今回のぶら~りツーリングの目的は、
ふじあざみラインを走りたい!
だったので、これ以降はどこの行こうか、ノープランでした。
当初は沼津にランチ食べに行こうかと思っておりましたが、
それは次回のお楽しみと言うことで、今回は
ここでしか味わうことのないものを食べることにします。。。
寄ったのはコチラ
.jpg)
店名:山荘 菊屋
住所:富士山須走口五合目
定休日:11月12日以降お休み
まずはきのこ茶を頂きましたが、これが美味しかったな~
.jpg)
今回行って分かったのですが、富士山は当然山なので
一歩山の中に入れば、きのこ類が豊富なんだそうです。
しかも、高山のきのこで町に出回ることのないキノコが
食べれるそうなので、ではそちらを頂くことに・・・
.jpg)
大きななめこのようなキノコですが、説明を受けましたが、
名前忘れました。。。(^◇^;)
.jpg)
これも変わった名前だったような。。。(^◇^;)
.jpg)
これは、確かうどんって言っていたような・・・
(って誰でもわかるって!(笑))
.jpg)
確かにココのきのこうどんは、街で食べるようなきのこうどん
ではありませんでした。
こういった地のモノを食べるのって、楽しいですよねヽ(^o^)丿
お土産屋さんも併設しているので、富士山グッズも豊富です。
.jpg)
全く知らない方のバイクとツーショット(*^-^*)ゞ
.jpg)
やはり降りるときも気持ちイイ~~~~~
.jpg)
続いて向かった先は、山中湖!
こちらはご覧の通り。
残念ながら富士山とのショットは望めませんでした。
.jpg)
久しぶりに走る道志みち!
空いていると気持ちいいんだよねー
.jpg)
ついたのは、道の駅どうし!
.jpg)
あの日♪あの時♪あの場所で♪君に出会えなかった♪
(by 塩饅頭さん&マサ4066さん)(^_-)-☆
.jpg)
地域貢献ということで、いつものソフトを。
ここの豆腐ソフトはさっぱりしていて、美味しかったな~
.jpg)
いつも道志みちを通った時に、気になっていたのが
コチラ!
.jpg)
どんな滝なのか興味津々でした。
では、入ってみましょう!
これは、房総秘境探検隊コースに匹敵しそうです。(笑)
.jpg)
この濡れた石を渡って行かねば秘境に到着できないのです。
(って大げさだな~(笑)
.jpg)
\ ジャ~ン!! /
.jpg)
も一つオマケに
\ どんっ!! /
こんな滝だったのね!あ~スッキリしたwww
.jpg)
さ~本日の最終イベント会場へ向かいましょう。
.jpg)
橋の名前にちなんだ柵のペインティングwww
.jpg)
展望台からはランドマークも見えるそうです。。。
.jpg)
ひえ~~~~足がすくむ~~~
っていうか吸い込まれそうなんですが・・・(怖っ)
さて、どこのダムかおわかりですよね?
.jpg)
正解は宮が瀬ダムでした。
神奈川県民の私ですが、初めて神奈川のダムカードGET!
私基本ダムラーでないので、このカードの価値を
わかっておりません。(汗)
でも、溜まってくると楽しいのかもしれませんが・・・(汗)
.jpg)
さ~ぶらりソロツーは終了です。
今回は軽めですので・・・
走行距離:254.0km
燃費:26.5km/L
でした。
やはり富士山登頂したから燃費は少し悪いかな。
.jpg)
そうそう!ふじあざみラインは、11月上旬には通行止めになる
予定だそうです。
気になる方はお早めにお出かけくださいヽ(≧∀≦)ノ
追伸:返コメが遅くなることをお許し下さいm(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
ふじあざみラインを走りたい!
だったので、これ以降はどこの行こうか、ノープランでした。
当初は沼津にランチ食べに行こうかと思っておりましたが、
それは次回のお楽しみと言うことで、今回は
ここでしか味わうことのないものを食べることにします。。。
寄ったのはコチラ
.jpg)
店名:山荘 菊屋
住所:富士山須走口五合目
定休日:11月12日以降お休み
まずはきのこ茶を頂きましたが、これが美味しかったな~
.jpg)
今回行って分かったのですが、富士山は当然山なので
一歩山の中に入れば、きのこ類が豊富なんだそうです。
しかも、高山のきのこで町に出回ることのないキノコが
食べれるそうなので、ではそちらを頂くことに・・・
.jpg)
大きななめこのようなキノコですが、説明を受けましたが、
名前忘れました。。。(^◇^;)
.jpg)
これも変わった名前だったような。。。(^◇^;)
.jpg)
これは、確かうどんって言っていたような・・・
(って誰でもわかるって!(笑))
.jpg)
確かにココのきのこうどんは、街で食べるようなきのこうどん
ではありませんでした。
こういった地のモノを食べるのって、楽しいですよねヽ(^o^)丿
お土産屋さんも併設しているので、富士山グッズも豊富です。
.jpg)
全く知らない方のバイクとツーショット(*^-^*)ゞ
.jpg)
やはり降りるときも気持ちイイ~~~~~
.jpg)
続いて向かった先は、山中湖!
こちらはご覧の通り。
残念ながら富士山とのショットは望めませんでした。
.jpg)
久しぶりに走る道志みち!
空いていると気持ちいいんだよねー
.jpg)
ついたのは、道の駅どうし!
.jpg)
あの日♪あの時♪あの場所で♪君に出会えなかった♪
(by 塩饅頭さん&マサ4066さん)(^_-)-☆
.jpg)
地域貢献ということで、いつものソフトを。
ここの豆腐ソフトはさっぱりしていて、美味しかったな~
.jpg)
いつも道志みちを通った時に、気になっていたのが
コチラ!
.jpg)
どんな滝なのか興味津々でした。
では、入ってみましょう!
これは、房総秘境探検隊コースに匹敵しそうです。(笑)
.jpg)
この濡れた石を渡って行かねば秘境に到着できないのです。
(って大げさだな~(笑)
.jpg)
\ ジャ~ン!! /
.jpg)
も一つオマケに
\ どんっ!! /
こんな滝だったのね!あ~スッキリしたwww
.jpg)
さ~本日の最終イベント会場へ向かいましょう。
.jpg)
橋の名前にちなんだ柵のペインティングwww
.jpg)
展望台からはランドマークも見えるそうです。。。
.jpg)
ひえ~~~~足がすくむ~~~
っていうか吸い込まれそうなんですが・・・(怖っ)
さて、どこのダムかおわかりですよね?
.jpg)
正解は宮が瀬ダムでした。
神奈川県民の私ですが、初めて神奈川のダムカードGET!
私基本ダムラーでないので、このカードの価値を
わかっておりません。(汗)
でも、溜まってくると楽しいのかもしれませんが・・・(汗)
.jpg)
さ~ぶらりソロツーは終了です。
今回は軽めですので・・・
走行距離:254.0km
燃費:26.5km/L
でした。
やはり富士山登頂したから燃費は少し悪いかな。
.jpg)
そうそう!ふじあざみラインは、11月上旬には通行止めになる
予定だそうです。
気になる方はお早めにお出かけくださいヽ(≧∀≦)ノ
追伸:返コメが遅くなることをお許し下さいm(_ _)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
春はすぐそこ!小田原ファミツー(吊るし雛編)♪ 2013/02/13
-
今年最後のソロツーリング♪ 2012/12/29
-
久しぶりに佐島朝市ツーへGO~♪ 2012/11/14
-
ダムラーでないけどカードGET(後編)♪ 2012/10/18
-
悔しくて三浦までプチツー♪ 2012/06/04
-
行ってきたヨ!三浦の河津桜ファミツー♪ 2012/03/20
-
横浜・金沢へお散歩ツー♪ 2012/03/19
-
Comments
今からの季節に...
キノコも大好きな私としては羨ましい限りです。
ツーに行った先でこんなうまいものに出会えるなんて!(^^)!
マツタケは入ってませんでした?
ツーに行った先でこんなうまいものに出会えるなんて!(^^)!
マツタケは入ってませんでした?
バビロニア">
コンビで
>ニャンコ先生
返コメ遅くなってすいません!
> 美味しそうなきのこうどん。
> あぁ、このおうどんを是非ともラークさんに食べさせてあげたい!(笑)
やっぱ、コンビとしては以心伝心何でしょうか。
きっと、ラークさんもニャンコ先生に食べさせたいと思っている
こと間違いなしですwww
返コメ遅くなってすいません!
> 美味しそうなきのこうどん。
> あぁ、このおうどんを是非ともラークさんに食べさせてあげたい!(笑)
やっぱ、コンビとしては以心伝心何でしょうか。
きっと、ラークさんもニャンコ先生に食べさせたいと思っている
こと間違いなしですwww
バビロニア">
上から見下ろすと・・
>まっちゃんさん
> 富士山五合目までの走りを楽しんで来ましたね^^
> 朝早いと下って来る車無くて楽しめますね。
> 昔、ZZR400で早朝に駆け上がった事ありますが、楽しかったです!
> 今では、そんな元気ありませんが(^ω^)
へ~~~~~~~~まっちゃんさん、登ったことあるんですか?!
五合目は結構寒かったですよ!
でも、富士山は登るのに結構辛いんですよね~
なかなか上がらなくて・・・(-_-;)
> ダムの写真、高所恐怖症の私には苦手です^^;
> ホント吸い込まれそう?
でしょう!
なんか気持ちが不安定だと・・・怖いよね~~~(*_*)
> 富士山五合目までの走りを楽しんで来ましたね^^
> 朝早いと下って来る車無くて楽しめますね。
> 昔、ZZR400で早朝に駆け上がった事ありますが、楽しかったです!
> 今では、そんな元気ありませんが(^ω^)
へ~~~~~~~~まっちゃんさん、登ったことあるんですか?!
五合目は結構寒かったですよ!
でも、富士山は登るのに結構辛いんですよね~
なかなか上がらなくて・・・(-_-;)
> ダムの写真、高所恐怖症の私には苦手です^^;
> ホント吸い込まれそう?
でしょう!
なんか気持ちが不安定だと・・・怖いよね~~~(*_*)
バビロニア">
そうなんですかね?!
>ザッキーさん
> >ダムラーでないけどカードGET(後編)♪
> こうして、知らず知らずのうちにはまっていくんだよな~、きっと。
> バビさんもやがて、ダムラーに!?
そうなんですかね?!
こうやって知らず知らずに集めてしまって、
そのままブログで自慢するのかな~(^_^;)
> >ダムラーでないけどカードGET(後編)♪
> こうして、知らず知らずのうちにはまっていくんだよな~、きっと。
> バビさんもやがて、ダムラーに!?
そうなんですかね?!
こうやって知らず知らずに集めてしまって、
そのままブログで自慢するのかな~(^_^;)
バビロニア">
そんなんですよ!
>橋吉さん
返コメ遅くなってすいません!
> しいたけ茶は飲んだことありますがきのこ茶はどんな感じなんでしょうか。
そうなんでうすよ!
私もしいたけ茶はのんだことありますが、きのこ茶は初めてでした。
なんのきのこかは聞きませんでしたが、乾燥キノコを粉末状に
したものとなってましたね~
> きのこうどんおいしそうです。これからの季節、寒さにふるえてバイクに乗っていると思い出しそう~
> 最後の追伸気になります。遠出でしょうか?
実は3日連続のツーリーングでして、その内容はオイオイと・・・(^^♪
返コメ遅くなってすいません!
> しいたけ茶は飲んだことありますがきのこ茶はどんな感じなんでしょうか。
そうなんでうすよ!
私もしいたけ茶はのんだことありますが、きのこ茶は初めてでした。
なんのきのこかは聞きませんでしたが、乾燥キノコを粉末状に
したものとなってましたね~
> きのこうどんおいしそうです。これからの季節、寒さにふるえてバイクに乗っていると思い出しそう~
> 最後の追伸気になります。遠出でしょうか?
実は3日連続のツーリーングでして、その内容はオイオイと・・・(^^♪
バビロニア">
ありますよ!
>Lightwaverさん
返コメ遅くなってすいません!
> 道の駅どうしって行ってみたいんですよねぇ。
> 近くに名水もあるんでしたっけ?
近くに名水があります。
以前ここでキャンプをよくやていたので、名水汲んでそれでシチューや
コーヒーなんて飲んでました。
美味しい水で入れたコーヒーは格別です(*^_^*)
返コメ遅くなってすいません!
> 道の駅どうしって行ってみたいんですよねぇ。
> 近くに名水もあるんでしたっけ?
近くに名水があります。
以前ここでキャンプをよくやていたので、名水汲んでそれでシチューや
コーヒーなんて飲んでました。
美味しい水で入れたコーヒーは格別です(*^_^*)
バビロニア">
入れちゃいました
>ななパパさん
返コメ遅くなってすいません!
> 家であのうどんをみていると無性に食べたくなって来ますね。
> これにご飯も入れてまぜまぜして食べたらなお美味しいでしょうね。
実はこのきのこうどん、半ライスがついていたので、
つい入れて食べちゃいましたwww
これも旨かったですよ。
機会があったら是非登ってみてネ(^_-)-☆
返コメ遅くなってすいません!
> 家であのうどんをみていると無性に食べたくなって来ますね。
> これにご飯も入れてまぜまぜして食べたらなお美味しいでしょうね。
実はこのきのこうどん、半ライスがついていたので、
つい入れて食べちゃいましたwww
これも旨かったですよ。
機会があったら是非登ってみてネ(^_-)-☆
バビロニア">
そんなことないですよ!
> マサ4066さん
> えぇ?何ですと?
> もう立派なダムラーですよ(笑)
> 宮が瀬ダム行ってみたいんだよなぁ~(^^)/~~~
あれ?!コチラのダムはまだでしたか???
でも、近いからいつでも行けますよねw
というのが結構時間掛かるんだよね~(^_^;)
> えぇ?何ですと?
> もう立派なダムラーですよ(笑)
> 宮が瀬ダム行ってみたいんだよなぁ~(^^)/~~~
あれ?!コチラのダムはまだでしたか???
でも、近いからいつでも行けますよねw
というのが結構時間掛かるんだよね~(^_^;)
バビロニア">
うどんいいよね~
> SevenFiftyさん
返コメ遅くなってすいません!
> きのこうどん美味そうです。
> それにシンプルなところが良いです。
> 寒くなってくると熱熱のうどんが食べたくなる。
だんだん寒くなって来ましたね~
我が家もいよいよ鍋登場です!
うどんも美味しい季節になりました。
あ~鍋焼きうどん食べてエ~(^_^;)
返コメ遅くなってすいません!
> きのこうどん美味そうです。
> それにシンプルなところが良いです。
> 寒くなってくると熱熱のうどんが食べたくなる。
だんだん寒くなって来ましたね~
我が家もいよいよ鍋登場です!
うどんも美味しい季節になりました。
あ~鍋焼きうどん食べてエ~(^_^;)
バビロニア">
怖いなー
>tomzuさん
返コメ遅くなってすいません!
> ダムカードに染まってしまいましたねw
> 1枚が2枚
> 2枚が3枚・・・と
> ちなみに、ヤフオクに出品すると50~2000円/枚で取引されてますよw
怖いなーだんだんとその道に吸い込まれそうな予感が・・・
でも、ダムカードってそんな相場あるんですか、
じゃ~なんて売りませんヨ(笑)
返コメ遅くなってすいません!
> ダムカードに染まってしまいましたねw
> 1枚が2枚
> 2枚が3枚・・・と
> ちなみに、ヤフオクに出品すると50~2000円/枚で取引されてますよw
怖いなーだんだんとその道に吸い込まれそうな予感が・・・
でも、ダムカードってそんな相場あるんですか、
じゃ~なんて売りませんヨ(笑)
バビロニア">
上からだとねw
>moonyさん
返コメ遅くなってすいません!
> ダム、確かに足のすくむ高さですね!!
> その高さ分貯水していると言うことなのですね・・・
> でも、ながめよさそう~~~!!
上から覗きこむとす~っと吸い寄せられる感じがします。
なんか気持ちが不安定だとそのまま・・・なんてことはないですよ!(笑)
返コメ遅くなってすいません!
> ダム、確かに足のすくむ高さですね!!
> その高さ分貯水していると言うことなのですね・・・
> でも、ながめよさそう~~~!!
上から覗きこむとす~っと吸い寄せられる感じがします。
なんか気持ちが不安定だとそのまま・・・なんてことはないですよ!(笑)
バビロニア">
さすがにGET~
>クレズさん
返コメ遅くなってすいません!
> ついこの前GETしたダムだ~
> ここのダムはダム内のエレベーターで下まで降りれるんで結構お気に入りのダムです。
そうなんですよ!今回はお時間の関係で降りませんでしたが、
下から見上げると結構な高さですよね~
> 宮ヶ瀬ダムのちょいと先に石小屋ダムがあるんですよね。
> 前回ゆっくり出来なかったんで次回行った時には色々探検したいと思ってました。
また、神奈川にお越しくださいな~
その時は、お声かけてネー\(^o^)/
返コメ遅くなってすいません!
> ついこの前GETしたダムだ~
> ここのダムはダム内のエレベーターで下まで降りれるんで結構お気に入りのダムです。
そうなんですよ!今回はお時間の関係で降りませんでしたが、
下から見上げると結構な高さですよね~
> 宮ヶ瀬ダムのちょいと先に石小屋ダムがあるんですよね。
> 前回ゆっくり出来なかったんで次回行った時には色々探検したいと思ってました。
また、神奈川にお越しくださいな~
その時は、お声かけてネー\(^o^)/
バビロニア">
あっ!見ました!!
>もつ鍋さん
返コメ遅くなってすいません!
> きのこうどん、おいしそう。
> この季節はいいですね。
> 宮が瀬はちょくちょく行きます!
> 毎日曜日に集まりがあります。
あっ!ブログ拝見しましたよ!
ミーティングで行かれるんですよねw
今度はツーリングでご一緒しましょうwww
返コメ遅くなってすいません!
> きのこうどん、おいしそう。
> この季節はいいですね。
> 宮が瀬はちょくちょく行きます!
> 毎日曜日に集まりがあります。
あっ!ブログ拝見しましたよ!
ミーティングで行かれるんですよねw
今度はツーリングでご一緒しましょうwww
富士山五合目までの走りを楽しんで来ましたね^^
朝早いと下って来る車無くて楽しめますね。
昔、ZZR400で早朝に駆け上がった事ありますが、楽しかったです!
今では、そんな元気ありませんが(^ω^)
ダムの写真、高所恐怖症の私には苦手です^^;
ホント吸い込まれそう?
朝早いと下って来る車無くて楽しめますね。
昔、ZZR400で早朝に駆け上がった事ありますが、楽しかったです!
今では、そんな元気ありませんが(^ω^)
ダムの写真、高所恐怖症の私には苦手です^^;
ホント吸い込まれそう?
バビロニア">
まさか~
>パイロンさん
> 宮が瀬湖・・・暫く行ってないな~^^
> いよいよバビさんもダムラーの仲間入り?
> お疲れ様でした!!
いえいえ全然そんなことないですよ~
ダムラーはかなり険しい道のようなので、
話題作りで楽しみます。。。(^^ゞ
> 宮が瀬湖・・・暫く行ってないな~^^
> いよいよバビさんもダムラーの仲間入り?
> お疲れ様でした!!
いえいえ全然そんなことないですよ~
ダムラーはかなり険しい道のようなので、
話題作りで楽しみます。。。(^^ゞ
バビロニア">
そうなんですよ!
>ピィさん
返コメ遅くなってすいません!
> ダムカード、一度手を出してしまったら、今後は強迫的に集めてしまいませんか?(笑)
> 宮ヶ瀬ダムは一度行きましたが、大きいダムですよね〜。
> その日は雨だったので遠くは見えませんでしたが、横浜市まで見通せたんですね。
神奈川はダムなんてないなんて思っていましたが、
少しはあるようです。
私も久しぶりに行きましたが、横浜市まで見渡せるなんて、
過去の記憶にはありませんでした。
冬になれば空気が澄んで、もっと見渡せると思います。。。
返コメ遅くなってすいません!
> ダムカード、一度手を出してしまったら、今後は強迫的に集めてしまいませんか?(笑)
> 宮ヶ瀬ダムは一度行きましたが、大きいダムですよね〜。
> その日は雨だったので遠くは見えませんでしたが、横浜市まで見通せたんですね。
神奈川はダムなんてないなんて思っていましたが、
少しはあるようです。
私も久しぶりに行きましたが、横浜市まで見渡せるなんて、
過去の記憶にはありませんでした。
冬になれば空気が澄んで、もっと見渡せると思います。。。
バビロニア">
久しぶりの・・・
>sukesanさん
返コメ遅くなってすいません!
> 平日ツーはマイペースでいいですね!
> 私も気になっていましたがスッキリしました。
> 宮ヶ瀬のダムカード貰ってませんでしたわ。
> 日程を変更しました。
今回の平日ツーで気分がスッキリさっぱりしました。
次回行かれる時は、ダムカードをゲットしてくださいねww
返コメ遅くなってすいません!
> 平日ツーはマイペースでいいですね!
> 私も気になっていましたがスッキリしました。
> 宮ヶ瀬のダムカード貰ってませんでしたわ。
> 日程を変更しました。
今回の平日ツーで気分がスッキリさっぱりしました。
次回行かれる時は、ダムカードをゲットしてくださいねww
バビロニア">
ありましたよ!!
>ソニー クロケットさん
返コメ遅くなってすいません!
> どんなお味がするのでしょうか?
さっぱりして、飲んだ後に、しいたけ?きのこ?の
風味がしました。
血圧が下がるようなことを言っていたような・・・
> 富士山にはもう一つ御殿場口ルートなるものが
> あると思うのですが、自分もスバルラインしか
> 行った事がないのでチャレンジしてみたいです。
> 一番ローカルなルートらしいのですが・・・?
一番有名なルートですよね!
我が後輩君も、富士山登頂の時は、スバルラインを使って
行くと話してましたが、私は他のルートしか走ったこと
ありませんが・・・11月には完全閉鎖ですから機会があったら
走ってみてください。。。
返コメ遅くなってすいません!
> どんなお味がするのでしょうか?
さっぱりして、飲んだ後に、しいたけ?きのこ?の
風味がしました。
血圧が下がるようなことを言っていたような・・・
> 富士山にはもう一つ御殿場口ルートなるものが
> あると思うのですが、自分もスバルラインしか
> 行った事がないのでチャレンジしてみたいです。
> 一番ローカルなルートらしいのですが・・・?
一番有名なルートですよね!
我が後輩君も、富士山登頂の時は、スバルラインを使って
行くと話してましたが、私は他のルートしか走ったこと
ありませんが・・・11月には完全閉鎖ですから機会があったら
走ってみてください。。。
バビロニア">
嫌いでしたか?!
>mercury77さん
> バビさんのことだからどんな美味しいスポットに寄ったと思ったら
> きのこ攻めでしたか・・・・
本当は沼津まであるものを食べに行く予定でしたが、
次回にします。。。
> う、気持ち悪くなってきた・・・ゲホゲホ・・・
> 生物に続いてダメなのがキノコ全般・・・体が受けつけません。
> 無理に食べればそれは恐ろしい光景を見ることになります。
> ここまで多いと写真でも気分的にやばいです。
> まぁ気分ですが(^^;)
あれま~きのこは嫌いでしたか?!
私も大好きなので、ご一緒した時は、注意しあますねwww
> ソロでも観光してますね~
> こうして情報収集してるんですね。
今回は気になっていた場所へ、いってみました。
でも、走りは気持ちよかったですよ~~~\(^o^)/
> バビさんのことだからどんな美味しいスポットに寄ったと思ったら
> きのこ攻めでしたか・・・・
本当は沼津まであるものを食べに行く予定でしたが、
次回にします。。。
> う、気持ち悪くなってきた・・・ゲホゲホ・・・
> 生物に続いてダメなのがキノコ全般・・・体が受けつけません。
> 無理に食べればそれは恐ろしい光景を見ることになります。
> ここまで多いと写真でも気分的にやばいです。
> まぁ気分ですが(^^;)
あれま~きのこは嫌いでしたか?!
私も大好きなので、ご一緒した時は、注意しあますねwww
> ソロでも観光してますね~
> こうして情報収集してるんですね。
今回は気になっていた場所へ、いってみました。
でも、走りは気持ちよかったですよ~~~\(^o^)/
バビロニア">
この時期限定で
>いとじんさん
返コメ遅くなってすいません!
> tomzuさんがお忍びで来たのかと思っちゃった。
> 神奈川ダムカードもそそられますが、
> キノコうどんはうまそ~
残念ながら、今回はtomzuさんとはご一緒しませんでした。(笑)
きのこは天然モノで、しかも名前知らずですから、
十分貴重なうどんでしたよww
返コメ遅くなってすいません!
> tomzuさんがお忍びで来たのかと思っちゃった。
> 神奈川ダムカードもそそられますが、
> キノコうどんはうまそ~
残念ながら、今回はtomzuさんとはご一緒しませんでした。(笑)
きのこは天然モノで、しかも名前知らずですから、
十分貴重なうどんでしたよww
バビロニア">
へ~
>toshichy98さん
返コメ遅くなってすいません!
> 虹橋、出来たばっかの時 よく同級生と走ってきました。
> あの頃は 柵は無かったのですが、変なメッカになってしまったせいでしょうね(泣)
ここも久しぶりにはしりましたが、どうもパンダの
取締りのメッカになっているようなので、行かれるなら
十分お気をつけて(^^)v
返コメ遅くなってすいません!
> 虹橋、出来たばっかの時 よく同級生と走ってきました。
> あの頃は 柵は無かったのですが、変なメッカになってしまったせいでしょうね(泣)
ここも久しぶりにはしりましたが、どうもパンダの
取締りのメッカになっているようなので、行かれるなら
十分お気をつけて(^^)v
バビロニア">
次回は
>塩饅頭さん
返コメ遅くなってすいません!
> うっ!神奈川は全然手付かずでしっ
> 近いからいつでもと思いながら・・未だにです。
> 平日にぶらっと行ってきま~す。
ぜひぜひ行ってみて、神奈川は周り易いなんて話聞きますから・・
やっぱ、平日はいいよねー(^^ゞ
返コメ遅くなってすいません!
> うっ!神奈川は全然手付かずでしっ
> 近いからいつでもと思いながら・・未だにです。
> 平日にぶらっと行ってきま~す。
ぜひぜひ行ってみて、神奈川は周り易いなんて話聞きますから・・
やっぱ、平日はいいよねー(^^ゞ
バビロニア">
申し訳ございません
>マロさん
> きのこうまそ~! 名前を思い出すのだ!
> くいてー レアきのこ!
返コメ遅くなってすいません!
きのこの種類は思い出せませんが、味は思い出せます。。。(笑)
> きのこうまそ~! 名前を思い出すのだ!
> くいてー レアきのこ!
返コメ遅くなってすいません!
きのこの種類は思い出せませんが、味は思い出せます。。。(笑)
>ダムラーでないけどカードGET(後編)♪
こうして、知らず知らずのうちにはまっていくんだよな~、きっと。
バビさんもやがて、ダムラーに!?
こうして、知らず知らずのうちにはまっていくんだよな~、きっと。
バビさんもやがて、ダムラーに!?
しいたけ茶は飲んだことありますがきのこ茶はどんな感じなんでしょうか。
きのこうどんおいしそうです。これからの季節、寒さにふるえてバイクに乗っていると思い出しそう~
最後の追伸気になります。遠出でしょうか?
きのこうどんおいしそうです。これからの季節、寒さにふるえてバイクに乗っていると思い出しそう~
最後の追伸気になります。遠出でしょうか?
道の駅どうしって行ってみたいんですよねぇ。
近くに名水もあるんでしたっけ?
近くに名水もあるんでしたっけ?
家であのうどんをみていると無性に食べたくなって来ますね。
これにご飯も入れてまぜまぜして食べたらなお美味しいでしょうね。
これにご飯も入れてまぜまぜして食べたらなお美味しいでしょうね。
こんばんは。
えぇ?何ですと?
もう立派なダムラーですよ(笑)
宮が瀬ダム行ってみたいんだよなぁ~(^^)/~~~
えぇ?何ですと?
もう立派なダムラーですよ(笑)
宮が瀬ダム行ってみたいんだよなぁ~(^^)/~~~
こんばんは
こんばんは。
SevenFiftyです。
きのこうどん美味そうです。
それにシンプルなところが良いです。
寒くなってくると熱熱のうどんが食べたくなる。
SevenFiftyです。
きのこうどん美味そうです。
それにシンプルなところが良いです。
寒くなってくると熱熱のうどんが食べたくなる。
禁断の
ダムカードに染まってしまいましたねw
1枚が2枚
2枚が3枚・・・と
ちなみに、ヤフオクに出品すると50~2000円/枚で取引されてますよw
1枚が2枚
2枚が3枚・・・と
ちなみに、ヤフオクに出品すると50~2000円/枚で取引されてますよw
ダム、確かに足のすくむ高さですね!!
その高さ分貯水していると言うことなのですね・・・
でも、ながめよさそう~~~!!
その高さ分貯水していると言うことなのですね・・・
でも、ながめよさそう~~~!!
ついこの前GETしたダムだ~
ここのダムはダム内のエレベーターで下まで降りれるんで結構お気に入りのダムです。
宮ヶ瀬ダムのちょいと先に石小屋ダムがあるんですよね。
前回ゆっくり出来なかったんで次回行った時には色々探検したいと思ってました。
ここのダムはダム内のエレベーターで下まで降りれるんで結構お気に入りのダムです。
宮ヶ瀬ダムのちょいと先に石小屋ダムがあるんですよね。
前回ゆっくり出来なかったんで次回行った時には色々探検したいと思ってました。
きのこ・・・
美味しそうなきのこうどん。
あぁ、このおうどんを是非ともラークさんに食べさせてあげたい!(笑)
あぁ、このおうどんを是非ともラークさんに食べさせてあげたい!(笑)
きのこうどん、おいしそう。
この季節はいいですね。
宮が瀬はちょくちょく行きます!
毎日曜日に集まりがあります。
この季節はいいですね。
宮が瀬はちょくちょく行きます!
毎日曜日に集まりがあります。
宮が瀬湖・・・暫く行ってないな~^^
いよいよバビさんもダムラーの仲間入り?
お疲れ様でした!!
いよいよバビさんもダムラーの仲間入り?
お疲れ様でした!!
ダムカード、一度手を出してしまったら、今後は強迫的に集めてしまいませんか?(笑)
宮ヶ瀬ダムは一度行きましたが、大きいダムですよね〜。
その日は雨だったので遠くは見えませんでしたが、横浜市まで見通せたんですね。
宮ヶ瀬ダムは一度行きましたが、大きいダムですよね〜。
その日は雨だったので遠くは見えませんでしたが、横浜市まで見通せたんですね。
平日ツーはマイペースでいいですね!
私も気になっていましたがスッキリしました。
宮ヶ瀬のダムカード貰ってませんでしたわ。
日程を変更しました。
私も気になっていましたがスッキリしました。
宮ヶ瀬のダムカード貰ってませんでしたわ。
日程を変更しました。
きのこ茶なんてあるんですね?
どんなお味がするのでしょうか?
富士山にはもう一つ御殿場口ルートなるものが
あると思うのですが、自分もスバルラインしか
行った事がないのでチャレンジしてみたいです。
一番ローカルなルートらしいのですが・・・?
富士山にはもう一つ御殿場口ルートなるものが
あると思うのですが、自分もスバルラインしか
行った事がないのでチャレンジしてみたいです。
一番ローカルなルートらしいのですが・・・?
拷問だ~
バビさんのことだからどんな美味しいスポットに寄ったと思ったら
きのこ攻めでしたか・・・・
う、気持ち悪くなってきた・・・ゲホゲホ・・・
生物に続いてダメなのがキノコ全般・・・体が受けつけません。
無理に食べればそれは恐ろしい光景を見ることになります。
ここまで多いと写真でも気分的にやばいです。
まぁ気分ですが(^^;)
ソロでも観光してますね~
こうして情報収集してるんですね。
きのこ攻めでしたか・・・・
う、気持ち悪くなってきた・・・ゲホゲホ・・・
生物に続いてダメなのがキノコ全般・・・体が受けつけません。
無理に食べればそれは恐ろしい光景を見ることになります。
ここまで多いと写真でも気分的にやばいです。
まぁ気分ですが(^^;)
ソロでも観光してますね~
こうして情報収集してるんですね。
tomzuさんがお忍びで来たのかと思っちゃった。
神奈川ダムカードもそそられますが、
キノコうどんはうまそ~
神奈川ダムカードもそそられますが、
キノコうどんはうまそ~
虹橋、出来たばっかの時 よく同級生と走ってきました。
あの頃は 柵は無かったのですが、変なメッカになってしまったせいでしょうね(泣)
あの頃は 柵は無かったのですが、変なメッカになってしまったせいでしょうね(泣)
うっ!神奈川は全然手付かずでしっ
近いからいつでもと思いながら・・未だにです。
平日にぶらっと行ってきま~す。
近いからいつでもと思いながら・・未だにです。
平日にぶらっと行ってきま~す。
きのこうまそー!
きのこうまそ~! 名前を思い出すのだ!
くいてー レアきのこ!
くいてー レアきのこ!
> キノコも大好きな私としては羨ましい限りです。
> ツーに行った先でこんなうまいものに出会えるなんて!(^^)!
> マツタケは入ってませんでした?
そうなんですよ!
私も天然とか、地元って言葉に弱くて・・・(#^.^#)
今回は残念ながらマツタケはありませんでしたねー
あったら、超デラックスきのこうどんなんですがね(^ー^)ノ