fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

いつものラーメン散歩(備忘録その1)♪


Edit Category B級グルメ > ラーメン探訪
すっかり、忘れていたネタです。
備忘録代わりですので、ご興味ない方は
スルーしてくださいネ(*^_^*)


この日は東京上野に出没です。
上野公園前の駐輪場にいつものように止めます。

ココは何時間止めても200円!安っ!!

xs(1891).jpg

今回上野に来た目的は、色々買いたい物があって、
それを物色することに・・・

xs(2193).jpg

そう!気になっていたのは
このRed Bullのステッカーです。


銀翼GTもスバルブルーがしっかり板についてきまして、
ちょこっとステッカーチューンを検討しております・・・

xs(2194).jpg

ここにも当然寄ってみました!
いや~驚愕の事実が判明しました。

以前忠男さんの対応の素晴らしさで、次回のタイヤ交換はここへ
お願いしようと思っていたんですが・・・

バ『ミシュランのパワーピュアのタイヤ交換って前後でいくらします?』
店『26,900円です!』
バ『(え~~っ)ちなみに、ピレリは・・・』
店『ディアブロもHOOPも同じ値段ですよ!!!』

う~~~~~~ん
想像以上にイイお値段しますねー

我が家の近くにあるラフ&ロードでは、
前後交換し、工賃含めて
お値段20,000円でおつりがきます。。。


次回の交換までに考えておきます。(^^ゞ

xs(2195).jpg

気にはなりますが、乗れないな・・・

xs(2196).jpg

さて、ちょうどいい時間となりましたので、コチラで!!
(これは夏頃に行ったようです。すっかり忘れてました。。。)

xs(1892).jpg

店名:麺屋武蔵 武骨相傳
住所:東京都台東区上野6-11-15
営業時間:11:30~22:00
定休日:無休

つけ汁が3種類の中から選べるそうです。。。

xs(1893).jpg

先ずは私が頼んだ、白味から・・・

xs(1894).jpg

チャーシューは迫力ありますね~

xs(1895).jpg

スープは至って普通の魚介系のつけ汁です。
というより、ここまでインパクトのないつけ汁も久しぶりかも。

太麺との相性はいいのでが、逆にそれ以上はない感じ。

チャーシューも肉汁が染み出るような美味さもなく、
これは正直残念賞って感じでした。

xs(1896).jpg

こちらはハニーが注文した黒味。

一口目は香ばしさが新鮮で、美味しい感じがします。

何でもHPを後で確認すると、ネギ・玉ネギ・コーヒー豆を
オーブンで炭化させ、それをマー油と合わせているそうです。

コーヒーの色なのか・・・(汗)

xs(1897).jpg

白味より黒味のほうが、美味しいと感じますが、
それでも、何度も行きたい!ってお店ではありませんね。

武蔵も池袋、渋谷、上野、と行きましたが、以前だったら
これ美味いな~って感動したんですが、色々なラーメン屋さんが
創意工夫されている今日では、ちょっと存在感が薄くなった
気がするのは私だけでしょうかね?!

xs(1899).jpg

この日の帰りのお土産はコチラで!

xs(1904).jpg

店名:ドンレミーアウトレット 上野不忍店
住所:東京都台東区上野2-12-14
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休

xs(1905).jpg

とにかく安いことだけは間違いありません!
ま~我が家の場合、女子3人!質より量が重視されております。

xs(1906).jpg

xs(1907).jpg

12月9日まで開催されているそうで、ご興味ある方はどうぞ!!!

xs(1911).jpg

さてさて、もう一つだけラーメンネタです。

皆さん油そばってご存知でしょうか。
昔、自宅近くの中華料理屋さんで初めて(油そば)なるものを
食べてすごく美味しかった記憶があります。

それ以来、色々な油そばを食べましたが、どれもこれも
それぞれ個性的な油そばでした。

今回、たまたま元祖油そばのお店へ行くチャンスに恵まれたので、
そちらに行くことに。。。

za(1356).jpg

店名:宝華
住所:東京都小金井市東町4-46-12
営業時間:11:30~22:00
定休日:月曜日

厨房の中は、こんな感じ。
今回はiphoneで撮っているので、イマイチなのはご勘弁を。

za(1357).jpg

やってきたのがコチラ!

za(1358).jpg

白とびしちゃってスンマセン!!!

麺は中細のやや縮れ麺です。
茹でた熱々麺に、トッピングのメンマ・ネギ・ナルト・チャーシュー、
カイワレを丼底にあるタレに絡めて食べます。。。

油分多い割には、食べた後は意外とアッサリした感じです。

美味しかったです。美味しかったけど、
感動するようなインパクトはなかったかな・・・

この油そばは、ラーメン専門店のメニューというより、
中華料理店の中の一メニューって感じがしましたね。

za(1359).jpg

元祖って難しいな~
本当に伝統のお味を守り続けて、それでも超えられない
お味もあれば、進化したモノが凌駕してしまうパターンも。

今回は後者パターンかと思われます。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entryステップワゴンの防寒対策♪

Older Entry横浜 秋の気配と腹の具合♪

Comments

バビロニア">
塩饅頭さん 
> バビさんオススメ?のお店でタイヤ交換してみました。
> 確かに値段的にん~な印象ですが・・・笑

そうなんですよ!
あそこはお値段聞いてしまうと、躊躇してしまいますよね~

今回あれこれ交換しないとイケナイものが出てきたので、
近くのお店に出撃しまいた。。。

それはいずれまた。


> 目の前で作業が見れたのは貴重でしたよ。
> あの作業は確かに大変そうですね。
> とても自分では厳しそうです。
> 良い勉強になりました。笑

タイヤ交換は結構厳しいですよね~
しかも、マフラーを必ず外さなければならないので・・・

タイヤ交換は自分では出来ない・・・
っていうかやるつもりはありませんが・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 前後で工賃込み2万円だとタイヤが値上がりする前の値段じゃないですか?
    > 今年、いつだったか2割程タイヤの値段が上がってますよ。

    そうでしたね。
    確かに、値段が上がったとは聞いてます。
    でも、今回またまたお安いお店を見つけちゃいました。。。
    それは、いずれ・・・(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    クレズさん 
    > 新潟人からするとバイク停めるのにお金が掛かるのはやっぱ都会だな~って感じますね(汗)
    > 私は街にはあまりバイクで行くことが無いのでそういった場面に出くわさないですが。。。
    > ここのアウトレットスイーツは先日上野に行った時に嫁に引っ張られて入った記憶があります(笑)

    そうなんですよね~
    都内は本当にしっかり、駐輪場へ止めないとガッカリさせられます。
    それでも、車に比べれば、駐輪場料金よりは安いんですが。。。

    上野のアウトレット・・・毎回上野に行く時は寄らされます(*^_^*)
  • -
  •  
     
    バビさんオススメ?のお店でタイヤ交換してみました。

    確かに値段的にん~な印象ですが・・・笑

    目の前で作業が見れたのは貴重でしたよ。
    あの作業は確かに大変そうですね。
    とても自分では厳しそうです。
    良い勉強になりました。笑
  • -
  •  
     
    前後で工賃込み2万円だとタイヤが値上がりする前の値段じゃないですか?
    今年、いつだったか2割程タイヤの値段が上がってますよ。
  • -
  •  
     

    新潟人からするとバイク停めるのにお金が掛かるのはやっぱ都会だな~って感じますね(汗)

    私は街にはあまりバイクで行くことが無いのでそういった場面に出くわさないですが。。。

    ここのアウトレットスイーツは先日上野に行った時に嫁に引っ張られて入った記憶があります(笑)

  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > タイヤ前後で26,900円は痛いですね・・・
    > 6900円差はそのままステッカー代に出来ますしね
    > 銀翼がどう変わっていくかたのしみです。

    さすがに、同じ作業で6900円の差は正直痛いです。
    色々お世話になっているんですが、このお金があれば他のメンテも
    出来るので・・・なかなか厳しい現状があります。。。(>_<)
  • -
  •  
     
    タイヤ前後で26,900円は痛いですね・・・
    6900円差はそのままステッカー代に出来ますしね
    銀翼がどう変わっていくかたのしみです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > SP忠男上野店、タイヤ専門店で良く聞くけど高いんだ!
    > CBのマフラーの修理に4福沢と言われ思案中です。

    やはり、安心感を武器に商売しているので、お値段は高かったですねー
    正直このお値段だと、他のメンテも加えたら、いくらになるか
    想像するだけで恐ろしいです。(~_~;)


    > 見てるだけでお腹一杯になりました。ごちそうさま!

    どういたしまして!
    近いうちに、第2弾も書きますので、お楽しみにw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 油そばって知識でありますが未経験です。
    > もう一カ所は武骨の別店舗でしょうか。
    > いずれも美味しそうですね。

    油そばは、シンプルなだけに美味しいか否か、
    ハッキリ答えが出ると思います。

    ここの油そばは、オススメできませんから、
    間違っても行かないでくださいね(#^.^#)


    > 上野みたいな街中にも、バイクを置ける場所があるんですね〜。

    上野は意外と駐輪場が充実してます。
    駅近くにも大きな駐輪場があり、もちろん大型もOKです。

    逆に路駐には厳しいとも言えます。(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > ラーメン散歩・・・世の中、様々なラーメンがありますが時代ともに味も移りかわっていくのでしょう!
    > たかがラーメン、されどラーメンでしょうか・・・
    > お疲れ様でした!!

    本当に都内歩いていると、ラーメン屋さんの数に驚かされます。
    麺もスープも拘り抜いて、それでも淘汰されるという厳しい世界なんだろうと
    想像されます。

    蕎麦の業界では、異端児が少ない気がするのは私だけでしょうか?!
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 今日、バイク屋さん行くのに通って来ました上野。
    > 信号待ちでバイク店舗の中を首を長くして見てしまいます。

    上野はかつてライダーの聖地でしたが、今では生き残ったバイク屋さんしか
    ない感じで、少し寂しいですね・・・


    > つけ麺、見た目は凄く美味しそうなんですけどね。
    > チャーシューも大きくて…。
    > 愛が足りなかったんでしょうね。

    この時は、今一歩って感じでしたね。
    武蔵系は渋谷辺りは美味しいと思うんですが、
    どうしても当たり外れがあるように思えます。
    この時はまだ暑かったので、かなり古めのネタです。f^_^;)
  • -
  •  
     
    SP忠男上野店、タイヤ専門店で良く聞くけど高いんだ!

    CBのマフラーの修理に4福沢と言われ思案中です。

    見てるだけでお腹一杯になりました。ごちそうさま!
  • -
  •  
     
    油そばって知識でありますが未経験です。
    もう一カ所は武骨の別店舗でしょうか。
    いずれも美味しそうですね。
    上野みたいな街中にも、バイクを置ける場所があるんですね〜。
  • -
  •  
     
    ラーメン散歩・・・世の中、様々なラーメンがありますが時代ともに味も移りかわっていくのでしょう!

    たかがラーメン、されどラーメンでしょうか・・・

    お疲れ様でした!!
  • -
  •  
     
    今日、バイク屋さん行くのに通って来ました上野。
    信号待ちでバイク店舗の中を首を長くして見てしまいます。

    つけ麺、見た目は凄く美味しそうなんですけどね。
    チャーシューも大きくて…。
    愛が足りなかったんでしょうね。

  • -
  •  
    バビロニア">
    じんじんさん 
    > うちの近所にも油ソバを出す店がありますよ~。
    > 味は……。wwww

    ラーメンは色々ありますから、好みによって変わりますね~
    そうだ!15日は〆食べに行きますか~
    個人的にはラーメンではなく、スパゲティ&コーヒー マルコ(知ってますか?)
    であんかけスパゲティ食べて見たいですねー\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > >さてさて、もう一つだけラーメンネタです
    > ツタンラーメン店か。
    > 東京にはエジプト風のラーメンもあるんだ・・・ボケてみました。

    そ・そ・それはないです!(>_<)
    でも、パンダ饅頭等の類はあります。

    ラーメンはあるかどうかわかりませんが・・・(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    エディさん 
    > つけ麺でさえまだ未経験な私なのに、油そばですと?w
    > こっちじゃそんなメニューを探すのが大変なんで
    > 今日のお昼はフツーの博多ラーメンにしようっと(笑

    つけ麺がないんですか?!
    これは意外ですね~~~~~

    こちらでは、博多ラーメンも食べることが出来ますが、
    でも、本場九州方面には叶いませんね!!!

    それより、河豚が比較的安く手に入ることが羨ましいな~~(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 我が家も女子3人・・・
    > 同じ様な日がくるのは時間の問題かも(笑)

    そう遠くないうちに来ますよ~
    大人顔負けの量に・・・(>_<)


    > ステッカーチューンは難しいと思います。
    > 専用品でないとサイズとかバランスがとりにくいし・・・
    > いっそフルラッピングなんてどうでしょう?
    > 痛車と同じ手法ですけど、これならどんなのでも
    > 作れますし、トータルでデザインするからカッコいいですよ。

    今検討しているですが、難しいかな~
    でも、フルラッピングはちょっとな・・・(*^_^*)
  • -
  •  
     
    うちの近所にも油ソバを出す店がありますよ~。

    味は……。wwww
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    >さてさて、もう一つだけラーメンネタです
    ツタンラーメン店か。
    東京にはエジプト風のラーメンもあるんだ・・・ボケてみました。
  • -
  •  
    新種だぁ 
    つけ麺でさえまだ未経験な私なのに、油そばですと?w

    こっちじゃそんなメニューを探すのが大変なんで
    今日のお昼はフツーの博多ラーメンにしようっと(笑
  • -
  •  
    質より量 
    我が家も女子3人・・・
    同じ様な日がくるのは時間の問題かも(笑)

    ステッカーチューンは難しいと思います。
    専用品でないとサイズとかバランスがとりにくいし・・・

    いっそフルラッピングなんてどうでしょう?
    痛車と同じ手法ですけど、これならどんなのでも
    作れますし、トータルでデザインするからカッコいいですよ。
  • B1DnmyeQ
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS