fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

この場所から再スタート♪


Edit Category ぶらり散歩
ご無沙汰しております。
バビロニアでございます。

『あれ?お前誰??』って声も聞こえてきそうですが、
(昔の名前で出ています・・・)ってことで、久方ぶりの
登場です。(笑)

ブログを書かない期間に、本当に沢山の皆様から、
メールやコメントなどでお声掛けをして頂き、
大変感謝しております。

この場を借りて、お礼申し上げます。
あーざーっす!

ま~なんで、休んでいたのなんて野暮なことは
聞かないでくださいね!
そこは、大人のお・や・く・そ・く!!(^^;;

正直これだけブログを書かないと、
書かない生活がすっかり板についてきて、
(また、書いていけるのかな~)なんて不安もあったり、
(このままフェイドアウトもありかな~)なんてことも
思ったりしてました・・・

今後のことはわかりませんが、
出来るだけチョコチョコ書いていきますので、
ご贔屓にお願いします。

何を再スタートのテーマにしようか迷いましたが、
今の自分にはこのテーマが相応しいかと思い、
このテーマから再スタートを切ることにしました。

xs(1569).jpg 

そうです!
お江戸日本橋です。

皆様もご存知のことかと思いますが、
現在、日本橋を始点としている国道は、以下の7本です。

国道1号(終点:大阪市・梅田新道)
国道4号(終点:青森市・青い森公園前)
国道6号(終点:仙台市・苦竹IC)
国道14号(終点:千葉市・広小路交差点)
国道15号(終点:横浜市・青木通交差点)
国道17号(終点:新潟市・本町交差点)
国道20号(終点:長野県塩尻市・高出交差点)
ただし、日本橋から実際に始まっている路線は国道1号と国道4号の2本のみである
(国道15・20号が国道1号重複、国道6・14・17号が国道4号重複)。

この日本橋の橋の中央部には、
麒麟に翼が付けられている像が
あるのですが皆さんはご存知でしたか?

元々麒麟は、繁栄を象徴する架空の動物ですが、
この日本橋の麒麟の像には他にはない特徴があるのです。

本来の麒麟にはないはずの翼が
付けられているのです。
その理由は、『ここから全国に羽ばたいていく』
という意味を込めて付けられたそうです。

このことを、東野圭吾著『麒麟の翼』で知りました。

xs(1567).jpg

たまたま麒麟の翼は映画化され、それがDVDでレンタルされて
いたので、早速観てみると、原作に沿った描写で久しぶりに
見応えある映画でした。

それと、この麒麟の翼が、今の自分の気持ちと重なるんですよ。
この原作テーマは『希望』と『祈り』。

xs(1568).jpg

来てよかった。。。本当に・・・
ここから再び、自分も羽ばたきたいと思います。。。

ご興味ありましたら、映画もご覧になってください。

ちょこっとだけ映画のあらすじを・・・

寒い夜のこと。
日本橋の欄干にもたれかかる男を巡査が目撃する。
男の胸にはナイフが刺さっていた。
どうやら男は死にかけた状態でここまで歩いてきて、
力つきたようだ。その後、男は病院で死亡してしまう。

加賀と松宮も参画して事件の捜査が始まる。
その中、事件直後に若い不審な男が現場から逃走中に
トラックにはねられ、昏睡状態に陥っていることが分かった。

「彼が人殺しをするはずがない」と否定する恋人。
しかし、彼の持ち物からは被害者が持っていた財布と
書類鞄が発見される。

そして、被害者とのある関係が浮上したことから、
警察は不審な男を犯人と断定し裏付け捜査を進めてしまう。

一方、被害者が部長を務めていた会社で「労災隠し」が発覚し、
その責任が被害者にあることが公になる。
このことで被害者家族は一転して世間・学校からのバッシングに
さらされてしまう。

果たして、若い男は真犯人なのか。
被害者はなぜ瀕死の状態で日本橋まで歩いてきたのか。
加賀と松宮はその真相に挑む。

~ウィキペディアより~

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry銀翼GTとスカブの車検♪

Older Entryブログ休止♪

Comments

バビロニア">
どうもです! 
>エディさん

> 周りのブロ友の方にも休止される方が何人かおられるんですが
> ご自身の体調が悪かったり、身内の方のお具合が悪かったり。
> 正直心配してました。
> 何はともあれ良かったです。マイペースって大事ですよー!(^^)!

ご心配をお掛けしまして、スンマセンでした。
夏バテってやつでしょうか?!
どうも、ブログUPする気になれなくて・・・まだ本調子ではないので、
ボツボツUPしていきます。。。


> 休止されてた期間って私のブログ更新が滞ってる期間と
> あまり変わらなかったりして(笑
> これからもヨロシク!

エディさんのブログもしっかり拝見してますよ!
特に大阪の暑い夜なんて・・・(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いや~ 
    >Lightwaverさん

    > いつの間に再開?
    > 今度は何処に行って来たんですか?

    今度はぶら~っと日本橋辺りを散策しましたが、
    どうしてもラークさん行きつけのお店が気になってしまって・・・(汗)
  • -
  •  
    復活ですね 
    周りのブロ友の方にも休止される方が何人かおられるんですが
    ご自身の体調が悪かったり、身内の方のお具合が悪かったり。

    正直心配してました。
    何はともあれ良かったです。マイペースって大事ですよー!(^^)!

    休止されてた期間って私のブログ更新が滞ってる期間と
    あまり変わらなかったりして(笑

    これからもヨロシク!
  • -
  •  
    おろっ? 
    いつの間に再開?
    今度は何処に行って来たんですか?
  • 195Lvy4Y
  •  
    バビロニア">
    やっぱ! 
    >ピィさん

    > ご無沙汰です。
    > またよろしくお願いします。
    > 東野圭吾氏の作品は、どれも内容が凝っていて面白いですね。
    > といいつつ、作品が多すぎて手が回りません。
    > 15年ほど前にはほぼ全作読んでいたんですが、最近は「ガリレオシリーズ」がせいぜい・・・。
    > 加賀刑事のシリーズは、登場人物の人生や心理の細かい追求が面白いですね(^^)

    これは絶対読んでいると思ってましたが、
    やっぱ読破済みですねwww

    でも、東野圭吾さんの作品は、これだけ複雑に登場人物が絡んで
    くると、時々こんがらがりそうになります。(汗)

    でも、この麒麟の翼は原作もそうですが、DVDもなかなかいい作品に
    仕上がっていましたねv^^v
  • -
  •  
     
    ご無沙汰です。
    またよろしくお願いします。
    東野圭吾氏の作品は、どれも内容が凝っていて面白いですね。
    といいつつ、作品が多すぎて手が回りません。
    15年ほど前にはほぼ全作読んでいたんですが、最近は「ガリレオシリーズ」がせいぜい・・・。
    加賀刑事のシリーズは、登場人物の人生や心理の細かい追求が面白いですね(^^)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです。 
    >おいおいさん

    > おかえりなさい(^^)/

    ただいま戻ってきました!(*^-^*)ゞ


    > 「麒麟の翼」は自分も映画は見ました。。。
    > 映画が封切りになった頃は麒麟の像のところ折り鶴がいっぱいおいてありましたが・・・
    > さすがに今日通った時にはもうありませんでしたね~
    > よく橋は通るのですが、この映画でを見て初めて麒麟像をしっかりと見ました(^_^;)
    > またまたよろしくお願いします(^^)/

    私も日本橋は何回も通ってますが、しっかり見てませんでした。
    『麒麟の翼』を原作で読んでから、どうしても映画を見てみたくなって、
    DVDをみたら、無性に行ってみたくなっちゃいました。(^◇^;)

    千羽鶴か・・・大変だな~(汗)
  • -
  •  
    おかえりなさい(^^)/ 
    おかえりなさい(^^)/

    「麒麟の翼」は自分も映画は見ました。。。
    映画が封切りになった頃は麒麟の像のところ折り鶴がいっぱいおいてありましたが・・・
    さすがに今日通った時にはもうありませんでしたね~
    よく橋は通るのですが、この映画でを見て初めて麒麟像をしっかりと見ました(^_^;)

    またまたよろしくお願いします(^^)/
  • v16PzvFY
  •  
    バビロニア">
    ただいマンモス! 
    >OPMさん

    > いっぱい充電できましたかね~!?\(^o^)/

    はい!っていうかお互い様ですよね!
    北の大地話を楽しみにしてますよp(^_^)q
  • -
  •  
    おかえりなさ~い♪ 
    いっぱい充電できましたかね~!?\(^o^)/
  • OARS9n6I
  •  
    バビロニア">
    どうもです。 
    >moonyさん

    > おかえりなさいませ~~~
    > 気にはなっていたので、ミクなどでメール送ってみようかとも思いましたが、
    > 諸事情もおありかと控えさせて頂いておりました。

    ご配慮頂き、ありがとうございます。
    まー夏バテと言うことで、ご勘弁願います。


    > >正直これだけブログを書かないと、
    > 書かない生活がすっかり板についてきて、
    > (このままフェイドアウトもありかな~)
    > 自分もここ最近さぼり気味で、週一のスタイルでもそうなるので・・・
    > ただそう言う時には、自分は、あくまで自分の記録の為と思い
    > 続けてます、実際過去ログを自分でも読む時がありますので・・・

    そうなんですよねー
    いつ頃オイル交換したとか、何処へいつ頃出掛けたとか、
    読み返す時に便利なんですよねー。

    私もボチボチで書いていきますので、
    たまに寄ってくださいね(^ー^)ノ
  • -
  •  
     
    おかえりなさいませ~~~
    気にはなっていたので、ミクなどでメール送ってみようかとも思いましたが、
    諸事情もおありかと控えさせて頂いておりました。

    >正直これだけブログを書かないと、
    書かない生活がすっかり板についてきて、
    (このままフェイドアウトもありかな~)
    自分もここ最近さぼり気味で、週一のスタイルでもそうなるので・・・
    ただそう言う時には、自分は、あくまで自分の記録の為と思い
    続けてます、実際過去ログを自分でも読む時がありますので・・・

  • -
  •  
    バビロニア">
    ですよね~! 
    >パイロンさん

    > ブログを書かない生活・・・私も同感でしたね~。いっそこのままなんて・・・

    そうなんですよね~
    パイロンさんも結構書かれているから、生活の一部になってますよね!
    その一部を行わないと、そのまま・・・ってねw


    > まァ、何はともあれ日本橋のようにスタート地点からまた出発ですね^^
    > マラソンと同じようにゴールを目指しましょう!!
    > 人生はマラソンと同じでしょうか・・・

    はい!ようやくスタートラインに立ち、再スタートを切りました。
    今度はノンビリ行きます。。。

    リアルマラソンでも、ノンビリ走ってますが、
    こちらはダイエット、走りこみと本気で
    頑張らないといけないので・・・(^◇^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    なかなか良かったよね~ 
    >塩饅頭さん

    > おかえりなさいませ。

    ただいま~!!!


    > 「麒麟の翼」私も原作、映画ともにみましたよ~
    > 翼の存在もこれで知りました・・・
    > もちろん真犯人も知ってます。笑

    映画も結構見応えありますよねー
    原作を読んでいるのに、映画でもハラハラドキドキ、
    いい歳のおっさんが、ドキドキするなっつーの!!(笑)

    そう!犯人は・・・ね!(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ただいま~ 
    >いのさん

    > おかえりなさ~い

    どうもで~す!!!


    > 帰ってこれてよかったです~∑(゚∀゚ノ)ノ
    > 色々と考えることもあられてのことと思ってましたけど
    > 心機一転? 日本橋からのスタート 
    > 全国津々浦々まで足を伸ばそうという魂胆でしょうか(*ノε`)σ

    そう!その通り!!
    今はこの日本橋から基点にどこまでいけるのか、
    地図を眺めながら、行き先を検討してます。

    この計画している時間も至福の時間ですよね~


    > まずは 復活おめでとうございます。

    これからはノンビリと書いていきますよ・・・
    もちろん!いのさんのブログにもコメント入れちゃうぞ!d(-ω・。) 
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >ぴぴ86さん

    > ブログ再開、今か今かと待っておりました。
    > バビさんが休んでる間、九州に行って来ましたよ。
    > 仕事でつが、ナニカ?

    今度はバイクではなく、仕事ですね?!
    それはそれは!!

    でも、九州までクルマでも自分はツライかな・・・σ(・´ω`・)


    > また、色々な地のネタ楽しみにしております。
    > (私は食べ物ネタより紀行文の方が好き♪)

    了解しました!
    次回以降はどんなことを記載するかは・・・お楽しみにwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    お待ちしております! 
    >まっちゃんさん

    >復活おめでとうございます!
    >自分も本日より蘇りましたのでヨロシクお願いしま~す!

    こちらこそ!よろしくお願いします。
    奥様も快方に向かわれて、良かったですね。

    良かった!良かった!!


    >今度は関東殴り込みツー出来たらと・・・

    おっと!では受けて立たねばなりませんね!
    群馬辺りでしょうかね?!

    是非とも。tomzuさんとご一緒にお越しくださ~い\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    ご心配をお掛けして・・・ 
    >Mercury77さん

    > ご無沙汰しております。
    > ブログが復活してほっとしました。
    > 改めてよろしくお願いします。

    そんな~私のブログをそこまで楽しみにして頂き、
    こちらこそあーざーっす!!!


    > コメント入れられるようにしてくれてよかった~
    > あせらず楽しく行きましょう!
    > ではでは。

    はい!今後はノンビリ更新しながら、やります。
    まだまだ、夏バテでして・・・σ(≧ε≦o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > >そこは、大人のお・や・く・そ・く!!(^^;;
    > 1.夜逃げ
    > 2.プチ整形
    > 3.ロンドン五輪観戦ツアー

    う~ん、いいところつくなー
    正解は夜逃げ屋本舗のアルバイト!
    (んなことないですよ!(笑))


    > 食べ物ネタからはじめないということは、ブログのスタイルを一新したのですね。
    > 4.食べ過ぎでドクターストップになっていた

    いつも、食べ物ねたばかりじゃないですよ!
    次回から怒涛のラーメン!ピザ!海鮮丼!
    のメガ盛りシリーズを掲載しますからwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    残念ながら・・・ 
    >ぽんさん

    > またてっきり海外へと思ってたのですが・・・ジィ~(ェ) w

    さすが、そんなに海外は行けませんよ~
    今度行く時は・・・でも、年内に予定はあるんですが・・・(笑)


    > 御盆休み、どこにも出かけないなら自宅周辺は快適です!
    > 人があきらかに少ないですw
    > 暑いし、帰省する予定ないし、適当にのんびりしようと思います!

    そうでしたか!
    私はぶら~っと千葉方面に行ってきましたが、
    アクアラインは混んでましたねー

    それでも、バイクならスリスリすり抜けですがね?!v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >いとじんさん

    > ブログ休止なんていうから、ちょっと心配しましたが元気になられたようで安心しました。

    ご心配をお掛けしてスンマセン!
    ちょっと、夏バテしてまして・・・(笑)


    > 日本橋。なるほど国道の出発ですね。
    > また以前のように楽しい、ためになるブログをよろしくお願いします。w

    楽しいかどうかわかりませんが、気ままに綴っていこうかと
    思っております。

    ただ、まだバテバテなのでどれ位のペースか
    わかりませんが・・・(汗)
  • -
  •  
     
    ブログを書かない生活・・・私も同感でしたね~。いっそこのままなんて・・・

    まァ、何はともあれ日本橋のようにスタート地点からまた出発ですね^^マラソンと同じようにゴールを目指しましょう!!人生はマラソンと同じでしょうか・・・
  • BRhx2hKI
  •  
     
    おかえりなさいませ。

    「麒麟の翼」私も原作、映画ともにみましたよ~
    翼の存在もこれで知りました・・・

    もちろん真犯人も知ってます。笑



  • aEmTB4nk
  •  
     
    おかえりなさ~い

    帰ってこれてよかったです~∑(゚∀゚ノ)ノ
    色々と考えることもあられてのことと思ってましたけど
    心機一転? 日本橋からのスタート 
    全国津々浦々まで足を伸ばそうという魂胆でしょうか(*ノε`)σ

    まずは 復活おめでとうございます。
  • -
  •  
    お帰りなさいませ、ご主人様m(__)m 
    ブログ再開、今か今かと待っておりました。
    バビさんが休んでる間、九州に行って来ましたよ。

    仕事でつが、ナニカ?

    また、色々な地のネタ楽しみにしております。
    (私は食べ物ネタより紀行文の方が好き♪)
  • siu7FRlY
  •  
     
    復活おめでとうございます!
    自分も本日より蘇りましたのでヨロシクお願いしま~す!

    今度は関東殴り込みツー出来たらと・・・
  • -
  •  
    おかえりなさいませ(^^) 
    ご無沙汰しております。
    ブログが復活してほっとしました。
    改めてよろしくお願いします。

    コメント入れられるようにしてくれてよかった~
    あせらず楽しく行きましょう!
    ではでは。
  • B1DnmyeQ
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    >そこは、大人のお・や・く・そ・く!!(^^;;
    1.夜逃げ
    2.プチ整形
    3.ロンドン五輪観戦ツアー

    食べ物ネタからはじめないということは、ブログのスタイルを一新したのですね。
    4.食べ過ぎでドクターストップになっていた
  • -
  •  
    こんばんは!(。・▽・)ノ 
    またてっきり海外へと思ってたのですが・・・ジィ~(ェ) w
    御盆休み、どこにも出かけないなら自宅周辺は快適です!
    人があきらかに少ないですw
    暑いし、帰省する予定ないし、適当にのんびりしようと思います!
  • -
  •  
    おかえりなさい 
    ブログ休止なんていうから、ちょっと心配しましたが元気になられたようで安心しました。

    日本橋。なるほど国道の出発ですね。

    また以前のように楽しい、ためになるブログをよろしくお願いします。w
  • n3C3tgxw
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS