
暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?!
こう暑いと外に行くのも嫌なんですが、外せない所用があると、
外に出かけないわけにも行きませんので・・・
今回やってきたのは、巣鴨!
前々から気にはなっていましたが、一度も来た事が
ありません。
駅前には最近流行の路上ライブ?!
かと思いきや、思いっきりCDでガンガン流してましたww
太陽光発電で、クリーンエネルギーを作ってましたね。。。
ここがおばあちゃんの原宿こと、
「巣鴨地蔵通商店街」です。
さすがにこういうファッション感覚は私には理解できませんが、
とにかく、おばあちゃんはこういうのがお好きなようで、
結構食い入るようにしてみてました。。。
何か怪しい新しいオブジェ!
ついつられて、ふらふらと・・・
美味そう!
買った!
食べた!美味かった!!
本当に塩と餡の雑妙なバランスで、美味しゅうございましたwww
こちらも気になりますが、今回はパス!
昔七味の露天ってあったっけな~
ここはかなり本格的で、お好み調合して
もらえるようです。
浅草のやげん堀のようです。
気になりましたが、今回はパス!
さて、やってきたのは「とげぬき地蔵尊」の名で
親しまれるこのお寺!
正式には曹洞宗萬頂山高岩寺といいます。
慶長元年(1596年)に江戸湯島に開かれ約60年後下谷屏風坂に
移り巣鴨には明治24年(1891年)に移転されたそうです。
ご本尊は「とげぬき地蔵」として霊験あらたかな延命地蔵菩薩
だそうです。
この聖観世音菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを
洗うと治るという信仰があるそうです。
長寿の心得!なるほど・・・
健康十訓!ふむふむ・・・
日常の五心!出来ねーなー(笑)
このような露天でお守りが売っております。
さて、寺を後にして、街をぶらつくと・・・
こんなパンツ売れるのかな~
と思っていたら、結構なご婦人方がご購入されてましたね~
これ履いてツーリング行って、みんなでお風呂入るときに、
このパンツ見せたら笑われるだろうな~(^◇^;)
どうやらコチラ本家だったようで・・・
次回は本家で食べましょうねwww
ご朱印頂き終了!
意外と巣鴨はおばあちゃんでなくても、
街歩きが楽しめましたね~
それにしても、呼び込みが本当に盛んに行われてました。
若者ならそんなお店に見向きもしないんでしょうが、
そこはおばあちゃん、上手に会話して楽しんでましたねwww
ほとんどがおばあちゃん!
おじいちゃんもいましたが、牛のごとく引きつられて
ました。
やっぱ、歳を取ると更に女子が強くなるんだなー┐('~`;)┌
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
こう暑いと外に行くのも嫌なんですが、外せない所用があると、
外に出かけないわけにも行きませんので・・・
今回やってきたのは、巣鴨!
.jpg)
前々から気にはなっていましたが、一度も来た事が
ありません。
駅前には最近流行の路上ライブ?!
かと思いきや、思いっきりCDでガンガン流してましたww
.jpg)
太陽光発電で、クリーンエネルギーを作ってましたね。。。
.jpg)
ここがおばあちゃんの原宿こと、
「巣鴨地蔵通商店街」です。
.jpg)
さすがにこういうファッション感覚は私には理解できませんが、
とにかく、おばあちゃんはこういうのがお好きなようで、
結構食い入るようにしてみてました。。。
.jpg)
何か怪しい新しいオブジェ!
.jpg)
ついつられて、ふらふらと・・・
.jpg)
美味そう!
.jpg)
買った!
.jpg)
食べた!美味かった!!
本当に塩と餡の雑妙なバランスで、美味しゅうございましたwww
.jpg)
こちらも気になりますが、今回はパス!
.jpg)
昔七味の露天ってあったっけな~
.jpg)
ここはかなり本格的で、お好み調合して
もらえるようです。
浅草のやげん堀のようです。
気になりましたが、今回はパス!
.jpg)
さて、やってきたのは「とげぬき地蔵尊」の名で
親しまれるこのお寺!
正式には曹洞宗萬頂山高岩寺といいます。
慶長元年(1596年)に江戸湯島に開かれ約60年後下谷屏風坂に
移り巣鴨には明治24年(1891年)に移転されたそうです。
ご本尊は「とげぬき地蔵」として霊験あらたかな延命地蔵菩薩
だそうです。
.jpg)
この聖観世音菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを
洗うと治るという信仰があるそうです。
.jpg)
長寿の心得!なるほど・・・
.jpg)
健康十訓!ふむふむ・・・
.jpg)
日常の五心!出来ねーなー(笑)
.jpg)
このような露天でお守りが売っております。
.jpg)
さて、寺を後にして、街をぶらつくと・・・
.jpg)
こんなパンツ売れるのかな~
と思っていたら、結構なご婦人方がご購入されてましたね~
これ履いてツーリング行って、みんなでお風呂入るときに、
このパンツ見せたら笑われるだろうな~(^◇^;)
.jpg)
どうやらコチラ本家だったようで・・・
次回は本家で食べましょうねwww
.jpg)
ご朱印頂き終了!
.jpg)
意外と巣鴨はおばあちゃんでなくても、
街歩きが楽しめましたね~
それにしても、呼び込みが本当に盛んに行われてました。
若者ならそんなお店に見向きもしないんでしょうが、
そこはおばあちゃん、上手に会話して楽しんでましたねwww
ほとんどがおばあちゃん!
おじいちゃんもいましたが、牛のごとく引きつられて
ました。
やっぱ、歳を取ると更に女子が強くなるんだなー┐('~`;)┌
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
新橋復興支援物語♪ 2012/09/21
-
ホイさんといっしょ♪ 2012/09/20
-
日比谷でスターの手形♪ 2012/09/07
-
おばあちゃんの原宿♪ 2012/08/27
-
一足早く梨をいただきま~す♪ 2012/08/18
-
この場所から再スタート♪ 2012/08/12
-
初体験!屋形船で見る花火大会♪ 2012/08/03
-
Comments
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
わたしも若者の原宿よりおばあちゃんの原宿ですよ。
地方の小さな街はみんなじいさんばさんばかりです。
そんなところばかり走っています。
SevenFiftyです。
わたしも若者の原宿よりおばあちゃんの原宿ですよ。
地方の小さな街はみんなじいさんばさんばかりです。
そんなところばかり走っています。
バビロニア">
意外だな~
>Lightwaverさん
> 私も巣鴨は行った事ないなぁ。
> てか、都内は知らない所の方が多いです。
え~~~そうなんですか?!
てっきり、Lightwaverさんなら、都内でもアチコチ行っているのかと
思っておりました。
私も仕事でアチコチ行く機会があるから、知る機会がありますが、
横浜にいると全くわからないところも多いですね。。。
> 私も巣鴨は行った事ないなぁ。
> てか、都内は知らない所の方が多いです。
え~~~そうなんですか?!
てっきり、Lightwaverさんなら、都内でもアチコチ行っているのかと
思っておりました。
私も仕事でアチコチ行く機会があるから、知る機会がありますが、
横浜にいると全くわからないところも多いですね。。。
バビロニア">
こちらこそ!
>パイロンさん
> 巣鴨・・・ここをおばあちゃんだけのスポットにしておくには勿体ない?
> やはりブロガーとしては赤パンツを履いたバビさんを皆、期待してのでは?
それも考えたのですが、そうすると完全に変質者おじさんと
思われ誰もツーリングに誘って頂けなくなるので止めました。。。
> いよいよ秋ツーリングシーズンですね^^またご一緒してください^^
こちらこそ、よろしくお願いします!
再び・・・なんてね!(汗)
> 巣鴨・・・ここをおばあちゃんだけのスポットにしておくには勿体ない?
> やはりブロガーとしては赤パンツを履いたバビさんを皆、期待してのでは?
それも考えたのですが、そうすると完全に変質者おじさんと
思われ誰もツーリングに誘って頂けなくなるので止めました。。。
> いよいよ秋ツーリングシーズンですね^^またご一緒してください^^
こちらこそ、よろしくお願いします!
再び・・・なんてね!(汗)
バビロニア">
行って欲しかったな~
>moonyさん
> 巣鴨ですか、
> 我が家の長女はAnimelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-
> に参加すべく 8/25・26に東京に出張っていきました・・・・
> 今日は、大江戸温泉物語・お台場に行ったようです!!
> 銀魂ランドと銘打って催しが有ったようです、その後は
> ディズニーランドと堪能したようで、若者は若者の楽しみ方
> 巣鴨のおばあちゃん達はおばあちゃん達の楽しみ方があるのですね!!
いや~是非とも、巣鴨の原宿に来て欲しかったな~
って絶対来ないですよね!!(笑)
最近はお台場で買い物して、品川辺りで宿泊するパターンも
多いと聞いております。
ディズニーランドか・・・遥か昔のデートコースだな~(汗)
> 巣鴨ですか、
> 我が家の長女はAnimelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-
> に参加すべく 8/25・26に東京に出張っていきました・・・・
> 今日は、大江戸温泉物語・お台場に行ったようです!!
> 銀魂ランドと銘打って催しが有ったようです、その後は
> ディズニーランドと堪能したようで、若者は若者の楽しみ方
> 巣鴨のおばあちゃん達はおばあちゃん達の楽しみ方があるのですね!!
いや~是非とも、巣鴨の原宿に来て欲しかったな~
って絶対来ないですよね!!(笑)
最近はお台場で買い物して、品川辺りで宿泊するパターンも
多いと聞いております。
ディズニーランドか・・・遥か昔のデートコースだな~(汗)
私も巣鴨は行った事ないなぁ。
てか、都内は知らない所の方が多いです。
てか、都内は知らない所の方が多いです。
巣鴨・・・ここをおばあちゃんだけのスポットにしておくには勿体ない?
やはりブロガーとしては赤パンツを履いたバビさんを皆、期待してのでは?
いよいよ秋ツーリングシーズンですね^^またご一緒してください^^
やはりブロガーとしては赤パンツを履いたバビさんを皆、期待してのでは?
いよいよ秋ツーリングシーズンですね^^またご一緒してください^^
巣鴨ですか、
我が家の長女はAnimelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-
に参加すべく 8/25・26に東京に出張っていきました・・・・
今日は、大江戸温泉物語・お台場に行ったようです!!
銀魂ランドと銘打って催しが有ったようです、その後は
ディズニーランドと堪能したようで、若者は若者の楽しみ方
巣鴨のおばあちゃん達はおばあちゃん達の楽しみ方があるのですね!!
我が家の長女はAnimelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-
に参加すべく 8/25・26に東京に出張っていきました・・・・
今日は、大江戸温泉物語・お台場に行ったようです!!
銀魂ランドと銘打って催しが有ったようです、その後は
ディズニーランドと堪能したようで、若者は若者の楽しみ方
巣鴨のおばあちゃん達はおばあちゃん達の楽しみ方があるのですね!!
バビロニア">
ではお送りします!
>leomiさん
> あ~あ・・元祖で買わなくっちゃだわ!
> ワタシが訪れた時はそのオブジェとやらは たしかなかったような。。
はい!気づいたときはすでに遅しでした!
次回?は必ず元祖で購入します、また感想を載せますねwww
> そこに来ているおばあちゃんはみんな元気ですよね~
> いつかはハニーさんに赤パンをプレゼント?なんちゃって!
> と!その前にワタシが先でした!pp
了解しました!
次回訪れたときは、赤パンを購入してleomiさんにプレゼントしましょう!
(って本当にそんなことしたら、MSC脱退させられそうだな~(汗))
> あ~あ・・元祖で買わなくっちゃだわ!
> ワタシが訪れた時はそのオブジェとやらは たしかなかったような。。
はい!気づいたときはすでに遅しでした!
次回?は必ず元祖で購入します、また感想を載せますねwww
> そこに来ているおばあちゃんはみんな元気ですよね~
> いつかはハニーさんに赤パンをプレゼント?なんちゃって!
> と!その前にワタシが先でした!pp
了解しました!
次回訪れたときは、赤パンを購入してleomiさんにプレゼントしましょう!
(って本当にそんなことしたら、MSC脱退させられそうだな~(汗))
バビロニア">
ばれました?!
>ザッキーさん
> 巣鴨、いいですよね。
> すがも園、私は巣鴨に行ったらここで塩大福買ってます。
あれ?!もしかしたらザッキーさんの原宿でもあったりして・・・(汗)
すがも園さんの大福美味しいですよね!
でも、次回は元祖塩大福のみずのさんで頂いてみたいですが・・・
> でも、巣鴨まで行ったのに、ラーメン屋のコメントが無いなんて、
> どうしちゃったんですか。
> まさか、赤パンに圧倒されて・・・
そうなんですよ!
ラーメン食べるお金が、赤パンちゃんに化けておりました。
ってそんなことないですから!!
巣鴨のラーメンと言えば、千石自慢ラーメンが好きですね!
というか他は食べたことがないのでわからないのですが・・・
次回はしっかりレポしてきます!!!ヽ(^o^)丿
> 巣鴨、いいですよね。
> すがも園、私は巣鴨に行ったらここで塩大福買ってます。
あれ?!もしかしたらザッキーさんの原宿でもあったりして・・・(汗)
すがも園さんの大福美味しいですよね!
でも、次回は元祖塩大福のみずのさんで頂いてみたいですが・・・
> でも、巣鴨まで行ったのに、ラーメン屋のコメントが無いなんて、
> どうしちゃったんですか。
> まさか、赤パンに圧倒されて・・・
そうなんですよ!
ラーメン食べるお金が、赤パンちゃんに化けておりました。
ってそんなことないですから!!
巣鴨のラーメンと言えば、千石自慢ラーメンが好きですね!
というか他は食べたことがないのでわからないのですが・・・
次回はしっかりレポしてきます!!!ヽ(^o^)丿
塩大福^^
あ~あ・・元祖で買わなくっちゃだわ!
ワタシが訪れた時はそのオブジェとやらは たしかなかったような。。
そこに来ているおばあちゃんはみんな元気ですよね~
いつかはハニーさんに赤パンをプレゼント?なんちゃって!
と!その前にワタシが先でした!pp
ワタシが訪れた時はそのオブジェとやらは たしかなかったような。。
そこに来ているおばあちゃんはみんな元気ですよね~
いつかはハニーさんに赤パンをプレゼント?なんちゃって!
と!その前にワタシが先でした!pp
バビロニア">
やはり!
>ぴぴ86さん
> 巣鴨は・・・むか~し、一度だけ行った記憶が。
> 当時、まだ妻だった前妻と、高校時代の友人と3人で。
> 何故、巣鴨に行ったのか、何でどうやって行ったのかは
> 全く覚えていないのですが、何故か行きました。
> あの赤パンツの店は前を通った覚えがあります。
そうなんですか!多分今はかなりイメージが変わったと思いますよ!
私はどちらかと言えば、下町の少し小汚い店が立ち並んでいるのかと
思っておりましたが、そんなイメージは全くなかったです。
お昼時でしたが、ランチだって安いわけではなく、至って普通な
感じの商店街でしたねwww
> 巣鴨は・・・むか~し、一度だけ行った記憶が。
> 当時、まだ妻だった前妻と、高校時代の友人と3人で。
> 何故、巣鴨に行ったのか、何でどうやって行ったのかは
> 全く覚えていないのですが、何故か行きました。
> あの赤パンツの店は前を通った覚えがあります。
そうなんですか!多分今はかなりイメージが変わったと思いますよ!
私はどちらかと言えば、下町の少し小汚い店が立ち並んでいるのかと
思っておりましたが、そんなイメージは全くなかったです。
お昼時でしたが、ランチだって安いわけではなく、至って普通な
感じの商店街でしたねwww
バビロニア">
もちろん!
>マサ4066さん
> うん十年後下見でしょうか(笑)
> 巣鴨って比較的、御年配の方々ってイメージですよね。
> 赤いふんどしは、売ってないのでしょうかね?
そんなお悩みは不要ですよ!
もちろん!マサ4066さんのために、ふんどしだってちゃ~んと
ご用意されておりましたよ!
多分年配の方の中には、まだまだふんどし現役世代の方が
いるのかと思われます。。。
> うん十年後下見でしょうか(笑)
> 巣鴨って比較的、御年配の方々ってイメージですよね。
> 赤いふんどしは、売ってないのでしょうかね?
そんなお悩みは不要ですよ!
もちろん!マサ4066さんのために、ふんどしだってちゃ~んと
ご用意されておりましたよ!
多分年配の方の中には、まだまだふんどし現役世代の方が
いるのかと思われます。。。
バビロニア">
塩大福さん!じゃなかった!!(笑)
>塩饅頭さん
> 巣鴨に出現されましたか~
> この近くには・・・例の件
だったりして・・・
ハイ!今回は巣鴨に出没しました。
初めてですが、どこか親しみのある町ですよね~
> この塩饅頭ではなく塩大福は
> 差し入れ用に良く利用します。
あれ?!やっぱ食べたことあるんですね!
初めて塩大福なるものを食べましたが、
どうしてどうして、結構いけますよね!
塩加減と、餡子の甘さが絶妙にマッチして美味かったなーv^^v
> 巣鴨に出現されましたか~
> この近くには・・・例の件

ハイ!今回は巣鴨に出没しました。
初めてですが、どこか親しみのある町ですよね~
> この
> 差し入れ用に良く利用します。
あれ?!やっぱ食べたことあるんですね!
初めて塩大福なるものを食べましたが、
どうしてどうして、結構いけますよね!
塩加減と、餡子の甘さが絶妙にマッチして美味かったなーv^^v
バビロニア">
そっちですか!!!
>saishu3さん
> > 意外と巣鴨はおばあちゃんでなくても、
> > 街歩きが楽しめましたね~
> バビロニアさんが、おじいちゃん化してるからでは・・・
> バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
そっちですか~~~~~~~~~~!!!笑
でも、最近その傾向があるかもしれません。
めがねを掛けておりますが、近いもが良く見えないので、
メガネを必ず外しているんですよ。。。。
これって、注意サインなのかしら?!σ(≧ε≦o)
> > 意外と巣鴨はおばあちゃんでなくても、
> > 街歩きが楽しめましたね~
> バビロニアさんが、おじいちゃん化してるからでは・・・
> バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
そっちですか~~~~~~~~~~!!!笑
でも、最近その傾向があるかもしれません。
めがねを掛けておりますが、近いもが良く見えないので、
メガネを必ず外しているんですよ。。。。
これって、注意サインなのかしら?!σ(≧ε≦o)
巣鴨、いいですよね。
すがも園、私は巣鴨に行ったらここで塩大福買ってます。
でも、巣鴨まで行ったのに、ラーメン屋のコメントが無いなんて、
どうしちゃったんですか。
まさか、赤パンに圧倒されて・・・
すがも園、私は巣鴨に行ったらここで塩大福買ってます。
でも、巣鴨まで行ったのに、ラーメン屋のコメントが無いなんて、
どうしちゃったんですか。
まさか、赤パンに圧倒されて・・・
もんもん巣鴨ん巣鴨んもん
巣鴨は・・・むか~し、一度だけ行った記憶が。
当時、まだ妻だった前妻と、高校時代の友人と3人で。
何故、巣鴨に行ったのか、何でどうやって行ったのかは
全く覚えていないのですが、何故か行きました。
あの赤パンツの店は前を通った覚えがあります。
当時、まだ妻だった前妻と、高校時代の友人と3人で。
何故、巣鴨に行ったのか、何でどうやって行ったのかは
全く覚えていないのですが、何故か行きました。
あの赤パンツの店は前を通った覚えがあります。
何も
>マロさん
> 匂うぞ!! 臭うぞ!! かなり!!・・・・
> 何で巣鴨なんだろ・・・ うひひひひ!ww
> さて、番号を RE しなされ!ww
> 朝~夕までお疲れ様!ww
そんなことしてませんよ!
だって、まっ昼間から、そんなことしていたら・・・ってこともないか?!(#^.^#)
でも、この日は不真面目なことはしてませんので!!!
って本当かなー(^^;;
> 匂うぞ!! 臭うぞ!! かなり!!・・・・
> 何で巣鴨なんだろ・・・ うひひひひ!ww
> さて、番号を RE しなされ!ww
> 朝~夕までお疲れ様!ww
そんなことしてませんよ!
だって、まっ昼間から、そんなことしていたら・・・ってこともないか?!(#^.^#)
でも、この日は不真面目なことはしてませんので!!!
って本当かなー(^^;;
凄いでしょ!
>橋吉さん
> おばあちゃんじゃなくても楽しめそうなところですね。赤パンツの話は聞いたことありますが、
>専門店があるとはびっくり!
でしょう!そうなんですよ!
このお店、ちょこっと外から見ていたんですが、おばーちゃんが
かなり、色々なグッズを購入されておりました。
赤は幸福の色???σ(^_^;)
> おばあちゃんじゃなくても楽しめそうなところですね。赤パンツの話は聞いたことありますが、
>専門店があるとはびっくり!
でしょう!そうなんですよ!
このお店、ちょこっと外から見ていたんですが、おばーちゃんが
かなり、色々なグッズを購入されておりました。
赤は幸福の色???σ(^_^;)
こんばんは。
うん十年後下見でしょうか(笑)
巣鴨って比較的、御年配の方々ってイメージですよね。
赤いふんどしは、売ってないのでしょうかね?
うん十年後下見でしょうか(笑)
巣鴨って比較的、御年配の方々ってイメージですよね。
赤いふんどしは、売ってないのでしょうかね?
巣鴨に出現されましたか~
この近くには・・・例の件
だったりして・・・
この塩饅頭ではなく塩大福は
差し入れ用に良く利用します。
この近くには・・・例の件

この
差し入れ用に良く利用します。
そ、それは・・・
> 意外と巣鴨はおばあちゃんでなくても、
> 街歩きが楽しめましたね~
バビロニアさんが、おじいちゃん化してるからでは・・・
バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
> 街歩きが楽しめましたね~
バビロニアさんが、おじいちゃん化してるからでは・・・
バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
あれれ・・・ここは!ww
匂うぞ!! 臭うぞ!! かなり!!・・・・
何で巣鴨なんだろ・・・ うひひひひ!ww
さて、番号を RE しなされ!www
朝~夕までお疲れ様!ww
何で巣鴨なんだろ・・・ うひひひひ!ww
さて、番号を RE しなされ!www
朝~夕までお疲れ様!ww
おばあちゃんじゃなくても楽しめそうなところですね。赤パンツの話は聞いたことありますが、専門店があるとはびっくり!
バビロニア">
是非とも・・・
>まっちゃんさん
> 巣鴨って面白そうな町ですね!
> 今度、上京した時に足を伸ばしてみよう!
> お土産は赤いパンツですね^^
巣鴨は古くて新しい町って感じがしますね!
赤いパンツいいですよ~
是非とも、履いていただき、皆さんで温泉にでも入る時に、
あっと驚かせてくださいね!!!(爆)
> 巣鴨って面白そうな町ですね!
> 今度、上京した時に足を伸ばしてみよう!
> お土産は赤いパンツですね^^
巣鴨は古くて新しい町って感じがしますね!
赤いパンツいいですよ~
是非とも、履いていただき、皆さんで温泉にでも入る時に、
あっと驚かせてくださいね!!!(爆)
バビロニア">
・・・
>Mercury77さん
> >この聖観世音菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを
> >洗うと治るという信仰があるそうです。
> 全身洗わなきゃだわ・・・
> 曲がったおへそとか治るかな~
> いかん心が荒んでいる・・・
その通り!!心が荒んでいると、治るものも治りませんよ!
何故か来ている皆さんは、足を念入りに水掛けていた様子が
印象的でした。
私の場合、顔を念入りに!(汗)
> >この聖観世音菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを
> >洗うと治るという信仰があるそうです。
> 全身洗わなきゃだわ・・・
> 曲がったおへそとか治るかな~
> いかん心が荒んでいる・・・
その通り!!心が荒んでいると、治るものも治りませんよ!
何故か来ている皆さんは、足を念入りに水掛けていた様子が
印象的でした。
私の場合、顔を念入りに!(汗)
バビロニア">
へ~そうなんですか?!
>そうとうさん
> 家の、お袋も月一のペースで行ってました。
> 食堂じゃ、元気な御年寄りのグループがカツ丼をペロリっと
> 食べている町です。
いやー本当に元気なお年寄りの町ですよね~
それと、呼び込みの数が半端でないので、それも驚きでした。
この街には、幸せを感じましたねー
> オリンピック選手を治療していた鍼灸院もありまョ
そんな治療院まであるんですか?!
私も頭に治療をして頂けたら、少しは良くなるのかな???笑
> 家の、お袋も月一のペースで行ってました。
> 食堂じゃ、元気な御年寄りのグループがカツ丼をペロリっと
> 食べている町です。
いやー本当に元気なお年寄りの町ですよね~
それと、呼び込みの数が半端でないので、それも驚きでした。
この街には、幸せを感じましたねー
> オリンピック選手を治療していた鍼灸院もありまョ
そんな治療院まであるんですか?!
私も頭に治療をして頂けたら、少しは良くなるのかな???笑
バビロニア">
かなりの衝撃が!
>ななパパさん
> おぉ〜っと巣鴨ですね。
> 大学が近かったので青春の場所でもあります。
> そして塩大福の有名店が多いので近いうちに
> 行こうかと思ってました〜。
なんか塩大福が有名だ何て、行ってみるまで知りませんでした。
結構塩と餡のバランスがよく、美味しかったな~
> 多分、バビさんが食べたお店も元祖のお店も食べてこようと
> 思います。あともう一店も…。
っていうことは3店はしご!
やっぱ、ななパパさんだは!!
はしごは出来ないな~~~~~~~~
それはそれでオープンにしてくださいよ!!笑
> 赤いパンツもなんだか欲しくなって来ましたよ〜。
> 履いている姿でもブログにアップしようかしら?
それいい!!かなりBSブログ界に衝撃が走ることと
思いますが・・・汗
> おぉ〜っと巣鴨ですね。
> 大学が近かったので青春の場所でもあります。
> そして塩大福の有名店が多いので近いうちに
> 行こうかと思ってました〜。
なんか塩大福が有名だ何て、行ってみるまで知りませんでした。
結構塩と餡のバランスがよく、美味しかったな~
> 多分、バビさんが食べたお店も元祖のお店も食べてこようと
> 思います。あともう一店も…。
っていうことは3店はしご!
やっぱ、ななパパさんだは!!
はしごは出来ないな~~~~~~~~
それはそれでオープンにしてくださいよ!!笑
> 赤いパンツもなんだか欲しくなって来ましたよ〜。
> 履いている姿でもブログにアップしようかしら?
それいい!!かなりBSブログ界に衝撃が走ることと
思いますが・・・汗
バビロニア">
行ってビックリ!
>ピィさん
> 「おばあちゃんの原宿」
> このフレーズ、巣鴨の説明でよく聞きますね。
> 実際のところ、記事を拝見していると、ホントに人気があるみたいですね。
> 面白いセンスのお店が多いようですが、今は若い女性達も歳を取ると、
> そういうのが好みになっていくのかな?(笑)
ここは本当に、良くこれだけのお年寄りが集まるものだと、
不思議な感じさえします。
しかし、街とお年寄りが一体となっており、またそのお年寄りの
落としたお金で街が潤っておりという効果をもたらしております。
しかし、この趣味とセンスでいいのか甚だ疑問ですが、
皆さんこのファッションになっていくからこれまた不思議です。。。
> 「おばあちゃんの原宿」
> このフレーズ、巣鴨の説明でよく聞きますね。
> 実際のところ、記事を拝見していると、ホントに人気があるみたいですね。
> 面白いセンスのお店が多いようですが、今は若い女性達も歳を取ると、
> そういうのが好みになっていくのかな?(笑)
ここは本当に、良くこれだけのお年寄りが集まるものだと、
不思議な感じさえします。
しかし、街とお年寄りが一体となっており、またそのお年寄りの
落としたお金で街が潤っておりという効果をもたらしております。
しかし、この趣味とセンスでいいのか甚だ疑問ですが、
皆さんこのファッションになっていくからこれまた不思議です。。。
巣鴨って面白そうな町ですね!
今度、上京した時に足を伸ばしてみよう!
お土産は赤いパンツですね^^
今度、上京した時に足を伸ばしてみよう!
お土産は赤いパンツですね^^
と」いうことは
>この聖観世音菩薩像に水をかけ、自分の悪いところを
>洗うと治るという信仰があるそうです。
全身洗わなきゃだわ・・・
曲がったおへそとか治るかな~
いかん心が荒んでいる・・・
>洗うと治るという信仰があるそうです。
全身洗わなきゃだわ・・・
曲がったおへそとか治るかな~
いかん心が荒んでいる・・・
家の、お袋も月一のペースで行ってました。
食堂じゃ、元気な御年寄りのグループがカツ丼をペロリっと
食べている町です。
オリンピック選手を治療していた鍼灸院もありまョ
食堂じゃ、元気な御年寄りのグループがカツ丼をペロリっと
食べている町です。
オリンピック選手を治療していた鍼灸院もありまョ
おぉ〜っと巣鴨ですね。
大学が近かったので青春の場所でもあります。
そして塩大福の有名店が多いので近いうちに
行こうかと思ってました〜。
多分、バビさんが食べたお店も元祖のお店も食べてこようと
思います。あともう一店も…。
赤いパンツもなんだか欲しくなって来ましたよ〜。
履いている姿でもブログにアップしようかしら?
大学が近かったので青春の場所でもあります。
そして塩大福の有名店が多いので近いうちに
行こうかと思ってました〜。
多分、バビさんが食べたお店も元祖のお店も食べてこようと
思います。あともう一店も…。
赤いパンツもなんだか欲しくなって来ましたよ〜。
履いている姿でもブログにアップしようかしら?
「おばあちゃんの原宿」
このフレーズ、巣鴨の説明でよく聞きますね。
実際のところ、記事を拝見していると、ホントに人気があるみたいですね。
面白いセンスのお店が多いようですが、今は若い女性達も歳を取ると、そういうのが好みになっていくのかな?(笑)
このフレーズ、巣鴨の説明でよく聞きますね。
実際のところ、記事を拝見していると、ホントに人気があるみたいですね。
面白いセンスのお店が多いようですが、今は若い女性達も歳を取ると、そういうのが好みになっていくのかな?(笑)
> わたしも若者の原宿よりおばあちゃんの原宿ですよ。
> 地方の小さな街はみんなじいさんばさんばかりです。
> そんなところばかり走っています。
知ってます!いつもブログを拝見してアンダ-40が登場してきていないことを!(笑)
この街は、ほんとに元気でしたね~
今この国で、一番元気なのはもしかしたら、お年寄りなのかもしれないなー