fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

デジカメ購入!これで準備万端♪


Edit Category お買い物 > カメラ関連
今日はこれからツーリングへ向け出発!
その前に、お仕事を・・・(笑)

先日はSDカードを購入しました!
順番が逆になりましたが、本当はこれを購入したかった
ので、そのためにメディアを購入したのです。

今回初めて、Amazonを使って購入しました。

いつもネットで購入する時は、楽天かyahooなので、
当初は勝手が分からず戸惑いましたが、何とか商品が
届きました!

za(969).jpg

今回購入したのはこれだ!
\ じゃ~~ん! /

za(970).jpg

商品名:CANON PowerShot S100

仕様はこんな感じですwww

撮像素子
画素数 1330万画素(総画素)
1210万画素(有効画素)
形式 1/1.7型CMOS

レンズ
焦点距離 24mm~120mm F値 F2~F5.9
光学ズーム 5 倍


基本仕様

デジタルズーム 4 倍
シャッタースピード 1~1/2000 秒
撮影感度 ISO80~6400
最短撮影距離 3cm(標準)3cm(マクロ)
記録メディア SDカード SDHCカード SDXCカード
記録フォーマット JPEG/RAW
起動時間 1.6 秒
液晶モニター 3インチ
電池タイプ 専用電池型番 NB-5L
撮影枚数 *1 200 枚 インターフェース USB2.0、HDMI、AV出力

動画
動画撮影サイズ 1920x1080(フルHD)
記録方式 MOV(H.264/リニアPCM)

サイズ・重量
幅x高さx奥行き 98.9x59.8x26.7 mm 重量 173 g

za(971).jpg 

今まで使っていた、富士フィルムのデジカメ以外使ったこと
なかったのですが、今回初めてCANONを使うことにしました。

当初は富士フィルムのFinePix F770EXRを検討したのですが、
価格.comでは何故か評判が芳しくありません。

かなり偏った見方もあるかと思いますが、マイナスイメージの発言が
かなりの数を占めていることを考えたら、何か踏ん切れず・・・

現在使っているのは、FinePix F200EXR!
このデジカメは、個人的にはかなりのお気に入りです。

写真も綺麗に撮れます。。

ブログ0195

いいデジカメですが、かなり使い倒しておりますので、
いつ故障してもおかしくないかな~ってことと、
暗所ではちょっとノイズが多くなってしまいます。

これはコンデジの限界と諦めておりました・・・

しかし、今回購入したこのCANON S100はレンズがF2.0とかなり
明るいレンズを使用しており、暗所に強い!と評判です。

それと、F200EXRは操作性があまりよくなくて・・・

za(972).jpg

機能は使っているうちに慣れてくるでしょう!
マットブラック!カチョエエ~ぜ~♪

za(973).jpg

そう!このCANON S100は大変画像が綺麗だそうですが、
最大の弱点があります。

それは、バッテリーの持ちが悪いんだそうです。
これは困ります。写真撮っていて、電池切れで撮れなくなっては、
元も子もありません。

そこで、いつものポチっとで予備バッテリーを購入!
二つで1000円也!

xs(1464).jpg

さ~これで、沢山写真を撮りますよ!
でも、当分はF200EXRと同時並行で使っていこうかな~
と思ってます。

場面場面で使い分けしてみますかねwww

あと、11月のマラソン用の軽いカメラが欲しいナ~
(まだ買うのか?!(笑))

今回の記事は楽しめましたか?
お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - デジカメ  ジャンル - 写真

Newer Entry那須弁食べて深緑のワインディングを走ろうツー(前編)♪

Older EntryEDWINと日暮里ライナーの旅♪

Comments

バビロニア">
ピンポーン! 
> マサ4066さん

> 睨んだ通りのデジカメでしたね。
> 正解賞は??

あはは!正解賞は、月末のお・た・の・し・みww(笑)


> 自分の場合カメラって結構貯まっちゃうんですよ(^_^;)
> 何台転がってる事やら(汗)
> 新しく出ると、病気が…。(笑)
> えぇっと!今、手の届く範囲に数えると大きいのから小さいのまでで5台…(汗)

えっ!5台ですか!!マジで!!
それは・・・待てよ?!

今回購入したCanon S100. FUJI F200EXR.F80EXR.OLYMPUS PEN・・・
私も4台になっておりました!

これかみさんには言えないな・・・(汗)


> 先日持っていたのも最近購入した物だったんです。

マサ4066さんも結構写真に拘りがあるんですね~
では、今度それらのカメラをお披露目してくださいwww
  • -
  •  
    正解! 
    こんばんは。

    睨んだ通りのデジカメでしたね。
    正解賞は??

    自分の場合カメラって結構貯まっちゃうんですよ(^_^;)
    何台転がってる事やら(汗)
    新しく出ると、病気が…。(笑)
    えぇっと!今、手の届く範囲に数えると大きいのから小さいのまでで5台…(汗)

    先日持っていたのも最近購入した物だったんです。
  • XVgCdbeE
  •  
    バビロニア">
    昨日は。。 
    〉OPMさん

    > おめでとうございます\(^o^)/

    あーざーっす!
    昨日はお疲れ様でした。


    > あれ、もしかして昨日ツーリングで使っていたのって新しいデジカメだったのでしょうか???

    残念ながら、昨日は雨模様だったので、
    今まで使っていたコンデジを持参しました。(#^.^#)


    > バッテリーは大事ですよね~。
    > 交換可能なリチウムだったらやっぱり予備は必要でしょうか。
    > これからもキレイな写真に期待ですねっ!

    あーざーっす!どんな写真が撮れるのか、
    今からワクワクしております。(^_-)-☆
  • -
  •  
    祝☆新カメラ! 
    おめでとうございます\(^o^)/
    あれ、もしかして昨日ツーリングで使っていたのって新しいデジカメだったのでしょうか???
    バッテリーは大事ですよね~。
    交換可能なリチウムだったらやっぱり予備は必要でしょうか。
    これからもキレイな写真に期待ですねっ!
  • OARS9n6I
  •  
    バビロニア">
    再コメあーざーっす! 
    〉ピィさん

    > 連コメすいません。
    > 実は横浜行きの時、一眼のKissX3も持っていってました。
    > 飲み会の時はS90ですが、それ以外はX3も混在しちゃってます。
    > 基本的に屋内はS90で撮ってましたが、キレイと思っていただいた外での写真はX3かも
    (ガンダムや箱根のバイク、高速道路とか)。
    > でも明らかにパワーショットSシリーズの写りは、それ以外に今まで使っていたものに比べていいと思います。
    > これから大活躍させてください(^^)

    そうでしたか?!
    でも、飲み会の刺身のボケといい、フラッシュなしでも
    かなり綺麗に撮れているのでは、ないでしょうか。

    クルマだと、イチデジでコンデジ双方持参できますが、
    バイクだとどうしても1台に限定されるでしょうから、
    やはり、鉄板デジカメって選択になりますよね~。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    正解です! 
    〉橋吉さん

    〉カメラでしたか。実はカメラ音痴の橋吉、知識量はそのへんのあーぱーネエちゃんと変わりません。
    〉したがって、機種選定基準もネエちゃんと同じです。「かわいいの!」それだけです。

    最近のデジカメは、かなりよく出来ておりますねー
    私も、メチャクチャ拘りがある分けではありませんが、
    やはり、残すなら綺麗な写真で残したい!程度ですが、
    買うとなると、性格的に調べちゃうんですよねー(;´Д`A
  • -
  •  
     
    連コメすいません。
    実は横浜行きの時、一眼のKissX3も持っていってました。
    飲み会の時はS90ですが、それ以外はX3も混在しちゃってます。
    基本的に屋内はS90で撮ってましたが、キレイと思っていただいた外での写真はX3かも(ガンダムや箱根のバイク、高速道路とか)。
    でも明らかにパワーショットSシリーズの写りは、それ以外に今まで使っていたものに比べていいと思います。
    これから大活躍させてください(^^)
  • -
  •  
    バビロニア">
    これ1台でw 
    〉Lightwaver さん

    > コンデジなのに?
    > だったらもうデジイチいらないじゃないですか!

    そうなんですよ。。。
    レンズを使い分けて写真を撮りたいと、
    描写に特別な拘りがある!とかでなければ、
    これで十分かと。

    評判も高いので、かなり期待が持てますねー。(#^.^#)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうも・・・ 
    >ぴぴ86さん

    > 私は、ネットショッピングは、専らamazonです。
    > でも、アマゾンって、Yahooみたいにポイントが溜まったりしないから
    > そんなにお得じゃないんですよね。
    > 今まで、何万円つぎ込んだことやら。。。
    > ただ、送料無料の商品が多いから、ついついアマゾンで買っちゃうんですよね。

    今回初めて使いましたが、商品の発送等は問題ありませんが、
    ちょっと、ややこしい内容になっているので、今後はやはり楽天の方が
    便利かな~なんて思っております。

    やっぱ、慣れってありますよね。。


    > でも一度失敗したのは、ツーリングで使う用に買った銀マット。
    > 680円と、ホームセンターで買うより安かったのでアマゾンで購入。
    > (ホームセンターでは、980円でした)
    > 請求見たら、1180円!!(・_・)エッ......?
    > よくみると、送料500円Σ( ̄口 ̄||)
    > じゃあ、ホームセンターで買った方が安かったじゃぁ~~んorz
    > 何でも送料無料じゃないんだとこの時初めて知りました。

    送料は意外と盲点になってますよね。
    これを確認したら、買わなかったのに~ってことはぴぴ86さんだけの
    経験ではないと思いますよ!

    楽天は最後に必ず送料込みの総額表示がされるので、
    確認できますねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうなんですが・・ 
    > 利休さん

    > GPSが付いているんですね。
    > 私も今年購入したニコン防水コンデジにGPS付いてます。
    > これ色々活用できて便利です。
    > 電子コンパスが付いていると、方角もばっちり分かります。
    > おそるべし、GPS付きコンデジですね。

    そうなんでよね~
    しかし、このカメラ、GPS機能を使わなくてもバッテリー消耗が激しいようで、
    この機能を使っていると、肝心の写真が撮れなくなるのではというジレンマに
    かられております。

    ま~様子を見てから出ないと、何とも言えませんがね・・・


    > また、一人でツー行く時は、コンパクト型の三脚があると、何かと便利です。
    > 夜景撮影時に手持ちでは厳しい時や、一人記念写真撮りたい時、など重宝します。

    そうそう!三角は便利ですよねwww
    最近はかなりコンパクトな三脚も出てますから、
    これはこれで楽しめますよね~

    一人写真・・・増えるかも・・・(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    PENは・・・ 
    >ソニークロケットさん

    > PowerShot S100 良いカメラだと思います。
    > これからツーにお散歩にバリバリ、いやパシャパシャ撮って下さい。

    あーざーっす!
    まだ、使ってないので、どれくらいか分かりませんが、
    周りの評判が高いので、かなり期待しております。。。


    > バビさんはミラーレスも保有されていると思いますが
    > そちらの使い勝手はいかがですか・・・?

    それが、大きいのと重たいので出番が少ないのです。
    レンズ交換ができるのは本当に嬉しいのですが、
    どうしても『面倒だな~』って方が先にたってしまって・・・

    ですから、登場する機会は、子供の運動会とか卒業式なんて
    場面に限られており寂しい限りです。。。σ(・´ω`・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    やっぱ! 
    >ピィさん

    > 私もメインのコンデジはS100の前々型のS90です。
    > すごく気に入ってるんですよ。
    > この前の大塚での会も、持って行ってました。
    > Canonのハイエンドコンデジという位置づけですが、小型でポケットにスンナリ入るのがいいですよね。

    やっぱそうでしたか?!
    先日ピィさんのカメラはコンデジだったことは知っておりましたが、
    画像が綺麗なので、もしかしたら・・って思いました。

    やっぱり画像が綺麗ですよね~
    これはかなり期待大ですねwww


    > 画質以外に気に入ってるのがレンズ周りのリングです。
    > ステップズームに割り振っているんですが、
    > ズーム機能がボタンよりかなり迅速に簡単に使えるんですよね(^^)

    なるほど、これは便利な装備ですね。
    よーく説明書を読んで、勉強してみます。
    これは本当に楽しみになってきたぞwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    しか~し 
    >mercury77さん

    > お~しっかりGPSつき買いましたね(^^)
    > 私もコンデジは3台使ってますよ。
    > オリンパスミュー830、ミュータフ6020(ダイビング用)
    > カシオEXILM EX-ZR100です。
    > GPSつきのタフが欲しい今日このごろです。

    しかし、このS100はGPSを使うとかなりバッテリーを消耗して
    しまうので、切りにして使う予定です。

    でないと、半日ももたないかも・・・┐('~`;)┌


    > 1眼はず~とキャノンです。
    > 銀鉛のころは写真に凝っていたので、EOS-1Vを使っていましたが
    > 今はEOS-KISS-3です(^^)
    > ブログの写真だったらいいですけど、ちゃんと残したい写真は
    > やはり大口径で撮りたいですね。
    > やはり画素数だけじゃ、表現できない世界があるんです。
    > レンズで変わるのもまた楽しくて・・・しかし
    > 防湿庫とかが邪魔だと言われ、肩身が狭いカメラ・・・
    > 最近のコンデジは性能いいから、1眼の出番がへりました。
    > 家族で出かけると荷物をコンパクトにしないといけないので・・(T T)
    > 趣味が減っていく~

    そうなんですよ!
    我が家もOLYMPUS PEN がありますが、ほとんど使っておりません。
    確かに綺麗だな~ってことは分かりますが、重たい!デカイ!
    でなかなか登場の機会がありません。。。

    それにしても、最近のコンデジの進歩は目まぐるしいですね~www
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回は・・・ 
    >塩饅頭さん

    > パワショにしましたか~私も悩んだんですよね~

    そうなんですよ!F770exrの評判があまり芳しくないのと、
    CanonのS100がかなり評判が高いので、値段が下がってきたを見て、
    購入しちゃいました。


    > これで心置きなく遠くからおね~ちゃんを・・・
    > ではなく旨い物を綺麗に撮れますね。
    > 楽しみにしてますよ~

    これでリアルはねーちゃん・・・じゃなくて、風景を撮れます!
    そのうち写真を撮ったら公開しますねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回は・・・ 
    >ななパパさん

    > 自分も一度はパワーショットを検討したことがありますが
    > 結局、サイズの問題でサイバーショットになって経緯があります。

    以前のサイバーショットはパノラマ写真が撮れるのが、
    悩みましたが、最近この手の写真を取れる機種が増えてきましたね。。


    > かれこれ2年前の話なんで今はパワーショットもお手軽サイズに
    > なったんでしょうね。
    > 羨ましいです~!

    あーざーっす!
    手のひらサイズで、これだけ充実した機能があれば文句なしです。
    ブログを書いていなければ、それほど写真なんて気にしなかった
    と思いますが、職業病ですね・・・
    (っていつから職業になったんだ!(笑))
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうでしたか?! 
    >ターさん

    > 自分はそれまでリコーの色が好きで愛用していたのですが、
    > 暗所に弱いのとツーリング向けの操作が出来ないので一昨年からS95を使っています。

    S95でしたか?!私も散々悩んでこの時はスルー
    しちゃいましたが、今回はポチっとスイッチが入っちゃいましたwww


    > 明るいレンズは良いですね。室内でもストロボは使う事少ないです。
    > あとコンデジとしては大きな画像素子はやっぱ解像度(感)とボケ味が違いますね。
    > S95を買ってからはデジイチも有りますがツーでは専らS95一台で済んじゃってます。

    これこれ!これを期待してこの一台にしたんです。

    どうしてもF200exrだとどうしても、暗いところや、ボケには
    今一歩ってところでガマンしておりました。
    でも、PENだと重いし、デカイし・・って痛し痒しでして・・


    > そんなS95の後継機ですから良いに決まっています。
    > CCDから裏面CMOSになってS95の数少ない欠点だった
    > 連写性能と暗所ノイズが改善されて羨ましい限りです。
    > 多分、暫くは小手先だけの機能を盛り込んだP社とかS社の最新型に興味が無くなると思いますよ(笑)
    > いっぱい撮って良い写真を期待しています!!

    あーざーっす!
    そんなんですよね~今回迷ったのはOlympus XZ-1。

    このレンズも気に入っていたんですが、現在所有のPENがイマイチ
    操作性が悪くて、結果的にパスしちゃいました。

    初めてCanonは期待がかなりもてますね~
    あーワクワクしちゃうぞ~~~\(^o^)/
  • -
  •  
    やっぱり 
    カメラでしたか。実はカメラ音痴の橋吉、知識量はそのへんのあーぱーネエちゃんと変わりません。したがって、機種選定基準もネエちゃんと同じです。「かわいいの!」それだけです。
  • BWgGc7Fk
  •  
    バビロニア">
    楽天は。。。 
    >パイロンさん

    > 私も楽天ばかりなんですよね^^ポイントが貯まるからつい・・・

    楽天は購入しやすいに、慣れているせいもあるから・・・
    しかし、今回は初めてAMAZONで購入しましたが、なんだかな~って結果に。


    > これでキレイなおねいさんも激写できますよね^^楽しみ楽しみ・・・
    > ツーにはお気をつけて行ってらっしゃい!!

    あーざーっす!
    ツーは波乱万丈のツーになりました。

    詳細はまたブログでwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    たぶん・・・ 
    >ぽんさん

    > 今軽く調べたら3万もするのですね!Σ(゚Д゚ノ)ノ
    > 自分は1万ソコソコのですw
    > やはり違うのでしょうね~

    デジカメも普通の機能であれば、それほどしませんが、
    レンズが良いモノとか、撮像素子が小さいものとかだと、
    お値段が多少高くなるようです。

    ちなみに今回のS100の撮像素子は1/1.7型!
    この数値が小さければ小さいほど、画像が綺麗と言うことに
    なります。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    なんでだろう~ 
    >せんさん

    > アマゾンは梱包用 箱が無駄にでかいですよね。

    そうなんですよ!
    最初何が来たかと思って驚きましたよw


    > 同じフジは、グローブまま操作するには でかくていいのですが、
    > いかんせん重い・厚いのがネックでした。
    > 評判の良いキャノンなら、いい画が撮れそうです。

    今回のキャノンは、コンデジながら綺麗な写真が撮れると
    評判なので期待大です。

    今後はCANONを中心に使って、雨が降りそうな場合等で
    使っていこうかと思っております。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    デジカメは・・・ 
    >じんじんさん

    > 実は、自分も最近、一眼レフ風のデジカメを買いました。
    > ツーリング用ではなく、そらちゃん用ですがwwww

    そうなんですよね!
    被写体が何になるかによって、カメラツイ買っちゃいますよね~

    そらちゃんを可愛く残したいって親心分かりますwww

    私も子供の卒業式や、運動会等ようにミラーレスを
    購入しましたが、最近は出番なし。(^◇^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > これでより美しい食べ物の画像が撮れますね・・・って違うかな。

    はい!より鮮明でリアルな写真が・・・そこですか~!!(笑)


    > >当分はF200EXRと同時並行で使っていこうかな
    > 同じ被写体を同じ条件で撮り比べてみるのも良いですね。

    結構違いが分かりますよね~
    特にこのコンデジの売りはレンズの明るさですから、
    暗所の違いがどれ位か・・・


    > わたしもいい加減ぼっこいコンデジは卒業したいです。
    > ツーリングのメイン機で使うコンデジが8年モノだし、
    > 自宅のネコ撮り用(外でも使う)のサブ機が6年モノですよ。

    えっ!そんなに長くお使いになっているんですか?!
    それなのにあんな素敵な写真になるってことは・・・

    カメラじゃなくて・・・う・で?!(汗)
  • -
  •  
    CMOSセンサー? 
    コンデジなのに?
    だったらもうデジイチいらないじゃないですか!
  • 195Lvy4Y
  •  
    アマゾン 
    私は、ネットショッピングは、専らamazonです。
    でも、アマゾンって、Yahooみたいにポイントが溜まったりしないから
    そんなにお得じゃないんですよね。
    今まで、何万円つぎ込んだことやら。。。
    ただ、送料無料の商品が多いから、ついついアマゾンで買っちゃうんですよね。

    でも一度失敗したのは、ツーリングで使う用に買った銀マット。
    680円と、ホームセンターで買うより安かったのでアマゾンで購入。
    (ホームセンターでは、980円でした)
    請求見たら、1180円!!(・_・)エッ......?
    よくみると、送料500円Σ( ̄口 ̄||)
    じゃあ、ホームセンターで買った方が安かったじゃぁ~~んorz
    何でも送料無料じゃないんだとこの時初めて知りました。

  • siu7FRlY
  •  
     
    こんばんわ。
    GPSが付いているんですね。

    私も今年購入したニコン防水コンデジにGPS付いてます。

    これ色々活用できて便利です。
    電子コンパスが付いていると、方角もばっちり分かります。
    おそるべし、GPS付きコンデジですね。

    また、一人でツー行く時は、コンパクト型の三脚があると、何かと便利です。
    夜景撮影時に手持ちでは厳しい時や、一人記念写真撮りたい時、など重宝します。
  • -
  •  
    お~っ 購入されましたね! 
    PowerShot S100 良いカメラだと思います。
    これからツーにお散歩にバリバリ、いやパシャパシャ撮って下さい。

    バビさんはミラーレスも保有されていると思いますが
    そちらの使い勝手はいかがですか・・・?
  • .PuZ6nak
  •  
     
    私もメインのコンデジはS100の前々型のS90です。
    すごく気に入ってるんですよ。
    この前の大塚での会も、持って行ってました。
    Canonのハイエンドコンデジという位置づけですが、小型でポケットにスンナリ入るのがいいですよね。
    画質以外に気に入ってるのがレンズ周りのリングです。
    ステップズームに割り振っているんですが、ズーム機能がボタンよりかなり迅速に簡単に使えるんですよね(^^)
  • -
  •  
    しっかりGPSの文字が! 
    お~しっかりGPSつき買いましたね(^^)
    私もコンデジは3台使ってますよ。
    オリンパスミュー830、ミュータフ6020(ダイビング用)
    カシオEXILM EX-ZR100です。
    GPSつきのタフが欲しい今日このごろです。


    1眼はず~とキャノンです。
    銀鉛のころは写真に凝っていたので、EOS-1Vを使っていましたが
    今はEOS-KISS-3です(^^)
    ブログの写真だったらいいですけど、ちゃんと残したい写真は
    やはり大口径で撮りたいですね。
    やはり画素数だけじゃ、表現できない世界があるんです。
    レンズで変わるのもまた楽しくて・・・しかし
    防湿庫とかが邪魔だと言われ、肩身が狭いカメラ・・・
    最近のコンデジは性能いいから、1眼の出番がへりました。
    家族で出かけると荷物をコンパクトにしないといけないので・・(T T)
    趣味が減っていく~
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    パワショにしましたか~私も悩んだんですよね~

    これで心置きなく遠くからおね~ちゃんを・・・
    ではなく旨い物を綺麗に撮れますね。

    楽しみにしてますよ~
  • aEmTB4nk
  •  
     
    自分も一度はパワーショットを検討したことがありますが
    結局、サイズの問題でサイバーショットになって経緯があります。

    かれこれ2年前の話なんで今はパワーショットもお手軽サイズに
    なったんでしょうね。

    羨ましいです~!
  • K9yTzQl6
  •  
    S100良いですな~~!! 
    自分はそれまでリコーの色が好きで愛用していたのですが、
    暗所に弱いのとツーリング向けの操作が出来ないので一昨年からS95を使っています。

    明るいレンズは良いですね。室内でもストロボは使う事少ないです。
    あとコンデジとしては大きな画像素子はやっぱ解像度(感)とボケ味が違いますね。
    S95を買ってからはデジイチも有りますがツーでは専らS95一台で済んじゃってます。

    そんなS95の後継機ですから良いに決まっています。
    CCDから裏面CMOSになってS95の数少ない欠点だった
    連写性能と暗所ノイズが改善されて羨ましい限りです。
    多分、暫くは小手先だけの機能を盛り込んだP社とかS社の最新型に興味が無くなると思いますよ(笑)
    いっぱい撮って良い写真を期待しています!!
  • bBmFigmc
  •  
     
    私も楽天ばかりなんですよね^^ポイントが貯まるからつい・・・

    これでキレイなおねいさんも激写できますよね^^楽しみ楽しみ・・・

    ツーにはお気をつけて行ってらっしゃい1!
  • BRhx2hKI
  •  
    おはようございます(゚◇゚)ゞ 
    今軽く調べたら3万もするのですね!Σ(゚Д゚ノ)ノ
    自分は1万ソコソコのですw
    やはり違うのでしょうね~
  • -
  •  
    箱が 
    アマゾンは梱包用 箱が無駄にでかいですよね。

    同じフジは、グローブまま操作するには でかくていいのですが、

    いかんせん重い・厚いのがネックでした。

    評判の良いキャノンなら、いい画が撮れそうです。
  • nmxoCd6A
  •  
     
    実は、自分も最近、一眼レフ風のデジカメを買いました。
    ツーリング用ではなく、そらちゃん用ですがwwww
  • -
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    これでより美しい食べ物の画像が撮れますね・・・って違うかな。
    >当分はF200EXRと同時並行で使っていこうかな
    同じ被写体を同じ条件で撮り比べてみるのも良いですね。

    わたしもいい加減ぼっこいコンデジは卒業したいです。
    ツーリングのメイン機で使うコンデジが8年モノだし、自宅のネコ撮り用(外でも使う)のサブ機が6年モノですよ。
  • -
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
    徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
    四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS