fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ぶら~っと富士山までソロツー(前編)♪


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング
いつもは皆さんとツーリングに行くことが多いのですが、
夏休みに、ひとりでぶら~っと福島までツーリングして、
ソロも悪くないなーなんてことも思い、この日はちょろっと、
出かけることに。。。

そうそう!先日購入したARAI CT-Zを
被ろうかと思っていたんですが、
週末のロンツーのためにとっておきます(笑)


先ずは、こいつの前で記念写真をw

xs(2328).jpg

この日は平日ということもあり、道はガラガラです。

xs(2329).jpg

向かった先はコチラ!

xs(2330).jpg

スポット名:東口本宮冨士浅間神社
場所:静岡県駿東郡小山町須走126番地

xs(2340).jpg

主祭神は木花開耶姫命、大己貴命と彦火火出見命を共に祀る。
大同2年(807年)富士の噴火を鎮めることを願って
創建された神社だそうです。

いつもコチラの神社の前はよく通ったのですが、
一度も立ち寄ったことがなかったので、お参りすることに。

xs(2331).jpg

龍の木彫りがお見事です。

xs(2332).jpg

荘厳な楼門!

xs(2339).jpg

楼門の解説です。。。

xs(2333)s_20121012105634.jpg

何故か買い物帰りの親子連れ参拝者をチラホラと見かけました。
この辺りは、神事深いのでしょうか?!

xs(2334).jpg

亀石大変だったな・・・あれは傘石でした(笑)

xs(2335).jpg

社殿が・・・
どうやら、コチラもパワースポットのようですね。

xs(2336).jpg

こうやって、木に触れるの好きなんですよね~
温もりを感じます。。。

xs(2337).jpg

楼門裏手には、このようは模型が・・・愛嬌あるな~(笑)

xs(2338).jpg

当然!ご朱印もGETしました。。。

xs(2341).jpg

今回ソロツーの目的は、
コチラを走ってみたかったからです。


xs(2342).jpg

ご存知の方も多いでしょうが、富士山の五合目まで行くのに、
3つのルートがあります。

・富士吉田方面からの富士スバルライン(有料)
・富士宮口からの富士山スカイライン(無料)
・須走口からのふじあざみライン(無料)


富士スバルラインは、有料でしかも1,600円もしますから、
ケチな私としては無料をチョイス!!!
本当に富士山登頂するのでなければ、使うことはないな・・・

富士山スカイラインはすでに走破済み!

そこでふじあざみラインを攻めることに。
出だしは道幅も広くて気持ちイイ~~~~~~~


xs(2343).jpg

あっという間に山頂到着!
まぼろしの滝・・・パス!(笑)

xs(2344).jpg

スッカリ富士山は秋から冬に向かったました。
当然防寒対策は必要ですヨwww

xs(2345).jpg

へ~~~~

xs(2346).jpg

登頂記念に パシャww

xs(2347).jpg

下界はガスって見えマシェ~~~~ンw

xs(2348).jpg

こっちの記念碑のほうが、味があるな~

xs(2349).jpg

気合が入ってきますね~~~

xs(2350).jpg

あちらが山頂ね!では・・・

xs(2351).jpg

あれ?!通行止め!!残念!!!
皆様に富士山頂からの景色をご覧入れたかったのですが・・・
(って最初から登る気はありませんでしたが・・・(笑))

xs(2352).jpg

本日はここまで、次回は皆さんご期待のB級グルメ編へ
今度のグルメは・・・あ~~言えないよー(笑)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryダムラーでないけどカードGET(後編)♪

Older Entry正月の晴れ舞台を目指して♪

Comments

バビロニア">
神社 
>Lightwaverさん

返コメ遅くなってすいません!


> あぁ、富士山、行きたいなぁ。

金運神社行ってますが、今年は金運が・・・(T_T)
  • -
  •  
     
    あぁ、富士山、行きたいなぁ。
  • -
  •  
    バビロニア">
    一安心ですね 
    >まっちゃんさん

    > ご無沙汰でした(^ω^)

    どうもです!お元気でしたか???


    > 病院通いも先が見えて来ました。
    > 土曜日にオヤジも一時帰宅許され・・・
    > 思いっきりバイク乗ろうと思ったら寒くなるし(;_;)

    お父様も一安心ですね!
    だんだん寒くなりますよね~特に新潟は・・・
    そういえば、昨日地震があったようでうが、何もありませんでしたか?

    今度ご一緒する時は、春になっちゃうのかな・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    たまにですから・・・ 
    > マサ4066さん

    > ブログのタイトル通り『銀翼GTで気の向くまま』ですね。
    > ソロツーも気楽で良いですけど自分の場合はだらけちゃいます(笑)
    > 適度な緊張感も必要と考えてます。

    なんとなく、ぶらりとツーリングしたい時もありますね!
    確かに一人は緊張感ないなぁー。

    でも、もしかしたら今年最後のソロツーリングかも?!
  • -
  •  
     
    ご無沙汰でした(^ω^)

    病院通いも先が見えて来ました。
    土曜日にオヤジも一時帰宅許され・・・

    思いっきりバイク乗ろうと思ったら寒くなるし(;_;)
  • -
  •  
     
    こんにちは。

    ブログのタイトル通り『銀翼GTで気の向くまま』ですね。

    ソロツーも気楽で良いですけど自分の場合はだらけちゃいます(笑)
    適度な緊張感も必要と考えてます。
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいですね~ 
    >ピィさん

    > おお〜、気持ち良さそうな道だ。
    > いいですね〜。
    > 標高2000mって、相当空気が薄そうですね。
    > 今どきのインジェクションバイクじゃなかったら、エンジンかからないかも(笑)

    そうですね!キャブ仕様だったらキツイかもしれませんね。(^_^;)

    ここ富士山五合目まで登ると夏場はかなり涼しく、
    気持ちいいコトこの上ありません。

    ピィさんは登ったことありますか?!
  • -
  •  
     
    おお〜、気持ち良さそうな道だ。
    いいですね〜。
    標高2000mって、相当空気が薄そうですね。
    今どきのインジェクションバイクじゃなかったら、エンジンかからないかも(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    でへへ 
    >橋吉さん

    > 御朱印の日付が隠してあるのはなぜですか。
    > ①会社に「お腹が痛い」と嘘をついて有休を取った。
    > ②会社に「叔父さんの葬式で」と嘘をついて忌引きを取った。
    > ③会社に・・・・

    鋭いですね~(笑)
    諸事情がありまして・・・ま~大人の事情ってことでm(_ _)m
  • -
  •  
     
    御朱印の日付が隠してあるのはなぜですか。
    ①会社に「お腹が痛い」と嘘をついて有休を取った。
    ②会社に「叔父さんの葬式で」と嘘をついて忌引きを取った。
    ③会社に・・・・
  • BWgGc7Fk
  •  
    バビロニア">
    行く前に!! 
    >まーやんさん

    > 富士山まで気軽に行けていいですね~~
    > おいらも根性決めて走りに行こうかなw
    > 来年のはるかな、、、
    > でもまじで行きたいものです

    来年の春ですか?!
    いいですね~それでも、五合目は春でもかなり寒いですよw
    富士山周辺でご一緒したいですね~

    周辺の良さ気なところを抑えておきまっせ(^o^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    気になるでしょ~ 
    >マロさん

    > あら、週末のロンツー!
    > 気になるなーどこ行くのかな? しかも連発らしい噂は聞きましたが!ww 

    気になるでしょ~!でも、おせーてあげないwww\(^o^)/
    なんで連発も知っているんですか(・_・;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    派手でしたよ~ 
    >leomiさん

    > 距離が短いですけど気持ちのいい道ですよね~
    > 以前はそんなにいろいろ看板なかったよ。。
    > トイレが有料だから見張り番がいなかった~?

    そうそう!ここのトイレ有料なんですよねー
    200円ってことでしたが・・・(*_*;


    > B級グルメは何かしら??ってワザとらしい~あはは!

    本当に今回はチープな昼食でしたので、
    しかも、地域貢献もleomiさんのご存知の道の駅でして・・・あは(^^♪
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >パイロンさん

    > 富士山ソロツー、お疲れ様でした!!

    あーざーっす!


    > えっ、ふじあざみラインって無料だったんですか?
    > やはりスバルラインの1600円は高いですよね?

    スバルラインだけが有料なんですよね~!
    実際行ったことないので、わかりませんが、
    かなり綺麗みたいですし、いつかは行ってみたいですが。。。


    > さてB級グルメと言えばやはり吉田うどんでしょう?まさかの大盛りじゃ?

    いえいえ!それが今回は拍子抜けのようなモノです。
    あまり期待しないでね・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    本当に久しぶりに 
    >ザッキーさん

    > 平日ソロツーなんて羨ましい限りです。
    > 人気がないので、ゆっくり観光できそうで、いいですね。

    時期もまた平日ということもあり、空いていて走りに易いですね~
    今回は休日出勤の振替で・・・


    > 富士山は、もう冬支度ですか~。
    > 最近は林道ツーに目覚めてしまったので、
    > 五合目の砂利の中に突っ込んで行ってみたい・・・

    結構楽しいかも知れませんね!
    かなり上は寒かったですよ!!!

    行かれるなら、是非とも完全防寒対策して行ってくださいねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいですよ~ 
    > SevenFiftyさん

    > 標高2000m!
    > わたしより400mも高い場所に行ったんですね。

    ハイ!今回は高い山の中腹辺りまで登ってみました!!
    なかなか楽しかったですね~


    > ソロツーは気軽ですが寂しくないですか。
    > わたしはたまにはワイガヤツーリングをやってみたいですよ。

    いつも皆さんと走りに行く事が多いので、
    逆にソロツーリングは新鮮でいいですね~(*^_^*)
  • -
  •  
     
    富士山まで気軽に行けていいですね~~
    おいらも根性決めて走りに行こうかなw
    来年のはるかな、、、
    でもまじで行きたいものです
  • -
  •  
    ヘルメット! 
    あら、週末のロンツー!
    気になるなーどこ行くのかな? しかも連発らしい噂は聞きましたが!ww 
  • -
  •  
    あざみライン♪ 
    距離が短いですけど気持ちのいい道ですよね~
    以前はそんなにいろいろ看板なかったよ。。
    トイレが有料だから見張り番がいなかった~?

    B級グルメは何かしら??ってワザとらしい~あはは!
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    富士山ソロツー、お疲れ様でした!!

    えっ、ふじあざみラインって無料だったんですか?やはりスバルラインの1600円は高いですよね?

    さてB級グルメと言えばやはり吉田うどんでしょう?まさかの大盛りじゃ?
  • -
  •  
     
    平日ソロツーなんて羨ましい限りです。
    人気がないので、ゆっくり観光できそうで、いいですね。

    富士山は、もう冬支度ですか~。
    最近は林道ツーに目覚めてしまったので、
    五合目の砂利の中に突っ込んで行ってみたい・・・

  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    標高2000m!
    わたしより400mも高い場所に行ったんですね。

    ソロツーは気軽ですが寂しくないですか。
    わたしはたまにはワイガヤツーリングをやってみたいですよ。
  • -
  •  
    バビロニア">
    高いでしょう~ 
    >OPM♪さん

    > 平日のソロツー良いですね〜\(^o^)/
    > 富士スバルラインは1600円もするんですか〜!たかっ!!
    > CT-Zデビューはこの次ですね(笑)

    そうなんですよ!富士スバルラインは往復で1600円します。
    いつかは行きたいですが、ちょこと走るだけだと・・・(汗)

    そうなんですよ!CT-Zはこの次のツーリングでデビューします。
    兄弟と一緒に・・・(笑)
  • -
  •  
     
    平日のソロツー良いですね〜\(^o^)/
    富士スバルラインは1600円もするんですか〜!たかっ!!
    CT-Zデビューはこの次ですね(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうなんですよね~ 
    >mercury77さん

    > バビさんが平日にソロツーとは、違った方向に目覚めたのでしょうか(笑)
    > でも、ソロだと行き先変更も休憩も気を使わないからいいですよね。
    > ただ高速で同士討ちが出来ないのはつらいな(^^;)

    たまたま時間が急に出来たので、前々から気になっていたところまで
    走ってきたまでですよ!!

    好きなところ走って、止まってというのもいいですよね~


    > 私も思うとこあって、あえてソロで検討しているプランがあります。
    > 理由は簡単、挫折したら途中でも帰るから(爆)

    ↑上に同じ!!(笑)


    > 後半はグルメ、あ、週末はロングツー・・・
    > やっぱバビさん変わってなかった・・・
    > ソロに目覚めてもう遊んでもらえないかと思いましたよ~
    > あ~よかった~(笑)

    もちろん!基本はマスツーが好きですよ!
    だって、走るだけで話し相手もいないなんて寂しいじゃないですか~

    あっ!また例の計画考えます。
    ちょっと、最近忙しくて・・・
    (って言う割にはしっかりブログ更新してます(笑)
  • -
  •  
    気軽さが魅力 
    バビさんが平日にソロツーとは、違った方向に目覚めたのでしょうか(笑)

    でも、ソロだと行き先変更も休憩も気を使わないからいいですよね。

    ただ高速で同士討ちが出来ないのはつらいな(^^;)

    私も思うとこあって、あえてソロで検討しているプランがあります。

    理由は簡単、挫折したら途中でも帰るから(爆)


    後半はグルメ、あ、週末はロングツー・・・
    やっぱバビさん変わってなかった・・・
    ソロに目覚めてもう遊んでもらえないかと思いましたよ~
    あ~よかった~(笑)
  • B1DnmyeQ
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
    徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
    四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
    メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS