fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

豪徳寺ってこんなお寺だったんだ~♪


Edit Category ぶらり散歩
前々から一度行ってみたかった豪徳寺!
小田急を使って大学に通学してましたが、
一度もこの豪徳寺で降りたことはなかったです。

そこで、初めてこのお寺へ伺うことに。。

za(815).jpg

za(814).jpg

この寂れた雰囲気がたまんね~な~

za(791).jpg

ご存知の方も多いと思いますが、ここ豪徳寺は井伊家の菩提寺です。

何でも鷹狩の帰りに通りかかった彦根藩主井伊直孝に対して、
寺の飼い猫が手招きをしたため、直孝はここで一休みすることに
しました。

そして寺の住職からお茶の接待を受けている最中に空模様が
悪くなり雷雨になってしまったのです。
「猫が招いてくれたおかげでずぶ濡れにならずに済んだ。
これは縁起がいい。」と直孝は喜びました。
これが縁でこの寺が井伊家の菩提寺となったそうです。

za(792).jpg

境内は静寂に包まれております。心落ち着くな~

za(794).jpg

昔煙を頭にかけて(頭が良くなるように!)
って願をかけたけど、その願いは叶わなかったな~(笑)

za(798).jpg

見事な仏殿!世田谷区の有形文化財だとか。

za(797).jpg

こんな都会のど真ん中に三重塔が・・・

za(799).jpg

猫観音を祀る招猫殿

なんでも、この豪徳寺が招き猫の発祥の地とする説が
あるようです。。。

za(800).jpg

山門をくぐると・・・

za(801).jpg

招福観音!福よこ~い♪

za(802).jpg

どうです!leomiさん!Sevenfiftyさん!
いいでしょう~~

za(803).jpg 

\ じゃ~ん!! /

za(804).jpg

原則お顔は一緒なんですが、こんな顔の猫や・・・

za(805).jpg

あんな顔の猫もいます。。。

za(806).jpg

災害時用だそうですが、まだまだ現役だとか。。。

za(807).jpg

奥には近江彦根藩の第15代藩主、井伊直弼のお墓があります。
皆さんご存知通り、幕末期の江戸幕府にて大老を務め、
日米修好通商条約に調印し、日本の開国近代化を断行した。
しかし、最後は桜田門外の変で暗殺されましたね。

za(809).jpg

本殿です!

za(810).jpg

ご立派な扁額

za(811).jpg

ひこにゃんは、この招き猫から来ているという説も・・・

za(812).jpg

ご朱印を頂こうかと思ってましたが、
残念ながら頂くことは出来ませんでした。。。

za(813).jpg

さ~移動しましょう!
皆さんは世田谷線ってご存知ですか。

2両編成で、下高井戸から三軒茶屋を結んでいる電車で、
どこまで乗っても140円の均一料金。

za(816).jpg

あじさいも綺麗に咲いております。
そろそろ、そんな時期になってきているんですね・・・

za(817).jpg

これが世田谷線!バスみたいですよね。

za(819).jpg 

いかがでしたか豪徳寺!
意外と敷地内が広かったのに驚きました。

招き猫も可愛かったですよ。
さ~次は何処へ出没しようかなーv^^v

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事
Community テーマ - 日帰りお出かけ  ジャンル - 旅行

Newer Entry久々のら~めん屋巡り♪

Older Entry久しぶりにぶらりと散歩♪

Comments

バビロニア">
そんなことないですよ! 
>tomzuさん

> 出掛ける時の目的地を決めるのに役立ちそうですね
> 私のような、ダムカードや道の駅巡りより「学」がありそうに見られるし^^

そんなことないですよ!
アレだけ沢山のダムカードや道の駅巡りなんて、中々出来ないですよ!

差しあたってtomzuさんは本物ライダー!私はインチキライター!!って感じ(笑)
  • -
  •  
    神仏に興味を持つと 
    出掛ける時の目的地を決めるのに役立ちそうですね
    私のような、ダムカードや道の駅巡りより「学」がありそうに見られるし^^
  • HfMzn2gY
  •  
    バビロニア">
    あれま~ 
    >じんさん

    > 若かりし時に利用してました。
    > 代々木上原で特急に乗り換えていた記憶が蘇りますw

    小田急って乗っている方多いんですが、途中下車する機会は
    少ないですよね。

    今回は所用も兼ていたんですが、そうでなければ寄らなかった
    ですから。。。


    > >ひこにゃんは、この招き猫から来ているという説・・・
    > トリビアですねー(私語?
    > 奇しくも先日ひこにゃんに会ってきましたw

    知ってますよ~~
    Bさんのブログで!(って誰ので知ってんの?!笑)

    そろそろ、御大も書き始められ早漏?!
    間違えたこっちだった候!(爆)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いらっしゃいませ!! 
    >まっちゃんさん

    > 初めまして銀翼400乗りです。
    > 夫婦でビッグスクーター乗っている方のブログを探して、以前から拝見させて頂いていました。
    > これからもよろしくお願いいたします。

    こちらこそ、先日は突然の訪問で失礼しました!
    少ない銀翼GT乗り?ですので、これからも色々情報交換させて
    ください!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    意外といいんですよ! 
    >パイロンさん

    > 豪徳寺・・・私鉄の駅名くらいにしか認識していなかったのですが
    > 招き猫が何ともカワイイですね~^^

    意外とかわいいでしょう~
    猫好きにはたまらないと思いますが・・・


    > 私は野口五郎の「私鉄沿線」を思い出してしまいました^^全然関係ないですね!!

    古いな~でも、私も口ずさめるところが怖い・・・(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    行きましたよ~ 
    >OPM♪さん

    > 私の地元まで足を運ばれたんですね~(^_^)/
    > そんな私も豪徳寺に入ったことはないですね~(笑)
    > 招き猫で有名みたいです。

    意外と地元って行かないですよね~
    私も横浜市っていそうで知らなかったりします。

    特に昔からあるものは、いつでも行ける!と思ってしまうので、
    行けてないことが多々あります。。。


    > 世田谷線、いまの新しい車輌は乗ったこと無いかも~。
    > 昔の緑色のイモムシ車輌の方が好きだったな~。

    そうそう!私も世田谷線といえば、あの緑の幼虫みたいな
    電車が好きでした!

    しかし、最近はオサレ~になっちゃいましたねー


    > 世田谷はちょっと住宅地に入ると、急に道が狭くなって一方通行だらけで
    > ハマりますので、ご注意くださ~い(^_^;

    知ってます!
    一度タクシー乗ったら、運ちゃんが道を知らない方だったんで、
    メチャクチャメーターが上がったの、文句言ったら、初乗りだけで
    何KMも走っていただいたことがあります。

    複雑ですよね~世田谷は!!
  • -
  •  
    小田急線は・・・ 
    若かりし時に利用してました。
    代々木上原で特急に乗り換えていた記憶が蘇りますw

    >ひこにゃんは、この招き猫から来ているという説・・・
    トリビアですねー(私語?
    奇しくも先日ひこにゃんに会ってきましたw
  • -
  •  
    初めまして 
    初めまして銀翼400乗りです。
    夫婦でビッグスクーター乗っている方のブログを探して、以前から拝見させて頂いていました。
    これからもよろしくお願いいたします。
  • -
  •  
     
    豪徳寺・・・私鉄の駅名くらいにしか認識していなかったのですが招き猫が何ともカワイイですね~^^

    私は野口五郎の「私鉄沿線」を思い出してしまいました^^全然関係ないですね!!
  • BRhx2hKI
  •  
    世田谷~ 
    私の地元まで足を運ばれたんですね~(^_^)/
    そんな私も豪徳寺に入ったことはないですね~(笑)
    招き猫で有名みたいです。
    世田谷線、いまの新しい車輌は乗ったこと無いかも~。
    昔の緑色のイモムシ車輌の方が好きだったな~。

    世田谷はちょっと住宅地に入ると、急に道が狭くなって一方通行だらけでハマりますので、ご注意くださ~い(^_^;
  • OARS9n6I
  •  
    バビロニア">
    いいところですよね~ 
    >ソニークロケットさん

    今朝ほどは、お手数をお掛けしましてスンマセン m(_ _)m


    > 学生の頃、もし大人になって成功したらこの辺に住んで
    > 別宅を三浦半島に・・・と、夢見ていました。
    > 大人の落ち着きのある街だな~という印象です。
    > あくまでも子供の頃の夢ですけど・・・

    豪徳寺にお住まいですか!
    この辺りは環境がいいから住みやすそうですね~

    でも、世田谷は道が入り組んでいるから・・・汗

    私は鎌倉に住みたいな~って思っていましたが、
    その夢叶わず・・・です。。。


    > あっ、お寺はまだ未体験で行った事ありません。

    そうですか?!
    いい感じのお寺ですよ~

    お時間があれば、行ってみてくださいね!ヽ(^o^)丿
  • -
  •  
    バビロニア">
    なるへそ?! 
    >ぽんさん

    > 1匹キツネみたいなのが混じってますねw

    これは、猫というよりは・・・ね!


    > 以前に願をかけたそうですが、そろそろ効いてくるのではないでしょうか?
    > ボケなきゃOKなんですよー!(爆

    そうか!そういうことね。
    物凄く良くなっていなくても、
    あの願掛けで退化を止めているのね。

    メデタシメデタシσ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    是非とも・・・ 
    >Lightwaverさん

    > ここが招き猫発祥の地なんですね。
    > これは一度行かなければ

    そうそう、Lightwaverさんも行かなければなりませんよ!
    猫好きな方であれば、あまり大きくはありませんが、
    一度行く価値はありでは。d(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    うそ~~~~ 
    >leomiさん

    > 知ってるぅ~~^^
    > 一度は行ってみたいと思いつつ行けてません。。

    えっ!まだ行ってなかったですか?!
    きっと、leomiさんのことだから、制覇しているかと思ってましたよ!σ(^_^;)


    >
    > お隣の市に猫神社があります。
    > 猫帰り神社と言われていてここにお参りしたらいなくなった猫が
    > ある日帰って来たという本当のお話^^

    へ~そんなお寺さんもあるんですか?!
    日本各地調べたら、その手のモノって意外とありそうですねー。


    > 猫寺にはねこさんはいらっさらなかったですか~?

    残念ながら、1匹もいませんでした。
    いたら、『にぁ~んと、猫発見!!』ってことになるんですが。

    あっ!そうそう!猫ひろしは、
    ここにオリンピック代表の願掛けにきたそうです。




    (USO新聞より)(笑)
  • -
  •  
    おーっ、豪徳寺・・・! 
    学生の頃、もし大人になって成功したらこの辺に住んで
    別宅を三浦半島に・・・と、夢見ていました。
    大人の落ち着きのある街だな~という印象です。
    あくまでも子供の頃の夢ですけど・・・

    あっ、お寺はまだ未体験で行った事ありません。

  • .PuZ6nak
  •  
     
    1匹キツネみたいなのが混じってますねw

    以前に願をかけたそうですが、そろそろ効いてくるのではないでしょうか?
    ボケなきゃOKなんですよー!(爆
  • -
  •  
    ほほう 
    ここが招き猫発祥の地なんですね。
    これは一度行かなければ
  • 195Lvy4Y
  •  
    あ~~♪ 
    知ってるぅ~~^^
    一度は行ってみたいと思いつつ行けてません。。

    お隣の市に猫神社があります。
    猫帰り神社と言われていてここにお参りしたらいなくなった猫が
    ある日帰って来たという本当のお話^^

    猫寺にはねこさんはいらっさらなかったですか~?
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    へえ~~~~~~~~ 
    >塩饅頭さん

    > 今の仕事に就いて慣れ始めた頃に
    > このお寺さんの小坊主に業務上のお叱りを受けたことがあります。笑
    > 今では懐かしいですが・・・

    この寺、全く物陰がなかったし、お賽銭いれるところも
    よくわからないし、何で寺が成り立っているのかわかりませんでした。

    きっと、成金檀家がいてそれだけで十分なんだろうな~(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    現代風に言うと・・・ 
    >saishu3さん

    > ツーリングにでた人が猫をモフモフしたくて寄り道したら、菩提寺になったと・・・(笑)

    まー現代風に言うとその通りですね!(笑)


    > 豪徳寺かぁ、「Let's豪徳寺」の三田寛子しかイメージないや(^^;)

    そうなんですよ!私も豪徳寺は、マンガの中の一場面でしか知らないので、
    まじまじと歩いたことがなかったから。

    意外に静寂で、都内とは思えない雰囲気がありましたね。d(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    行ってみます?! 
    >Mercury77さん

    > 小田急好き(いつからだ~)としては気になります(笑)
    > 何度も通っているんですけど、だいたい新宿の次は小田原まで
    > とまらないことが多いので、今度は止まるので行ってみようかな~

    たまーにぶらりと下車するのもイイもんですよ!
    私の場合、必然とぶらりと下車させられてしまうんですが。f^_^;)


    > いかん、銀翼でいこうかな~に訂正~(笑)
    > 歳とるとつい楽な方へ・・・
    > さて仕事だ~(????)

    バイクもイイけど、電車もたまにはね。

    特にご家族だと、都内は渋滞がヒドイから、
    クルマより行動半径が広がったりしますよね。(^O^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    機会があれば是非に! 
    >ザッキーさん

    > 昨日は千歳船橋に出没してました。お近くにいらっしゃったんですねぇ。
    > 豪徳寺が井伊家の菩提寺だったとは知りませんでした。都内ですし、一度行ってみたいですね。

    豪徳寺だけだと厳しいので、世田谷沿線ぶらり旅もよろしいかと。
    バイクだと都内は駐輪スペースがなかなか見つからないので、
    事前に調べないと、駐禁なんてことにもなりかねないので、
    要注意ですよ(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう! 
    >せんさん

    > 豪徳寺って同じく行ったことがないですね~
    > 同級生が住んでいたのですが行くこともなかったし・・・
    > 招き猫と井伊家とは知りませんでした。

    私も学生時代に小田急は散々乗りましたが、
    やはりほとんど途中下車しなかったし、
    こんな街ウオッチなんて興味なかったもんな~。


    > でバビさん電車でお出かけでしたか?

    今回は電車でした!ドキッ!(笑)

    バイクで行っても十分なスペースはありましたから、
    ぶらりといかがですか?!
  • -
  •  
    バビロニア">
    へ~~~~ 
    >ななパパさん

    > 豪徳寺って豪徳寺城って言う井伊家のお城だったんですよね。
    > お城めぐりに精を出していたときに、ここも一応行っておくべき?
    > という微妙な立ち位置のお城でしたね。

    ヘェ~そこまでは知りませんでした。
    城でしたか、全くそのような面影はありませんでしたよ。
    歴史って知らないもんですよね~


    > 世田谷線はなんとも牧歌的な乗り物ですね。
    > 鉄道マニアの後輩がよく乗りに行ってます。

    140円均一料金ですから、良心的とも言えるかな~。
    世田谷線も久しぶりに乗りましたが、
    以前はもっとシビれるような車両でしたね。f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    こんにちは! 
    > SevenFiftyさん

    > 世田谷だ・・・名古屋弁だと・・・せたがやだがや。

    上手い!山田くん座布団1枚持ってきたておくれ!(笑)


    > 招き猫だらけじゃないですか。
    > 世田谷線は下町っぽいですが沿線はどうなんでしょう。

    そこは世田谷!多少古い建物もありますが、
    ほとんどはモダンな家になってますね。。。


    > ??????????
    > 食べ物の写真が1枚も無い、何で?
    > もしかしてバビロニアさんのブログじゃ無いのかな。

    今回は、ゴーストライターに!って違いますよ!!!(笑)
    もちろん、私が書きましたよ。
    言われてみるまで、意識してませんでした。

    今後は必ず食べネタ載せるようにします。o(^▽^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    こんにちは! 
    >橋吉さん

    > 近所に限って、なかなか行けないものですね。

    そうなんですよ!
    バイクでも、なかなか止まらない場所ってあるし、
    電車ならなおのこと、よっぽどのことがないと下車しませんよね。


    > なるほど、一番最初に招かれた人は井伊直弼だったのですね。ここの猫は眼が丸いのですね。

    この猫の数には驚きます。
    でも、想像よりは少なかったんですけどね。

    招き猫がこれだけあると、さぞや繁盛しているのかな?!(笑)
  • -
  •  
     
    今の仕事に就いて慣れ始めた頃に
    このお寺さんの小坊主に業務上のお叱りを受けたことがあります。笑
    今では懐かしいですが・・・
  • aEmTB4nk
  •  
    なるほど・・・ 
    ツーリングにでた人が猫をモフモフしたくて寄り道したら、菩提寺になったと・・・(笑)

    豪徳寺かぁ、「Let's豪徳寺」の三田寛子しかイメージないや(^^;)
  • -
  •  
    良いところですね。 
    小田急好き(いつからだ~)としては気になります(笑)
    何度も通っているんですけど、だいたい新宿の次は小田原まで
    とまらないことが多いので、今度は止まるので行ってみようかな~

    いかん、銀翼でいこうかな~に訂正~(笑)
    歳とるとつい楽な方へ・・・

    さて仕事だ~(オイオイ)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    昨日は千歳船橋に出没してました。お近くにいらっしゃったんですねぇ。
    豪徳寺が井伊家の菩提寺だったとは知りませんでした。都内ですし、一度行ってみたいですね。
  • YInHV9pY
  •  
    縁がないなぁ~ 
    豪徳寺って同じく行ったことがないですね~
    同級生が住んでいたのですが行くこともなかったし・・・
    招き猫と井伊家とは知りませんでした。

    でバビさん電車でお出かけでしたか?
  • nmxoCd6A
  •  
     
    豪徳寺って豪徳寺城って言う井伊家のお城だったんですよね。

    お城めぐりに精を出していたときに、ここも一応行っておくべき?
    という微妙な立ち位置のお城でしたね。

    世田谷線はなんとも牧歌的な乗り物ですね。
    鉄道マニアの後輩がよく乗りに行ってます。
  • K9yTzQl6
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    世田谷だ・・・名古屋弁だと・・・せたがやだがや。

    招き猫だらけじゃないですか。

    世田谷線は下町っぽいですが沿線はどうなんでしょう。

    ??????????
    食べ物の写真が1枚も無い、何で?
    もしかしてバビロニアさんのブログじゃ無いのかな。
  • -
  •  
    おはようさん 
    近所に限って、なかなか行けないものですね。なるほど、一番最初に招かれた人は井伊直弼だったのですね。ここの猫は眼が丸いのですね。
  • BWgGc7Fk
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS