
5月27日(日)晴れ
この日は、今年の課題であるフルマラソン完走!
のプレレースである
『第32回スポニチ山中湖ロードレース大会』
に出場しました。
参加申込は13998人!内完走者は11,895人だったそうです。
この大会は山中湖一周コース(13.6km)と、
ハーフマラソンコース(21.0975km)に分かれます。
もちろん!
わたしはハーフマラソンコースをチョイス!!
(当然でしょう~!でも、正直ちょっぴりビビッてます。。。汗)
コースの概要はこんな感じですw
ハーフコースのスタート 9:15(制限時間2時間45分)
山中湖一周コースは 9:30スタート(制限時間2時間30分)
マラソンっていつまでも走っていられるかと言えばそうではなく、
時間制限があり、その時間までに完走しないと走ることを止め
させられます。
通称ドナドナと呼ばれるもので、軽トラやバスなどに
(は~い、タイムアップなんでコチラに乗ってくださ~い♪)
なんて声を掛けられてしまいます。
この屈辱だけは味わいたくないと!必死こいて走るわけです。。。
この山中湖バイクで走ったことある方は多いと思いますが、
途中6~8kmに掛けて、ブロークンハート坂が待っております。
(心臓破り?失恋??ま~どっちでもいいですが・・・)
さすがにハーフを走るのにカメラを持参することが
出来なかったのですが、こんな写真もありまして・・・
スタートライン!
3kmのタイム
この頃は・・・ ひたすら自分のペースを掴んでおりました。。。
6kmのタイム 3kmあたり18’34”
調子こいておりました!! (笑)
9kmのタイム 3kmあたり19’05”
ここはちょうど、ブロークンハート坂を上っていた頃です。
富士山が綺麗だようね~
本人は見る余裕はなかったですが・・・
10kmのタイム 1H02’42”
1km5'58"・・・まずまず。
カメラの前では余裕こいてますが・・・
12kmのタイム 2km15'03" かなりペースダウンしてきました。
段々キツイ感じが・・・
15kmのタイム 3km 18'47"
18kmのタイム 3km 19'22"
ここら辺りはかなりキツメになってきました。。
最後の一走り!!!
21kmのタイム とうとう 3km 20'33"台とかなり厳しい状況!!
そしてゴ~~~ル !!完走!!!
2H14’34”今の実力からすると、
これは上出来かな・・・
調子が上がってくれば、2H05’を切れるようになるかな・・・
基本的には1キロ6分ペースで走りたかったんですが、
練習不足もあり、そこまでは叶いませんでした。
いや~本当に疲れました。最後は足が思うように動かなくなり、
何度も歩こうかと思いましたが、それだけは絶対したくないと
思い、何とか根性でゴールまで走りきりました。
この時インタビューを受けたら
『自分で自分を褒めてあげたい!!!』
と言っていたと思います。(^^;;
これがフルマラソンだと・・・想像しただけで・・・
ゴール地点で涙を流していることでしょう。。。
世の中にあまたあるスポーツの中で、マラソンって自分自身の
戦いだって感じます。
相手がいるわけではないから、勝ちも負けもなく、
あるのは自分自身の満足感・誇り・自信
そうそう!皆さんはマラソンの準備って何を想像されるか
わかりませんが、走りるときはアチコチにワセリンを
塗ります。
いつもならしっかりとワセリンを塗るんですが、
この日塗り忘れたらご覧の通り!左の親指に血豆の後が・・・
(汚い足でスンマセン!!)
もう一つ大事なところに塗るのを忘れておりました!
それは・・・乳首です!
今あなた笑ったでしょう!これは本当に笑い事じゃないんですよ!
乳首をバンドエードなどでカバーするか、ワセリン等を塗っておかないと
出血してしまうんです。
ご覧の箇所から出血してしまいました。。。
MIXIなんかでつぶやいたら、皆様から励ましのメッセージも
たくさん?頂きました。
皆様から温かい応援をメッセージを頂き、何とか無事に完走できました。
さー一応ハーフは完走出来ましたので、
今度のレースは本番のフルマラソン!
しかも海外!!
世界が俺を待っているぜ~
ワイルドだろ~~~
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

この日は、今年の課題であるフルマラソン完走!
のプレレースである
『第32回スポニチ山中湖ロードレース大会』
に出場しました。
参加申込は13998人!内完走者は11,895人だったそうです。
この大会は山中湖一周コース(13.6km)と、
ハーフマラソンコース(21.0975km)に分かれます。
もちろん!
わたしはハーフマラソンコースをチョイス!!
(当然でしょう~!でも、正直ちょっぴりビビッてます。。。汗)
コースの概要はこんな感じですw
.jpg)
ハーフコースのスタート 9:15(制限時間2時間45分)
山中湖一周コースは 9:30スタート(制限時間2時間30分)
マラソンっていつまでも走っていられるかと言えばそうではなく、
時間制限があり、その時間までに完走しないと走ることを止め
させられます。
通称ドナドナと呼ばれるもので、軽トラやバスなどに
(は~い、タイムアップなんでコチラに乗ってくださ~い♪)
なんて声を掛けられてしまいます。
この屈辱だけは味わいたくないと!必死こいて走るわけです。。。
この山中湖バイクで走ったことある方は多いと思いますが、
途中6~8kmに掛けて、ブロークンハート坂が待っております。
(心臓破り?失恋??ま~どっちでもいいですが・・・)
.jpg)
さすがにハーフを走るのにカメラを持参することが
出来なかったのですが、こんな写真もありまして・・・
スタートライン!
.jpg)
3kmのタイム
.jpg)
この頃は・・・ ひたすら自分のペースを掴んでおりました。。。
.jpg)
6kmのタイム 3kmあたり18’34”
.jpg)
調子こいておりました!! (笑)
.jpg)
9kmのタイム 3kmあたり19’05”
ここはちょうど、ブロークンハート坂を上っていた頃です。
.jpg)
富士山が綺麗だようね~
本人は見る余裕はなかったですが・・・
.jpg)
10kmのタイム 1H02’42”
1km5'58"・・・まずまず。
.jpg)
カメラの前では余裕こいてますが・・・
.jpg)
12kmのタイム 2km15'03" かなりペースダウンしてきました。
.jpg)
段々キツイ感じが・・・
.jpg)
15kmのタイム 3km 18'47"
.jpg)
18kmのタイム 3km 19'22"
ここら辺りはかなりキツメになってきました。。
.jpg)
最後の一走り!!!
.jpg)
21kmのタイム とうとう 3km 20'33"台とかなり厳しい状況!!
.jpg)
そしてゴ~~~ル !!完走!!!
2H14’34”今の実力からすると、
これは上出来かな・・・
調子が上がってくれば、2H05’を切れるようになるかな・・・
.jpg)
基本的には1キロ6分ペースで走りたかったんですが、
練習不足もあり、そこまでは叶いませんでした。
いや~本当に疲れました。最後は足が思うように動かなくなり、
何度も歩こうかと思いましたが、それだけは絶対したくないと
思い、何とか根性でゴールまで走りきりました。
この時インタビューを受けたら
『自分で自分を褒めてあげたい!!!』
と言っていたと思います。(^^;;
これがフルマラソンだと・・・想像しただけで・・・
ゴール地点で涙を流していることでしょう。。。
世の中にあまたあるスポーツの中で、マラソンって自分自身の
戦いだって感じます。
相手がいるわけではないから、勝ちも負けもなく、
あるのは自分自身の満足感・誇り・自信
そうそう!皆さんはマラソンの準備って何を想像されるか
わかりませんが、走りるときはアチコチにワセリンを
塗ります。
いつもならしっかりとワセリンを塗るんですが、
この日塗り忘れたらご覧の通り!左の親指に血豆の後が・・・
(汚い足でスンマセン!!)
.jpg)
もう一つ大事なところに塗るのを忘れておりました!
それは・・・乳首です!
今あなた笑ったでしょう!これは本当に笑い事じゃないんですよ!
乳首をバンドエードなどでカバーするか、ワセリン等を塗っておかないと
出血してしまうんです。
ご覧の箇所から出血してしまいました。。。
.jpg)
MIXIなんかでつぶやいたら、皆様から励ましのメッセージも
たくさん?頂きました。
皆様から温かい応援をメッセージを頂き、何とか無事に完走できました。
さー一応ハーフは完走出来ましたので、
今度のレースは本番のフルマラソン!
しかも海外!!
世界が俺を待っているぜ~
ワイルドだろ~~~
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
神奈川マラソンになんちゃって出場♪ 2014/02/17
-
It's All Over フルマラソンへ再始動♪ 2014/02/05
-
バンザイ~~~~♪ 2012/09/30
-
自分で自分を褒めたい!山中湖ロードレース♪ 2012/05/31
-
段々暑くなってペースが・・・♪ 2012/05/26
-
アスリートとして競技場に立つ♪ 2012/05/17
-
駅弁じゃないよ!駅伝だよ♪ 2012/02/27
-
Comments
バビロニア">
そうなの?!
>ななパパさん
> 完走お疲れ様でした!!
あーざーっす!!
> 今日のこの感動をバイカー達も忘れないことでしょう。
> え?そして次回は海外でのフルマラソン?
> 本当にワイルドですね~。
もともと海外の大会に出場したいと思って、そのために
練習しているんですね。
ま~まだ時間があるので、それまでに30km位は軽く
走れるようにならないと厳しいですが・・・(汗)
> 私は業務命令で北海道のサロマ湖スーパーマラソンに
> 送られそうになりましたが
> 部下に振って難を逃れました!
スーパーマラソンって100kmですよ!
それを指示されても・・ね・・・
私の仲間も100kmマラソンにチャレンジしようかと思って
やめてましたが・・・σ(≧ε≦o)
> 完走お疲れ様でした!!
あーざーっす!!
> 今日のこの感動をバイカー達も忘れないことでしょう。
> え?そして次回は海外でのフルマラソン?
> 本当にワイルドですね~。
もともと海外の大会に出場したいと思って、そのために
練習しているんですね。
ま~まだ時間があるので、それまでに30km位は軽く
走れるようにならないと厳しいですが・・・(汗)
> 私は業務命令で北海道のサロマ湖スーパーマラソンに
> 送られそうになりましたが
> 部下に振って難を逃れました!
スーパーマラソンって100kmですよ!
それを指示されても・・ね・・・
私の仲間も100kmマラソンにチャレンジしようかと思って
やめてましたが・・・σ(≧ε≦o)
バビロニア">
あーざーっす!
>クレズさん
> 完走おめでとう御座います!!
あーざーっす!
> 大した物です。
> 日頃の練習が無きゃ無理ですよね。
走るのは、少しずつでも練習していると、
意外と走れるようになりますよ!
> 私もいい歳なんでそろそろ体に良いこと考えないと駄目かな~~
> でも疲れるの長続きしなそうだし。。。
> 楽しくて続けられる運動を探さねば~~
チャリもいいかもしれませんよ!ひざの負担は軽めですから・・・
それと、水泳はかなりオススメです。
私もマラソンを本格的に稼動する前はよく泳いでました。
結構全身を鍛えられるのでいいですよ~p(*^-^*)q
> 完走おめでとう御座います!!
あーざーっす!
> 大した物です。
> 日頃の練習が無きゃ無理ですよね。
走るのは、少しずつでも練習していると、
意外と走れるようになりますよ!
> 私もいい歳なんでそろそろ体に良いこと考えないと駄目かな~~
> でも疲れるの長続きしなそうだし。。。
> 楽しくて続けられる運動を探さねば~~
チャリもいいかもしれませんよ!ひざの負担は軽めですから・・・
それと、水泳はかなりオススメです。
私もマラソンを本格的に稼動する前はよく泳いでました。
結構全身を鍛えられるのでいいですよ~p(*^-^*)q
バビロニア">
どうもです!
>エディさん
> 回収の車に乗せられる事なく完走、おめでとうございます。
あーざーっす!何とか無事に帰ってきました。。(笑)
> ただただ感心しました。
> ふと学生時代の1500m走で死ぬほどきつかった事を
> 思い出しました(汗
> 次回は海外って、ホノルル?ボストン?
そう!意外と1500mとかの方がきついですよ!
10kmとか20kmになると、さすがに全力疾走って分けに行かないから、
自分のペースで走れるようになります・・・
次期海外は、ヨーロッパ辺りを検討しております。
(っていうか会社メンバーと行くんですが・・・汗)
> 回収の車に乗せられる事なく完走、おめでとうございます。
あーざーっす!何とか無事に帰ってきました。。(笑)
> ただただ感心しました。
> ふと学生時代の1500m走で死ぬほどきつかった事を
> 思い出しました(汗
> 次回は海外って、ホノルル?ボストン?
そう!意外と1500mとかの方がきついですよ!
10kmとか20kmになると、さすがに全力疾走って分けに行かないから、
自分のペースで走れるようになります・・・
次期海外は、ヨーロッパ辺りを検討しております。
(っていうか会社メンバーと行くんですが・・・汗)
バビロニア">
あーざーっす!
>じんさん
> >自分を褒めたい・・・
> いやーわかるな~
> ホント、最後のがんばってるバビロニアさんの引き締まる顔がとても印象的です!
> 戦ってるかの形相でしょうか。
あーざーっす!
最後の方は結構回りで歩いている方々がいるんですが、
(自分も歩こうかな・・・)という誘惑との戦いになります。
自分で決めている「絶対歩かない!!」だけは何とか死守しました。
> ワタシもチャレンジしようかな・・・
> 多分一週間は寝込むと思いますが。。。
走るコツは、歩けるようになることです!
私も最初は5km歩く練習して、そのあと10km歩く練習し、
しっかり歩けるようになれば、9km歩いて1km走る!
って感じで走る距離を伸ばしていきました。
あと、四股を踏んで股関節を鍛えるのもいいかと。
最初はひざを痛めます。それは内転筋が弱すぎて、
外転筋とのバランスが取れていないからです。
さ~これでじんさんもランニング仲間入りかな?!d(-ω・。)
> >自分を褒めたい・・・
> いやーわかるな~
> ホント、最後のがんばってるバビロニアさんの引き締まる顔がとても印象的です!
> 戦ってるかの形相でしょうか。
あーざーっす!
最後の方は結構回りで歩いている方々がいるんですが、
(自分も歩こうかな・・・)という誘惑との戦いになります。
自分で決めている「絶対歩かない!!」だけは何とか死守しました。
> ワタシもチャレンジしようかな・・・
> 多分一週間は寝込むと思いますが。。。
走るコツは、歩けるようになることです!
私も最初は5km歩く練習して、そのあと10km歩く練習し、
しっかり歩けるようになれば、9km歩いて1km走る!
って感じで走る距離を伸ばしていきました。
あと、四股を踏んで股関節を鍛えるのもいいかと。
最初はひざを痛めます。それは内転筋が弱すぎて、
外転筋とのバランスが取れていないからです。
さ~これでじんさんもランニング仲間入りかな?!d(-ω・。)
バビロニア">
あーざーっす!
>あきまさん
> 今朝コメントしたつもりでしたが反映されてなかったみたい・・・
> とにかくお疲れ様です。
> 記事読んでて自分も走ったような錯覚になります。
きっと、あきまさんならこの気持ちを分かって頂けると
思っておりました。
10km地点では特に感じなかったんですが、
やはり15km越えてきたところで、
段々きつくなりましたね・・・
> ハーフは僕の次の目標。
> 未知の世界ですがチャレンジしてみます!!
是非とも!
ハーフと言わず、フルにも参加してください!!
ハーフでは味わえない感動が待ってますよ!
私は過去2度ほど参加しましたが、
2回とも泣きましたよ。 ヽ(≧∀≦)ノ
> 今朝コメントしたつもりでしたが反映されてなかったみたい・・・
> とにかくお疲れ様です。
> 記事読んでて自分も走ったような錯覚になります。
きっと、あきまさんならこの気持ちを分かって頂けると
思っておりました。
10km地点では特に感じなかったんですが、
やはり15km越えてきたところで、
段々きつくなりましたね・・・
> ハーフは僕の次の目標。
> 未知の世界ですがチャレンジしてみます!!
是非とも!
ハーフと言わず、フルにも参加してください!!
ハーフでは味わえない感動が待ってますよ!
私は過去2度ほど参加しましたが、
2回とも泣きましたよ。 ヽ(≧∀≦)ノ
バビロニア">
足の筋力は・・・
>moonyさん
> 最近歩くのも辛い日があります、足の筋力低下が否めません
> 走ろうと思っても基礎体力も低下・・・泣
> バビさんには毎回関心します。
足の筋力が落ちると、老化が早まるって話も聞きますから、
毎日少しでもいいから歩かれることをオススメしますよ!
それが難しいのなら、四股を踏むのもOKです。
四股をしっかり踏むと股関節が鍛えられますから、時間がない方には
オススメです。。。
> 最近歩くのも辛い日があります、足の筋力低下が否めません
> 走ろうと思っても基礎体力も低下・・・泣
> バビさんには毎回関心します。
足の筋力が落ちると、老化が早まるって話も聞きますから、
毎日少しでもいいから歩かれることをオススメしますよ!
それが難しいのなら、四股を踏むのもOKです。
四股をしっかり踏むと股関節が鍛えられますから、時間がない方には
オススメです。。。
バビロニア">
いいね~~~
>じんじんさん
> お疲れ様でした。
> 自分も最近ウォーキング始めましたwwww
おっ!はじめましたか!!
段々足取りが軽くなって、走りたくなりますよ!!
ひざを壊さないようにネ!
(四股踏んで股関節を鍛えることをオススメしますよ!!)
> お疲れ様でした。
> 自分も最近ウォーキング始めましたwwww
おっ!はじめましたか!!
段々足取りが軽くなって、走りたくなりますよ!!
ひざを壊さないようにネ!
(四股踏んで股関節を鍛えることをオススメしますよ!!)
バビロニア">
お久しぶりです!!!
>ごっちんさん
> ご無沙汰してます。いつも拝見してます。
> 山中湖,お疲れさまでした。
あーざーっす!何とか完走できました。。。
> 10月28日開催の千葉・手賀沼マラソン(ハーフ)が明日0時から募集開始されます。
> とても人気がある大会ですからすぐ定員になってしまいます。
> もち,私も出ますよ。ご一緒いかが?
あちゃ~残念です!
実はその1週間後に本番の海外マラソンがあるので、
最終調整していることと思います。
(そんなの必要あるのって突っ込まないで!笑)
> 是非,バイクで来て,ひとっぱしりいかがですか?
> その際には,乳首にはバンソウコウ,あそこには前張りをお忘れなく!!
> バビさんが出るなら,多分,せんさんは応援に来てくれるでしょう???っね?
今度こそ、バンソウコウと前張りで走りますよ!!(^^;;
一度、ごっちんさんと一緒に走りたいですね・・・
っていうかゴール地点で待っていてもらうだけになるでしょうが・・・(笑)
その前に、せんさんを仲間に入れましょうv^^v
> ご無沙汰してます。いつも拝見してます。
> 山中湖,お疲れさまでした。
あーざーっす!何とか完走できました。。。
> 10月28日開催の千葉・手賀沼マラソン(ハーフ)が明日0時から募集開始されます。
> とても人気がある大会ですからすぐ定員になってしまいます。
> もち,私も出ますよ。ご一緒いかが?
あちゃ~残念です!
実はその1週間後に本番の海外マラソンがあるので、
最終調整していることと思います。
(そんなの必要あるのって突っ込まないで!笑)
> 是非,バイクで来て,ひとっぱしりいかがですか?
> その際には,乳首にはバンソウコウ,あそこには前張りをお忘れなく!!
> バビさんが出るなら,多分,せんさんは応援に来てくれるでしょう???っね?
今度こそ、バンソウコウと前張りで走りますよ!!(^^;;
一度、ごっちんさんと一緒に走りたいですね・・・
っていうかゴール地点で待っていてもらうだけになるでしょうが・・・(笑)
その前に、せんさんを仲間に入れましょうv^^v
バビロニア">
おはようございます!
> SevenFiftyさん
> 完走お疲れさまでした。
あーざーっす!!
> >今度のレースは本番のフルマラソン!
> >しかも海外
> もしかして国籍を変更してオリンピックに挑戦でしょうか。
> そりゃメッチャワイルドですよ。
そうなんですよ!あちらはカンボジアですから、私はベトナムで・・・
ってそんなこと出来ません~~~(笑)
フルだと30km越えると、「キツイ!」じゃなくて、「ツライ!!」
になります。ゴールするだけでやっとです。。。
> 完走お疲れさまでした。
あーざーっす!!
> >今度のレースは本番のフルマラソン!
> >しかも海外
> もしかして国籍を変更してオリンピックに挑戦でしょうか。
> そりゃメッチャワイルドですよ。
そうなんですよ!あちらはカンボジアですから、私はベトナムで・・・
ってそんなこと出来ません~~~(笑)
フルだと30km越えると、「キツイ!」じゃなくて、「ツライ!!」
になります。ゴールするだけでやっとです。。。
お疲れ様でした
まさに自分との戦いですね。
とても自分には戦えない戦況ですわ。
乳首が血首に・・・・ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
とても自分には戦えない戦況ですわ。
乳首が血首に・・・・ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
バビロニア">
あーざーっす!
>Lightwaverさん
> お疲れさまでした。きつそうだなぁ~。
10kmくらいなら本当に普通に走れますよ!
でも、20km以上は少々鍛えないとキツイかな・・・
でも、この達成感はたまりませんよ!!!
> お疲れさまでした。きつそうだなぁ~。
10kmくらいなら本当に普通に走れますよ!
でも、20km以上は少々鍛えないとキツイかな・・・
でも、この達成感はたまりませんよ!!!
完走お疲れ様でした!!
今日のこの感動をバイカー達も忘れないことでしょう。
え?そして次回は海外でのフルマラソン?
本当にワイルドですね~。
私は業務命令で北海道のサロマ湖スーパーマラソンに
送られそうになりましたが
部下に振って難を逃れました!
今日のこの感動をバイカー達も忘れないことでしょう。
え?そして次回は海外でのフルマラソン?
本当にワイルドですね~。
私は業務命令で北海道のサロマ湖スーパーマラソンに
送られそうになりましたが
部下に振って難を逃れました!
すごい!すごい!
回収の車に乗せられる事なく完走、おめでとうございます。
ただただ感心しました。
ふと学生時代の1500m走で死ぬほどきつかった事を
思い出しました(汗
次回は海外って、ホノルル?ボストン?
ただただ感心しました。
ふと学生時代の1500m走で死ぬほどきつかった事を
思い出しました(汗
次回は海外って、ホノルル?ボストン?
完走おめでとう御座います!!
大した物です。
日頃の練習が無きゃ無理ですよね。
私もいい歳なんでそろそろ体に良いこと考えないと駄目かな~~
でも疲れるの長続きしなそうだし。。。
楽しくて続けられる運動を探さねば~~
大した物です。
日頃の練習が無きゃ無理ですよね。
私もいい歳なんでそろそろ体に良いこと考えないと駄目かな~~
でも疲れるの長続きしなそうだし。。。
楽しくて続けられる運動を探さねば~~
おつかれ~
>自分を褒めたい・・・
いやーわかるな~
ホント、最後のがんばってるバビロニアさんの引き締まる顔がとても印象的です!
戦ってるかの形相でしょうか。
ワタシもチャレンジしようかな・・・
多分一週間は寝込むと思いますが。。。
いやーわかるな~
ホント、最後のがんばってるバビロニアさんの引き締まる顔がとても印象的です!
戦ってるかの形相でしょうか。
ワタシもチャレンジしようかな・・・
多分一週間は寝込むと思いますが。。。
完走おめでとう~
今朝コメントしたつもりでしたが反映されてなかったみたい・・・
とにかくお疲れ様です。
記事読んでて自分も走ったような錯覚になります。
ハーフは僕の次の目標。
未知の世界ですがチャレンジしてみます!!
とにかくお疲れ様です。
記事読んでて自分も走ったような錯覚になります。
ハーフは僕の次の目標。
未知の世界ですがチャレンジしてみます!!
最近歩くのも辛い日があります、足の筋力低下が否めません
走ろうと思っても基礎体力も低下・・・泣
バビさんには毎回関心します。
走ろうと思っても基礎体力も低下・・・泣
バビさんには毎回関心します。
お疲れ様でした。
自分も最近ウォーキング始めましたwwww
自分も最近ウォーキング始めましたwwww
ご無沙汰してます。いつも拝見してます。
山中湖,お疲れさまでした。
10月28日開催の千葉・手賀沼マラソン(ハーフ)が明日0時から募集開始されます。
とても人気がある大会ですからすぐ定員になってしまいます。
もち,私も出ますよ。ご一緒いかが?
是非,バイクで来て,ひとっぱしりいかがですか?
その際には,乳首にはバンソウコウ,あそこには前張りをお忘れなく!!
バビさんが出るなら,多分,せんさんは応援に来てくれるでしょう???っね?
山中湖,お疲れさまでした。
10月28日開催の千葉・手賀沼マラソン(ハーフ)が明日0時から募集開始されます。
とても人気がある大会ですからすぐ定員になってしまいます。
もち,私も出ますよ。ご一緒いかが?
是非,バイクで来て,ひとっぱしりいかがですか?
その際には,乳首にはバンソウコウ,あそこには前張りをお忘れなく!!
バビさんが出るなら,多分,せんさんは応援に来てくれるでしょう???っね?
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
完走お疲れさまでした。
>今度のレースは本番のフルマラソン!
>しかも海外
もしかして国籍を変更してオリンピックに挑戦でしょうか。
そりゃメッチャワイルドですよ。
SevenFiftyです。
完走お疲れさまでした。
>今度のレースは本番のフルマラソン!
>しかも海外
もしかして国籍を変更してオリンピックに挑戦でしょうか。
そりゃメッチャワイルドですよ。
えらいっ!立派!さすがっ!
お疲れさまでした。きつそうだなぁ~。
バビロニア">
あーざーっす!
>ぽんさん
> 10代の頃は20kmくらい走れましたが、今は1kmも多分無理ですw
> いやはや感服します。
足腰は鍛えてないと、衰えるのが早いなんて聞きます。
当初はウォーキングからスタートして、今ではシッカリ走っております。
> 乳首の出血は初めて聞きました!Σ(゚Д゚ノ)ノ
> やはり年齢と共にお肌も。。。。(爆
そうそう!って違いま~~す。
服と乳首が擦れることから、出血するのですが、
走っていると、服が結構上下に動くので・・・
でも、乳首を傷つけると痛いですよ~~~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
> 10代の頃は20kmくらい走れましたが、今は1kmも多分無理ですw
> いやはや感服します。
足腰は鍛えてないと、衰えるのが早いなんて聞きます。
当初はウォーキングからスタートして、今ではシッカリ走っております。
> 乳首の出血は初めて聞きました!Σ(゚Д゚ノ)ノ
> やはり年齢と共にお肌も。。。。(爆
そうそう!って違いま~~す。
服と乳首が擦れることから、出血するのですが、
走っていると、服が結構上下に動くので・・・
でも、乳首を傷つけると痛いですよ~~~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
お疲れ様です(゚◇゚)ゞ
10代の頃は20kmくらい走れましたが、今は1kmも多分無理ですw
いやはや感服します。
乳首の出血は初めて聞きました!Σ(゚Д゚ノ)ノ
やはり年齢と共にお肌も。。。。(爆
いやはや感服します。
乳首の出血は初めて聞きました!Σ(゚Д゚ノ)ノ
やはり年齢と共にお肌も。。。。(爆
バビロニア">
あーざーっす!
>にくさん
> 素晴らしいです!
> 運動・・・特に走るのが苦手自分からすると、何故10km以上も走れるのかわかりません ^^;
昔は野球やテニス、ゴルフなんてやっていましたが、
最近はもっぱら走ることに専念しております・・・
短距離は苦手で、10km位走る方のが気持ち的に楽ですね!
> ワセリンを塗るというのも初めて聞きました。
> 自分も以前にハードに運動していたらお乳から出血したことがありました・・・・・
> なるほど、そういう時にワセリン使うんですね~♪
> 勉強になります。
> お疲れ様でした!
乳首はテーピングや、バンドエンドの方がイイかと思いますが、
股、足の指等はワセリンがオススメです。
最近は、ベタつきのないスポーツ用ワセリンもある位ですから。
薬局などを覗いてみてくださいネ!!
> 素晴らしいです!
> 運動・・・特に走るのが苦手自分からすると、何故10km以上も走れるのかわかりません ^^;
昔は野球やテニス、ゴルフなんてやっていましたが、
最近はもっぱら走ることに専念しております・・・
短距離は苦手で、10km位走る方のが気持ち的に楽ですね!
> ワセリンを塗るというのも初めて聞きました。
> 自分も以前にハードに運動していたらお乳から出血したことがありました・・・・・
> なるほど、そういう時にワセリン使うんですね~♪
> 勉強になります。
> お疲れ様でした!
乳首はテーピングや、バンドエンドの方がイイかと思いますが、
股、足の指等はワセリンがオススメです。
最近は、ベタつきのないスポーツ用ワセリンもある位ですから。
薬局などを覗いてみてくださいネ!!
バビロニア">
そこじゃなくて~
>ニャンコ先生
> お疲れ様でした。
> 足の毛が、なんか猫とか犬の髭みたい・・・。
> もとい、豆が痛そうですね!お大事に。
そうそう、そっちでしょう!(笑)
今回は慌てていたので、ワセリンを塗り忘れてしまって。σ(^_^;)
> お次は富士山も待ってますよん。
> ・・・・って、自分の方が準備が必要でした!(爆)
トレッキングシューズもありますから、
いつでもOKよ~んd(^_^o)
> お疲れ様でした。
> 足の毛が、なんか猫とか犬の髭みたい・・・。
> もとい、豆が痛そうですね!お大事に。
そうそう、そっちでしょう!(笑)
今回は慌てていたので、ワセリンを塗り忘れてしまって。σ(^_^;)
> お次は富士山も待ってますよん。
> ・・・・って、自分の方が準備が必要でした!(爆)
トレッキングシューズもありますから、
いつでもOKよ~んd(^_^o)
バビロニア">
でしょう!
>penguin774さん
> 格好いい!写真見てるとまさにアスリートですねえ!
いつも飲み屋で『口だけじゃね~?!』と思われてもいけないので、
たまには大会に参加した写真も掲載しておきました。
まーハーフやフルマラソンを走るのは、
本当のモノ好きじゃないと出来ないですね!σ(^_^;)
> 格好いい!写真見てるとまさにアスリートですねえ!
いつも飲み屋で『口だけじゃね~?!』と思われてもいけないので、
たまには大会に参加した写真も掲載しておきました。
まーハーフやフルマラソンを走るのは、
本当のモノ好きじゃないと出来ないですね!σ(^_^;)
バビロニア">
無事に・・・
>せんさん
> 完走お疲れ様でした。
あーざーっす!
> 山中湖1周の距離もわかったし、次回はバビさんマラソンで、
> 我々はバイクで併走しますね。
そんなこと言わずに、一緒に走りましょうよ~。(σ´з`)σ
山中湖ってマラソンするとわかりますが、
かなりアップダウンがあるんですよ!
バイクだと気付かないことも、
走ってみるとわかることもあるんですよねー。(^_-)-☆
> 完走お疲れ様でした。
あーざーっす!
> 山中湖1周の距離もわかったし、次回はバビさんマラソンで、
> 我々はバイクで併走しますね。
そんなこと言わずに、一緒に走りましょうよ~。(σ´з`)σ
山中湖ってマラソンするとわかりますが、
かなりアップダウンがあるんですよ!
バイクだと気付かないことも、
走ってみるとわかることもあるんですよねー。(^_-)-☆
素晴らしいです!
運動・・・特に走るのが苦手自分からすると、何故10km以上も走れるのかわかりません ^^;
ワセリンを塗るというのも初めて聞きました。
自分も以前にハードに運動していたらお乳から出血したことがありました・・・・・
なるほど、そういう時にワセリン使うんですね~♪
勉強になります。
お疲れ様でした!
運動・・・特に走るのが苦手自分からすると、何故10km以上も走れるのかわかりません ^^;
ワセリンを塗るというのも初めて聞きました。
自分も以前にハードに運動していたらお乳から出血したことがありました・・・・・
なるほど、そういう時にワセリン使うんですね~♪
勉強になります。
お疲れ様でした!
なんか
お疲れ様でした。
足の毛が、なんか猫とか犬の髭みたい・・・。
もとい、豆が痛そうですね!お大事に。
お次は富士山も待ってますよん。
・・・・って、自分の方が準備が必要でした!(爆)
足の毛が、なんか猫とか犬の髭みたい・・・。

もとい、豆が痛そうですね!お大事に。
お次は富士山も待ってますよん。
・・・・って、自分の方が準備が必要でした!(爆)
バビさん
格好いい!写真見てるとまさにアスリートですねえ!
完走
完走お疲れ様でした。
山中湖1周の距離もわかったし、次回はバビさんマラソンで、
我々はバイクで併走しますね。
山中湖1周の距離もわかったし、次回はバビさんマラソンで、
我々はバイクで併走しますね。
バビロニア">
ま~好きもんです。。
>パイロンさん
> 山中湖ハーフマラソン、お疲れ様でした!!
あーざーっす!!
> バビさんの真剣な表情がそのキツさを物語っています。
いつもならブログ用のカメラでも持って走るんですが、
今回ばかりはそんな気になれなかったですね~σ(≧ε≦o)
> 自分との闘い・・・自分に甘い私にとって永遠のテーマ?
> マラソンだけは出来そうにもないです~。
> 次回、チャレンジしましょう!!なんて言わないでね^^
マラソンは皆さん出来ないと思っておりますが、そんなことないんですよ!
一番弱っている筋肉は、内転筋なのでココの筋肉を鍛えれば、
走れるようになります。
さ~マラソンワールドへカモン~~~~♪(笑)
> 山中湖ハーフマラソン、お疲れ様でした!!
あーざーっす!!
> バビさんの真剣な表情がそのキツさを物語っています。
いつもならブログ用のカメラでも持って走るんですが、
今回ばかりはそんな気になれなかったですね~σ(≧ε≦o)
> 自分との闘い・・・自分に甘い私にとって永遠のテーマ?
> マラソンだけは出来そうにもないです~。
> 次回、チャレンジしましょう!!なんて言わないでね^^
マラソンは皆さん出来ないと思っておりますが、そんなことないんですよ!
一番弱っている筋肉は、内転筋なのでココの筋肉を鍛えれば、
走れるようになります。
さ~マラソンワールドへカモン~~~~♪(笑)
バビロニア">
爽快ですよ!
>Mercury77さん
> 疲れも気にならないぐらいの達成感があるのかな?
> やった者にしか分からない世界なんでしょうね。
ゴールすると、やった~着いたーって気持ちになります。
途中からは、早くゴールしないかな・・・って距離表示と
ニラメッコしてます。。。
> たしかテニスとかでもニップレスつかうとか聞いたことあります。
> 私の場合は短距離なので使いませんが(笑)
今回は完全出血サービスです。(笑)
走っている時は、あまり気にならなかったんですが、
終了後の風呂ではかなり沁みました・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
> 本番が楽しみですね。
はい!でも、このままではフルは完全に走りきれないので、
練習を積んで距離を伸ばしていかなければ・・・
この練習がきついんですよね・・・(泣)
> 疲れも気にならないぐらいの達成感があるのかな?
> やった者にしか分からない世界なんでしょうね。
ゴールすると、やった~着いたーって気持ちになります。
途中からは、早くゴールしないかな・・・って距離表示と
ニラメッコしてます。。。
> たしかテニスとかでもニップレスつかうとか聞いたことあります。
> 私の場合は短距離なので使いませんが(笑)
今回は完全出血サービスです。(笑)
走っている時は、あまり気にならなかったんですが、
終了後の風呂ではかなり沁みました・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
> 本番が楽しみですね。
はい!でも、このままではフルは完全に走りきれないので、
練習を積んで距離を伸ばしていかなければ・・・
この練習がきついんですよね・・・(泣)
山中湖ハーフマラソン、お疲れ様でした!!
バビさんの真剣な表情がそのキツさを物語っています。
自分との闘い・・・自分に甘い私にとって永遠のテーマ?マラソンだけは出来そうにもないです~。次回、チャレンジしましょう!!なんて言わないでね^^
バビさんの真剣な表情がそのキツさを物語っています。
自分との闘い・・・自分に甘い私にとって永遠のテーマ?マラソンだけは出来そうにもないです~。次回、チャレンジしましょう!!なんて言わないでね^^
まねできませ~ん
疲れも気にならないぐらいの達成感があるのかな?
やった者にしか分からない世界なんでしょうね。
たしかテニスとかでもニップレスつかうとか聞いたことあります。
私の場合は短距離なので使いませんが(笑)
本番が楽しみですね。
やった者にしか分からない世界なんでしょうね。
たしかテニスとかでもニップレスつかうとか聞いたことあります。
私の場合は短距離なので使いませんが(笑)
本番が楽しみですね。
> まさに自分との戦いですね。
> とても自分には戦えない戦況ですわ。
> 乳首が血首に・・・・ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
下手したら流血王になるところでした。
あと、股間もすれて痛くなるんですよ!
次回は必ずニップレスで、ウッフンです。(笑)