、いい機会だと思って今回自分で交換することにきめました^^
> バビロニアさんのブログに簡単な交換手順がシルバーウイングGTのマフラー交換は
> 難しいとあるんですが、よければもう少し詳しく教えてくださればうれしいです!
> あと、交換の際にここは重要!とかもあれば教えてくださると助かります☆
ご存知のように銀翼GTは2気筒ですから、パイも2つあるんですが、
このパイの角度中々手を入れ難い位置にあります。
それと元マフラーがしぶくて、なかなか外せず、結局いつも通っている
業者に行っても二人掛りで何とか外しました。(汗)
それと、ブログでも書きましたが、ガスケットを交換するのに、
角度の関係で中々上手く両方同時にはめることが難しかったので、
マスキングテープで仮止めしてはめた方がいいです。
(ガスケットは交換をオススメしますが、場合によっては従前のモノを
使うことを検討してみても良いかも・・・)
マスキングは焼けてなくなるから問題ないですよ。
う~~~んご自身でやるにしても、出来れば友人の手を借りる
ということも検討しておいた方がよろしいかと思いますが。
私の場合、ネジ止めも結局業者さんと二人で抑えながら止めてましたから・・・
今交換するなら、自分ひとりでやるのはちょっと・・って気が引けてます。
ご参考になったかわかりませんが、頑張ってみてください。d(-ω・。)
いらっしゃいませ!
> マフラー交換を自分でやってみようと思っている19歳大学生です!w
> カスタムとか正直ド素人なもんで、うまく交換できるか不安です。。。
> ホンダドリームさんにやってもらうことも考えたのですが、
> カスタムもバイクの楽しさの一つなので、いい機会だと思って今回自分で交換することにきめました^^
> バビロニアさんのブログに簡単な交換手順がシルバーウイングGTのマフラー交換は
> 難しいとあるんですが、よければもう少し詳しく教えてくださればうれしいです!
> あと、交換の際にここは重要!とかもあれば教えてくださると助かります☆
ご存知のように銀翼GTは2気筒ですから、パイも2つあるんですが、
このパイの角度中々手を入れ難い位置にあります。
それと元マフラーがしぶくて、なかなか外せず、結局いつも通っている
業者に行っても二人掛りで何とか外しました。(汗)
それと、ブログでも書きましたが、ガスケットを交換するのに、
角度の関係で中々上手く両方同時にはめることが難しかったので、
マスキングテープで仮止めしてはめた方がいいです。
(ガスケットは交換をオススメしますが、場合によっては従前のモノを
使うことを検討してみても良いかも・・・)
マスキングは焼けてなくなるから問題ないですよ。
う~~~んご自身でやるにしても、出来れば友人の手を借りる
ということも検討しておいた方がよろしいかと思いますが。
私の場合、ネジ止めも結局業者さんと二人で抑えながら止めてましたから・・・
今交換するなら、自分ひとりでやるのはちょっと・・って気が引けてます。
ご参考になったかわかりませんが、頑張ってみてください。d(-ω・。)
シルバーウイングGTのマフラー交換について
マフラー交換を自分でやってみようと思っている19歳大学生です!w
カスタムとか正直ド素人なもんで、うまく交換できるか不安です。。。
ホンダドリームさんにやってもらうことも考えたのですが、カスタムもバイクの楽しさの一つなので、いい機会だと思って今回自分で交換することにきめました^^
バビロニアさんのブログに簡単な交換手順がシルバーウイングGTのマフラー交換は難しいとあるんですが、よければもう少し詳しく教えてくださればうれしいです!
あと、交換の際にここは重要!とかもあれば教えてくださると助かります☆
カスタムとか正直ド素人なもんで、うまく交換できるか不安です。。。
ホンダドリームさんにやってもらうことも考えたのですが、カスタムもバイクの楽しさの一つなので、いい機会だと思って今回自分で交換することにきめました^^
バビロニアさんのブログに簡単な交換手順がシルバーウイングGTのマフラー交換は難しいとあるんですが、よければもう少し詳しく教えてくださればうれしいです!
あと、交換の際にここは重要!とかもあれば教えてくださると助かります☆
バビロニア">
滑らないように!
>いのさん
> やっべ! オイラのもそろそろ交換時期だった ・・・(ノ_< ;)アチャ
明日は滑らないように頼みますよv^^v
> やっべ! オイラのもそろそろ交換時期だった ・・・(ノ_< ;)アチャ
明日は滑らないように頼みますよv^^v
やっべ! オイラのもそろそろ交換時期だった ・・・(ノ_< ;)アチャ
バビロニア">
剥き剥きしないと
>橋吉さん
> 一皮むくまでは安全運転で
そうなんですよね~
と思いながら、ついアクセルを・・・
そんなことして転んだら、なんのためか分かりませんもんね・・・
やっぱ、新品はいいですね!!!d(-ω・。)
> 一皮むくまでは安全運転で
そうなんですよね~
と思いながら、ついアクセルを・・・
そんなことして転んだら、なんのためか分かりませんもんね・・・
やっぱ、新品はいいですね!!!d(-ω・。)
バビロニア">
オススメは・・・
>ななパパさん
> 横浜あたりって車でも駐車場で苦労しますよね。
> バイクでは未踏の地なので駐車場情報助かりますです。
一番オススメは、ワールドポーターズの駐輪場が
無料ですので、何かついでに買い物をして利用しております。。。
> 私も次の交換はディアブロの予定です。
> いつみてもケケケのオンパレードに見えますね。
> っていうかそろそろ交換しないとやばいかな...。
いや~ツルツルで雨の日に、ドキッとした経験があるので、
個人的には早め交換ですね・・・
ナップスは結構タイヤバーゲンするので、覗いてみては?!
> 横浜あたりって車でも駐車場で苦労しますよね。
> バイクでは未踏の地なので駐車場情報助かりますです。
一番オススメは、ワールドポーターズの駐輪場が
無料ですので、何かついでに買い物をして利用しております。。。
> 私も次の交換はディアブロの予定です。
> いつみてもケケケのオンパレードに見えますね。
> っていうかそろそろ交換しないとやばいかな...。
いや~ツルツルで雨の日に、ドキッとした経験があるので、
個人的には早め交換ですね・・・
ナップスは結構タイヤバーゲンするので、覗いてみては?!
バビロニア">
へ~~
>Lightwaverさん
> ミシュランと他のタイヤメーカーの2種類に分かれるって言いますね。
> ソニーのトリニトロン(古い?)みたいにミシュランだけの技術があるそうです。
> バイアスはどうなんでしょう?
そうだったんですか!知らなかったなー
どうもクルマのタイヤのイメージが先行しているので、
そんな技術があるなんて知らなかったんですが・・・
> 私の場合、約30年前、国産のダンロップTT100が全盛だったころ、
> プレリのファントムが神タイヤでしたから、
> 今、ディアブロとは言え、ピレリを着けてる事が嬉しいですが。
私もピレリを初めて履いた時は感動しましたね!
でも、次回はミシュランにチャレンジしてみようかと思ってます。
何でもセンターとサイドでコンパウンドの配分が違うとか・・・
> ミシュランと他のタイヤメーカーの2種類に分かれるって言いますね。
> ソニーのトリニトロン(古い?)みたいにミシュランだけの技術があるそうです。
> バイアスはどうなんでしょう?
そうだったんですか!知らなかったなー
どうもクルマのタイヤのイメージが先行しているので、
そんな技術があるなんて知らなかったんですが・・・
> 私の場合、約30年前、国産のダンロップTT100が全盛だったころ、
> プレリのファントムが神タイヤでしたから、
> 今、ディアブロとは言え、ピレリを着けてる事が嬉しいですが。
私もピレリを初めて履いた時は感動しましたね!
でも、次回はミシュランにチャレンジしてみようかと思ってます。
何でもセンターとサイドでコンパウンドの配分が違うとか・・・
バビロニア">
前回はスカブ!
>OPM♪さん
> リアタイヤ交換しましたか!
> おめでとうございます~!
あーざーっす!
> それにしても、交換ペース早くないですか~!
> それだけ走っているってことですよね~(^_^;
> ミシュランも気になるな~。
前回はスカブの交換でした(^^;;
T魔の場合、ラジアルだからミシュランが向いているのか
どうかわかりませんが・・・
でも、これで当分安心して走れます。。。
> リアタイヤ交換しましたか!
> おめでとうございます~!
あーざーっす!
> それにしても、交換ペース早くないですか~!
> それだけ走っているってことですよね~(^_^;
> ミシュランも気になるな~。
前回はスカブの交換でした(^^;;
T魔の場合、ラジアルだからミシュランが向いているのか
どうかわかりませんが・・・
でも、これで当分安心して走れます。。。
バビロニア">
根性が無くて・・・
>マサ4066さん
> おぉ~入れ替えましたね!(^^)!
> 今迄履いてて違和感等が無かったら従来通りで正解ですね。
> 良い選択と思います。
本当は違うタイヤ履いてみたいのですが、どうしても安心タイヤを
チョイスしてしまって・・・根性ナシです(泣)
> 自分はチャレンジ精神が強いので…。
> 失敗も多々……(^_^;)
よくよく考えれば、そのバイクにどれくらい乗れるか分からないので、
色々チャレンジすべきですよね。
次回はミシュランで・・・
> おぉ~入れ替えましたね!(^^)!
> 今迄履いてて違和感等が無かったら従来通りで正解ですね。
> 良い選択と思います。
本当は違うタイヤ履いてみたいのですが、どうしても安心タイヤを
チョイスしてしまって・・・根性ナシです(泣)
> 自分はチャレンジ精神が強いので…。
> 失敗も多々……(^_^;)
よくよく考えれば、そのバイクにどれくらい乗れるか分からないので、
色々チャレンジすべきですよね。
次回はミシュランで・・・
バビロニア">
これで・・・
>leomiさん
> 車検が近づいてきましたね。これで完璧ですね~♪
これで、銀翼GTもスカブもバッチリですよ!d(^_^o)
> 6月あたりご一緒できるでしょうか~?
> ただ・・入梅入りしてしまいますが。。
無問題ですよ!
今のところ3日はダメですが、それ以外なら大丈夫そうです。
> 車検が近づいてきましたね。これで完璧ですね~♪
これで、銀翼GTもスカブもバッチリですよ!d(^_^o)
> 6月あたりご一緒できるでしょうか~?
> ただ・・入梅入りしてしまいますが。。
無問題ですよ!
今のところ3日はダメですが、それ以外なら大丈夫そうです。
バビロニア">
早めの交換で・・・
>パイロンさん
> タイヤ交換、お疲れ様でした^^前フリがちょっと気になりますが果たして・・・
実に怪しいでしょうー!
でも、全く何にもないんですが・・・σ(^_^;)
> これから雨の日も多くなってきますので早めのタイヤ交換が
> ベストですよね~。私は出来るだけロングライフのタイヤが良いな~^^
銀翼GT乗って感じるのは、HOOPのようなロングライフ系だと、
ちょっとグリップ力が弱い感じがするんですよね~。
ピレリディアブロは、グリップ力でも安心ですし、
10000km位持てばイイかと・・・
インテグラはどれくらい持ちますかね・・・o(^▽^)o
> タイヤ交換、お疲れ様でした^^前フリがちょっと気になりますが果たして・・・
実に怪しいでしょうー!
でも、全く何にもないんですが・・・σ(^_^;)
> これから雨の日も多くなってきますので早めのタイヤ交換が
> ベストですよね~。私は出来るだけロングライフのタイヤが良いな~^^
銀翼GT乗って感じるのは、HOOPのようなロングライフ系だと、
ちょっとグリップ力が弱い感じがするんですよね~。
ピレリディアブロは、グリップ力でも安心ですし、
10000km位持てばイイかと・・・
インテグラはどれくらい持ちますかね・・・o(^▽^)o
タイヤと畳は新しい方がよい
一皮むくまでは安全運転で
バビロニア">
やっぱ・・・
>moonyさん
> ケケケ再来!!
> 自分正直、パターンで選んだ部分もあるんですよ
> なので、ケケケに賛成(^_^)b
あーざーっす!
このタイヤとフープしか履いたことないので、
他との違いがわからないから、何とも言えないのですが。
これでまた安心して走れますね!d(^_^o)
> ケケケ再来!!
> 自分正直、パターンで選んだ部分もあるんですよ
> なので、ケケケに賛成(^_^)b
あーざーっす!
このタイヤとフープしか履いたことないので、
他との違いがわからないから、何とも言えないのですが。
これでまた安心して走れますね!d(^_^o)
バビロニア">
結局・・・
>せんさん
> キープ(ブランド)タイヤで走行性能変わらずですね。
> 剥き剥きしちゃってくださ~い。
折角履き替えるチャンスなので、チャレンジしてもいいのですが、
やはり安心出来るタイヤだと、他に浮気する気がなくて。
これは、私の人生そのものとオーバーラップしてます。
(って本当かなー(笑))
> キープ(ブランド)タイヤで走行性能変わらずですね。
> 剥き剥きしちゃってくださ~い。
折角履き替えるチャンスなので、チャレンジしてもいいのですが、
やはり安心出来るタイヤだと、他に浮気する気がなくて。
これは、私の人生そのものとオーバーラップしてます。
(って本当かなー(笑))
バビロニア">
換えちゃいました!!
>ライぱちさん
> 10000Kmですか・・・
> 今回はフロントは大丈夫なのですね?
ディアブロを履いている方からは、
「前も10000km位だよ!」と聞かされていましたが、
私の場合だと、何とかもう少し使えそうですね。
ただ、20000kmは微妙かもしれませんが?!
> 自分は年間6000Kmペースだったので、後一年は大丈夫そうです。
> バビさんの次の散財は車検ですかね。
そうなんですよ!
恐怖の7月車検が近ずいております。。。
車検通るかどうか、今からドキドキします。(~_~;)
> 10000Kmですか・・・
> 今回はフロントは大丈夫なのですね?
ディアブロを履いている方からは、
「前も10000km位だよ!」と聞かされていましたが、
私の場合だと、何とかもう少し使えそうですね。
ただ、20000kmは微妙かもしれませんが?!
> 自分は年間6000Kmペースだったので、後一年は大丈夫そうです。
> バビさんの次の散財は車検ですかね。
そうなんですよ!
恐怖の7月車検が近ずいております。。。
車検通るかどうか、今からドキドキします。(~_~;)
バビロニア">
街中だとね・・・
>塩饅頭さん
> もって10000キロですか~
> 私の場合は都内通勤とライダーウェイトの影響で
> 10000キロもたないだろうな~
私の前のBSも10000km前後でしたね。
街中だと、8000~9000km辺りじゃないでしょうかね?!
> 私も次回は前後交換なので何を履かせようか
> 悩みどころです・・・
今回はパワーピュアにしようかと思ったのすが、
結局個人的な鉄板タイヤにしちゃいました。
次回は皆さんの評判が良ければ、
ミシュランで前後履こうかと思ってます。(^ー^)ノ
> もって10000キロですか~
> 私の場合は都内通勤とライダーウェイトの影響で
> 10000キロもたないだろうな~
私の前のBSも10000km前後でしたね。
街中だと、8000~9000km辺りじゃないでしょうかね?!
> 私も次回は前後交換なので何を履かせようか
> 悩みどころです・・・
今回はパワーピュアにしようかと思ったのすが、
結局個人的な鉄板タイヤにしちゃいました。
次回は皆さんの評判が良ければ、
ミシュランで前後履こうかと思ってます。(^ー^)ノ
バビロニア">
T-MAXは・・・
>saishu3さん
> 自分も早くタイヤ交換したい。
> 写真見る限り、私のタイヤの方がツルツルっぽいです。(^^;)
タイヤだけは、すっ転んだ苦い思い出があるので、
気になって仕方ないんです。(~_~;)
そうそう!私のオススメとして、バイクショップの
キャンペーン時期に購入するのがいいですよ。
今回は、そのキャンペーンの時に取り置きしていたので、
安く上がってます。
意外と2~3ヶ月くらい取り置きしてくれますから(^ー^)ノ
> 自分も早くタイヤ交換したい。
> 写真見る限り、私のタイヤの方がツルツルっぽいです。(^^;)
タイヤだけは、すっ転んだ苦い思い出があるので、
気になって仕方ないんです。(~_~;)
そうそう!私のオススメとして、バイクショップの
キャンペーン時期に購入するのがいいですよ。
今回は、そのキャンペーンの時に取り置きしていたので、
安く上がってます。
意外と2~3ヶ月くらい取り置きしてくれますから(^ー^)ノ
バビロニア">
この前は・・・
>おんさん
> この間、変えたばかりじゃなかったでしたっけ?
> 早い気がするな~ 安全重視ですね
この前交換したのは、ハニースカブです。
今度は銀翼GTですから。
でも、バイアスだから、安いので助かります。d(^_^o)
> この間、変えたばかりじゃなかったでしたっけ?
> 早い気がするな~ 安全重視ですね
この前交換したのは、ハニースカブです。
今度は銀翼GTですから。
でも、バイアスだから、安いので助かります。d(^_^o)
バビロニア">
それなら・・・
>ニャンコ先生
> ・・・女ですね?
当たり!なわけないですよ!
ただのヤボ用ですから・・・秘密だけど(^_-)-☆
> それはさておき、タイヤ交換早いっすね。
もう少し走りれるとは思いますが、
気にしながら走るのは嫌なので、早めの交換です。
銀翼GTは、車重も重いし、自重も重いので、
10000kmくらいが目安ですね。(笑)
> あー、私のTMAXも交換しなきゃ。
> BSの新しいのとか試してみたいかも・・・。
確かせんさんが、履いていましたよ・・・
お話伺ってみたらいかがでしょうか?!\(^o^)/
> ・・・女ですね?
当たり!なわけないですよ!
ただのヤボ用ですから・・・秘密だけど(^_-)-☆
> それはさておき、タイヤ交換早いっすね。
もう少し走りれるとは思いますが、
気にしながら走るのは嫌なので、早めの交換です。
銀翼GTは、車重も重いし、自重も重いので、
10000kmくらいが目安ですね。(笑)
> あー、私のTMAXも交換しなきゃ。
> BSの新しいのとか試してみたいかも・・・。
確かせんさんが、履いていましたよ・・・
お話伺ってみたらいかがでしょうか?!\(^o^)/
バビロニア">
意外に・・
>ぽんさん
> ビクスクのタイヤって1万キロしか持たないんですかーw
> 自分のフォルツァは新車から既に7000km・・・後で確認してみます^^;
走り方と、車重にもよりますが・・・。
同じタイヤサイズのスカブなら、12000kmくらいは使えますから。
街中中心の走りだと、どうしても減りが早くなりますよねーσ(^_^;)
> ビクスクのタイヤって1万キロしか持たないんですかーw
> 自分のフォルツァは新車から既に7000km・・・後で確認してみます^^;
走り方と、車重にもよりますが・・・。
同じタイヤサイズのスカブなら、12000kmくらいは使えますから。
街中中心の走りだと、どうしても減りが早くなりますよねーσ(^_^;)
バビロニア">
ミシュランは・・・
>NC42さん
> お~ピカピカですね(^^)
> ピレリーは大昔にファントム履いてその限界の高さに感動した最高の逸品でした。
> ツーのとき限界試させてもらっていいですか~?????冗談です(^^)
もちろん!試してください!イイですよ~!!
では、私もパワーピュアを!って冗談ですよ。f^_^;)
> ミシュランがばっちりのタイミングでグリップ重視の新製品が出でたので飛びつきました。
> 新しい物に弱い物欲大魔王なんもんで・・f(^^;)
> 出てなかったらディアブロかパイロットSCか悩んだでしょうね・・・
確かに柔らかかったですが、グリップ力は期待大ですよね。
サイドだけ柔らかいのなら、耐久性も意外といいのかな?!
やはり次回はミシュランを履いてみようかな・・・d(^_^o)
> お~ピカピカですね(^^)
> ピレリーは大昔にファントム履いてその限界の高さに感動した最高の逸品でした。
> ツーのとき限界試させてもらっていいですか~?????冗談です(^^)
もちろん!試してください!イイですよ~!!
では、私もパワーピュアを!って冗談ですよ。f^_^;)
> ミシュランがばっちりのタイミングでグリップ重視の新製品が出でたので飛びつきました。
> 新しい物に弱い物欲大魔王なんもんで・・f(^^;)
> 出てなかったらディアブロかパイロットSCか悩んだでしょうね・・・
確かに柔らかかったですが、グリップ力は期待大ですよね。
サイドだけ柔らかいのなら、耐久性も意外といいのかな?!
やはり次回はミシュランを履いてみようかな・・・d(^_^o)
バビロニア">
おはようございます!
> SevenFiftyさん
> おニューのタイヤなのでヒゲがちょろちょろ生えていますね。
生えておりますよ~。
でも、あっという間になくなってしまいますが。( ´ ▽ ` )ノ
> 通勤でお使いであれば雨天の時のことを考えちゃいます。
> わたしははじめてのミシュランなんです。
> 普段は限界まで使うわじゃないので銘柄は気にしないですが、雨天はどうなのか心配でもあります。
ミシュランはどのタイヤも、グリップ力がイイと評判なのですが、
雨天はどうなんでしょうね?!
雨の日は、原則走らなくても、行った先で降られることを考えたら、
大事ですよね。今回チョイスしたピレリは、良い感じですけどねf^_^;)
> おニューのタイヤなのでヒゲがちょろちょろ生えていますね。
生えておりますよ~。
でも、あっという間になくなってしまいますが。( ´ ▽ ` )ノ
> 通勤でお使いであれば雨天の時のことを考えちゃいます。
> わたしははじめてのミシュランなんです。
> 普段は限界まで使うわじゃないので銘柄は気にしないですが、雨天はどうなのか心配でもあります。
ミシュランはどのタイヤも、グリップ力がイイと評判なのですが、
雨天はどうなんでしょうね?!
雨の日は、原則走らなくても、行った先で降られることを考えたら、
大事ですよね。今回チョイスしたピレリは、良い感じですけどねf^_^;)
横浜あたりって車でも駐車場で苦労しますよね。
バイクでは未踏の地なので駐車場情報助かりますです。
私も次の交換はディアブロの予定です。
いつみてもケケケのオンパレードに見えますね。
っていうかそろそろ交換しないとやばいかな...。
バイクでは未踏の地なので駐車場情報助かりますです。
私も次の交換はディアブロの予定です。
いつみてもケケケのオンパレードに見えますね。
っていうかそろそろ交換しないとやばいかな...。
ラジアルタイヤなら
ミシュランと他のタイヤメーカーの2種類に分かれるって言いますね。
ソニーのトリニトロン(古い?)みたいにミシュランだけの技術があるそうです。
バイアスはどうなんでしょう?
私の場合、約30年前、国産のダンロップTT100が全盛だったころ、
プレリのファントムが神タイヤでしたから、
今、ディアブロとは言え、ピレリを着けてる事が嬉しいですが。
ソニーのトリニトロン(古い?)みたいにミシュランだけの技術があるそうです。
バイアスはどうなんでしょう?
私の場合、約30年前、国産のダンロップTT100が全盛だったころ、
プレリのファントムが神タイヤでしたから、
今、ディアブロとは言え、ピレリを着けてる事が嬉しいですが。
を~!新品Ψ(`∀´)Ψケケケ
リアタイヤ交換しましたか!
おめでとうございます~!
それにしても、交換ペース早くないですか~!
それだけ走っているってことですよね~(^_^;
ミシュランも気になるな~。
おめでとうございます~!
それにしても、交換ペース早くないですか~!
それだけ走っているってことですよね~(^_^;
ミシュランも気になるな~。
こんばんは。
おぉ~入れ替えましたね!(^^)!
今迄履いてて違和感等が無かったら従来通りで正解ですね。
良い選択と思います。
自分はチャレンジ精神が強いので…。
失敗も多々……(^_^;)
おぉ~入れ替えましたね!(^^)!
今迄履いてて違和感等が無かったら従来通りで正解ですね。
良い選択と思います。
自分はチャレンジ精神が強いので…。
失敗も多々……(^_^;)
準備万端ですね!
車検が近づいてきましたね。これで完璧ですね~♪
6月あたりご一緒できるでしょうか~?
ただ・・入梅入りしてしまいますが。。
6月あたりご一緒できるでしょうか~?
ただ・・入梅入りしてしまいますが。。
タイヤ交換、お疲れ様でした^^前フリがちょっと気になりますが果たして・・・
これから雨の日も多くなってきますので早めのタイヤ交換がベストですよね~。私は出来るだけロングライフのタイヤが良いな~^^
これから雨の日も多くなってきますので早めのタイヤ交換がベストですよね~。私は出来るだけロングライフのタイヤが良いな~^^
ケケケ再来!!
自分正直、パターンで選んだ部分もあるんですよ
なので、ケケケに賛成(^_^)b
自分正直、パターンで選んだ部分もあるんですよ
なので、ケケケに賛成(^_^)b
キープタイヤ
キープ(ブランド)タイヤで走行性能変わらずですね。
剥き剥きしちゃってくださ~い。
剥き剥きしちゃってくださ~い。
換えましたか
10000Kmですか・・・
今回はフロントは大丈夫なのですね?
自分は年間6000Kmペースだったので、後一年は大丈夫そうです。
バビさんの次の散財は車検ですかね。
今回はフロントは大丈夫なのですね?
自分は年間6000Kmペースだったので、後一年は大丈夫そうです。

バビさんの次の散財は車検ですかね。

もって10000キロですか~
私の場合は都内通勤とライダーウェイトの影響で
10000キロもたないだろうな~
私も次回は前後交換なので何を履かせようか
悩みどころです・・・
私の場合は都内通勤とライダーウェイトの影響で
10000キロもたないだろうな~
私も次回は前後交換なので何を履かせようか
悩みどころです・・・
いいなぁ・・・
自分も早くタイヤ交換したい。
写真見る限り、私のタイヤの方がツルツルっぽいです。(^^;)
写真見る限り、私のタイヤの方がツルツルっぽいです。(^^;)
この間、変えたばかりじゃなかったでしたっけ?
早い気がするな~ 安全重視ですね
早い気がするな~ 安全重視ですね
クイーンズスクエア
・・・女ですね?
それはさておき、タイヤ交換早いっすね。
あー、私のTMAXも交換しなきゃ。
BSの新しいのとか試してみたいかも・・・。

それはさておき、タイヤ交換早いっすね。
あー、私のTMAXも交換しなきゃ。
BSの新しいのとか試してみたいかも・・・。
Σ(`艸´;)ゴクリ・・・
ビクスクのタイヤって1万キロしか持たないんですかーw
自分のフォルツァは新車から既に7000km・・・後で確認してみます^^;
自分のフォルツァは新車から既に7000km・・・後で確認してみます^^;
おはようございます。
お~ピカピカですね(^^)
ピレリーは大昔にファントム履いてその限界の高さに感動した最高の逸品でした。
ツーのとき限界試させてもらっていいですか~?ウソウソ冗談です(^^)
ミシュランがばっちりのタイミングでグリップ重視の新製品が出でたので飛びつきました。
新しい物に弱い物欲大魔王なんもんで・・f(^^;)
出てなかったらディアブロかパイロットSCか悩んだでしょうね・・・
ピレリーは大昔にファントム履いてその限界の高さに感動した最高の逸品でした。
ツーのとき限界試させてもらっていいですか~?ウソウソ冗談です(^^)
ミシュランがばっちりのタイミングでグリップ重視の新製品が出でたので飛びつきました。
新しい物に弱い物欲大魔王なんもんで・・f(^^;)
出てなかったらディアブロかパイロットSCか悩んだでしょうね・・・
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
おニューのタイヤなのでヒゲがちょろちょろ生えていますね。
通勤でお使いであれば雨天の時のことを考えちゃいます。
わたしははじめてのミシュランなんです。
普段は限界まで使うわじゃないので銘柄は気にしないですが、雨天はどうなのか心配でもあります。
SevenFiftyです。
おニューのタイヤなのでヒゲがちょろちょろ生えていますね。
通勤でお使いであれば雨天の時のことを考えちゃいます。
わたしははじめてのミシュランなんです。
普段は限界まで使うわじゃないので銘柄は気にしないですが、雨天はどうなのか心配でもあります。
> 早速の返信、ありがとうございます^^
> どうやら一人で交換するのは苦労するみたいですね・・・
> でも、一人でやってみて、もし排気漏れなどして不具合がおきたらバイク屋さんに
> 持ち込んでやってもらおうかなーと思ってます!
> いろいろとありがとうございました><
> すごく参考になりました^-^
一人でやれなくはないと思いますが、手の入るところ、
マフラーを支えることなどを考えると、二人の方が楽かな~
と思ったしだいです。
でも、チャレンジは大切なので、頑張ってみてください!!
そうそう、マフラー外すところまで出来て、新しいマフラーを
取り付けれらないと、結局元のマフラーをつけることになると
思いますが、取り付けは新しいマフラーも元のマフラーも一緒
ですから、バイク屋さんまで持って行けなくならないように
注意してください。
> あと、バビロニアさんのブログ、見ててすごく楽しいので以前から読ませてもらってます!
> 銀翼GTって乗ってる方ほんとに少ないので悲しいですよね(泣)
> これからもお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします♪
これからもよろしくお願いします。
最近はスカブ弄りネタばかりなので、銀翼GTオーナーの皆様から
「詐欺だ~」などと言われないよう、そろそろ銀翼GTも
弄りたい思います。。。v^^v