fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

スカブのオイル交換と銀翼GTメンテ♪


Edit Category スカイウェイブ250&400
先週末のおはなし・・・。

休みの日はバイクに跨るのが好きなのですが、
雨だとどうしても走りに行く気になりません。


あ~~~~~~つまんねーなー。

しかし、雨が止む気配がありませんので、
仕方ない、またまたハニーのスカブをメンテナンスしましょう。

xs(1853).jpg

走行距離:18,119km!
前回のオイル交換から3000kmを超えました。

前回のオイル交換の時に、ナスカルブの液体を入れたのですが、
メチャクチャエンジンの調子が良かったので、正直もう少し
走ってから交換でも良かったのですが、一応予定通りに交換しました。

xs(1850).jpg

それでは作業を開始しましょう!

xs(1851).jpg

皆さんご存知かと思いますが、念のためココから抜きます。

xs(1852).jpg

やっぱり、汚れてますねー。
それでも、エンジンは絶好調でしたから、
ナスカルブ効果はデカかったです。

xs(1854).jpg

今回は、あえて体感できるように
NUTEC ZZ-02を投入!


量は1200ccです。エンジン5分かけて、止めてから5分待って
量を再度計測して問題ナシ!

さ~どんな感じになるか楽しみです。。。

xs(1855).jpg

ハニースカブのメンテばかりではなんですから、
銀翼GTのメンテもしましょう!

使ったのはコチラ!ご存知ピカール!

xs(1856).jpg

マフラーをちょこっと磨いてみましょう。
下半分だけ磨いてみると、あれま~綺麗になってますよ!

xs(1857).jpg

念入りに磨くと、ピッカピカwww
これで気持ちよく走れるネ!

でも、こんなところが綺麗になっているなんて喜んでいるのは
オーナーだけなんだろうな~(笑)

xs(1858).jpg

最後にもう一丁!

Mercury77さんから頂いた品を装着!

Before~~~~

xs(1859).jpg

After!!!

xs(1860).jpg

Mercury77さん!!
いつもいつもお気遣い頂き、あーざーっす!

これで次回は、揃って写真撮りましょうネ!
例の場所で!(謎)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryディズニーストアの後はメガ盛で♪

Older Entry日比谷でスターの手形♪

Comments

バビロニア">
だんだんと・・・ 
>塩饅頭さん

> オイル&パーツ交換お疲れ様です。
> これで晴れて軍団集合できますね。笑
> ナンバーフレーム・・・車体色に交換するようかな~

どうします?!
やっちゃいますか!!!

ゴールド・ブルーは完成ですから、レッドでお願いします。(笑)


> 実は本日、とある場所である方(もちろん銀翼号)の車体を
> お見かけしてご挨拶をと思いましたが・・・残念でした。
> ソフトさえ食べに行かなければ・・・山梨ナンバーだったような・・・

あれれ!それって、忠男マフラーの銀翼GTじゃないんですか?!
かなりというかものすごい偶然じゃないですか!!

いや~世間は広いようで、狭いですよね!
しかも、近々4県から集合だなんて・・・(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >まっちゃんさん

    > バビさんのバイク好きは素晴らしい!
    > ハニーさんのバイクメンテご苦労様でした(^ω^)

    あーざーっす!!!
    いつものことなんですが・・・(汗)


    > 男って馬鹿ですよね(´・_・`)
    > 仕事で気を遣い、家に帰って嫁に気を遣う(;_;)
    > 休まるのはバイクに乗ったり、かまったり!?
    > お互い中年絶頂期、頑張りましょう!

    あーざーっす!
    いや~気持ちよくツーリングに行くために一生懸命
    家族マイレージを貯めて、遊びにいっております。

    今月は出掛ける機会が多いので、それなりに気を使って
    おります・・・カナピ~~~(泣)
  • -
  •  
    バビロニア">
    はい!お勧めですよ! 
    >クレズさん

    > ナスカルブって添加剤ですか??
    > 私は2st時代からゾイル信者なんで今でもオイル交換時には必ずゾイル注入です(笑)

    はい!添加剤ですが、専門の業者の中ではかなり評判の高い
    添加剤です。
    スカブのオイルが劣化しているにもかかわらず、
    シリンダー内がコーティング加工されているようで、
    異音などもなく、快調でした。
    ちなみに・・・
    http://www.kaken-s.co.jp/original.html
    ですから、ご覧になってみてください。。。


    > 休みの日に雨は参りますね。。。
    > 特に走りに行こうとしたときに雨だともうぐったりします。。。

    本当です。
    ただ、この日はツーリングを予定していなかったので、
    それだけが救いでしたね。。。(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    秋に向けて・・・ 
    >パイロンさん

    > スカブ&銀翼のメンテ、お疲れ様でした^^
    > そろそろメンテも苦にならない季節になりましよね^^私もオイル交換しなくちゃ・・・

    秋のツーリングシーズンを前に、今一度メンテナンスを
    しておかれるのが賢明かと。

    我が銀翼GTも先日車検で、アチコチ見てもらったので、
    次回は冬場かな・・・って寒いじゃん!!(笑)
  • -
  •  
     
    オイル&パーツ交換お疲れ様です。

    これで晴れて軍団集合できますね。笑
    ナンバーフレーム・・・車体色に交換するようかな~

    実は本日、とある場所である方(もちろん銀翼号)の車体を
    お見かけしてご挨拶をと思いましたが・・・残念でした。
    ソフトさえ食べに行かなければ・・・山梨ナンバーだったような・・・
  • aEmTB4nk
  •  
     
    バビさんのバイク好きは素晴らしい!
    ハニーさんのバイクメンテご苦労様でした(^ω^)

    男って馬鹿ですよね(´・_・`)
    仕事で気を遣い、家に帰って嫁に気を遣う(;_;)
    休まるのはバイクに乗ったり、かまったり!?

    お互い中年絶頂期、頑張りましょう!
  • -
  •  
     
    ナスカルブって添加剤ですか??

    私は2st時代からゾイル信者なんで今でもオイル交換時には必ずゾイル注入です(笑)

    休みの日に雨は参りますね。。。
    特に走りに行こうとしたときに雨だともうぐったりします。。。
  • -
  •  
     
    スカブ&銀翼のメンテ、お疲れ様でした^^

    そろそろメンテも苦にならない季節になりましよね^^私もオイル交換しなくちゃ・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    本当に・・・ 
    >mercury77さん

    > いつもエコにご協力ありがとうございます。(笑)

    こちらこそ、いつもお気遣い頂き、感謝しております!
    あーざーっす!!!


    > 雨でもメンテできる環境はいいですね。
    > うちは雨降ったらバイクは完全お休みです。
    > メッキがピカピカは気持ちがいいですね(^^)

    クルマを移動させて、何とか場所を確保してやっております。
    これでまた気持ちよく走りますよ~~~~


    > 庭に小さいログハウス建ててバイクいじりと
    > 眺める部屋を作りたいな~って言ったら
    > ウッドデッキをサンルームにしてからね・・・
    > かる~く流されました・・・

    もう少し家族マイレージを貯めてから出ないと・・・ね。
    この手の話は、ご機嫌に左右されやすいので、そのタイミングが
    必要かと・・・v^^v


    > 行きましょう、約束の地へ(笑)

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    あ~待ち遠しいですね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    またちょっと。 
    >マロさん

    > ありゃりゃ・・・ プチカスタムがすすんでおるの~!ww
    > 電装系がまだ進んでないようじゃの・・・はよ電装系カスタムしなされ~!! 
    > 夜中にストロボ仕込みに行っちゃうぞ!ww

    ストロボだけは堪忍してください!
    もう少しカスタムしたいと思っておりますので、
    次回お会いするときに相談させてくださいねwww


    > 18000Kかぁ~ こないだモット走れーって言われたな~
    > マロマックスあなたの18000K撃墜モードに入りましたよ!w
    > もっと走らなくちゃね・・・ バビ君!!ww

    そりゃ~下道で、北海道往復するんだもん!
    18000kmはあっという間に行くでしょう~~~!!!

    それは反則だなー!
    でも、今度は一緒に遊びましょうwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    これまた! 
    >OPM♪さん

    > オイル交換おつかれでした!
    > 3,000kmでもかなり黒いですね!
    > 私もピカールでマフラー磨いてキレイになりました~(笑)
    > そして先日、同じナンバープレートフレームを導入しました~\(^o^)/

    あれれ???
    マロさん同様、OPM♪さんまで導入でしたか!
    これで、ブラザーズの仲間入りできたかな?!(笑)

    ピカールで結構きれいになりますよね~
    煤は綺麗になりました。あとはエキパイ辺りを綺麗にしようかな。。。
  • -
  •  
    着きましたね。 
    いつもエコにご協力ありがとうございます。(笑)

    雨でもメンテできる環境はいいですね。
    うちは雨降ったらバイクは完全お休みです。
    メッキがピカピカは気持ちがいいですね(^^)

    庭に小さいログハウス建ててバイクいじりと
    眺める部屋を作りたいな~って言ったら
    ウッドデッキをサンルームにしてからね・・・
    かる~く流されました・・・

    行きましょう、約束の地へ(笑)
  • B1DnmyeQ
  •  
    バビロニア">
    それは抑えるしかないな・・・ 
    >moonyさん

    > NUTEC ZZ-02ってなんでしょう??
    > コーティング系でしょうか??
    > 後で調べてみます・・・
    > オイラのスカブも15000km位なので何か考えないとかな!!

    これは化学合成系のオイルなんですが、ワコーズにいたメンバーが
    新しく立ち上げた、ブランドなんです。

    ワコーズ並みの品質の良さにも拘らず、お値段を抑えて販売しております。
    色々検討してみてくださいねwww


    > ナンバーフレーム自分も入れたいと思ってるんですが、
    > いま、例の作戦の為にポチット病を押さえてるところですので・・・

    今はぐっと我慢じゃないでしょうか?!
    例のスズキのためにはd(-ω・。)
  • -
  •  
    バビロニア">
    何も趣味がないと言うか・・・ 
    >ピィさん

    > 晴れでも雨でもバイクから離れられないんですね。
    > スゴイな〜(笑)
    > ナンバープレートまで同色でとは。
    > キレイですね(^^)

    自分で言うのもなんですが、本当にアホじゃないかと思うほど、
    週末もバイクばかり弄っております。

    普段乗ることが出来ないので、その分バイクに触れる時間が
    欲しいんですよ!

    最近は子供も一緒に遊ぶ回数が減ってきたので、バイクを
    乗り回す回数が増えはじめてております。。。(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    気をつけてください! 
    >tomzuさん

    > 明日から富士山にチャレンジすることになりました
    > 今回は道具があるので車です。
    > 山頂に何泊するかは時の運
    > 水曜日には降りてきたいのだけれど
    > こればかりは解りません。
    > 予定のない行き当たりばったりの旅
    > ワイルドでしょw

    いや~羨ましい!!!!
    ご来光を眺めて、日本一の高い山からの下界を望めるなんて。。。
    上は高山病など、想定外のこともあるでしょうから、
    無事に下山してくださいネ!!!v^^v
  • -
  •  
    あら、プチカスタムが。。。 
    ありゃりゃ・・・ プチカスタムがすすんでおるの~!ww
    電装系がまだ進んでないようじゃの・・・はよ電装系カスタムしなされ~!! 夜中にストロボ仕込みに行っちゃうぞ!ww
    18000Kかぁ~ こないだモット走れーって言われたな~
    マロマックスあなたの18000K撃墜モードに入りましたよ!w
    もっと走らなくちゃね・・・ バビ君!!ww
  • -
  •  
     
    オイル交換おつかれでした!
    3,000kmでもかなり黒いですね!
    私もピカールでマフラー磨いてキレイになりました~(笑)
    そして先日、同じナンバープレートフレームを導入しました~\(^o^)/
  • -
  •  
     
    NUTEC ZZ-02ってなんでしょう??
    コーティング系でしょうか??
    後で調べてみます・・・
    オイラのスカブも15000km位なので何か考えないとかな!!

    ナンバーフレーム自分も入れたいと思ってるんですが、
    いま、例の作戦の為にポチット病を押さえてるところですので・・・
  • -
  •  
     
    晴れでも雨でもバイクから離れられないんですね。
    スゴイな〜(笑)
    ナンバープレートまで同色でとは。
    キレイですね(^^)
  • -
  •  
    記事に関係ないけど 
    明日から富士山にチャレンジすることになりました
    今回は道具があるので車です。
    山頂に何泊するかは時の運
    水曜日には降りてきたいのだけれど
    こればかりは解りません。
    予定のない行き当たりばったりの旅
    ワイルドでしょw
  • -
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS