fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

悔しくて三浦までプチツー♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
6月3日(日)なぜか晴れ!

この日はOBSCのメンバーの方々と蔵の街から吹割の滝までの
ツーリングを企画していたのですが、前日の日中の天気予報では
降水確率50%!!

40%くらいなら、降ってもたいしたことないかも・・・
(それでも、俺行きたい!)って方だけで行こうかと
思いましたが、さすがに50%と聞かされたら・・・

結局皆さんの安全面を優先して中止とさせて頂きました。

この日の皆さんのブログを拝見したら、
Pさん(晴れたのでNEWバイクの洗車しました!)とか
Sさん(やけ喰い?して朝からバイキング食べ過ぎました!)とか
Lさん(靴磨きました!)などなど
かなり気持ちに影響を及ぼしてしまったようです。

参加予定だった皆さん!
本当に読みが甘くてゴメンナサイ!!

もちろん、横浜も雨が降る予定でしたが、なぜかお日様が雲から
顔を覗かせているじゃないですか!!

最初は自宅で大人しくしておこうかと思ったんですが、
一度ツー行くゾ!と火が点ったらなかなか消せるもんではありません。

そこでハニーに
バビ『午後からツー行くぞ!』
ハニ『どこに行くの?』
バビ『分からん!!ついて来い!
(んなこと言ってません 笑)』

バイクに跨ってみたものの、どこ行こうか決めてなかったんですが、
取りあえず走りたいから!ということで三浦を目指すことに!!

最近、高速で写真撮り慣れてきているので、
手まで振りはじめているハニー!

za(854).jpg

取りあえずコチラ方面に向かいましょう!!

za(821).jpg 

そうそう!横浜横須賀道路、
通称横横は制限時速は80km!


しかも、この道路、中途半端に空いているので、
クルマの合間からついアクセルオン!
すると、後ろからパンダさんが集金オン!
しますので、くれぐれもご注意をw

za(822).jpg

きたぜ~~~海だ~~~

za(823).jpg 

今回はあまりツーリングで行かない場所へご案内しましょう!

za(824).jpg 

三浦にも三浦七福神があります!
(ラークさんチェックですよ!!)

そのうちのひとつ毘沙門天がこの先にあります。
しかも、この先の道は3ナンバー車ゴメンナサイ!
っていうくらい狭い道です。

za(825).jpg

うっそうとした感じが怪しさを醸し出してます。。

za(826).jpg

ここが白浜毘沙門天です!

みなさんもご存じかと思いますが、毘沙門天はインドの神様で、
仏法の守護神として「智慧」と「武勇」をそなえ、「厄除け」の
神とされてます。

za(828).jpg 

龍の彫り物がお見事!
誰の作品か分かりませんが、見事な彫り物でした。

za(827).jpg

白浜毘沙門天の説明!

za(829).jpg

坂を下り抜けると、三浦の自然がそこにはありました。

za(830).jpg 

洞窟?ではないようです。
年月とともに開いたような・・・

za(831).jpg

多少雲が垂れ込めておりますが、走りにいけたな・・・
(ってしつこい?!笑)

za(832).jpg

神奈川にもまだまだこんな自然があるんですよ!

za(833).jpg 

ヒルガオが咲いてました!でよかったよね??

za(834).jpg

時期にこのあたりはスイカやメロン、キャベツ畑となります。
気持ちよく走りました!!

za(835).jpg

続いて向かった先は、今回ふと行きたくなったところです。

za(836).jpg 

そう、盗人狩です!

za(837).jpg

「盗人狩」とは、昔、盗賊が追われて、この山の端まで来て下を見ると、
恐ろしい断崖(高さ30m)と怒濤のさか巻きに、
ぞくそくと身震いをして足がすくんで動けなくなり、
たやすく捕まったという伝説からその名がついたようです。

za(838).jpg

この三浦の良さは、岩礁を散策できるのです。
本気で歩く気があれば、らくらく10kmくらい整備されておりますので、
お散歩がてらいかがでしょうか?!

za(839).jpg

これですよ!盗人が足をすくませた断崖は!

za(840).jpg 

ハニーと比べるとその高さがよくわかるでしょう!

za(844).jpg

東映の映画が始まるシーンみたい!
(って誰もわからないって!!)

za(841).jpg 

盗人狩の解説です!

za(842).jpg

この岩肌が素晴らしい!

za(843).jpg 

夫婦仲が良いところも記念に収めておきましょう!

za(845).jpg 

岩礁の荒々しさが三浦の特徴かな・・・
だから、岩の上を歩きにくくて・・・(泣)

za(846).jpg

ここは神奈川景勝50選にも選ばれているんだ・・・
へ~~~知らなかったな~~~

za(847).jpg 

ハニーはこの手のものを捕まえるのが大得意!
とんぼ!OK!
カニ!OK!
バッタ!OK!
亭主!OK!!
(って皆さん本人目の前にして笑っちゃダメですよ!)

za(848).jpg

くらげに子供の頃よく刺されたな~~~

za(849).jpg

さー三浦と言えば、このような無人販売も良く見かけます。
もちろん!規格外の商品を販売しているんですが、とにかく安い!

キャベツ100円!
もちろん!ハニーは購入しましたよ~~!!

za(851).jpg

スッキリはしませんが、何となくモヤモヤした気持ちは
晴れました!

さ~帰りますかね!!

そうそう!
スカブのHID完成写真をお見せしてなかったので、
こんな感じです!

6000kですから、一応車検は通るかと思いますが、
このバイクは、いつもいくクルマ屋で車検出そうかな~

バルブ交換しないと車検通らないなんて言われたら、
かなり面倒な気がしますから・・・(汗)

誰ですか!銀翼GTの片目切れてるぞ!と言う方は!!
銀翼GTは元々片目点灯ですからねww

za(852).jpg

この日は最低500km走る予定でしたが・・・
走行距離:82.9km
燃費:24.2km/L

za(853).jpg 

今回参加予定だった皆様!

今一度天気の良さそうな時期にリベンジツーを
やりますので、その時、またの
ご参加お待ち申し上げます。


ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry久しぶりにぶらりと散歩♪

Older EntryスカブのHID問題解決♪

Comments

バビロニア">
かたじけない!! 
>いのさん

> いやいや あの日たしかにこちらは朝から雨が降ってた・・・らしいです。。
> ですんでそれ程悔やまないでくだされ。゚(゚ノ∀`゚)゚。

いや~前回同様、栃木が無理なら皆さんが走りたい気持ちは
十分分かっていたので、静岡方面や茨城方面などに企画を
シフトすれば良かったんですが、機転が利かなくて・・・σ(・´ω`・)


> おかげで奥様孝行できて良かったじゃないですか。
> 「中止にしたおかげで○○○(←奥さんの名前)と一緒に来れて良かったよ❤」
> と言ってあげちゃって下さい。

はい!ハニーは喜んでおりました!
これはこれで、良かったのかと思います。。。

あ~~悔しい~~~


> 次回 計画の折にはまたよろしくお願いしま~す。。

もちろんOKです!!
またご連絡します!ってもうあるんですが・・・v^^v
  • -
  •  
     
    いやいや あの日たしかにこちらは朝から雨が降ってた・・・らしいです。。
    ですんでそれ程悔やまないでくだされ。゚(゚ノ∀`゚)゚。

    おかげで奥様孝行できて良かったじゃないですか。
    「中止にしたおかげで○○○(←奥さんの名前)と一緒に来れて良かったよ❤」と言ってあげちゃって下さい。

    次回 計画の折にはまたよろしくお願いしま~す。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう?! 
    >leomiさん

    > 近くでいいから走りたくなる気持ち^^
    > すぐ海に行けちゃうなんて羨ましいな~
    > ウチからだとちょうど名栗湖を往復した距離と同じ位ですね。

    コレくらいの距離だと、ちょこっと2~3時間走るにはちょうど
    いいんですが、でも、思いっきり走れないのが、残念なんですよねー


    > あら~~~まるで恋人同士のようだわ
    > 盗人狩・・気になりますね~^^

    三浦は走るというよりは、このような岩礁を歩いたりするのが、
    楽しいですよ!

    この後、ソフト食べに行こう!と言ったのですが、子供達が
    遊びから帰ってくるからということで帰宅しました。

    あ~最後に牧場ソフト食べたかったナーσ(・´ω`・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >クレズさん

    > ん~~
    > 相変わらず夫婦でツーリング良いですね~~~

    あーざーっす!
    つい、近場のツーに連れていっちゃうんですが・・・

    ま~趣味が同じなので、その点はいいですね・・・


    > 皆さんでツーリング行けなかったのは残念でしたが、
    > 行けない筈のツーリングが出来てラッキーでしたね
    > 何か真っ白い変わった岩場ですね。
    > あ~こんな岩場見ると佐渡に行きたくなります!!

    ココの岩は真っ白の岩でして、外房の岩とは一味違った
    景観を楽しめます。

    さらに、ここは磯釣りのポイントですから、ツーがてら
    釣りにいかがですか??\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回こそ! 
    >ふーちゃんさん

    > 日曜日は、残念でした・・・・
    > お天気ばかりは、しょうがないですね。
    > 次回、よろしくです。

    本当に残念でした!
    次回こそ、よろしくお願いします。。。


    > 三浦。。。楽しそうでしたね。
    > ちょいツーでは、ちょうど良い距離ですよね。
    > またご一緒できる日を楽しみにしています。

    横浜から走りに行くとすると、近場だと三浦になっちゃいますね~
    ただ、神奈川はあちこちでサイン会を実施しているので、
    アクセルを思いっきり開けれないんですが・・・(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうでしたか?! 
    >OPM♪さん

    > 気持ちいい天気でしたからね~走りたくなります(笑)
    > けど、栃木方面はけっこう雨が降ったみたいでしたので、
    > 中止にしたのは正解だったと思いますよ~(^_^)/

    栃木方面はヤッパ雨でしたか・・・
    あの朝の天気見たら、行けたかな~なんて思いましたね。。。


    > 三浦で気持よく走れたようでよかったで~す。
    > スカブのHIDもバッチリですね!前日に頑張った甲斐がありましたね~\(^o^)/

    三浦も気持ちよかったですね!
    ま~どこにパンダやサイン会があるかわからないから、
    思いっきりは走れませんが・・・

    本当に色々ご面倒をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。
    おかげさまで、両目がパッチリしました!!


    > 私は夜涼しくなってから東京ゲートブリッジを走ってきましたよ~!

    なかなか夜は行きたいと思ってますが、なかなか行けなくてね~
    今度行ってみよう!っと。d(-ω・。)
  • -
  •  
    わかるぅ~~ 
    近くでいいから走りたくなる気持ち^^
    すぐ海に行けちゃうなんて羨ましいな~
    ウチからだとちょうど名栗湖を往復した距離と同じ位ですね。

    あら~~~まるで恋人同士のようだわv-10

    盗人狩・・気になりますね~^^
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    ん~~
    相変わらず夫婦でツーリング良いですね~~~

    皆さんでツーリング行けなかったのは残念でしたが、行けない筈のツーリングが出来てラッキーでしたね。

    何か真っ白い変わった岩場ですね。

    あ~こんな岩場見ると佐渡に行きたくなります!!
  • 19w4Bwpk
  •  
     
    日曜日は、残念でした・・・・
    お天気ばかりは、しょうがないですね。
    次回、よろしくです。

    三浦。。。楽しそうでしたね。
    ちょいツーでは、ちょうど良い距離ですよね。

    またご一緒できる日を楽しみにしています。


  • -
  •  
    私も~~ 
    気持ちいい天気でしたからね~走りたくなります(笑)
    けど、栃木方面はけっこう雨が降ったみたいでしたので、中止にしたのは正解だったと思いますよ~(^_^)/

    三浦で気持よく走れたようでよかったで~す。
    スカブのHIDもバッチリですね!前日に頑張った甲斐がありましたね~\(^o^)/

    私は夜涼しくなってから東京ゲートブリッジを走ってきましたよ~!
  • OARS9n6I
  •  
    バビロニア">
    あはは!! 
    >せんさん

    > ハニーさまは網を使わずに素手で・・・・
    > バビさんもお酒で意識を失ったところを素手で、むんずと!つかまれた?
    > 失礼しました~

    私の場合、定置網にひっかかったって感じです!
    もちろん!私がですよ!!

    引き上げられた時には、身動きが取れませんでした・・・笑
  • -
  •  
    バビロニア">
    まさに 
    >ななパパさん

    > いや~三浦半島楽しそうですね。
    > 三浦氏が納めていた地域ですね。
    > なんか夫婦アツアツの図でお腹一杯になってしまいました。
    > 我家では絶対に未来永劫見られない光景ですね。

    いや~お恥ずかしい限りで。。。

    三浦のよさはキャベツ畑を見ながら、海を眺められるなんて
    風景が良かったりします。

    また、海岸線の美しさをマジかで感じられるのもいいかも。。。


    > でもあの崖は怖いので近寄りたくないですね~。
    > なんかドラマで犯人に突き落とされそうです。

    まさに火曜サスペンスのような感じですよ!
    でも、あの場所までの道がないので近づけないよな。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    失礼! 
    >おんさん

    > 私も三浦行きたかった~
    > でもラブラブ夫婦の中には入れないよな~

    ごめんなさい!そっか!
    近場の方にお声かけて行けば良かったですね!

    考えが浮かばなかったな・・・失礼しました。。。


    > でも本当は三浦で毎月の研修を受けているので、宿題を思い出して
    > ツーどころじゃないかも(汗)

    あはは!そうでしたか。
    それはつらいよな~

    また、今度ご一緒に走りましょう!リベンジツーやりますから
    その時はヨロシクデス!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回だけは・・・ 
    >ザッキーさん

    > いや~、天気にはすっかりやられてしまいましたね。
    > まさかまさかの晴れになっちゃうとは!
    > でもいいじゃないですか~。夫婦でラブラブツーリング行けたんですから。

    いや~本当は皆さんと、くたびれる位
    走りたかったんですが、仕方なく近場に。

    それならということで、お供で連れて行きました。。。


    > 私は当日は野球やっとりましたが、皆の「雨降らなくてよかった」の言葉に
    > 大変複雑な思いを噛み締めておりました。
    > また次回、よろしくお願い致します。

    必ずリベンジツーやりますから、その時はご参加を
    お待ち申し上げます m(_ _)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > バビロニアさんってトンボ・カニ・バッタの仲間だったのですね。

    ハイ!そうなんですよ!
    動きが鈍くて捕まえやすくて・・・ってそんなことないですよ!!!


    > 三浦半島とその路地は下調べをしたことがあります。
    > 行きたいですね。
    > ただ日帰りが出来ないので厳しいです。

    ここは三浦は神奈川の中でも、かなりせこ路が沢山あります!
    そんな場所を見て回るにはいいと思いますねー

    海岸線にも猫が生息しておりましたね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    こっちは・・・ 
    >マロさん

    > 片目きれてますねー!www
    > いいのが、余ってなかったかしらww あれつけちゃわない??
    > 色違いの HIDっていいかもです! SW付きでつけちゃおー!
    > 通常片目 深夜両目点灯!  

    銀翼GTは両灯がH7ですので、かなり加工しないと
    点灯できないんですよ!!

    一番はH4に加工して付けるしかありませんが、
    単純にHID交換なんて作業じゃ済まされなくなります・・・汗


    > しっかり 点灯してますね 安心 安心 

    本当に安定しているので、こちらも安心しております。
    いや~鉄板HIDにして良かった~~


    > そそ、ラーメンご馳走様でした^^
    > 餃子、ライスまで!・・・・ 次回は、甘栗付きで! なんちゃってww

    いえいえ!こちらこそ夜遅くまでお付き合い頂き、あーざーっす!
    次回はプレートですので、ヨロシコ (^-^)V
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回は・・・ 
    >パイロンさん

    > 何故か天気予報が外れてしまいましたがドンマイドンマイ!!
    > やはりテルテル坊主が効いたのかな~?

    そうなんですよ!テルテル坊主効果はあるので、
    それを信じておけば・・・(汗)

    次回こそ!また企画しますので、ご参加お待ちしております。。。


    > 三浦海岸ツー・・・やはり海は良いですね~。
    > でもハニーさんと仲の良い所を見せていただき恐縮です。って何に恐縮?
    > またよろしくお願いします!!

    先日パイロンさんが横須賀方面に行かれているのは拝見したら、
    三浦方面にバイクが向かってました(笑)

    でも、三浦は本当にちょこと走ることができるんで、
    それはいいですね!

    房総と違ってみるところは少なめですが・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    こればかりは・・・ 
    >Mercury77さん

    > ふらっと出かけてもちゃんとレポートになっちゃうところはすごいな~。

    あーざーっす!ペロペロヾ( ^ω^)ノ


    > 三浦半島はたまーに行きますけど、いつもワンパターンです(^^;)
    > 今度行くときの参考にさせていただきますね。

    三浦半島はそれほど多く見るところはありませんが、
    海岸線の美しさを目の当たりで見ることが出来るところがいいかな・・・


    > ご夫婦仲良くて、自然とマイレージためてるんですね~。
    > 私のところは子供たちが大きくなるまで二人旅はおあずけ、
    > 当分は家族単位で車になります。

    我が家も本当に最近ですヨ。
    それまでは4人でツーに行ってましたが、最近は一緒に行かない!
    なんて言い出したので、二人で行けるようになりましたね~

    次回こそ!!!(謎)
  • -
  •  
    バビロニア">
    溜まってますね~ 
    >ぽんさん

    > やはり今回の日曜は皆さん鬱憤が御溜まりのようで・・w
    > 近場でもツー行けて良かったですね~^^
    > ちょっとした骨休みですね♪

    天候だけはどうにもならないので、仕方ないのですが、
    あれだけザーザーの降水確率にもかかわらず、雨降らないんだもんなー。
    まー次回に期待して!(^ー^)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    ギョ! 
    >tomzuさん

    > 私も子供の頃に蜂を捕まえて、掌を刺されて後悔した思い出があります。
    > 奥さんも変なの捕まえて後悔してるのかな?

    そう!かなり後悔しております。
    って、そんなことないですよ!
    ちゃーんと、カミさん連れてツーリングに行くんですから。(^ー^)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    房総とは違い・・・ 
    >Lightwaverさん

    > 行ってみたいなぁ、アクアライン通って。

    房総に比べたら見るところは少ないですよね・・・
    海岸線の美しさは、外房とはまた違った雰囲気を楽しめますよ!


    > うちのカミさんはタンデムに乗ってくれませんので、
    > ご夫婦ツーは裏山です。

    でも、我が家のハニーは下手に乗れるから、
    ツーリング行く時にいい顔しません。

    バイクを乗れるのも、良し悪しかと。(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そちらは。。。 
    >ヌコマニアさん

    > こちら(栃木県)も昼間は晴れていましたが、18時過ぎに土砂降りとなりました。
    > しかし雨雲レーダーでは日光~国道120号線・国道17号線付近はずっと降っていたみたいです。

    えっ!やっぱり降っていたんですか?!
    じゃー開催しなくて正解だったのか。。。

    今後は当日の現地情報をしっかり押さえないとダメですね!(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    お恥ずかしい~~~ 
    >マサ4066さん

    > ヒュ~ヒュ~(*^_^*)
    > お二人さん暑い暑い(*^_^*)
    > 観てたら火傷しちゃいましたよ。
    > 仲良く夫婦ツー良いですね。

    お恥ずかしい限りです。゚。(*^▽^*)ゞ

    いつも二人でツーリングの時は、必ず三脚持参しております。
    まーいつまでこんなこと出来るかわかりませんから。(^◇^;)


    > 家の女房は中々時間が取れず乗ってません。
    > 昨日は久し振りに冬眠状態の400のシートを取って少し綺麗にして上げました。

    冬眠状態ですか?!せめて、エンジン掛けないとバッテリーが。
    あっ、ターミナル外しているんですよね。

    私じゃないんだか、そんな心配は不要でした。
    いつかは、マサ4066さんご夫妻とご一緒に走りに行けたら
    いいですね!!σ(^_^;)
  • -
  •  
    そうか・・・ 
    ハニーさまは網を使わずに素手で・・・・

    バビさんもお酒で意識を失ったところを素手で、むんずと!つかまれた?

    失礼しました~
  • nmxoCd6A
  •  
     
    いや~三浦半島楽しそうですね。

    三浦氏が納めていた地域ですね。

    なんか夫婦アツアツの図でお腹一杯になってしまいました。

    我家では絶対に未来永劫見られない光景ですね。

    でもあの崖は怖いので近寄りたくないですね~。
    なんかドラマで犯人に突き落とされそうです。

  • -
  •  
     
    私も三浦行きたかった~
    でもラブラブ夫婦の中には入れないよな~

    でも本当は三浦で毎月の研修を受けているので、宿題を思い出して
    ツーどころじゃないかも(汗)
  • yl2HcnkM
  •  
     
    いや~、天気にはすっかりやられてしまいましたね。
    まさかまさかの晴れになっちゃうとは!
    でもいいじゃないですか~。夫婦でラブラブツーリング行けたんですから。

    私は当日は野球やっとりましたが、皆の「雨降らなくてよかった」の言葉に大変複雑な思いを噛み締めておりました。

    また次回、よろしくお願い致します。
  • YInHV9pY
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    バビロニアさんってトンボ・カニ・バッタの仲間だったのですね。

    三浦半島とその路地は下調べをしたことがあります。
    行きたいですね。
    ただ日帰りが出来ないので厳しいです。
  • -
  •  
    あ! 片目きれてるじゃないですか!ww 
    片目きれてますねー!www
    いいのが、余ってなかったかしらww あれつけちゃわない??
    色違いの HIDっていいかもです! SW付きでつけちゃおー!

    通常片目 深夜両目点灯!  


    しっかり 点灯してますね 安心 安心 

    そそ、ラーメンご馳走様でした^^
    餃子、ライスまで!・・・・ 次回は、甘栗付きで! なんちゃってww
  • -
  •  
     
    何故か天気予報が外れてしまいましたがドンマイドンマイ!!やはりテルテル坊主が効いたのかな~?

    三浦海岸ツー・・・やはり海は良いですね~。でもハニーさんと仲の良い所を見せていただき恐縮です。って何に恐縮?

    またよろしくお願いします!!
  • BRhx2hKI
  •  
    いいな~ 
    ふらっと出かけてもちゃんとレポートになっちゃうところはすごいな~。

    三浦半島はたまーに行きますけど、いつもワンパターンです(^^;)
    今度行くときの参考にさせていただきますね。

    ご夫婦仲良くて、自然とマイレージためてるんですね~。
    私のところは子供たちが大きくなるまで二人旅はおあずけ、
    当分は家族単位で車になります。
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    やはり今回の日曜は皆さん鬱憤が御溜まりのようで・・w
    近場でもツー行けて良かったですね~^^
    ちょっとした骨休みですね♪
  • -
  •  
    ハニーはこの手のものを捕まえるのが大得意! 
    私も子供の頃に蜂を捕まえて、掌を刺されて後悔した思い出があります。
    奥さんも変なの捕まえて後悔してるのかな?
  • HfMzn2gY
  •  
    三浦 
    行ってみたいなぁ、アクアライン通って。

    うちのカミさんはタンデムに乗ってくれませんので、
    ご夫婦ツーは裏山です。
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    こちら(栃木県)も昼間は晴れていましたが、18時過ぎに土砂降りとなりました。
    しかし雨雲レーダーでは日光~国道120号線・国道17号線付近はずっと降っていたみたいです。
  • -
  •  
    あちぃあちぃ 
    ヒュ~ヒュ~(*^_^*)

    お二人さん暑い暑い(*^_^*)
    観てたら火傷しちゃいましたよ。
    仲良く夫婦ツー良いですね。

    家の女房は中々時間が取れず乗ってません。
    昨日は久し振りに冬眠状態の400のシートを取って少し綺麗にして上げました。
  • XVgCdbeE
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS