
私がシルバーウイングGTを購入した当初、
OBSCにもTFWにも乗っている方は
おりませんでした。
メンバーさんは大型だとTMAX!250クラスだと
スカイウェイブかフォルツアが主流でしたから、
購入を決めたのは良かったんですが、あれこれ弄るには、
自分自身で手探りしながら見つけるより他はありません
でした。
スカイウェイブからシルバーウイングGTにブログの
内容を変更したところ、チョコチョコ書き始めると、
アチコチの銀翼GT乗りさんからお声掛けをして頂きました。
すると、あちらの方から『今度ご一緒しませんか?』
こちらの方から『お茶でも?!』と個人的には銀翼GTの
メンバーの輪が広がっていったのですが、横のつながりが
ありませんでした。
そこで、今回初めて!
銀翼GTだけのツーリングを開催することに!!!
この企画の主催者から、(君津PAに8:30集合!)という
メールを頂き、この日はかなりの遅めの出発!!!
.jpg)
京浜工業地帯でごわす!
.jpg)
天候はイマイチです。雲が多いけど、
降水確率は20%大丈夫でしょう!!!
.jpg)
今回の企画者であるMercury77さんは、
とっくに到着のご様子!
先日頂いた、ナンバーフレームで揃ってパチリ!
.jpg)
今回はツーリングと言うよりも、おしゃべり会っていった
趣が強いので、銀翼GTの方だけが興味ありそうな、
参加者のバイク特徴をご披露しましょう!!
先ずはMercury77さん!
.jpg)
シートの四角はゲルシートが入っております。
.jpg)
ナビ兼レーダーを装着!
詳しくは、Mercury77さんのブログで!『銀翼旅仕様の自由人』
.jpg)
続いて私!と言っても皆さんご覧になっているでしょうから。
解説ナシで。
.jpg)
.jpg)
これは泣かされたな~(笑)
.jpg)
ここで塩饅頭さん登場!
.jpg)
塩饅頭さんのハンドルのカナビナが見えますが、これは
レーダーの落下防止だそうです!(^◇^;)
.jpg)
バーエンドとレバーは赤で決めてますネwww
.jpg)
これiphoneではありません。ガーミンのナビだそうです。
薄っ!!!!
塩饅頭さんのブログはこちら『塩饅頭の備忘録』
.jpg)
最後にやってきたのは、
このメンバーの中で一番弄っている?!
マサ4066さんです!!
これわかります?!
フロントのガニッシュを白にカラーリングしているんです。
さらにウインカーは私と同じユーロ仕様を装着!
締まって見えますね~
.jpg)
特製ローター!何を流用しているのかは・・・内緒!(笑)
.jpg)
スタビまで装着してます。
.jpg)
ブレーキはBMV(ブラック)を装着!
.jpg)
ナビに無線機までありますね~
.jpg)
そうそう!足回りはビチューボをロック!
.jpg)
ナンバープレートはフェンダーレス!!
.jpg)
これまたマフラーは忠男さん装着!
実は私のウインカーも、忠男さん問題も、
マサ4066さんから色々情報を頂いたんですよ。
そのマサ4066さんのブログはこちらから
『休日はシルバーウイングGTに乗って!!』
.jpg)
初!銀翼GTのみ勢ぞろい!
これみてニヤニヤしているのは、ここにいる4人だけ?!(笑)
.jpg)
リアBOXは銀翼GT乗りの定番アイテムですwww
.jpg)
さ~皆さん集まったところで、走りましょうかね。
今回の企画はMercury77さんでしたが、なぜか全工程私が
先頭を走ることにσ(≧ε≦o)
まず最初に寄ったのは、ご存知宮醤油店w
.jpg)
お店の前で記念撮影をパシャw
.jpg)
宮醤油店のオールスターズが勢ぞろい!
.jpg)
何度もこのお店には訪れているんですが、
驚愕の事実が明らかになりました。
このお店には金属製のシャッターがなく
なんと木製シャッターがあるんです!
それがコチラ!!
.jpg)
この木製シャッター、今でも現役でこのように大将が毎日
閉めているんだそうです。
.jpg)
前から見るとこんな感じ。
.jpg)
下の戸は、このように障子に変えることもできるんだそうで。
.jpg)
完全に閉めるとこんな感じに。
sss.jpg)
このガラス歪んで見えますよね!
そう!このガラス明治のときに作られたガラスで、
当時の製法では真っ平らにすることが出来なかったようで、
このように歪んでしまったんだそうです。
しかも、現在まで割れることなく今日まで来ているんです。。。
いや~恐れ入りました!!!
.jpg)
天候はパッとしませんが、アチラは私の住む神奈川になります。
.jpg)
こう見るとMercury77さんはロボコップに見えるのは、
私だけ?!(笑)
.jpg)
さて、しばらく走るとコチラで小休止!
.jpg)
さすがは道の駅!野菜や果物がずらりと並んでおります。
房州産さつまいも?!とちぎのトマト?!これってどうなの?!(笑)
.jpg)
ズッキーニってこんな形でしたっけ?!
.jpg)
そう、今回初めて気付いたんですが、道の駅とみうらの裏側は、
花に囲まれた喫茶店があるって知ってました?!
.jpg)
最後は地域貢献でしょう~ってことで
今回はびわシャーベットをチョイス!
これも結構美味しかったな~
今までのびわソフトシリーズでは、上位にくること間違いなし!
のお味でしたね!!
.jpg)
さ~今日はこの辺で、次回へ続く。。。
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
OBSCにもTFWにも乗っている方は
おりませんでした。
メンバーさんは大型だとTMAX!250クラスだと
スカイウェイブかフォルツアが主流でしたから、
購入を決めたのは良かったんですが、あれこれ弄るには、
自分自身で手探りしながら見つけるより他はありません
でした。
スカイウェイブからシルバーウイングGTにブログの
内容を変更したところ、チョコチョコ書き始めると、
アチコチの銀翼GT乗りさんからお声掛けをして頂きました。
すると、あちらの方から『今度ご一緒しませんか?』
こちらの方から『お茶でも?!』と個人的には銀翼GTの
メンバーの輪が広がっていったのですが、横のつながりが
ありませんでした。
そこで、今回初めて!
銀翼GTだけのツーリングを開催することに!!!
この企画の主催者から、(君津PAに8:30集合!)という
メールを頂き、この日はかなりの遅めの出発!!!
.jpg)
京浜工業地帯でごわす!
.jpg)
天候はイマイチです。雲が多いけど、
降水確率は20%大丈夫でしょう!!!
.jpg)
今回の企画者であるMercury77さんは、
とっくに到着のご様子!
先日頂いた、ナンバーフレームで揃ってパチリ!
.jpg)
今回はツーリングと言うよりも、おしゃべり会っていった
趣が強いので、銀翼GTの方だけが興味ありそうな、
参加者のバイク特徴をご披露しましょう!!
先ずはMercury77さん!
.jpg)
シートの四角はゲルシートが入っております。
.jpg)
ナビ兼レーダーを装着!
詳しくは、Mercury77さんのブログで!『銀翼旅仕様の自由人』
.jpg)
続いて私!と言っても皆さんご覧になっているでしょうから。
解説ナシで。
.jpg)
.jpg)
これは泣かされたな~(笑)
.jpg)
ここで塩饅頭さん登場!
.jpg)
塩饅頭さんのハンドルのカナビナが見えますが、これは
レーダーの落下防止だそうです!(^◇^;)
.jpg)
バーエンドとレバーは赤で決めてますネwww
.jpg)
これiphoneではありません。ガーミンのナビだそうです。
薄っ!!!!
塩饅頭さんのブログはこちら『塩饅頭の備忘録』
.jpg)
最後にやってきたのは、
このメンバーの中で一番弄っている?!
マサ4066さんです!!
これわかります?!
フロントのガニッシュを白にカラーリングしているんです。
さらにウインカーは私と同じユーロ仕様を装着!
締まって見えますね~
.jpg)
特製ローター!何を流用しているのかは・・・内緒!(笑)
.jpg)
スタビまで装着してます。
.jpg)
ブレーキはBMV(ブラック)を装着!
.jpg)
ナビに無線機までありますね~
.jpg)
そうそう!足回りはビチューボをロック!
.jpg)
ナンバープレートはフェンダーレス!!
.jpg)
これまたマフラーは忠男さん装着!
実は私のウインカーも、忠男さん問題も、
マサ4066さんから色々情報を頂いたんですよ。
そのマサ4066さんのブログはこちらから
『休日はシルバーウイングGTに乗って!!』
.jpg)
初!銀翼GTのみ勢ぞろい!
これみてニヤニヤしているのは、ここにいる4人だけ?!(笑)
.jpg)
リアBOXは銀翼GT乗りの定番アイテムですwww
.jpg)
さ~皆さん集まったところで、走りましょうかね。
今回の企画はMercury77さんでしたが、なぜか全工程私が
先頭を走ることにσ(≧ε≦o)
まず最初に寄ったのは、ご存知宮醤油店w
.jpg)
お店の前で記念撮影をパシャw
.jpg)
宮醤油店のオールスターズが勢ぞろい!
.jpg)
何度もこのお店には訪れているんですが、
驚愕の事実が明らかになりました。
このお店には金属製のシャッターがなく
なんと木製シャッターがあるんです!
それがコチラ!!
.jpg)
この木製シャッター、今でも現役でこのように大将が毎日
閉めているんだそうです。
.jpg)
前から見るとこんな感じ。
.jpg)
下の戸は、このように障子に変えることもできるんだそうで。
.jpg)
完全に閉めるとこんな感じに。
sss.jpg)
このガラス歪んで見えますよね!
そう!このガラス明治のときに作られたガラスで、
当時の製法では真っ平らにすることが出来なかったようで、
このように歪んでしまったんだそうです。
しかも、現在まで割れることなく今日まで来ているんです。。。
いや~恐れ入りました!!!
.jpg)
天候はパッとしませんが、アチラは私の住む神奈川になります。
.jpg)
こう見るとMercury77さんはロボコップに見えるのは、
私だけ?!(笑)
.jpg)
さて、しばらく走るとコチラで小休止!
.jpg)
さすがは道の駅!野菜や果物がずらりと並んでおります。
房州産さつまいも?!とちぎのトマト?!これってどうなの?!(笑)
.jpg)
ズッキーニってこんな形でしたっけ?!
.jpg)
そう、今回初めて気付いたんですが、道の駅とみうらの裏側は、
花に囲まれた喫茶店があるって知ってました?!
.jpg)
最後は地域貢献でしょう~ってことで
今回はびわシャーベットをチョイス!
これも結構美味しかったな~
今までのびわソフトシリーズでは、上位にくること間違いなし!
のお味でしたね!!
.jpg)
さ~今日はこの辺で、次回へ続く。。。
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
企画者続々と変更!房総ツー(FOODS編)♪ 2013/04/03
-
ニャンコ先生企画?房総ツー(彷徨い編)♪ 2013/04/01
-
銀翼GT衆の房総ツー(満腹編)♪ 2012/09/25
-
実現!銀翼GTだけの房総ツー♪ 2012/09/23
-
秋の収穫祭千葉梨ツー♪ 2012/09/17
-
富浦ランチDE黄金焼き♪ 2012/09/05
-
きたなシュラン~屏風ヶ浦ツー♪(後編) 2012/08/02
-
Comments
バビロニア">
なかなか・・・
>OPM♪さん
> 同じバイクでのツーリング!
> これは熱いですね(笑)
> 特にカスタムは個性が出るところですので、ジロジロ見てしまいそう(^_^;
今回は銀翼だけでしたから、余計に皆さんの中身が気になるところ
ですした。
それぞれ個性的で、参考になる部分も沢山ありますね!
> 私も以前のバイクの時、オーナーズクラブ主宰だったので同車種ツーリングしました。
> ほんと爽快ですよね〜\(^o^)/
そうそう!なかなか気分爽快です!
ま~この気持ちはオーナーだけしか分からないとは思いますが・・・(汗)
> 同じバイクでのツーリング!
> これは熱いですね(笑)
> 特にカスタムは個性が出るところですので、ジロジロ見てしまいそう(^_^;
今回は銀翼だけでしたから、余計に皆さんの中身が気になるところ
ですした。
それぞれ個性的で、参考になる部分も沢山ありますね!
> 私も以前のバイクの時、オーナーズクラブ主宰だったので同車種ツーリングしました。
> ほんと爽快ですよね〜\(^o^)/
そうそう!なかなか気分爽快です!
ま~この気持ちはオーナーだけしか分からないとは思いますが・・・(汗)
ほう、銀翼倶楽部ですな。
これはSD誌が喜んで記事にしそうですな。
次回はライぱちさんとSD誌とホンダ広報に連絡しなきゃ。
これはSD誌が喜んで記事にしそうですな。
次回はライぱちさんとSD誌とホンダ広報に連絡しなきゃ。
同じバイクでのツーリング!
これは熱いですね(笑)
特にカスタムは個性が出るところですので、ジロジロ見てしまいそう(^_^;
私も以前のバイクの時、オーナーズクラブ主宰だったので同車種ツーリングしました。
ほんと爽快ですよね〜\(^o^)/
これは熱いですね(笑)
特にカスタムは個性が出るところですので、ジロジロ見てしまいそう(^_^;
私も以前のバイクの時、オーナーズクラブ主宰だったので同車種ツーリングしました。
ほんと爽快ですよね〜\(^o^)/
バビロニア">
初企画!
>コジコジさん
> ワンメイクツーリングなどを企画してたんですね!
> 楽しそうじゃないですか。
> 天候ももったようで良かったですね。
そうなんですよ!
今回mercury77さんが発起人?!となって銀翼GTだけのツーリングを
開催しちゃいました。
それにしてもお三方はメカにメチャクチャ詳しい!
だからこそ、あえて銀翼GTを選んだとも言えそうです。
OBSCにはない共通バイクのお悩みも共有できて、
良かったですよ~☆(≧∀≦*)ノ
> ワンメイクツーリングなどを企画してたんですね!
> 楽しそうじゃないですか。
> 天候ももったようで良かったですね。
そうなんですよ!
今回mercury77さんが発起人?!となって銀翼GTだけのツーリングを
開催しちゃいました。
それにしてもお三方はメカにメチャクチャ詳しい!
だからこそ、あえて銀翼GTを選んだとも言えそうです。
OBSCにはない共通バイクのお悩みも共有できて、
良かったですよ~☆(≧∀≦*)ノ
バビロニア">
そうそう530倶楽部を
>ニャンコ先生
> 珍しいものを見せていただきありがとうございました。(笑)
> TMAX530も、今なら珍しいから誰か企画してくれないですかねぇ?
これはかなり貴重じゃないですか?!
今のところ乗っている方で知っている方は・・・3人かな?!
東京・神奈川・京都・・・結成しましょう!530倶楽部!!
あっ、もちろん私は参加資格がないので、ご遠慮させて頂きます。m(_ _)m
> 珍しいものを見せていただきありがとうございました。(笑)
> TMAX530も、今なら珍しいから誰か企画してくれないですかねぇ?
これはかなり貴重じゃないですか?!
今のところ乗っている方で知っている方は・・・3人かな?!
東京・神奈川・京都・・・結成しましょう!530倶楽部!!
あっ、もちろん私は参加資格がないので、ご遠慮させて頂きます。m(_ _)m
バビロニア">
すごいでしょう~
>ピィさん
> シルバーウィング4台そろい踏み。
> すごいですね。
> 私の生活圏ではTMAXもシルバーウィングも、ほとんど見かけません。
> スカイウェイブ650もですけどね。
えっ!TMAXも見かけないんですか?!
あれま~さすがにこちらではTMAXは日常生活でよく見かけます。
というより、そういうアンテナを張っているので、つい見つけちゃう
だけかもしれませんが・・・σ(・´ω`・)
> こういうブログをあげていると、あちこちからオーナーさんが現れて、
> もっとたくさんのツーリングが実現していくかもしれませんね(^^)
ブログを書いて感じるのは、この年にになってから、友人の数が格段に増えた
ということです。
社会人になると、友人は会社関係が多くなりますが、それ以外の世界の
方と知り合うこともなかったんです。
最初はコメントだけでも、いつも間にかリアルにお会いして、
ツーリングに行くようになる。
しかも、住んでる場所も違えば、仕事だって違う。
自分が何もしなければ、一生出会うことのない人達と出会える。
この縁の不思議さに感動してます (^_-)-☆
> シルバーウィング4台そろい踏み。
> すごいですね。
> 私の生活圏ではTMAXもシルバーウィングも、ほとんど見かけません。
> スカイウェイブ650もですけどね。
えっ!TMAXも見かけないんですか?!
あれま~さすがにこちらではTMAXは日常生活でよく見かけます。
というより、そういうアンテナを張っているので、つい見つけちゃう
だけかもしれませんが・・・σ(・´ω`・)
> こういうブログをあげていると、あちこちからオーナーさんが現れて、
> もっとたくさんのツーリングが実現していくかもしれませんね(^^)
ブログを書いて感じるのは、この年にになってから、友人の数が格段に増えた
ということです。
社会人になると、友人は会社関係が多くなりますが、それ以外の世界の
方と知り合うこともなかったんです。
最初はコメントだけでも、いつも間にかリアルにお会いして、
ツーリングに行くようになる。
しかも、住んでる場所も違えば、仕事だって違う。
自分が何もしなければ、一生出会うことのない人達と出会える。
この縁の不思議さに感動してます (^_-)-☆
バビロニア">
へ~~~
> SevenFiftyさん
> >このガラス歪んで見えますよね!
> 手吹きガラスじゃないでしょうか。
> ガラス瓶を作る要領で溶けたガラスを人が息を吹き込むやつです。
> 筒状になったガラスを柔らかい内に切って、板状に広げるんですよ。
> 今、割ったらアウトです、作る工場もほとんどありません。
> わたしの先日のツーリング「伝統の風景」もそうですよ。
> 製造法はURLを見てね。
へ~こういう製法だったんですね!
この主人はたぶんここまでお詳しくありませんでしたが、
色々ご説明いただきました。
この製法ですと綺麗に出来ず、歪みや窪み、さらには空気入れ
なんてこともありえそうですね。
この建物はそのような歴史を感じることが出来る建物だった
いうことは今回初めて知りました。
店主と話すということは、歴史を知る正にそういうことなんですね。(*^-^*)ゞ
> >このガラス歪んで見えますよね!
> 手吹きガラスじゃないでしょうか。
> ガラス瓶を作る要領で溶けたガラスを人が息を吹き込むやつです。
> 筒状になったガラスを柔らかい内に切って、板状に広げるんですよ。
> 今、割ったらアウトです、作る工場もほとんどありません。
> わたしの先日のツーリング「伝統の風景」もそうですよ。
> 製造法はURLを見てね。
へ~こういう製法だったんですね!
この主人はたぶんここまでお詳しくありませんでしたが、
色々ご説明いただきました。
この製法ですと綺麗に出来ず、歪みや窪み、さらには空気入れ
なんてこともありえそうですね。
この建物はそのような歴史を感じることが出来る建物だった
いうことは今回初めて知りました。
店主と話すということは、歴史を知る正にそういうことなんですね。(*^-^*)ゞ
バビロニア">
怪しい集会?!
>いとじんさん
> こんな集会をしていたんですね。
> なかなかコアな人たちが集まったようで。(笑)
> でも最近、銀翼を見るようになったのは気のせい?
こんな怪しい集会、知っていなければ皆さん近寄れませんよ!(笑)
私も最近銀翼を見かけるようになったと思います。
さすがに2009に発売して3年も経ちますから、そろそろ浸透しても
よろしいかと。でも売れてないから、見かけると嬉しくなりますねw
あっ!もちろん、お声がけはしませんから(^◇^;)
> こんな集会をしていたんですね。
> なかなかコアな人たちが集まったようで。(笑)
> でも最近、銀翼を見るようになったのは気のせい?
こんな怪しい集会、知っていなければ皆さん近寄れませんよ!(笑)
私も最近銀翼を見かけるようになったと思います。
さすがに2009に発売して3年も経ちますから、そろそろ浸透しても
よろしいかと。でも売れてないから、見かけると嬉しくなりますねw
あっ!もちろん、お声がけはしませんから(^◇^;)
バビロニア">
男の私でも・・・
>leomiさん
> GT400がデビューした時心躍らせて夢店へ行きましたよ。
> しか~~し!
> デカっ!重そう・・足がつかない・・・・・あきらめました
> 結局試乗もできず・・
> そこでどういうタイミングなのか知りませんけど「mf10安くご提供しますよ~」だって!
> フォル太をその頃はまだ高く下取りするとか。。
> でもその気はまったくなかった^^
> GTに乗れない残念なワタシですた。。
へ~そういう経緯があったんですか!
私は大型免許を取って、当初は銀翼GTではなくTMAXが大本命でしたが、
『足がつかない!』『モノが入らない!』『お値段高い!』で結局ハニーの
許可も下りず断念しました。。。
銀翼GTは正直女性には重すぎると思います。
600も400も乾燥重量はそれほど変わらないので、あの重さで万一倒したら、
それはキツイと思われます。(それこそ火事場の馬鹿力でないと・・・(汗))
それにマジェのような軽くて軽快なビックスクーター乗ったら、
それこそ乗れなくなりますね~
どうです。良ければ今度ツーで乗ってみます?!v^^v
> GT400がデビューした時心躍らせて夢店へ行きましたよ。
> しか~~し!
> デカっ!重そう・・足がつかない・・・・・あきらめました
> 結局試乗もできず・・
> そこでどういうタイミングなのか知りませんけど「mf10安くご提供しますよ~」だって!
> フォル太をその頃はまだ高く下取りするとか。。
> でもその気はまったくなかった^^
> GTに乗れない残念なワタシですた。。
へ~そういう経緯があったんですか!
私は大型免許を取って、当初は銀翼GTではなくTMAXが大本命でしたが、
『足がつかない!』『モノが入らない!』『お値段高い!』で結局ハニーの
許可も下りず断念しました。。。
銀翼GTは正直女性には重すぎると思います。
600も400も乾燥重量はそれほど変わらないので、あの重さで万一倒したら、
それはキツイと思われます。(それこそ火事場の馬鹿力でないと・・・(汗))
それにマジェのような軽くて軽快なビックスクーター乗ったら、
それこそ乗れなくなりますね~
どうです。良ければ今度ツーで乗ってみます?!v^^v
バビロニア">
大雨でした。。。
> マサ4066さん
> 先日はお疲れ様でしたm(__)m
> 雨をつれてって頂き風邪引きませんでしたか?
> 楽しい1日でした(^^♪
本当に、雨が降る方向へ帰宅したのはどうも私だけのようで、
良かった~皆さんが濡れなくて!σ(≧ε≦o)
> いやいや流石ですなぁズッキーニや薩摩芋の写真まで撮っていたとは…(笑)
> この様な記事を見ると書けないなぁ(^_^;)
お恥ずかしい限りです。
ふと居なくなったら、怪しいと思ってください!(笑)
それにしても、まったりしてましたが、充実感がいっぱいで
本当に楽しかったです。
580kmも遠くからお越し頂き、あーざーっす!
今度は、お互いに600km前後の行程ということで
良かったんですよね?!(^_-)-☆
> 先日はお疲れ様でしたm(__)m
> 雨をつれてって頂き風邪引きませんでしたか?
> 楽しい1日でした(^^♪
本当に、雨が降る方向へ帰宅したのはどうも私だけのようで、
良かった~皆さんが濡れなくて!σ(≧ε≦o)
> いやいや流石ですなぁズッキーニや薩摩芋の写真まで撮っていたとは…(笑)
> この様な記事を見ると書けないなぁ(^_^;)
お恥ずかしい限りです。
ふと居なくなったら、怪しいと思ってください!(笑)
それにしても、まったりしてましたが、充実感がいっぱいで
本当に楽しかったです。
580kmも遠くからお越し頂き、あーざーっす!
今度は、お互いに600km前後の行程ということで
良かったんですよね?!(^_-)-☆
バビロニア">
あーざーっす!
>mercury77さん
> あれれ、一番かと思ったらすでにアップされていたとは。
> いや~、時々姿が見えないと思ったら、こんなな写真を
> 撮りにいっていたんですね~(笑)
はい!こっそりと写真撮ってましたヨ!
皆さんとネタが被らないようにと・・・
(涙ぐましい努力・・・んな分けないです(笑))
> 細かく撮ってんですね~
> 前回は私的理由で集中できなかったけど、今回は
> しっかり人気ブロガーの技を盗むつもりでしたが・・・
> いや~上を行っていますね。
> 先導ありがとうございました。
> 下調べの甘さが露呈してしまいました(猛省します)
いえいえ、ついツーリング行く前に自分で気になるところを
チェックする習慣があるので、食べネタばかりで申し訳なかったですが、
お連れしちゃいました。。。(^◇^;)
> でもでも、何はともあれ、開催できたことはちょ~嬉しいです!
はい!無事に皆さんご帰還できて本当に良かったです。
次回もmercury77さん主催と言うことで良かったんですよね?!p(*^-^*)q
> あれれ、一番かと思ったらすでにアップされていたとは。
> いや~、時々姿が見えないと思ったら、こんなな写真を
> 撮りにいっていたんですね~(笑)
はい!こっそりと写真撮ってましたヨ!
皆さんとネタが被らないようにと・・・
(涙ぐましい努力・・・んな分けないです(笑))
> 細かく撮ってんですね~
> 前回は私的理由で集中できなかったけど、今回は
> しっかり人気ブロガーの技を盗むつもりでしたが・・・
> いや~上を行っていますね。
> 先導ありがとうございました。
> 下調べの甘さが露呈してしまいました(猛省します)
いえいえ、ついツーリング行く前に自分で気になるところを
チェックする習慣があるので、食べネタばかりで申し訳なかったですが、
お連れしちゃいました。。。(^◇^;)
> でもでも、何はともあれ、開催できたことはちょ~嬉しいです!
はい!無事に皆さんご帰還できて本当に良かったです。
次回もmercury77さん主催と言うことで良かったんですよね?!p(*^-^*)q
バビロニア">
今度は・・・
>パイロンさん
> お~、ついに銀翼オーナーズクラブの結成ですね^^
> でも一体バビさんはどれだけクラブに参加しているんでしょう?
え~っと、OBSC、TFW,MSC、銀翼GTクラブ・・・
あっ!大盛り倶楽部にも入っていた!(んな倶楽部ありませんからね!!(笑))
> おしゃべりツーリング・・・たまにはそういうのも良いですよね^^
> オヤジ達のおしゃべりはエ〇話に決まっていますが・・・
> お疲れ様でした!!
これがまた不思議と皆さんまじめで、殆ど銀翼GTの話とか、
ネットサイトはどこがオススメとかそんなバイク話ばかりで
花盛りでした。
ま~お一人だけ過去のかわいい子のツーショット写真が話題に
上ってましたが・・・(σ´з`)σ
> お~、ついに銀翼オーナーズクラブの結成ですね^^
> でも一体バビさんはどれだけクラブに参加しているんでしょう?
え~っと、OBSC、TFW,MSC、銀翼GTクラブ・・・
あっ!大盛り倶楽部にも入っていた!(んな倶楽部ありませんからね!!(笑))
> おしゃべりツーリング・・・たまにはそういうのも良いですよね^^
> オヤジ達のおしゃべりはエ〇話に決まっていますが・・・
> お疲れ様でした!!
これがまた不思議と皆さんまじめで、殆ど銀翼GTの話とか、
ネットサイトはどこがオススメとかそんなバイク話ばかりで
花盛りでした。
ま~お一人だけ過去のかわいい子のツーショット写真が話題に
上ってましたが・・・(σ´з`)σ
バビロニア">
ゴメンナサイ!
>ライぱちさん
> あれれぇ???
> 知らぬ間に・・・
> 村八分ですかぁ
スイマセンでした。m(_ _)m
今回は主催者がMercury77さんでしたので、
ついお誘いしそびれちゃいました。。。
次回は日程も決定してます!
それに、ライぱちさんから先日ツーリングいける曜日も
伺いましたので、照準をセットしましたから・・・(*^-^*)ゞ
> あれれぇ???
> 知らぬ間に・・・
> 村八分ですかぁ
スイマセンでした。m(_ _)m
今回は主催者がMercury77さんでしたので、
ついお誘いしそびれちゃいました。。。
次回は日程も決定してます!
それに、ライぱちさんから先日ツーリングいける曜日も
伺いましたので、照準をセットしましたから・・・(*^-^*)ゞ
バビロニア">
なかなか出来なくて・・・
>あきまさん
> 同じ車種ってのはいいですよね~。
> SD誌の取材とかあればよかったのにな~。
この銀翼GTだけは本当に走っている人を探すのも苦労ですが、
更にその銀翼のブログを書いている人となるとかなり絞られます。
それ故に結束力も強い?!ヽ(^o^)丿
次回はSD誌に連絡したら来てくれるかな~
でも、集まって5~6台でしょうが・・・σ(≧ε≦o)
> 同じ車種ってのはいいですよね~。
> SD誌の取材とかあればよかったのにな~。
この銀翼GTだけは本当に走っている人を探すのも苦労ですが、
更にその銀翼のブログを書いている人となるとかなり絞られます。
それ故に結束力も強い?!ヽ(^o^)丿
次回はSD誌に連絡したら来てくれるかな~
でも、集まって5~6台でしょうが・・・σ(≧ε≦o)
バビロニア">
え~そうなの?!
>塩饅頭さん
> 昨日はお疲れさまでした。
こちらこそ、あーざーっす!!!
> ゆっくりまったりと楽しかったですね~
> なるほど~その為の・・・笑
そうそう!皆さんのバイクをアチコチ撮っていたのは、
銀翼GT乗りの皆さんの興味を更に引こうかという戦略です。。。(^◇^;)
> 私は皆様の記事の後ぐらいに。
> 番外編としてアップしようかな~笑
あれま~そうなると・・・やばい写真とかじゃないでしょうね~(笑)
> 昨日はお疲れさまでした。
こちらこそ、あーざーっす!!!
> ゆっくりまったりと楽しかったですね~
> なるほど~その為の・・・笑
そうそう!皆さんのバイクをアチコチ撮っていたのは、
銀翼GT乗りの皆さんの興味を更に引こうかという戦略です。。。(^◇^;)
> 私は皆様の記事の後ぐらいに。
> 番外編としてアップしようかな~笑
あれま~そうなると・・・やばい写真とかじゃないでしょうね~(笑)
バビロニア">
次回はいかがでしょうか?!
>おいおいさん
> 銀翼乗りが集合するなんていいですね~
> 4台も銀翼が並んでいるところに出くわしたら絶対に声掛けてしまいます(^^)/
> みなさん、それぞれあちらこちら弄っておられるようで・・・羨ましい。
本当にこのメンバーのブログで、あれこれ情報を頂いたり、発信したり
しております。
楽しいですよ!どうでしょうか、今度はご一緒に(*^-^*)ゞ
> 銀翼乗りが集合するなんていいですね~
> 4台も銀翼が並んでいるところに出くわしたら絶対に声掛けてしまいます(^^)/
> みなさん、それぞれあちらこちら弄っておられるようで・・・羨ましい。
本当にこのメンバーのブログで、あれこれ情報を頂いたり、発信したり
しております。
楽しいですよ!どうでしょうか、今度はご一緒に(*^-^*)ゞ
バビロニア">
あれま~
>ななパパさん
> よくよく思い出してみたら
> 私のAT限定の教習者は銀翼でした。
> しかし、ここまで銀翼が勢揃いすると壮観ですね。
そうなんですよ!
スカイウェイブもフォルツアもTMAXだってそれほど
難しいことではありませんが、銀翼GTだとこれが難しいんです。(泣)
> 枇杷倶楽部の裏...。
> そういえばテラス席みたいなところで
> お茶している人がいました。
> また、枇杷ソフトが食べたくなって来ました。
何度も行ってますが、あの裏に行ったことなかったので、
驚きでした。
あそこで優雅?にお茶もいいかも・・・
でも、枇杷ソフトは外せないだろうな~(汗)
> よくよく思い出してみたら
> 私のAT限定の教習者は銀翼でした。
> しかし、ここまで銀翼が勢揃いすると壮観ですね。
そうなんですよ!
スカイウェイブもフォルツアもTMAXだってそれほど
難しいことではありませんが、銀翼GTだとこれが難しいんです。(泣)
> 枇杷倶楽部の裏...。
> そういえばテラス席みたいなところで
> お茶している人がいました。
> また、枇杷ソフトが食べたくなって来ました。
何度も行ってますが、あの裏に行ったことなかったので、
驚きでした。
あそこで優雅?にお茶もいいかも・・・
でも、枇杷ソフトは外せないだろうな~(汗)
バビロニア">
そうですか!
>saishu3さん
> 次は、銀翼買う。
ようこそ!銀翼GTワールドへ!
お待ちしておりますよwww
> 次は、銀翼買う。
ようこそ!銀翼GTワールドへ!
お待ちしておりますよwww
おおっ!
ワンメイクツーリングなどを企画してたんですね!
楽しそうじゃないですか。
天候ももったようで良かったですね。
楽しそうじゃないですか。
天候ももったようで良かったですね。
銀翼がいっぱい
珍しいものを見せていただきありがとうございました。(笑)
TMAX530も、今なら珍しいから誰か企画してくれないですかねぇ?
TMAX530も、今なら珍しいから誰か企画してくれないですかねぇ?
シルバーウィング4台そろい踏み。
すごいですね。
私の生活圏ではTMAXもシルバーウィングも、ほとんど見かけません。
スカイウェイブ650もですけどね。
こういうブログをあげていると、あちこちからオーナーさんが現れて、もっとたくさんのツーリングが実現していくかもしれませんね(^^)
すごいですね。
私の生活圏ではTMAXもシルバーウィングも、ほとんど見かけません。
スカイウェイブ650もですけどね。
こういうブログをあげていると、あちこちからオーナーさんが現れて、もっとたくさんのツーリングが実現していくかもしれませんね(^^)
バビロニア">
貴重な情報源!
>moonyさん
> 銀翼そろい踏みで壮観ですね!!
> 個人個人の個性が溢れてて面白いです。
銀翼GTは皆さん情報がなかなか入ってこないので、
情報交換が貴重なんですよ!
ですから、結束力も強かったりします。。。(笑)
> 銀翼そろい踏みで壮観ですね!!
> 個人個人の個性が溢れてて面白いです。
銀翼GTは皆さん情報がなかなか入ってこないので、
情報交換が貴重なんですよ!
ですから、結束力も強かったりします。。。(笑)
バビロニア">
残念ながら・・・
>tomzuさん
> 銀座のお店見たい♡
> オッサンだけなのがチト寂しいかもw
似ててことなく『クラブ銀翼』!
オッサンだけのマッタリクラブです。。。
お酒は出しませんが、肉汁だけは人一倍出しますよww
> 銀座のお店見たい♡
> オッサンだけなのがチト寂しいかもw
似ててことなく『クラブ銀翼』!
オッサンだけのマッタリクラブです。。。
お酒は出しませんが、肉汁だけは人一倍出しますよww
バビロニア">
今回は・・・
>マロさん
> いつの間にか、銀翼でカルテット編成組んでおったか!
> 恐ろしいのぉ~! しかも別車体を除いてルンルンツーですかぁ~!!
> こちらも、ブラザーズ卒業して TMAX48でもくむかぁ~!ww
それはすごいですよ!
カルテットではなく、48とは・・・まさかマロさんがセンター?!(笑)
> その前にタイヤ交換しなくては・・・・
> 最近知ったのですが・・・マロは右倒しおじさんらしい・・・!ww
> リアタイヤ残り溝 左溝3mm! 右溝0mm!!ww
> こないだのデブ2ケツタンデ富士山ツーがきいてるのか!!
結構皆さん片減りみたいですよ。
あたしも、どちらかといえば左が早めに減ってますから。
あっ!もう交換しちゃった?!
いいお店を見つけたので、あとでメールします!!!v^^v
> いつの間にか、銀翼でカルテット編成組んでおったか!
> 恐ろしいのぉ~! しかも別車体を除いてルンルンツーですかぁ~!!
> こちらも、ブラザーズ卒業して TMAX48でもくむかぁ~!ww
それはすごいですよ!
カルテットではなく、48とは・・・まさかマロさんがセンター?!(笑)
> その前にタイヤ交換しなくては・・・・
> 最近知ったのですが・・・マロは右倒しおじさんらしい・・・!ww
> リアタイヤ残り溝 左溝3mm! 右溝0mm!!ww
> こないだのデブ2ケツタンデ富士山ツーがきいてるのか!!
結構皆さん片減りみたいですよ。
あたしも、どちらかといえば左が早めに減ってますから。
あっ!もう交換しちゃった?!
いいお店を見つけたので、あとでメールします!!!v^^v
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
>このガラス歪んで見えますよね!
手吹きガラスじゃないでしょうか。
ガラス瓶を作る要領で溶けたガラスを人が息を吹き込むやつです。
筒状になったガラスを柔らかい内に切って、板状に広げるんですよ。
今、割ったらアウトです、作る工場もほとんどありません。
わたしの先日のツーリング「伝統の風景」もそうですよ。
製造法はURLを見てね。
SevenFiftyです。
>このガラス歪んで見えますよね!
手吹きガラスじゃないでしょうか。
ガラス瓶を作る要領で溶けたガラスを人が息を吹き込むやつです。
筒状になったガラスを柔らかい内に切って、板状に広げるんですよ。
今、割ったらアウトです、作る工場もほとんどありません。
わたしの先日のツーリング「伝統の風景」もそうですよ。
製造法はURLを見てね。
こんな集会をしていたんですね。
なかなかコアな人たちが集まったようで。(笑)
でも最近、銀翼を見るようになったのは気のせい?
なかなかコアな人たちが集まったようで。(笑)
でも最近、銀翼を見るようになったのは気のせい?
試乗できなかった。。
GT400がデビューした時心躍らせて夢店へ行きましたよ。
しか~~し!
デカっ!重そう・・足がつかない・・・・・あきらめました
結局試乗もできず・・
そこでどういうタイミングなのか知りませんけど「mf10安くご提供しますよ~」だって!
フォル太をその頃はまだ高く下取りするとか。。
でもその気はまったくなかった^^
GTに乗れない残念なワタシですた。。
しか~~し!
デカっ!重そう・・足がつかない・・・・・あきらめました

結局試乗もできず・・
そこでどういうタイミングなのか知りませんけど「mf10安くご提供しますよ~」だって!
フォル太をその頃はまだ高く下取りするとか。。
でもその気はまったくなかった^^
GTに乗れない残念なワタシですた。。
こんばんは。
先日はお疲れ様でしたm(__)m
雨をつれてって頂き風邪引きませんでしたか?
楽しい1日でした(^^♪
いやいや流石ですなぁズッキーニや薩摩芋の写真まで撮っていたとは…(笑)
この様な記事を見ると書けないなぁ(^_^;)
先日はお疲れ様でしたm(__)m
雨をつれてって頂き風邪引きませんでしたか?
楽しい1日でした(^^♪
いやいや流石ですなぁズッキーニや薩摩芋の写真まで撮っていたとは…(笑)
この様な記事を見ると書けないなぁ(^_^;)
早!
あれれ、一番かと思ったらすでにアップされていたとは。
いや~、時々姿が見えないと思ったら、こんなな写真を
撮りにいっていたんですね~(笑)
細かく撮ってんですね~
前回は私的理由で集中できなかったけど、今回は
しっかり人気ブロガーの技を盗むつもりでしたが・・・
いや~上を行っていますね。
先導ありがとうございました。
下調べの甘さが露呈してしまいました(猛省します)
でもでも、何はともあれ、開催できたことはちょ~嬉しいです!
いや~、時々姿が見えないと思ったら、こんなな写真を
撮りにいっていたんですね~(笑)
細かく撮ってんですね~
前回は私的理由で集中できなかったけど、今回は
しっかり人気ブロガーの技を盗むつもりでしたが・・・
いや~上を行っていますね。
先導ありがとうございました。
下調べの甘さが露呈してしまいました(猛省します)
でもでも、何はともあれ、開催できたことはちょ~嬉しいです!
お~、ついに銀翼オーナーズクラブの結成ですね^^でも一体バビさんはどれだけクラブに参加しているんでしょう?
おしゃべりツーリング・・・たまにはそういうのも良いですよね^^オヤジ達のおしゃべりはエ〇話に決まっていますが・・・
お疲れ様でした!!
おしゃべりツーリング・・・たまにはそういうのも良いですよね^^オヤジ達のおしゃべりはエ〇話に決まっていますが・・・
お疲れ様でした!!
あれれぇ???
知らぬ間に・・・
村八分ですかぁ
知らぬ間に・・・
村八分ですかぁ

一体感
同じ車種ってのはいいですよね~。
SD誌の取材とかあればよかったのにな~。
SD誌の取材とかあればよかったのにな~。
昨日はお疲れさまでした。
ゆっくりまったりと楽しかったですね~
なるほど~その為の・・・笑
私は皆様の記事の後ぐらいに。
番外編としてアップしようかな~笑
ゆっくりまったりと楽しかったですね~
なるほど~その為の・・・笑
私は皆様の記事の後ぐらいに。
番外編としてアップしようかな~笑
いいですね~
銀翼乗りが集合するなんていいですね~
4台も銀翼が並んでいるところに出くわしたら絶対に声掛けてしまいます(^^)/
みなさん、それぞれあちらこちら弄っておられるようで・・・羨ましい。
4台も銀翼が並んでいるところに出くわしたら絶対に声掛けてしまいます(^^)/
みなさん、それぞれあちらこちら弄っておられるようで・・・羨ましい。
よくよく思い出してみたら
私のAT限定の教習者は銀翼でした。
しかし、ここまで銀翼が勢揃いすると壮観ですね。
枇杷倶楽部の裏...。
そういえばテラス席みたいなところで
お茶している人がいました。
また、枇杷ソフトが食べたくなって来ました。
私のAT限定の教習者は銀翼でした。
しかし、ここまで銀翼が勢揃いすると壮観ですね。
枇杷倶楽部の裏...。
そういえばテラス席みたいなところで
お茶している人がいました。
また、枇杷ソフトが食べたくなって来ました。
一言
次は、銀翼買う。
銀翼そろい踏みで壮観ですね!!
個人個人の個性が溢れてて面白いです。
個人個人の個性が溢れてて面白いです。
クラブ 銀翼
銀座のお店見たい♡
オッサンだけなのがチト寂しいかもw
オッサンだけなのがチト寂しいかもw
あれれ!!
いつの間にか、銀翼でカルテット編成組んでおったか!
恐ろしいのぉ~! しかも別車体を除いてルンルンツーですかぁ~!!
こちらも、ブラザーズ卒業して TMAX48でもくむかぁ~!ww
その前にタイヤ交換しなくては・・・・
最近知ったのですが・・・マロは右倒しおじさんらしい・・・!ww
リアタイヤ残り溝 左溝3mm! 右溝0mm!!ww
こないだのデブ2ケツタンデ富士山ツーがきいてるのか!!
恐ろしいのぉ~! しかも別車体を除いてルンルンツーですかぁ~!!
こちらも、ブラザーズ卒業して TMAX48でもくむかぁ~!ww
その前にタイヤ交換しなくては・・・・
最近知ったのですが・・・マロは右倒しおじさんらしい・・・!ww
リアタイヤ残り溝 左溝3mm! 右溝0mm!!ww
こないだのデブ2ケツタンデ富士山ツーがきいてるのか!!
> ほう、銀翼倶楽部ですな。
> これはSD誌が喜んで記事にしそうですな。
> 次回はライぱちさんとSD誌とホンダ広報に連絡しなきゃ。
やっぱり、SDで取り上げてもらえるのかな~
だったら、次回は連絡しておこうっとww
今回のこの集まりに味をしめて
実は次回の予定も決まっていたりします。。。(笑)