fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

TMAX530に替えちゃったツー(前編)♪


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング
6月24日(日)晴れ!

ついに晴れました!
ようやくツーリングに行けま~す!!
超・超・超 うれし~~~~~~い!!


そうそう!ついにTMAX530に買い換えちゃいました♪
どうです!これこれ!

いいでしょうー。前から見るとこんな感じですが・・・

xs(1360).jpg

跨ってみると、こんな感じメーター類が見れます。
スッキリしていると言うか、今までのTMAXとは全く異なるデザインです。

いいよね~toshichy98さん!
???toshichy98さん???

xs(1359).jpg

そうこのTMAXはtoshichy98さんのTMAXです。
紛らわし表現でスンマセン!m(_ _)m

今回の静岡ツーリングは、toshichy98さんTMAXのお披露目を
兼ねたツーリングになっております。

さて、この日は海老名SAに8:30集合ですが、
いつも30分前に皆さん集合されておりますので、
この時刻に自宅を出発!

xs(1358).jpg 

本当にOBSCの皆さんは時間厳守!
というか早過ぎるくらいの時間に集合されます。

この日も8時には全員が揃っておりました!!!

こうやって2台比べてみると、TMAX530はTMAXとは
思えないほど、デザインが変更されていますね。。。

xs(1361).jpg 

今回、このシルバーウイングGTの
オーナー様とは初対面!
というより、4月・5月・6月と3回企画したツーのご参加頂ける予定でしたが、
なんと全て雨で流れて、この日が初対面となった次第です。ハイ!(汗)

この日の参加者は・・・
コジコジさん、toshichy98さん、初参加のmercury77さん、
富士川SAで合流のびりけんさん、そして私バビロニアの5名です!


xs(1362).jpg

では富士川SAまでフリー走行です!
こちらはmercury77さん!!!

xs(1363).jpg 

相変わらずカッチョエ~コジコジさん!

xs(1364).jpg 

かっ飛ばしているtoshichy98さん!

富士川SAまでの間、最初はノッソリ走っていたんですが、
後ろからtoshichy98さんがツンツン?猛然?と走ってこられたので、
つい、ぬおわ~ぬゆわkmまで出しちゃいました!!

そういえばtoshichy98さん慣らし運転だったのでは・・・(汗)

xs(1365).jpg

富士川SAでびりけんさんと合流して、さ~ツースタート!

今回の予定は・・・
8:30集合
海老名SA

富士川SA

9:45
由比漁港
(桜海老お土産)

10:30昼食
さくら食堂
静岡県静岡市清水区由比67-9?
(かなり早めの昼食)

県道27

県道189
(白髭神社通過)

13:00
井川ダム
(ダムカードGET)

井川大橋
(つり橋をバイクで渡ります)

13:30
滝浪商店
(静岡おでん・・・おやつ)

県道60

国道362

県道207

15:30
くまさん牧場
(時間があれば・・ソフトクリーム)

第2東名 静岡SA

ですが、静岡の主のびりけんさんにお任せします。。。

xs(1366).jpg 

静岡の海~~~~~~~~~~~~

xs(1367).jpg

さて、第一目的地の由比漁港へ!

xs(1373).jpg 

漁港はこんな雰囲気です。

xs(1374).jpg

整列した写真を撮影するmercury77さん!!

xs(1368).jpg

多分こんな感じの写真になっているのでは・・・(笑)

xs(1369).jpg

さて、由比漁港で今回のお土産を購入しようかと・・・

xs(1370).jpg 

基本冷凍で販売しております。
もちろん!クール宅急便で送ることも可能ですが、
お土産を送ってまでは・・・って気持ちになるの私だけ?!

xs(1371).jpg

最近の革新的技術で、瞬間冷凍にして生桜海老も食べれるように
なったのだとか・・・

冷凍で持って帰るには、時間的にも・・・
結局は購入せず、他のお店で買うことにしますw

xs(1372).jpg

さ~超早い昼食にしましょう!!!

xs(1377).jpg 

店名:食堂さくら屋
住所: 静岡県静岡市清水区由比67-9‎
営業時間:10:30~19:30
定休日:火曜日

本当は、生桜海老と生シラスで食べたかったのですが、
由比漁港では、日曜日に生しらすの漁に出ないということで、
この日はありませんでした!!! (残念!)

xs(1376).jpg 

さて、これがびりけんさんオススメの
桜海老定食で~す!!

xs(1378).jpg 

生桜海老は身が甘くて、ウマウマです。
プリッとした食感もいいね~
醤油がなくても美味しかったのですが、
ちょこっと醤油をたらしたら、これまたマイウ~ですw

xs(1379).jpg

この釜揚げ桜海老もいい味してますねー
生もいいけど、釜揚げもウマウマでした!!

xs(1380).jpg

もちろん!この掻き揚げもウマウマですが・・・

xs(1381).jpg 

この塩を振りかけて食べると、
さらに美味しさ倍増です!
桜海老髭塩なんと自家製だそうです!

海洋深層水で塩を作り、それに海老の髭だけを入れて
作っているんだそうです!

これは今回のお土産決定でしょう!!

xs(1382).jpg 

お値段525円!
これで塩むすびなんて食べたら
たまんね~だろうなー!!

xs(1383).jpg 

toshichy98さんとは、ココでお別れ!
もうお別れ???
さしみ(刺身)~?じゃなかった、さみしい(寂しい)

いつかまたご一緒に走りましょう!!

早めの昼食を食べたら、さ~本格的に走りましょう。。。
mercury77さんもノリノリ?!

xs(1384).jpg

静岡の道は本当に走りやすいですね~

xs(1385).jpg 

xs(1386).jpg 

気持ちイイ~~~~~~~~

xs(1387).jpg

さ~山ん中に入っていきますよー

そうそう!静岡方面にツーリング
行かれる方は要注意です!
この日も、県道を利用して目的地まで行こうかと思っていたんですが、
何と3本あるうち2本が
先日の台風のため通行止め!!

びりけんさんから情報を頂いてなかったら、
皆さんを路頭に迷わせるところでした。。。

xs(1397).jpg

緑が深いっす!

xs(1388).jpg 

トンネル内でもmercury77さんが反応してくれます!!
mercury77さんあーざーっす!!

xs(1389).jpg 

やっぱり、ツーリングは楽しいよね~~
こうやって書いているだけで、走馬灯のように蘇ってきます。
(古い言い回しだな~(笑))

さ~前編はここまで、後編に続く!!!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entryバイクでつり橋渡って、静岡おでんツー(後編)♪

Older Entryナップス派に朗報♪

Comments

バビロニア">
広がっているな~ 
>エディさん

> mercury77さんは最近私のブログにもコメントいただくようになって
> このツーの様子も彼のブログで先に拝見してました^^

そうでしたか!
ブログで今まで知り合うことのなかった人と出会えたり、
教えたり教えられたりと、自分の行動範囲も知識も変わって行きますよねー


> ブロガーの方によって視点がそれぞれだから本当に面白いですね。
> 桜エビ…うまそうですが、本当のうまさは現地でなきゃ味わえないですよねー。

ここの桜海老は本当に美味しいです!
桜海老と言えば、乾燥の干し海老のイメージですが、
生の食感と甘さは格別ですよ!

いつかは下関で、美味しいふぐを現地で食べた~い!!!
  • -
  •  
    ブログの3Dやぁ~!って感じ 
    mercury77さんは最近私のブログにもコメントいただくようになって
    このツーの様子も彼のブログで先に拝見してました^^

    ブロガーの方によって視点がそれぞれだから本当に面白いですね。

    桜エビ…うまそうですが、本当のうまさは現地でなきゃ味わえないですよねー。
  • -
  •  
    バビロニア">
    あはは!! 
    >ぴぴ86さん

    > 桜エビ定食、超美味しそう(@ ̄¬ ̄@)?????♪
    > 以上 ...( ̄ー ̄)ニヤリ

    かなり美味かったですよ!\(^o^)/
    以上!
  • -
  •  
    桜えびぃ~ 
    桜エビ定食、超美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪


    以上 ...( ̄ー ̄)ニヤリ
  • siu7FRlY
  •  
    バビロニア">
    さすがにそこまでは・・・ 
    >パイロンさん

    > もう、バビさんがついにT魔530に買い替えたのかと思いました^^これは一本取られたな~!!
    > もちろん続編はサプライズがいっぱい?楽しみ楽しみ^^

    さすがにTMAXで購入することは出来ませんよ~
    今年はスカブを購入したばかりですから・・・ネ!

    後半はお楽しみとトラブルが・・・(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ペースは・・・ 
    >ななパパさん

    > これが新型のTMAXですか~本当に変わりましたね~。

    かなり変わりましたねー
    これじゃ~皆さん心が揺らぐわけです。。。


    > しかし皆さんハイペースですね~。
    > この面子でのツーへの参加は
    > マイスカブを大排気量にしてからでないと怖そうです。
    > 来年あたりかな~。

    そんなことないですよ!
    高速なんかは、フリー走行ですから、皆さんマイペースで走って
    いられます。

    そんなに心配は要りませんからね!!


    > 桜エビは本当に美味しそうですね。
    > 一度食べて見たい~って思いました。

    これは本当にオススメですよ!
    機会があれば、是非食べに行ってみてね (*^-^*)ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    かなり走りました! 
    >びりけんさん

    > 久しぶりのツーリング楽しめました。
    > 新型TMAX530も中々でしたね・・・ちょっと欲しくなりました。

    あれれ?!もしかして、BMWではなく、新型に心移りしたとか???


    > ニャンコさ~ん!!
    > シートバッグですか!?最近は替えてませんよ~。
    > それよりニャンコさんのドカ乗る姿もダンディなんでしょうね(爆)
    > あっ!バビさんのHPでしたね・・・失礼しました。

    もちろん!いいですよ!!
    そうだよね!バッグを替えてませんよね~
    替えたらな気付きますから・・・(自信ないけど・・・(笑))


    > 桜海老づくしの定食は最高でした。
    > また、ぜひ行きたいですね。
    > 後編のアクスデントシーンも楽しみにしてます。(笑)

    クラッシュとは違うので、シーンと言うほどではありませんが。。。
    それにしても、どうなることやら・・・┐('~`;)┌
  • -
  •  
    バビロニア">
    かっこいいよね~ 
    >ザッキーさん

    > 新型TMAX、シャープなデザインがかっこいいですね~。

    このTMAXは全く別物って感じでしなよ!
    流石はヤマハ!って感じの斬新なデザインですよね。
    ホンダだとこの手のデザインは出ないかなーσ(^_^;)


    > 今回の銀翼ドック入りで、案外、ホントに買い替えしちゃったりなんかして!?

    いえいえ、修理してしっかり乗りますよ~。
    でも、どれくらいで直るのかが心配です。(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    失礼! 
    >moonyさん

    > ハハハ、スマホで記事を読んだので何がなにやらよく分かりませんでした
    > 昨日ミクでトラブルって書いてあったよな~~~!!
    > ん~~~、ん~~~~?@:*@???
    > どういう事???

    バイクのFIが点灯しっぱなしでして、それが解消しなかったのと、
    激しいノッキングになってしまってσ(^_^;)


    > などと、まんまとはまちゃいました・・・
    > 新車の話を聞くと羨ましいですね!!!

    今新車の話だと、敏感に反応されるのでは?!(笑)
    まだまだ私は購入しませんよ!
    というより、乗り潰すつもりですから。o(^▽^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    まだ・・・ 
    >leomiさん

    > 昨年の5月・・日光ツーに行った時帰りにフォル太に起きた症状と同じかも・・
    > 突然加速しなくなって呼吸困難みたいな現象が。。
    > だとするとスロットルボディだと思われます。
    > 修理ができない箇所なので交換になりました。
    > その後今のところ元気に走ってくれていますが出番が少なくなった
    > フォル太なのです。でも高速も走れてますよ!
    > 解決したのかな~?

    一応バイク屋に持って行きましたが、
    来週にならないと作業にかからないし、いつになるのか
    分からないというので、店を変えようかと思ってます。
    詳細がわかり次第、またご報告しますね。d(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ゴメンナサイね~ 
    >ラークさん

    > ビックリしたなぁ~!もう!!
    > もう乗り変えちゃったのかと、マジで思っちゃいましたよ(^_^;)

    まさか~ラークさんがまだ大型取ってないのに、
    買い替えなんて出来ませんよ!関係ないか?!(笑)


    > さくら屋さんの、桜海老三昧・・・食いたいっす(^^)
    > 桜海老定食はおいくらっすか?

    お値段は980円でした!
    内容の割にはお安いと思いました。

    そうそう!中の桜海老を増量したので、
    今回は1300円でしたけどね。(^ー^)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    こちらこそ! 
    >toshichy98さん

    > 先日は大変 お世話になりました!!

    こちらこそ!最後までご一緒できなくて残念でしたが、
    それはそれで楽しかったですよ!!


    > ‘かき揚げ定食増し増し’は 美味しかったですね

    そうそう!
    掻き揚げも美味かったよね!生も美味かったし、最高でしたよね~。


    > ちなみに 後ろからツンツンした訳ではなく、ビリケンさんの待ち合わせ時間に
    > 間に合うように走るバビさんの後を付いて行った結果ですよ~!
    > (中井過ぎた辺りでのバビさんのすり抜けは・・・言えない)

    そうでしたか?!
    てっきり、ツンツンされているのかと勘違いしてました!σ(^_^;)


    > 別れた後も何かしら有ったようですね。
    > 後編も楽しみにしています!

    はい!色々ありましたよ。
    詳細は後編でね(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    楽しかったです! 
    >びりけんさん

    > お疲れ様でした。
    > 当初のプランを大幅に無視し、連れ回して申し訳なかったです。
    > 静岡の魅力を満喫していただけたら幸いです^^

    いつ行っても静岡は最高に楽しいッス!
    今度は生シラス食べたいよね~。
    次回は温泉に入りたいっすね!!!

    今回はたくさん走れたから、それはそれで良かったです。(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    行ってみてね! 
    >あきまさん

    > このお店チャレンジします。
    > しかし新しいTMAXのコックピットは未来的と言うかイカシテマスネ。

    このお店地元の方も訪れるくらいのお店ですから、オススメ出来ますよ!
    中でも桜海老を食べ比べられる、桜海老定食が一番オススメです!!
    マグロもありましたがね・・・σ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    これは美味しかった! 
    >tomzuさん

    > とても気になります。
    > 味のイメージは、なんとなく沸くけど
    > 実際に食してみたくなりますね

    これ本当に美味しい塩ですよ!
    海老の髭が風味を一層引き立ててますよ!

    今年静岡方面に進撃されるのであれば、
    立ち寄りをオススメします。(σ´з`)σ
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうでしたか?! 
    >おんさん

    > あれれ24日だったのかー
    > 日程的には行けたな~
    > 研修で精神的にやられているのかも~(~_~;)

    そうでしたか・・・今回は、告知ナシのツーでしたので。
    今度はお誘いしますね!!!
    私の企画だと、再来月になっちゃいますが。σ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    香港にいきた~い! 
    >利休さん

    > 生桜海老いいですね。食べたいです。

    この桜海老もウマウマですよ!
    掻き揚げもウマウマですし、釜揚げももちろん、ウマウマでした。
    なかなか東北からだと行けないでしょうが、
    山梨に戻った時に行けたら行ってみてくださいね(^_-)-☆


    > 先日、妻と香港に遊びに行っていたんですが、
    > 毎日中華(点心)食べてたら、やっぱり日本食が恋しくなりました。

    香港の中華も美味しいですよね~!
    飲茶も美味しいですし・・・朝粥も美味いし・・・
    ついつい食べ過ぎちゃいますよねσ(^_^;)


    > 同じ趣味を持つ人達と、目的地の旨いものを食べるって最高ですね。

    そう!本当にこのブログを通じて、たくさんの方に出会えて、
    ツーに行けてメチャ嬉しいですよね。

    また、その土地にお住まいのライダーさんから、地元ならではの
    お店は、なかなか見つけられないですからねー


    > っえ? 勿論、妻との旅行も最高でしたヨ!!(汗)

    奥様との旅行も気楽さがあって、楽しいのでは!(^_-)-☆
    私も皆さんと行くツーも楽しいけど、
    妻と行くツーも気楽にコースを変更したり、
    見たいもの、食べたいものを選択出来ますから、
    これはこれでありですよね。\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回は・・・ 
    >じんじんさん

    > 今回は行けずに本当すみませんでした。
    > また次回ご一緒させてくださいね。

    いえいえ!こちらこそ、
    次回ご一緒に走りに行きましょうねー。\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    そこではないと・・・ 
    >マロさん

    > 改造後のトラブル 沼津で足止め。。。。マジで心配でした!
    > 寿命が3年みじかくなった・・・・
    > 改造の時に関係ない配線切っちゃったかとか・・・改造した部位が燃えたとか!ww
    > いろんな事 想像しちゃったよ・・・・

    ご心配掛けて申し訳ありませんでした。
    個人的には電気系統だと思っておりません。

    ま~そこはプロの判断を仰ぎましょう。


    > 昨日の今日でしたから・・・・
    > トラックでもかりて行こうかと思っちゃいました!ww
    > 因みにマロは、仕事にも関係ありませんが、大型2種免許持ってますので
    > バスでもトラックでも運転できますので!ww
    > 何かありましたら デッカイのかりていけますよ!ww

    いえいえそこまで心配には及びませんからね~。
    それよりも、週末に移動せねば。σ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    増えましたね~ 
    >ライぱちさん

    > 24日はまずまずのお天気で良かったですね。
    > 自分もいろいろ有ってツーには行けてないです。

    あらまーお互い寂しい思いしてますね。
    お天気ばかりは、どうしようもないからなー。(/ _ ; )


    > 銀翼乗りのお仲間が増えるのは嬉しいですねぇ
    > って お会いしてない方ばかりですが・・・
    > 皆さんメカやカスタムに詳しそうな方ばかりのようですね。

    今回のmercury77さんは、元整備士さんですし、数え切れないほど
    バイクを乗り継いできたようですから、詳しいのは間違いありませんね!

    何か銀翼GT乗りのブロガーさんは、かなり色々なバイクを乗り、
    銀翼GTに落ち着かれた方ばかりのような気がしますね。


    > バビさんのエンジントラブルが気になります。

    詳細がわかりましたら、
    またブログでお伝えしますね。(*^-^*)ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    でへへ! 
    >OPM♪さん

    > いつの間にかTMAX530にしたのかと思いました~(笑)

    でしょう~!
    な~んて買えませんよ~~~ f^_^;)


    > コジコジ号と並んでるのを見ると、ハッキリと違いがわかりますね~!
    > いや~~次に乗り換える機会があるとしたら、やっぱり530かな~!?

    次もそこに行っちゃいますか?!
    いつかは私もT魔にも乗りたいですが、
    今のところは、銀翼GTが好きかな~。
    なんてったって足が着かないので。(/ _ ; )


    > で、バビ号のFIトラブルが心配です(T_T)

    うーん。
    原因が不明なので、今回は完全にドッグ入り決定です。

    まー今まで一度もマトモに見てもらってないから、
    ちょうどイイかもしれないな~f^_^;)
  • -
  •  
     
    もう、バビさんがついにT魔530に買い替えたのかと思いました^^これは一本取られたな~!!

    もちろん続編はサプライズがいっぱい?楽しみ楽しみ^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    これが新型のTMAXですか~本当に変わりましたね~。

    しかし皆さんハイペースですね~。

    この面子でのツーへの参加は
    マイスカブを大排気量にしてからでないと怖そうです。

    来年あたりかな~。

    桜エビは本当に美味しそうですね。
    一度食べて見たい~って思いました。
  • K9yTzQl6
  •  
    お疲れ様でした 
    久しぶりのツーリング楽しめました。
    新型TMAX530も中々でしたね・・・ちょっと欲しくなりました。

    ニャンコさ~ん!!
    シートバッグですか!?最近は替えてませんよ~。
    それよりニャンコさんのドカ乗る姿もダンディなんでしょうね(爆)
    あっ!バビさんのHPでしたね・・・失礼しました。

    桜海老づくしの定食は最高でした。
    また、ぜひ行きたいですね。

    後編のアクスデントシーンも楽しみにしてます。(笑)
  • c64998AA
  •  
     
    新型TMAX、シャープなデザインがかっこいいですね~。

    今回の銀翼ドック入りで、案外、ホントに買い替えしちゃったりなんかして!?
  • YInHV9pY
  •  
     
    ハハハ、スマホで記事を読んだので何がなにやらよく分かりませんでした
    昨日ミクでトラブルって書いてあったよな~~~!!
    ん~~~、ん~~~~?@:*@???
    どういう事???
    などと、まんまとはまちゃいました・・・
    新車の話を聞くと羨ましいですね!!!
  • -
  •  
    もしかして・・ 
    昨年の5月・・日光ツーに行った時帰りにフォル太に起きた症状と同じかも・・
    突然加速しなくなって呼吸困難みたいな現象が。。
    だとするとスロットルボディだと思われます。
    修理ができない箇所なので交換になりました。
    その後今のところ元気に走ってくれていますが出番が少なくなった
    フォル太なのです。でも高速も走れてますよ!

    解決したのかな~?
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    ビックリしたなぁ~!もう!!
    もう乗り変えちゃったのかと、マジで思っちゃいましたよ(^_^;)
    さくら屋さんの、桜海老三昧・・・食いたいっす(^^)
    桜海老定食はおいくらっすか?
  • -
  •  
    お世話になりました!! 
     先日は大変 お世話になりました!!

    ‘かき揚げ定食増し増し’は 美味しかったですねi-236

    ちなみに 後ろからツンツンした訳ではなく、ビリケンさんの待ち合わせ時間に間に合うように走るバビさんの後を付いて行った結果ですよ~!
    (中井過ぎた辺りでのバビさんのすり抜けは・・・言えないi-201


     別れた後も何かしら有ったようですね。


     後編も楽しみにしています!
  • -
  •  
     
    お疲れ様でした。

    当初のプランを大幅に無視し、連れ回して申し訳なかったです。
    静岡の魅力を満喫していただけたら幸いです^^
  • -
  •  
    今度由比に行ったら 
    このお店チャレンジします。
    しかし新しいTMAXのコックピットは未来的と言うかイカシテマスネ。
  • -
  •  
    桜海老髭塩 
    とても気になります。
    味のイメージは、なんとなく沸くけど
    実際に食してみたくなりますね
  • HfMzn2gY
  •  
     
    あれれ24日だったのかー
    日程的には行けたな~
    研修で精神的にやられているのかも~(~_~;)
  • 77r.qhK2
  •  
    生桜海老食べたーい 
    こんにちは。
    生桜海老いいですね。食べたいです。

    先日、妻と香港に遊びに行っていたんですが、毎日中華(点心)食べてたら、やっぱり日本食が恋しくなりました。

    同じ趣味を持つ人達と、目的地の旨いものを食べるって最高ですね。

    っえ? 勿論、妻との旅行も最高でしたヨ!!(汗)
  • -
  •  
     
    今回は行けずに本当すみませんでした。

    また次回ご一緒させてくださいね。
  • -
  •  
    改造後のトラブル 
    改造後のトラブル 沼津で足止め。。。。マジで心配でした!
    寿命が3年みじかくなった・・・・ 
    改造の時に関係ない配線切っちゃったかとか・・・改造した部位が燃えたとか!ww
    いろんな事 想像しちゃったよ・・・・

    昨日の今日でしたから・・・・   
    トラックでもかりて行こうかと思っちゃいました!ww
    因みにマロは、仕事にも関係ありませんが、大型2種免許持ってますのでバスでもトラックでも運転できますので!ww

    何かありましたら デッカイのかりていけますよ!ww
  • -
  •  
     
    24日はまずまずのお天気で良かったですね。
    自分もいろいろ有ってツーには行けてないです。

    銀翼乗りのお仲間が増えるのは嬉しいですねぇv-222
    って お会いしてない方ばかりですが・・・
    皆さんメカやカスタムに詳しそうな方ばかりのようですね。

    バビさんのエンジントラブルが気になります。
  • B731VHyU
  •  
    を~~!キタ――(゚∀゚)――!! 
    いつの間にかTMAX530にしたのかと思いました~(笑)
    コジコジ号と並んでるのを見ると、ハッキリと違いがわかりますね~!
    いや~~次に乗り換える機会があるとしたら、やっぱり530かな~!?

    で、バビ号のFIトラブルが心配です(T_T)
  • OARS9n6I
  •  
    バビロニア">
    いやいや・・・ 
    >おか☆彡さん

    > 新型TMAXですかぁ、すげ~って^^;;;
    > ・・・toshichy98さんのって^^;;;
    > いつの間に^^;;;
    > かっこいいですねぇ^^
    > バビさんも触発されて色違いでもいかがですか?^^

    TMAXも魅力満点ですが、どうしても収納力と足つきを
    考えると、二の足を踏みますね~

    後ろに子供を乗せる機会が多いから、自分自身が安心感の
    ないバイクには怖くて乗れません。

    子供が乗らなくなったら、検討したい!
    一台であることには間違いありませんが・・・ヽ(^o^)丿
  • -
  •  
    バビロニア">
    発足しちゃう?!(笑) 
    >塩饅頭さん

    > やっと念願のMercury77さんとお会いできましたね。笑
    > いよいよ銀翼軍団の発足でしょうか!
    > 年内には是非軍団企画お待ちしております。

    本当にようやくお会い出来ました!
    待ちに待った出会いって感じ?と言うよりは
    『お久しぶりです!』って感じに近かったような気がしましたねーf^_^;)

    かなりMercury77さんもお好きな様子ですから、
    軍団で走りにいける日も近いのでは?!

    今度一回銀翼のみで行ってみましょうかね!!


    > やはり地元の方がいらっしゃると
    > 走る道も違いますね~よそ者では川沿いは走れません・・・
    > 後編の荒行?も楽しみにしてます。

    今回道先案内人のびりけんさんは、静岡の道は走りまくっているので、
    道路コンディションも全てお見通しで、本当に助かりましたよ!

    後半はかなり厳しい道もあり、トラブルもありのツーでした。
    後半はいつUP出来るかな~?!σ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    美味いよね~ 
    >クレズさん

    > この前食べに行った「さくら屋」だ!!
    > また食べに行きたいな~~

    ここ美味しいですよね~!
    桜海老は由比も含めて何度か食べたことありますが、
    ここのお店が一番美味しいかったなーd(^_^o)


    > NEW T-MAXですか!!
    > もう乗ってられる方が居るんですね。
    > あ~乗ってみて~

    跨りましたが、残念ながら乗りませんでした。
    (走ってないって意味ね!)

    足が短いので、足つきも不安だったなー。
    やっぱり、私には銀翼GTが似合っているのかも?!f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    こにゃにゃちは! 
    > SevenFiftyさん

    > >さ~前編はここまで、後編に続く
    > 後編が問題のFIトラブルですか。
    > 修理状況はどうなんでしょう。
    > わたしはFIのバイクに乗った事が無いですが、電気モノに弱いのでFIがトラブったらお手上げです。

    そう!後半はエンジントラブルが出てきます。
    しかし、普段ちょこっと弄っていても、
    自分の知らないことでは何も出来ませんよね。(/ _ ; )


    > 吸気系のトラブルは昔々Z?時代に信州の山の中でトラブって
    > 4連キャブを男泣きでバラして修理したことがありますよ。

    昔からのバイク乗りの皆さんは、バラしの出来る方が多いですよね~。
    キャブのバラしなんて、絶対出来ません!
    っていうか出来ることがブラボーですよ!ヽ(≧∀≦)ノ

    今回何とか帰って来れて本当に良かったです。
    いやー一時はどうなることかと思っておりましたよ。σ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そう!バッグが!! 
    >ニャンコ先生

    > コジコジさんのシートバッグが変わってるぅぅううう!!
    > ・・・って、ポイントはそこじゃないですね。

    そうなのよ~!コジコジさんのバッグが・・・
    って全く違うでしょう~(笑)

    そうなの?変わっていたんだ!
    そんなことも知りませんでしたf^_^;)

    さすがはT魔乗りは、人のT魔のことが良く見えていること!!


    > 静岡方面は通過ばっかりしてましたから、今度是非走ってみたいなぁ~。
    > 緑が多くて好みです。

    静岡は緑あり!海あり!と私の好きなツーコースですね!
    機会があれば行ってみてねd(^_^o)
  • -
  •  
    ええ~??^^; 
    新型TMAXですかぁ、すげ~って^^;;;
    ・・・toshichy98さんのって^^;;;
    いつの間に^^;;;
    かっこいいですねぇ^^

    バビさんも触発されて色違いでもいかがですか?^^
  • -
  •  
    バビロニア">
    何で知ってるの(笑) 
    >せんさん

    > タイトルは・・・・・『TMAX530で気の向くまま・趣くまま』で!
    > 違ったのか・・・・TMAX CLUB  結成かと思ったのに(笑)

    いやーフェイントして、スンマセンm(_ _)m

    形だけ見ると同じTMAXとは思えないほどの変わりようでした。
    あとは、走った感じがどうなのかと思うのですが。f^_^;)


    > mさんは 同じ〇ナンバーの方が増えたようで(^^♪

    これで、せんさんのご帰還仲間が増えましたよ!
    しかも、自宅はかなり近そうで。(笑)


    > 桜海老~美味そうっす。

    今度はご一緒しましょうね!
    その前に!そうそう大塚でしたねd(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >Mercury77さん

    > 今回はお誘いありがとうございました。
    > おかげさまで楽しい1日を過ごせました!

    こちらこそ、本当にありがとうございました!
    充実した一日を過ごせて、本当に良かったですv^^v


    > 今回ご一緒させてもらい、バビさんのネタ撮りをみてこんな記事かな~
    > と想像していましたけど、やはり素人の発想でした。
    > 思っていたよりも深い、切り口がちがいますねv(^^)
    > こんなところでも撮ってたんだ~ってかんじです。
    > 人気ブロガーへの道はまだまだ長いな~(笑)

    そうですか?!
    比較的皆さんと同じような所撮っていたような気がするんですが・・・

    ブログの面白さは、同じ所に行ってもそれぞれ感じ方が
    違いますから、全く別のテイストに仕上がるのが楽しかったりしますよね。


    > もしかしてアノ過酷な時も撮ってるんですか(^^;)
    > あ、先にネタばれかも・・
    > まさかのアクシデントまで?・・・

    アクシデントこそ美味しい・・・ってそんなことないですよ!
    もちろん、撮るものを全て使う訳ではありませんが、
    って撮ってるじゃ~ん・・・σ(≧ε≦o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    こんにちは! 
    >ぽんさん

    > またアッサリと買い換えたな~・・・と思ったら、騙されましたw
    > それにしても、ぬおわkmって本当ですか??(?∀? ;)???
    > フォルツァじゃ怖くて出せませんよ><
    > 他に乗り換えても二輪では怖くてそんなに出せないかも・・・

    もちろん、メーター上ですがね(笑)
    東名の御殿場に向かう左右に分かれるところは、
    空いていたら走りやすさこの上ないですよ!!


    > 桜海老三昧な定食ですね!よだれが止まりません・・・(?¬?*)

    ここの桜海老は味もイイけど、香りも良くたまりません。
    生、釜揚げ、掻き揚げとそれぞれの味を楽しめて本当良かったです。
    機会があれば是非行ってみてね(^-^)/


    > 今回の台風で峠のアチコチで通行止めになってるようですね。
    > 今年の夏ツーに影響しそうです。
    > 福島でも何箇所かありました。
    > 後編楽しみにしてまーす

    いやー走りに行く前に、事前情報収集は大切ですね!
    今回はいい教訓となりました。f^_^;)
  • -
  •  
     
    やっと念願のMercury77さんとお会いできましたね。笑

    いよいよ銀翼軍団の発足でしょうか!
    年内には是非軍団企画お待ちしております。

    やはり地元の方がいらっしゃると
    走る道も違いますね~よそ者では川沿いは走れません・・・
    後編の荒行?も楽しみにしてます。
  • aEmTB4nk
  •  
     
    この前食べに行った「さくら屋」だ!!

    また食べに行きたいな~~

    NEW T-MAXですか!!
    もう乗ってられる方が居るんですね。

    あ~乗ってみて~
  • 19w4Bwpk
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    >さ~前編はここまで、後編に続く
    後編が問題のFIトラブルですか。
    修理状況はどうなんでしょう。
    わたしはFIのバイクに乗った事が無いですが、電気モノに弱いのでFIがトラブったらお手上げです。
    吸気系のトラブルは昔々ZⅡ時代に信州の山の中でトラブって4連キャブを男泣きでバラして修理したことがありますよ。
  • -
  •  
    えーぇぇぇぇえええええっ!? 
    コジコジさんのシートバッグが変わってるぅぅううう!!

    ・・・って、ポイントはそこじゃないですね。v-389

    静岡方面は通過ばっかりしてましたから、今度是非走ってみたいなぁ~。
    緑が多くて好みです。
  • SFo5/nok
  •  
    美味いもの三昧 
    タイトルは・・・・・『TMAX530で気の向くまま・趣くまま』で!
    違ったのか・・・・TMAX CLUB  結成かと思ったのに(笑)
    mさんは 同じ〇ナンバーの方が増えたようで(^^♪

    桜海老~美味そうっす。
  • nmxoCd6A
  •  
    想像以上 
    今回はお誘いありがとうございました。
    おかげさまで楽しい1日を過ごせました!

    今回ご一緒させてもらい、バビさんのネタ撮りをみてこんな記事かな~
    と想像していましたけど、やはり素人の発想でした。
    思っていたよりも深い、切り口がちがいますねv(^^)
    こんなところでも撮ってたんだ~ってかんじです。

    人気ブロガーへの道はまだまだ長いな~(笑)

    もしかしてアノ過酷な時も撮ってるんですか(^^;)
    あ、先にネタばれかも・・

    まさかのアクシデントまで?・・・





  • B1DnmyeQ
  •  
    おはようございます(゚◇゚)ゞ 
    またアッサリと買い換えたな~・・・と思ったら、騙されましたw
    それにしても、ぬおわkmって本当ですか??(゚∀゚ ;)タラー
    フォルツァじゃ怖くて出せませんよ><
    他に乗り換えても二輪では怖くてそんなに出せないかも・・・

    桜海老三昧な定食ですね!よだれが止まりません・・・(゚¬゚*)

    今回の台風で峠のアチコチで通行止めになってるようですね。
    今年の夏ツーに影響しそうです。
    福島でも何箇所かありました。

    後編楽しみにしてまーす
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS