先日、船橋で仕事があり、午後から打ち合わせ。
その前に腹ごしらえと。
せっかく船橋に来たのだから、何か新しいお店を見つけなければ・・・。
駅の周りを歩いていると
目に飛び込むものが・・・
『なぬ』
船橋ラーメン横丁!
嗅覚が騒ぎ始めます・・・・。
これは、行かねばと向かったところ、横丁に入っているお店は
中野の『青葉』
高円寺の『くにがみ屋』
横浜の『六角家』
昼の12時というのに、人はかなり少なめ・・・。
しかも、横丁ですから当たり前ですが、どの店も一度は食べたことがあるお店
せっかくだから、船橋にしかない店に行こうと探したところ、
ありました!!
こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
店名:拉麺阿修羅
住所:千葉県船橋市湊町2-7-3-101
電話:047-431-1760
注文したラーメンは
こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
胡麻らーめん ♪
ふ~~アツアツです。
チャシューもトロトロやわらか~~で、まろやか~です。
今回の感想・・・
スープはゴマの香りが強く、コクはありますが、くどい味ではありません。
(飲み終わるとほのかにニンニクの風味が・・・)
「胡麻ラーメン」と聞いてくどい味かと想像をしていましたが、かなりおいしいラーメンです。
表面に黒いゴマ油のようなものが・・・。
麺は、太麺ストレート、濃い胡麻スープがよく絡み、麺そのものの食感もグ~~!
チャーシューをつまんでビックリ!とろけるようなお肉です。
評価は
☆☆☆☆★
星4つでお願いしま~~~す!!
応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村
その前に腹ごしらえと。
せっかく船橋に来たのだから、何か新しいお店を見つけなければ・・・。
駅の周りを歩いていると
目に飛び込むものが・・・
『なぬ』

船橋ラーメン横丁!
嗅覚が騒ぎ始めます・・・・。

これは、行かねばと向かったところ、横丁に入っているお店は
中野の『青葉』

高円寺の『くにがみ屋』

横浜の『六角家』

昼の12時というのに、人はかなり少なめ・・・。
しかも、横丁ですから当たり前ですが、どの店も一度は食べたことがあるお店
せっかくだから、船橋にしかない店に行こうと探したところ、
ありました!!
こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

店名:拉麺阿修羅
住所:千葉県船橋市湊町2-7-3-101
電話:047-431-1760
注文したラーメンは
こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

胡麻らーめん ♪
ふ~~アツアツです。

チャシューもトロトロやわらか~~で、まろやか~です。

今回の感想・・・
スープはゴマの香りが強く、コクはありますが、くどい味ではありません。
(飲み終わるとほのかにニンニクの風味が・・・)
「胡麻ラーメン」と聞いてくどい味かと想像をしていましたが、かなりおいしいラーメンです。
表面に黒いゴマ油のようなものが・・・。
麺は、太麺ストレート、濃い胡麻スープがよく絡み、麺そのものの食感もグ~~!
チャーシューをつまんでビックリ!とろけるようなお肉です。
評価は
☆☆☆☆★
星4つでお願いしま~~~す!!
応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
た~ん・た~ん 2010/07/14
-
銀座でど・み・そ!! 2010/06/30
-
池袋の激戦区で・・・ 2010/06/22
-
船橋に降りたら・・・ 2010/05/08
-
ラーメン道!今日のB級グルメ(第5回)♪ 2010/04/17
-
ラーメン道!やっぱ、食いて~~(第4回)♪ 2010/04/03
-
ラーメン道!つけ麺は数々あるけど・・・(第3回)♪ 2010/03/27
-
ホントここのラーメン美味しいですよね!!
胡麻ラーメン、初めてのお味ですが、結構ハマリますね!
船橋はスーさんの思い出の地なんですね!!