fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

“新緑の山梨ツー”のお誘い。後編


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング
後編

富士山を眺めた後、昼食のスポットに戻ったら、お食事は出来ておりました。

こんな感じで、川のせせらぎを聞きながらの昼食です。

ブログ0452

頂いたのは、『山梨名物ほうとうです』

お店:田舎料理 川座敷すずらん
住所:
山梨県東八代郡 芦川村上芦川1808 

ブログ0449 

こちらのお店は、なんでも高冷地野菜を生産している農家が営んでいるそうで、
ほうとう作りは畑に行って野菜採りから準備を始めるそうです。

ほうとう鍋は一人前ごとに作るのではなく、お店の人が野外上で鍋を作り、
そちらを各自がよそうのです。(キャンプ状態です)

お味は、野菜がふんだんに入っており、、だしの味噌とのバランスも絶妙でした。
また、今まではほうとうと言えば、紐皮うどんのようなモノだと思っていましたが、
こちらのほうとうはモチモチしており、食感も楽しめるほうとうでした。

お味は
☆☆☆☆☆
(じんさん、ありがとうございます。こちら家族でまた来ます!!!)


お店の人から、『おかわり自由ですから~~』と言われ、
お鍋に向かったのは

chibiokaさん

ブログ0450

サイファさん

ブログ0468
 

中華回鍋肉さん

ブログ0467 

私も頂きました。

ブログ0451 

(本当は、かもじろ~団長もおかわりされたのですが、残念ながら、その現場の写真を撮れて
おりません。ゴメンナサイ!!)

お腹も満タンとなって、ツーリング再開です!

ブログ0470

途中の休憩。
これだけスカブが揃うと壮観です。

ここで、皆さんお気付きになりました?
そう、みなさんトップボックスを付けている割合が高いのです。

それと、走って感じたのは、250と400では、上り坂で力の差が歴然と感じたことです。

かもじろ~さんからは、『排気量の差は、駆け上がりの差です』と言われて
ことが、印象的に残りました。

今後はかもさんから、250でトルクアップ術をご教授して頂くことにしました。
(かもさんよろしくお願いしま~~す)

ブログ0469 

途中休憩したセブンの横には
サントリーの白州工場が・・・

ブログ0453

試飲も出来そうですが、今日は見学なしです。(グスン;;)

ブログ0454

途中こちらに立ち寄りました。

ブログ0471 

団長は、本日2つ目のチーズ味?のソフトクリーム
お召し上がりになっておりました。

(う~~~寒そう~~っ!)

ブログ0474 

気になったのは、こちらの桜ロールケーキ。

ただ、冷蔵保存が出来ないので、今回は諦めることに・・・。

ブログ0472

これなんだか分かります??

ブログ0455 

カチョカヴァロという名のチーズだそうです。
なんでも、このチーズ焼いて食べるチーズだそうです。

気になりましたが、購入しませんでした。

ブログ0456

お店をぶらりとした後に、皆さんのバイクを拝見していると・・・

これって『すげ~ かっこ良イイ~~!!』

このマフラーcaracoさんのマフラーです。
何でも、サンドブラストという技法を用いて、制作されたそうです。

ホントにおしゃれなマフラーです。

ブログ0457 

監督 1962さんからTFWメンバー全員に問題が出題されました。

問題『スカブを電子キー使わずに、手動で始動させなさい。』

ほとんどのメンバーがお手上げ状態の中、かもさんが懸命に取り組んでおります。
あと一歩のところまで行くのですが、中々始動しません・・・。

(今日の教訓!電子キーの電池を早めに交換します!!)

ブログ0473 
TFWの 恒例と言えば、こちらでしょう!
今回は、甲斐大泉温泉パノラマの湯です。

何でも、晴れた日には富士山が望めるそうですが、残念ながら、
今日は富士山を見ることは出来ませんでした。

温泉の泉質は、少しヌルットした感じです。
露天風呂に皆さんと談笑して入りましたが、熱くなく長湯が出来ました。

でも、外から上がると汗が止まりません。
結構いい温泉でした。

ブログ0458 

温泉終了後は、清里まで行ってここに行かないわけには行かないでしょう!
ということで、やって来ました。

こちら

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

ブログ0461

清泉寮です。

清泉寮といえば、やはりこれしかありませんよね!!

ブログ0459

そうです。ソフトクリーム!!
こちらのソフトクリームは牛乳味の、正に牧場のソフトクリームって感じです。
(本日2つめのソフトクリームです。多分1日に2個食べたのは大学生以来だと思います)

ブログ0460 

残念ながら、空が晴れていませんでしたが、晴れていたら、最高の風景でしょう!!

ブログ0462 

今日は、途中皆さんと別れて、早めの帰宅でした。
本日の 走行距離:466.7km 燃費:29.0km でした

 ご参加された皆様、お疲れ様でした。
また、ご一緒に走らさせてください。よろしくお願いします!!

ブログ0464

応援宜しく
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryやっぱ、うまい~~!!

Older Entry“新緑の山梨ツー”のお誘い。前編

Comments

バビロニア">
Re: お疲れ様でした 
>サイファさん

> TFW本家のツーは始めてだったので戸惑うこともあったかと思いますが
> 皆さん気さくだから全然問題なかったでしょ?(笑)

本当に、気さくなメンバーの方ばかりなので、全く問題ありませんでした。
というより、皆さん面白すぎです(笑)


> あのアットホームな雰囲気で走りも楽しめるのがTFWのいいとこだと思います。
> またぜひご一緒させて下さい。

是非是非、ご一緒させてください!
というか、出来る限り皆さんと一緒に走りたいとホント思いました。

今度は、お泊りツーなんか如何でしょうかね~~。(えへっ)
  • -
  •  
    お疲れ様でした 
    コメントしたと思ってたけど、まだしてなかったのねσ(^_^;)?


    ほぼ1週間経ちましたがまだ余韻が残ってます(笑)

    TFW本家のツーは始めてだったので戸惑うこともあったかと思いますが
    皆さん気さくだから全然問題なかったでしょ?(笑)

    あのアットホームな雰囲気で走りも楽しめるのがTFWのいいとこだと思います。
    またぜひご一緒させて下さい。

  • mQop/nM.
  •  
    バビロニア">
    Re: タイトルなし 
    >chibiokaさん

    > また、一緒に走りましょう!!

    是非とも!!ブログでしかchibiokaさんのバイクを見たことなかったのに、
    目の前で見たときに、本当不思議な感じがしました。

    今度は群馬ツー??ですか(笑)
  • -
  •  
     
    よかったね~、今回の山梨ツー…やっぱ「じん」さん、すげーや。

    また、一緒に走りましょう!!
  • LkZag.iM
  •  
    バビロニア">
    Re: また遊びましょう 
    >オバQさん

    > 今後もよろしくお願いします。。。。

    こちらこそよろしくお願いします!
    是非とも、またご一緒させてください!!
  • -
  •  
    また遊びましょう 
    食べて騒いで走って、楽しいツーリングでしたね。

    今後もよろしくお願いします。。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: お疲れさまでした。 
    >びりけんさん

    > おとなりの県なので、今後もご一緒できる機会が増えそうで、次回も楽しみです。

    是非ともご一緒させてください!伊豆半島ツーに行きたいですね!

    > 今後ともよろしくお願いします。

    こちらこそ、でもお手柔らかに^^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: シクシク・・・ 
    >toshichy98さん

    > 行きたかったな・・・(シクシク・・・。)

    是非是非、今度はご一緒しましょう!!
    楽しみにしてます!
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: お疲れさまでした。 
    >LightWaverさん

    > バビロニアさんのスカブはフルノーマルだったんですねぇ。
    > それだとTFWの面々に付いて行くの辛かったのでは?

    まさに、狼の群れに入った子羊のように、一所懸命走っても、
    皆さんの手の中で転がされているかのようでした。


    > また参加したいですが、朝が弱いのでもうすこし近場でないと辛いなぁ。

    また、LightWaverさんと一緒に走りたいですね!房総ツーなんていかが
    でしょうか!!
  • -
  •  
    お疲れさまでした。 
    いやぁ~楽しかったですね。
    バビさんのブログで、より詳細に思い出されます。

    おとなりの県なので、今後もご一緒できる機会が増えそうで、次回も楽しみです。
    今後ともよろしくお願いします。
  • -
  •  
    シクシク・・・ 
    行きたかったな・・・(シクシク・・・。)
  • -
  •  
    お疲れさまでした。 
    バビロニアさんのスカブはフルノーマルだったんですねぇ。
    それだとTFWの面々に付いて行くの辛かったのでは?

    また参加したいですが、朝が弱いのでもうすこし近場でないと辛いなぁ。
  • iD9PgSOY
  •  
    バビロニア">
    Re: 楽しいツーでしたね 
    >bluestep437さん

    > TFWのツーはいつもこんな感じです。楽しいでしょ?

    本当に楽しいメンバーの方ばかりですね。


    > ねっ、言ったとおりノーマルじゃ皆について行くのは大変です。
    > 早速駆動系のチューンからですかね。

    早速駆動系は、総本山の方にご依頼させて頂きました。
    来週末にはH設計デビューです。

    少し緊張します。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: いいなぁ☆ 
    >すーさん

    > 次は参加ぜひぜひご一緒したいですv-91

    是非とも、ご一緒させてください。

    > そして、ツーに行けば行くほど、400欲しくなると思いマスヨ・笑

    今回は、正に400の威力を感じました。ホントに欲しくなります。
    当分は、250をいじり倒して見たいと思います。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: お疲れサマー 
    >じんさん

    本当に楽しい山梨ツーありがとうございました。
    アウトレットも最高!
    ほうとうも最高!
    すべて最高!
    とても楽しいツーでした。皆さんが、距離にかかわらず
    参加されている理由が分かった気がしました。

    これからも宜しくお願いします。

  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: いいな~ 
    >じんじんさん

    是非とも、今度はツーリングでご一緒させてください。
    宜しくお願いします。

    沼津・伊豆半島の新鮮な食材巡りなんてどうでしょうか!
  • -
  •  
    バビロニア">
    Re: 楽しかったですね 
    >かもじろ~さん

    じんさんを始め、TFWの皆さんのお陰で、山梨の魅力を堪能出来たこと
    感謝しております。

    神奈川の魅力あるツーは、かもさんとの共同開催でお願いします。e-349
    それまで、私もアイディアをまとめておきます。

    それと、かもさんの秘密兵器感動しました。
    これからのスカブがどのように変化するか楽しみです。
  • -
  •  
    楽しいツーでしたね 
    お疲れ様でした。
    TFWのツーはいつもこんな感じです。楽しいでしょ?
    ねっ、言ったとおりノーマルじゃ皆について行くのは大変です。
    早速駆動系のチューンからですかね。
    自分はスカブはOKなので腕を磨かないと、ついていけないですが(泣)

    またご一緒しましょうね。
  • -
  •  
    いいなぁ☆ 
    山梨ツー楽しかったみたいですね^^

    次は参加ぜひぜひご一緒したいですv-91
    そして、ツーに行けば行くほど、400欲しくなると思いマスヨ・笑
  • -
  •  
    お疲れサマー 
    山梨ツー如何でしたでしょうか~

    ご家族そろっていらして下さいな!
    現地ナビしますよん(笑

    またご一緒しましょうね^^
  • frUh5rcM
  •  
    いいな~ 
    お疲れ様でした。(^O^)/

    次回は出席したいです (涙)
  • -
  •  
    楽しかったですね 
     ほうとう・チーズ工房・温泉・ソフト(笑 とまぁ本当に盛りだくさんな内容で。。。
    山梨の魅力を堪能いたしました!

    いずれバビさんも神奈川の魅力を皆さんに紹介できればいいですね。
    (そのときは共同イベントでもいいですよ!)

    メカニカルキーでの解除方法は最初が間違っていました^^;
    やろうとしていたのは暗証番号変更でした^^;;;
    時々取り説は見返さないといけませんね。

    また遊びましょう!
  • i5ioNsHM
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS