fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

丘の上で愛を叫ぶ!MSCツー長野編♪


Edit Category ツーリング > 群馬ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #群馬ツーリング   #群馬の旅   #群馬名物 
さて後半戦スタートです。

草津を後にした一行が続いて向かった先は・・・
その前に、つまごいパノラマラインを快走することに。

いや~今まで色んな道路を走りましたが、
ココは本当に気持ちい~~~道路でした。。。


行ったことない方は、是非とも一度走られることを
おススメしますよ。

xs(2144).jpg

こんな道路・・・後ろを振り返ると・・・

xs(2145).jpg

こういう真っ直ぐな道が続いているんですよねー

xs(2146).jpg

さて、橋で止めて記念写真をパシャ!

xs(2149).jpg

またまたジオラマモードで。
canon S100は本当に出来のいいカメラですね~
(もちろん!個人的な感想です。。。)

xs(2150).jpg

いや~気持ちい~~~~~~~~~

xs(2152).jpg

パイロンさんの記念写真をwww

xs(2153).jpg

キャベツが一面に広がります。
(かなり安そうだったので買いたかった・・・ハニー談)

xs(2154).jpg

さわやか街道に素敵なカップルが記念写真!
(自分で言うか!(笑)
そうそう、少し痩せたの分かります?!
ちなみの最高体重から7kg落ちてます。(汗))

xs(2156).jpg

到着した場所はこちら!愛を叫んでみますか!!
(ハニー小遣い上げて~~~~~~!!!)

あースッキリした!!(笑)

xs(2155).jpg

xs(2157).jpg

愛妻家テミル原則 私の結果は。。。
1・×
2・○
3・○
4・○
5・×

でした!皆さんはいかがでしょうか?!(笑)

xs(2158).jpg

xs(2159).jpg

今度は林間コースを快走www

xs(2160).jpg

向かった先はこちら!!!

xs(2161).jpg

店名:ホテルグリーンプラザ軽井沢 プレジール
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
営業時間:12:00~14:30
営業日:4/28~5/6、7/14~11/25

ここは期間限定の営業ですからご注意を!!!

xs(2162).jpg

どれもこれも美味しそう~~~
そうだ肝心のお値段を忘れてました。
sukesanさんが割引券を持参していただいたので、

通常1500円のところ、1300円でした。
sukesanさん あーざーっす!!


xs(2163).jpg

今回の1皿目はこんな感じ!
どれもこれも美味しかったな~~~

xs(2164).jpg

特に左下のおこげの蟹クリームソース掛けは最高でした。

xs(2165).jpg

やっぱり、最近のツーリングにはノンアルコールビールが
つき物ですよねwww

xs(2166).jpg

カンパ~~~~イwww

xs(2167).jpg

食べ放題ですから、当然お替りを。
最近炭水化物ダイエットをしているので、お米系を
食べてませんでした。

今回はその反動が・・・(オイオイ痩せねえんじゃねーの 笑)

xs(2168).jpg

仕上げもしっかり頂きました。
パイロンさん!コーヒーは無料ですから、
お気軽に飲んでくださいヨ!(謎)

xs(2169).jpg

集合写真も撮って!

xs(2170).jpg

どうしても、ポストの前で撮りたい!っていうんだもん。。。

xs(2171).jpg

道路は相変わらず快走ですwww

xs(2172).jpg

続いて向かった先は、コチラへ!
さすがはブロガー!余念がありませんね~v^^v

xs(2173).jpg

これが白糸の滝だよ~
\ じゃ~ん /

xs(2174).jpg

スポット名:白糸の滝
場所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉

可愛らしい滝ですこと・・・(笑)
それでも幅は70m近くにもなるんですってwww

いつもバイクばかりでしたから、今度は人間様の記念写真!
左からパイロンさん、バビロニア、ハニー、
sukesanさん、leomiさんです。


仲良しMSCメンバーwww

xs(2175).jpg

最後の地域貢献はコチラ!
高原リンゴソフトです。

ソフトと言うより、果汁?が多いせいか少しシャーベットっぽく
なっておりましたが、香り!お味!ともに文句なし!!
美味しゅうございました。。。

xs(2176).jpg

軽井沢はこんな感じで賑やかでしたね~。

xs(2177).jpg

最後に訪れたのは、こちら!

xs(2179).jpg

国重要文化財である『めがね橋』です

ここは碓氷峠にある橋です。何度か碓氷峠は通りましたが、
この橋の存在は気付きませんでしたね。。。

ウンチクはこちらをご覧くださいませ。。。

xs(2178).jpg

さ~これで本日見て回る予定のところは全て終了です。

xs(2180).jpg

ツーリングもいよいよフィナーレが近づいてきました。
最後に立ち寄ったのはコチラ!!

xs(2184).jpg

ご存知の方も多いのでは?!峠の釜飯のおぎのやさんです。

xs(2183).jpg

おぎのや釜飯の歴史!

xs(2181).jpg

へ~外カバーは変わっていたのね?!知らないよなー

xs(2182).jpg

さ~これでツーリング全てが終了しました。
今回のルートはこんな感じ!
(で合ってますよね!sukesanさん!!(笑))

寄居PA
~松井田妙義IC
~R33
~R54二度上峠
~R146
~草津湯畑
~つまごいパノラマライン
~愛妻の丘
~ホテルグリーンプラザ軽井沢(ランチバイキング)
~白糸の滝
~R18碓氷峠
~めがね橋
~おぎのや釜飯(おみやげ)
~松井田妙義IC(解散)

高速道路で帰りの距離も170km近くありましたが、
ノンストップで帰ってくるとハニーに
(何で休憩しないのよ!)と怒られました。σ(≧ε≦o) 

ま~怒られても仕方ありませんよね。
渋滞だったので、ついつい先を急いでしまって・・・(汗)
次回はちゃ~んと休憩して帰ります。

ベイブリッジはボケてます。スンマセンm(_ _)m

xs(2186).jpg

今回のツーリング・・・
走行距離:567.6km
燃費;28.2km


そうそう!最近走っていて燃費がいいよな~
って思って、気づいたことがあります!

それは、車検時にプラグをイリジウムに変えてから
燃費が良くなったってことです。

加速が格段に良くなった!とかはよく分かりませんが、
燃費は着実によくなりましたね~

燃費が気になる方は、イリジウムオススメですゾ。。。

xs(2187).jpg

大変楽しい企画をして頂きました。
sukesanさん・leomiさん
本当にあーざーっす!!
また、ご一緒させてください!!


それと、夫婦の写真ばかり撮って頂きました
パイロンさん!
次回は別アングルからもお願いします!(笑)


皆様からお土産も頂きました。
重ねてお礼申し上げます。。。

さて、ブログをご覧頂きました皆様!
次回ご一緒に走りに行きましょう!!
楽しみにしてまっせwwヽ(^o^)丿


今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryファミツー中止でクルマでGO~♪

Older EntryMSCまったりツーリングin群馬編♪

Comments

バビロニア">
まったりです。 
>にくさん

> マッタリ・・・・・とても良い響きです♪
> 走行距離で考えると盛りだくさんの楽しそうなツーリングですね~ ^ ^
> パノラマライン、行ってみなくては!

パノラマラインは最高にイイですよ!
是非ともオススメですよ。。。


> それにしても限定メンバーとはいえ、そんなクラブもあったんですね。
> マッタリ命の自分としてはご一緒させて頂きたいくらいですww
> でも、本当にマッタリなんですか?

本当にまったりですよ!
どんなに空いていても60kmを超えることは、ほとんどないし、
休憩したら、お喋りで場が和むほどです。

もちろん、いい景色があれば、躊躇せず止まるので、
そこがまた良いところですねwww
  • -
  •  
     
    マッタリ・・・・・とても良い響きです♪

    走行距離で考えると盛りだくさんの楽しそうなツーリングですね~ ^ ^
    パノラマライン、行ってみなくては!

    それにしても限定メンバーとはいえ、そんなクラブもあったんですね。
    マッタリ命の自分としてはご一緒させて頂きたいくらいですww

    でも、本当にマッタリなんですか?
  • -
  •  
    バビロニア">
    いつでも! 
    > マサ4066さん

    > いやいや奥様のパワーは凄い(驚)!!!!!!!
    > 家の女房は往復で200㌔が最高(笑)

    いつでもエンジン絶好調ですから、山梨方面へでも馳せ参じますよ!
    女房共々v^^v
  • -
  •  
     
    こんばんは。

    いやいや奥様のパワーは凄い(驚)!!!!!!!
    家の女房は往復で200㌔が最高(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう! 
    >マロさん

    > 567.6Km走りましたね・・・
    > さすが、バビさんのハニーです。

    そうそう!って俺じゃないの???笑
    ま~こんなに走りますが、次の日は普通に家事をしてますから、
    たいした根性してます。。。(^^;;


    > バビさん 次回は、789.5Kmですよ! 気合いれて!

    了解で~~~す!!


    > 無線機つけて

    ナイナイ!!


    > ストロボSETですよ!ww

    そんなのもナイナイ!!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    季節限定ですが・・・ 
    >ななパパさん

    > うわ~美味しそうなものがオンパレードですね。
    > 今すぐに試食したいものばかりです。

    このホテルは季節限定のバイキングですから、
    タイミングが合うのであれば、こちらでお食事するのは
    お勧めです。本当にどれも美味しかったですよww


    > そして美しい奥様とのツーショット。
    > 青春だな~って感じで羨ましいことこの上ないです。
    > しかし随分しぼりましたね。
    > さすがアスリート体質です。

    さすがにフルマラソンで走るとなると、まず最初にひざを壊して
    しまうんですよ。
    膝は、自重と関係があるので、まずは絞らないとねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいんじゃないですか!! 
    > SevenFiftyさん

    > 500km越え、ガンバルなぁ。
    > わたしはその半分でへこたれます。

    最近は300km位のツーリングだと、短いな~なんて
    感じる自分がいます。(怖え~~~笑)


    > 今月は高原なんか有名な長野県に行くつもりなんですよ。
    > でもバビロニアさんのような風景は難しいですね。
    > また高原の路地裏になりそうです。

    いいんじゃないでしょうか?!
    高原や長閑な野菜畑の写真。
    農耕機~ネコまで・・・私みたいに走りがメインか、
    食べるのがメインなのか分からないブログよりは・・・(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    同じでしたか?! 
    >橋吉さん

    > 1・×
    > 2・○
    > 3・○
    > 4・○
    > 5・×
    > バビさんと一緒です。思ったより○が多いなぁ

    あれま~同じでしたか?!
    まー○が無いよりはよろしいかと思われます。

    お互い老後になってから捨てられないように、
    奥様も大事にしましょうwww


    > 長野群馬は今が一番良い時期じゃないでしょうか。暑からず寒からず。
    > イリジウム前車のフォーサイトでは使っていましたがシルバーウイングでも
    > 調子良いみたいですね。こんどはイリジウムにしてみようっと。

    走りに関しては体感で大きく変わった!!
    って気はしないんですが、燃費は結果を見る限りでは、
    良くなっております。

    だいたい、1~1.5kmくらいは良くなっていますね。
  • -
  •  
    Km 
    567.6Km走りましたね・・・
    さすが、バビさんのハニーです。
    バビさん 次回は、789.5Kmですよ! 気合いれて!
    無線機つけて ストロボSETですよ!ww
  • -
  •  
     
    うわ~美味しそうなものがオンパレードですね。

    今すぐに試食したいものばかりです。

    そして美しい奥様とのツーショット。
    青春だな~って感じで羨ましいことこの上ないです。

    しかし随分しぼりましたね。
    さすがアスリート体質です。
  • -
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    500km越え、ガンバルなぁ。
    わたしはその半分でへこたれます。
    今月は高原なんか有名な長野県に行くつもりなんですよ。
    でもバビロニアさんのような風景は難しいですね。
    また高原の路地裏になりそうです。
  • -
  •  
    愛妻家テミル原則 私の結果は 
    1・×
    2・○
    3・○
    4・○
    5・×
    バビさんと一緒です。思ったより○が多いなぁ
    長野群馬は今が一番良い時期じゃないでしょうか。暑からず寒からず。
    イリジウム前車のフォーサイトでは使っていましたがシルバーウイングでも調子良いみたいですね。こんどはイリジウムにしてみようっと。
  • BWgGc7Fk
  •  
    バビロニア">
    お恥ずかしい~ 
    >じんさん

    > >つまごいパノラマライン・・・
    > いい道ですね~"“走るぞリスト”に登録ですw

    この道は本当に壮大でした!
    両脇はキャベツ畑がず~っと続いておりまして、
    本当に気持ちよかったなー是非ともおススメですよ!!!


    > にしてもご夫婦で500kmオーバーとは・・・(汗
    > 羨まし過ぎますw

    アホ夫婦ですね!
    しかも帰り道は170kmノンストップですから~(汗)

    いつかは、ハニーもTFWで・・・って無理無理絶対ムリ!!!(泣)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いえいえ・・・(汗) 
    >leomiさん

    > プ・プレッシャーが・・(汗。。)
    > やっとアップしましたです^^;最近・・夕食・・お風呂・・・眠い。。。

    あ・あ・あ失礼しました!!!(汗)


    > めっちゃくちゃ楽しかったね~~♪♪
    > 今度はも少し間を空けずにご一緒したいですね~いつでも誘ってくださいにゃ^^
    > 次はバビさんハニーさんの後ろから着いていきたいです!
    > よろしくね~~♪

    ゲゲゲ・・・・ぷ・ぷ・プレッシャーが・・・(汗)
    今度ですか・・・その前にパイロンさんにお願いしよう!っと。v^^v


    > あ・・キャベツ買えなくてごめんね。。(泣)

    いえいえ、そんなことありませんよ!
    でも、アレだけのキャベツ畑は壮大でしたね~

    いつかは子供にも見せてやりたくて~(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    色々走りました! 
    >tomzuさん

    > 私が かみさんに向かって叫ぶとすれば、
    > やっぱ止めた・・・
    > バレルとまずいからw

    え~~~~~~~いいところなのに!(笑)
    まーテミル原則をお互いに忠実に(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    それぞれ・・・ 
    >Lightwaverさん

    > 群馬、長野方面はいいですねぇ。千葉にはない景色ばかり。
    > 560km超は奥様にはきつかったのでは?

    千葉は千葉でいいところが沢山あるんですが、
    群馬長野は壮大な風景が目の前に広がって、気持ちよかったですよ!

    今回結構走りましたが、私の方がヘバってました!!!(笑)
  • -
  •  
     
    >つまごいパノラマライン・・・
    いい道ですね~"“走るぞリスト”に登録ですw

    にしてもご夫婦で500kmオーバーとは・・・(汗
    羨まし過ぎますw
  • /02qLiNA
  •  
    ううっ!! 
    プ・プレッシャーが・・(汗。。)
    やっとアップしましたです^^;最近・・夕食・・お風呂・・・眠い。。。

    めっちゃくちゃ楽しかったね~~♪♪
    今度はも少し間を空けずにご一緒したいですね~いつでも誘ってくださいにゃ^^
    次はバビさんハニーさんの後ろから着いていきたいです!
    よろしくね~~♪

    あ・・キャベツ買えなくてごめんね。。(泣)
  • zhifZ7eQ
  •  
    沢山回りましたね 
    私が かみさんに向かって叫ぶとすれば、
    やっぱ止めた・・・

    バレルとまずいからw
  • -
  •  
     
    群馬、長野方面はいいですねぇ。千葉にはない景色ばかり。
    560km超は奥様にはきつかったのでは?
  • -
  •  
    バビロニア">
    NEWマシンで!!! 
    > moonyさん

    > タイトル見て、お惚気かと・・・
    > いや~~、十分仲むつまじいと思いますよ
    > 秘訣は、マイレージでしょうか??

    はい!嫁もバイクに乗るので、ツーリングに連れて行くと
    マイレージも上がります。

    でも、自分ばかりが続くと、一気に使い切ってしまいます。(泣)


    > パノラマライン、気持ち良いくらいの直線道ですね、
    > アメリカor他移動を彷彿させるような!!

    これは本当に気持ちよかったですよ!
    北海道を彷彿させるかのような道路が永遠と続いておりました。
    機会がありましたら、是非とも行ってみてください!!

    NEWバイクでwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    素晴らしい!!! 
    > mercury77さん

    > とりあえず愛妻家テミル原則は
    > 100点だな~
    > 家事もいっぱいやってるし~(^^)v
    > 6か条目は記念日のプレゼントかな~
    > 半強制と言う噂も・・・(^^;)

    素晴らしいじゃないですか!!
    私も3つ○がありましたので・・・って褒められない?!笑


    > 軽井沢方面か~
    > 「追分そば茶家」行きたいな~
    > もう長いこと行ってない。
    > 久々に空いてる平日でも行くかな。
    > 遊んでくれそうな人いるし(爆)

    平日は、なかなか難しいですね~
    いるとしたら、あの人かな・・・v^^v


    > うちも現役では一番古いミュー830がパタクレテきた
    > S110もでたんですね~・・・・
    > コンデジの使い道にはちと高い気も・・・

    最近のコンデジは、かなり性能がよくなったので、
    我が家のミラーレスは登場する機会を失ってますね。

    S110も魅力ありますが、今はSONYのサイバーショット DSC-RX100かな~
    こいつのセンサーは魅力的ですよ。

    でもお値段が48000円位しますが・・・(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    了解ですwww 
    > sukesanさん

    > ここは北海道かと思うくらいのパノラマラインでしたね!(大げさ)

    いや~こんなに気持ちいい道はないくらいの道でした。
    うちのハニーも(もう一度!)なんて話してましたねー


    > トータル距離で100Km位ちがいますね。170Kノンストップはきついね~
    > 高坂SA辺りで休憩してるかな~と思いながら走ってました。

    途中2車線が塞がる大事故があったので、
    それをすり抜けしきったら、急に開放されてノンストップで
    走ってしまいました。

    そりゃ~怒られますよね(笑)


    > まだまだ一緒に行きたい所、道がありますがどんどん遠くになってしまいますね(悩)
    > 本当にお疲れ様でした。ハニーさんにも宜しくお伝えください。

    是非ともご一緒させてください!
    今後とも夫婦共々よろしくお願いします。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    次期カメラは・・・ 
    > ピィさん

    > 愛妻家の聖地・・・。
    > 愛妻家テミル原則ですか。
    > 肝に銘じよう(笑)

    テミルの法則!
    これ愛情確認試験にでますので、押さえておいてください!!
    (教師風~笑)


    > S100、やはりいいですね。
    > S90にちょっと疲れが見えてきてるので、正直欲しいです。
    > 発売から時間が経ってますから、かなり安くなってきてますよね。

    S100はかなり安くなりましたね~
    それにS110も販売されましたから、これから反発して値上がり
    しそうですけど・・・(汗)

    いま、SONYのDSC-RX100って機種に興味がありますけど、
    お値段高過ぎ~~~~でもセンサーが大きいので面白い
    写真が撮れそうで・・・Canonがんばれ!!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回もまた!! 
    > パイロンさん

    > いや~、こうやってバビさんの記事を改めて拝見すると楽しさがまた蘇ってくるようですね~^^

    あーざっす!
    皆さんのブログを拝見すると、それぞれの視点で話を展開するので、
    結構面白いし、興味深いですよね~

    残るはleomiさんのみ?!(笑)


    > えっ、炭水化物ダイエットですか?まァ、糖質は控えめにした方がベターですが
    >こういう時にはガッツリ食べましょう!!また後で帳尻を合わせれば良いのですから・・・

    もちろん!ツーリングの時には、しっかり食べますよ!
    今回はカレー、おこげをそれぞれ2回お替りしました。

    あのおこげは美味しかったなー


    > では次回のツーでは様々なアングルからパパラッチしましょう!!
    > お疲れ様でした!!

    今度は怪しい角度からお願いします。(アラーキーのように)
    次回もよろしくお願いしますねwww
  • -
  •  
     
    タイトル見て、お惚気かと・・・
    いや~~、十分仲むつまじいと思いますよ
    秘訣は、マイレージでしょうか??

    パノラマライン、気持ち良いくらいの直線道ですね、
    アメリカor他移動を彷彿させるような!!
  • -
  •  
    100点 
    とりあえず愛妻家テミル原則は
    100点だな~
    家事もいっぱいやってるし~(^^)v
    6か条目は記念日のプレゼントかな~
    半強制と言う噂も・・・(^^;)

    軽井沢方面か~
    「追分そば茶家」行きたいな~
    もう長いこと行ってない。
    久々に空いてる平日でも行くかな。
    遊んでくれそうな人いるし(爆)

    うちも現役では一番古いミュー830がパタクレテきた
    S110もでたんですね~・・・・
    コンデジの使い道にはちと高い気も・・・
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    ここは北海道かと思うくらいのパノラマラインでしたね!(大げさ)
    トータル距離で100Km位ちがいますね。170Kノンストップはきついね~
    高坂SA辺りで休憩してるかな~と思いながら走ってました。
    まだまだ一緒に行きたい所、道がありますがどんどん遠くになってしまいますね(悩)
    本当にお疲れ様でした。ハニーさんにも宜しくお伝えください。
  • -
  •  
     
    愛妻家の聖地・・・。
    愛妻家テミル原則ですか。
    肝に銘じよう(笑)

    S100、やはりいいですね。
    S90にちょっと疲れが見えてきてるので、正直欲しいです。
    発売から時間が経ってますから、かなり安くなってきてますよね。
  • -
  •  
     
    いや~、こうやってバビさんの記事を改めて拝見すると楽しさがまた蘇ってくるようですね~^^
    えっ、炭水化物ダイエットですか?まァ、糖質は控えめにした方がベターですがこういう時にはガッツリ食べましょう!!また後で帳尻を合わせれば良いのですから・・・

    では次回のツーでは様々なアングルからパパラッチしましょう!!

    お疲れ様でした!!
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS