
銀翼GTも前回の車検からもう、こんなに走りましたので、
オイル交換を実施します。
前回の走行距離は・・・
走行距離:22,622km
交換までの走行距離:6,788km
車検は8月だったので、少し遊びすぎかな・・・(^_^;)
.jpg)
銀翼GTは完全下から抜きますが、オイルが横のエンジンカバーに
伝わってしまうので、必ずパーツクリーナーで洗浄が必要になります。。。
.jpg)
こう見ると汚れて見えますが、意外と汚れてませんでした。
.jpg)
これ何かと云えば、ナスカルブという添加剤です。
容量の5%程度入れるのですが、今回は7.5%を投入してみました。
果たして効果はいかに・・・
.jpg)
いつもはNUTECのオイルを入れてましたが、
スカブで確認済みのコストコで販売されている
シェブロンオイルを投入します!!!
.jpg)
銀翼GTは2.0Lを入れます。。。
交換中は手が汚れてますので写真はありませんが、
これでまた気持よく走れますねwww
.jpg)
ついでに先週の激走で車体が汚れてますので、
しっかり洗車しましょう~
.jpg)
綺麗に水洗いしてきっちり水気を取ったら・・・
.jpg)
最後の仕上げはこいつです。
ワコーズのバリアスコートです。
いつもはプレクサスを使っていますが、今回クルマ用に購入しましたが、
バイクでも使えるということで、投入しました。
感想として、ボディがツルツルになりましたね~
撥水効果、防汚効果は未知数ですが、ワコーズの製品だから
大丈夫だろう~って期待してます。
.jpg)
さて、皆様にご案内です。
この31日水曜日から海外へ出張のため、
当分ブログ更新しません。
また、返コメも出来ませんので悪しからず。m(__)m
出張・・・旅行・・・マラソン・・・
深い意味はありませんので・・・(・ω<)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
オイル交換を実施します。
前回の走行距離は・・・
走行距離:22,622km
交換までの走行距離:6,788km
車検は8月だったので、少し遊びすぎかな・・・(^_^;)
.jpg)
銀翼GTは完全下から抜きますが、オイルが横のエンジンカバーに
伝わってしまうので、必ずパーツクリーナーで洗浄が必要になります。。。
.jpg)
こう見ると汚れて見えますが、意外と汚れてませんでした。
.jpg)
これ何かと云えば、ナスカルブという添加剤です。
容量の5%程度入れるのですが、今回は7.5%を投入してみました。
果たして効果はいかに・・・
.jpg)
いつもはNUTECのオイルを入れてましたが、
スカブで確認済みのコストコで販売されている
シェブロンオイルを投入します!!!
.jpg)
銀翼GTは2.0Lを入れます。。。
交換中は手が汚れてますので写真はありませんが、
これでまた気持よく走れますねwww
.jpg)
ついでに先週の激走で車体が汚れてますので、
しっかり洗車しましょう~
.jpg)
綺麗に水洗いしてきっちり水気を取ったら・・・
.jpg)
最後の仕上げはこいつです。
ワコーズのバリアスコートです。
いつもはプレクサスを使っていますが、今回クルマ用に購入しましたが、
バイクでも使えるということで、投入しました。
感想として、ボディがツルツルになりましたね~
撥水効果、防汚効果は未知数ですが、ワコーズの製品だから
大丈夫だろう~って期待してます。
.jpg)
さて、皆様にご案内です。
この31日水曜日から海外へ出張のため、
当分ブログ更新しません。
また、返コメも出来ませんので悪しからず。m(__)m
出張・・・旅行・・・マラソン・・・
深い意味はありませんので・・・(・ω<)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
銀翼GTのエアエレメント交換♪ 2012/12/03
-
冬支度シルバーウイングGTの防寒対策♪ 2012/11/29
-
今年の勉強!救命救急普通講習編♪ 2012/11/17
-
銀翼GTオイル交換&洗車の巻♪ 2012/10/29
-
リアル店舗で計測中♪ 2012/09/11
-
銀翼GTバーエンド交換♪ 2012/08/20
-
銀翼GTとスカブの車検♪ 2012/08/14
-
Comments
出張ご苦労様!
無事帰宅祈てますね。
無事帰宅祈てますね。
バビロニア">
ぴぴ86さん
返コメ遅くなり、スイマセンm(_ _)m
> 海外出張ですか~。
> お仕事とはいえ、只で外国行けるなんて羨ましいぃ~。
> 何か、海外出張ってドラマの世界のようで、憧れです。
> てか、そもそも出張をする仕事を今までにしたことが無いんですよね~。
出張と言っても、ほとんど遊びなので自己負担ありの出張です。
でも、個人旅行では行くことのない場所ですが・・・
> 私の仕事内容を知らない人に、仕事で北海道や九州に行くというと、
> 必ず出張ですか?と聞かれます。
> まー、普通は仕事で九州行くって言ったら、出張以外思いつかないですもんね。
確かに職業がわからないと、出張?!なんてつい聞いちゃいますよね。
でも、私は車での長距離は苦手なので、尊敬します。f^_^;)
> 海外出張ですか~。
> お仕事とはいえ、只で外国行けるなんて羨ましいぃ~。
> 何か、海外出張ってドラマの世界のようで、憧れです。
> てか、そもそも出張をする仕事を今までにしたことが無いんですよね~。
出張と言っても、ほとんど遊びなので自己負担ありの出張です。
でも、個人旅行では行くことのない場所ですが・・・
> 私の仕事内容を知らない人に、仕事で北海道や九州に行くというと、
> 必ず出張ですか?と聞かれます。
> まー、普通は仕事で九州行くって言ったら、出張以外思いつかないですもんね。
確かに職業がわからないと、出張?!なんてつい聞いちゃいますよね。
でも、私は車での長距離は苦手なので、尊敬します。f^_^;)
うみそと
海外出張ですか~。
お仕事とはいえ、只で外国行けるなんて羨ましいぃ~。
何か、海外出張ってドラマの世界のようで、憧れです。
てか、そもそも出張をする仕事を今までにしたことが無いんですよね~。
私の仕事内容を知らない人に、仕事で北海道や九州に行くというと、
必ず出張ですか?と聞かれます。
まー、普通は仕事で九州行くって言ったら、出張以外思いつかないですもんね。
お仕事とはいえ、只で外国行けるなんて羨ましいぃ~。
何か、海外出張ってドラマの世界のようで、憧れです。
てか、そもそも出張をする仕事を今までにしたことが無いんですよね~。
私の仕事内容を知らない人に、仕事で北海道や九州に行くというと、
必ず出張ですか?と聞かれます。
まー、普通は仕事で九州行くって言ったら、出張以外思いつかないですもんね。
バビロニア">
ななパパさん
> 海外ですか~。
> 色々とお仕事も大変そうですよね。
> でもきっとまた超美味しそうなものを見つけて来てくれちゃうんですよね。
> 期待して待っております。
了解しました!海外のグルメもしっかりレポートしてきます!
でも、今回の目的は他にありまして・・・(^_^;)
> 色々とお仕事も大変そうですよね。
> でもきっとまた超美味しそうなものを見つけて来てくれちゃうんですよね。
> 期待して待っております。
了解しました!海外のグルメもしっかりレポートしてきます!
でも、今回の目的は他にありまして・・・(^_^;)
海外ですか~。
色々とお仕事も大変そうですよね。
でもきっとまた超美味しそうなものを見つけて来てくれちゃうんですよね。
期待して待っております。
色々とお仕事も大変そうですよね。
でもきっとまた超美味しそうなものを見つけて来てくれちゃうんですよね。
期待して待っております。
バビロニア">
ニャンコ先生
> バビさん、お土産~!!!(笑)
おみやげの前に、餞別でしょう!!(笑)
おみやげの前に、餞別でしょう!!(笑)
バビロニア">
橋吉さん
> たいていの消耗品はメンテナンスノートどおりに交換しています。
> ですから、オイルも10,000kmと言いたいところですが、
> そこまでは乗らないので1年で交換しております。
> 交換サイクルが長い分、オイルは良いものをということでホンダ純正オイルのS9、
> これがしっくりるようです。
そうなんですよね~
乗ってよく分かるんですが、銀翼GTはメンテナンスのメンテナンスの
面から考えてもお財布に優しいですよね!
10000kmでも問題ないかもな・・・
> 海外出張ですか。お仕事お疲れ様です。しかし、出張といえどもぬかりなく
> グルメを欠かさないのがバビさんです。報告楽しみにしています。
ガッテン承知しました!
今度はどんなグルメが登場するか、お楽しみにwww
> ですから、オイルも10,000kmと言いたいところですが、
> そこまでは乗らないので1年で交換しております。
> 交換サイクルが長い分、オイルは良いものをということでホンダ純正オイルのS9、
> これがしっくりるようです。
そうなんですよね~
乗ってよく分かるんですが、銀翼GTはメンテナンスのメンテナンスの
面から考えてもお財布に優しいですよね!
10000kmでも問題ないかもな・・・
> 海外出張ですか。お仕事お疲れ様です。しかし、出張といえどもぬかりなく
> グルメを欠かさないのがバビさんです。報告楽しみにしています。
ガッテン承知しました!
今度はどんなグルメが登場するか、お楽しみにwww
はい、はい、はい、は~い!!
バビさん、お土産~!!!(笑)
こんにちは
たいていの消耗品はメンテナンスノートどおりに交換しています。ですから、オイルも10,000kmと言いたいところですが、そこまでは乗らないので1年で交換しております。交換サイクルが長い分、オイルは良いものをということでホンダ純正オイルのS9、これがしっくりるようです。
海外出張ですか。お仕事お疲れ様です。しかし、出張といえどもぬかりなくグルメを欠かさないのがバビさんです。報告楽しみにしています。
海外出張ですか。お仕事お疲れ様です。しかし、出張といえどもぬかりなくグルメを欠かさないのがバビさんです。報告楽しみにしています。
バビロニア">
いのさん
> この調子なら夢の?10まんキロあっという間に達成ですね!
> ・・・ってそおいう思いは誰も無いか(笑)
いえいえ!もともとこのバイクを購入した時から、10万kmを目指して
ましたから・・・(・ω<)
> バリアスコート 自分も愛用品です いいでしょうコレ!
> オイルも添加剤も基本ワコーズ製品で固めてますんで( ´∀`)ヵヵヵ
いのさんがワコーズ愛用者だということは存じ上げてますよ!
ワコーズはいい製品ですよね~でもお値段もイイです!!!(>_<)
> 出張なんですね 海外行きの件。 いや~ビジネスマン!って感じですなぁ~
> ビシッと決めてきちゃって下さい。
行ってきます!みやげ話はまた後ほど(^^ゞ
> ・・・ってそおいう思いは誰も無いか(笑)
いえいえ!もともとこのバイクを購入した時から、10万kmを目指して
ましたから・・・(・ω<)
> バリアスコート 自分も愛用品です いいでしょうコレ!
> オイルも添加剤も基本ワコーズ製品で固めてますんで( ´∀`)ヵヵヵ
いのさんがワコーズ愛用者だということは存じ上げてますよ!
ワコーズはいい製品ですよね~でもお値段もイイです!!!(>_<)
> 出張なんですね 海外行きの件。 いや~ビジネスマン!って感じですなぁ~
> ビシッと決めてきちゃって下さい。
行ってきます!みやげ話はまた後ほど(^^ゞ
バビロニア">
ラークさん
> ナスカルブは毎回でも大丈夫ってことっすか?
> しばらく注入してないので、次回入れておきます(^^)v
私はオイル交換の時に、いつも5~10%の割合で注入しております。
被膜をを作るので、入れ過ぎは良くないかも知れませんが、
適量ならより効果が望めると思いますよ!!!
> ところで・・・
> 海外?(羨ましい)
> 出張?(ホントかな~)(笑)
本当なんですよね~
これがまた!!みやげ話はまた後ほど(^^ゞ
> しばらく注入してないので、次回入れておきます(^^)v
私はオイル交換の時に、いつも5~10%の割合で注入しております。
被膜をを作るので、入れ過ぎは良くないかも知れませんが、
適量ならより効果が望めると思いますよ!!!
> ところで・・・
> 海外?(羨ましい)
> 出張?(ホントかな~)(笑)
本当なんですよね~
これがまた!!みやげ話はまた後ほど(^^ゞ
バビロニア">
じんさん
> 暫く乗れなくて寂しいですねぇ。。。
> 海外レポ楽しみにしてますよ。
> 気をつけて行ってらっさ~い!
あーざーっす!
今回は例のマラソンが絡んでおります。
会社でお祭り気分で行くので、半分楽しみ!半分は不安です。。。(*_*)
> 海外レポ楽しみにしてますよ。
> 気をつけて行ってらっさ~い!
あーざーっす!
今回は例のマラソンが絡んでおります。
会社でお祭り気分で行くので、半分楽しみ!半分は不安です。。。(*_*)
この調子なら夢の?10まんキロあっという間に達成ですね!・・・ってそおいう思いは誰も無いか(笑)
バリアスコート 自分も愛用品です いいでしょうコレ!
オイルも添加剤も基本ワコーズ製品で固めてますんで( ´∀`)ヵヵヵ
出張なんですね 海外行きの件。 いや~ビジネスマン!って感じですなぁ~
ビシッと決めてきちゃって下さい。
バリアスコート 自分も愛用品です いいでしょうコレ!
オイルも添加剤も基本ワコーズ製品で固めてますんで( ´∀`)ヵヵヵ
出張なんですね 海外行きの件。 いや~ビジネスマン!って感じですなぁ~
ビシッと決めてきちゃって下さい。
やっぱり・・・
ナスカルブは毎回でも大丈夫ってことっすか?
しばらく注入してないので、次回入れておきます(^^)v
ところで・・・
海外?(羨ましい)
出張?(ホントかな~)(笑)
しばらく注入してないので、次回入れておきます(^^)v
ところで・・・
海外?(羨ましい)
出張?(ホントかな~)(笑)
海外お出かけ・・・
暫く乗れなくて寂しいですねぇ。。。
海外レポ楽しみにしてますよ。
気をつけて行ってらっさ~い!
海外レポ楽しみにしてますよ。
気をつけて行ってらっさ~い!
バビロニア">
Lightwaver さん
> ナスカルブの潤滑性能は間違い有りませんが、
> 非金属部分への攻撃性はどうなんでしょう?
> 能書き通りなら、一度添加すれば次は入れなくても良さそうですが。
以前ナップスで、ナスカルブの店頭販売があり、
ナスカルブの販売担当者と話したところ
1・一度添加すれば皮膜効果は持続する
2・毎回オイル交換のたびに添加すれば、さらに皮膜が強くなる
3・仮に一度きりで終了した場合の効果までは検証できてない
との回答を頂き、そりゃ〜商売だから、一度で全てOKだと
売り上げ上がんないわなーって思いましたね。
いいお値段するのでシッカリ検証して欲しいとは思いますが・・・
> 非金属部分への攻撃性はどうなんでしょう?
> 能書き通りなら、一度添加すれば次は入れなくても良さそうですが。
以前ナップスで、ナスカルブの店頭販売があり、
ナスカルブの販売担当者と話したところ
1・一度添加すれば皮膜効果は持続する
2・毎回オイル交換のたびに添加すれば、さらに皮膜が強くなる
3・仮に一度きりで終了した場合の効果までは検証できてない
との回答を頂き、そりゃ〜商売だから、一度で全てOKだと
売り上げ上がんないわなーって思いましたね。
いいお値段するのでシッカリ検証して欲しいとは思いますが・・・
バビロニア">
SevenFiftyさん
> 10W-40なんですね。
> わたしも今は10W-40で年間を通しています。
> CBのころは季節に応じて粘度を変えていました。
> もっと古いバイクの頃は頻繁にオイルを継ぎ足しでしたよ。
> ドライブチェーンの潤滑のために、オイルをチェーンに垂れ流しなのでオイルの消費は早いです。
ほとんど年間通して、10Wー40を使ってます。
結構夏場は20wー50を使っている方もいますが、
私は変えてませんね~
スクーターは、ギア車のように極端にはオイルが減りませんから、
その意味で管理はし易いですね。
オイル継ぎ足しか・・・スクーターだと想像できませんね。。。
さすがに7000kmも走れば、多少は汚れますが (#^.^#)
> わたしも今は10W-40で年間を通しています。
> CBのころは季節に応じて粘度を変えていました。
> もっと古いバイクの頃は頻繁にオイルを継ぎ足しでしたよ。
> ドライブチェーンの潤滑のために、オイルをチェーンに垂れ流しなのでオイルの消費は早いです。
ほとんど年間通して、10Wー40を使ってます。
結構夏場は20wー50を使っている方もいますが、
私は変えてませんね~
スクーターは、ギア車のように極端にはオイルが減りませんから、
その意味で管理はし易いですね。
オイル継ぎ足しか・・・スクーターだと想像できませんね。。。
さすがに7000kmも走れば、多少は汚れますが (#^.^#)
バビロニア">
マサ4066さん
> ロングツーが多いのでアッと言う間の6000キロなのでは??
> 海外出張で次にバイクに乗れるのは18日かな?
> お気を付けてけ~(^^)/~~~
> じゃ~お土産は又パスタで(大笑)
ハイ!海外へ行く前に気が済むまで走りました!
帰ってから走るのは18日ですね。
どこに行こうかなーって知ってるくせに!♪(´ε` )
> 海外出張で次にバイクに乗れるのは18日かな?
> お気を付けてけ~(^^)/~~~
> じゃ~お土産は又パスタで(大笑)
ハイ!海外へ行く前に気が済むまで走りました!
帰ってから走るのは18日ですね。
どこに行こうかなーって知ってるくせに!♪(´ε` )
バビロニア">
びりけんさん
> 海外出張ですか~
> バビさんのことだから、仕事といってもきっちりレポしてくれるんでしょ!?
出張なのか、遊びなのか・・・って感じですよ!
しっかりレポはしますが、いつ発表できるか不明です。。。
> その後、”膝”大丈夫ですか~?
> 大事じゃなければ幸いです。
マジであの後腫れまして、毎日湿布しております。
大分痛みは引いてきましたが、走れるかどうか・・・(~_~;)
> バビさんのことだから、仕事といってもきっちりレポしてくれるんでしょ!?
出張なのか、遊びなのか・・・って感じですよ!
しっかりレポはしますが、いつ発表できるか不明です。。。
> その後、”膝”大丈夫ですか~?
> 大事じゃなければ幸いです。
マジであの後腫れまして、毎日湿布しております。
大分痛みは引いてきましたが、走れるかどうか・・・(~_~;)
バビロニア">
マロさん
> ホイルコーティングしてない!ww
> お仕置きです! ストロボつけちゃいます11月中旬でしたよね!ww
っていうか、あれはアルミ専用って書いてあったけど、
バイクのフォイルに使えるの?!
完全勘違いしてました。次回は使ってみますのでf^_^;)
> お仕置きです! ストロボつけちゃいます11月中旬でしたよね!ww
っていうか、あれはアルミ専用って書いてあったけど、
バイクのフォイルに使えるの?!
完全勘違いしてました。次回は使ってみますのでf^_^;)
こんばんは
こんばんは。
SevenFiftyです。
10W-40なんですね。
わたしも今は10W-40で年間を通しています。
CBのころは季節に応じて粘度を変えていました。
もっと古いバイクの頃は頻繁にオイルを継ぎ足しでしたよ。
ドライブチェーンの潤滑のために、オイルをチェーンに垂れ流しなのでオイルの消費は早いです。
SevenFiftyです。
10W-40なんですね。
わたしも今は10W-40で年間を通しています。
CBのころは季節に応じて粘度を変えていました。
もっと古いバイクの頃は頻繁にオイルを継ぎ足しでしたよ。
ドライブチェーンの潤滑のために、オイルをチェーンに垂れ流しなのでオイルの消費は早いです。
こんばんは。
ロングツーが多いのでアッと言う間の6000キロなのでは??
海外出張で次にバイクに乗れるのは18日かな?
お気を付けてけ~(^^)/~~~
じゃ~お土産は又パスタで(大笑)
ロングツーが多いのでアッと言う間の6000キロなのでは??
海外出張で次にバイクに乗れるのは18日かな?
お気を付けてけ~(^^)/~~~
じゃ~お土産は又パスタで(大笑)
海外出張ですか~
バビさんのことだから、仕事といってもきっちりレポしてくれるんでしょ!?
その後、”膝”大丈夫ですか~?
大事じゃなければ幸いです。
バビさんのことだから、仕事といってもきっちりレポしてくれるんでしょ!?
その後、”膝”大丈夫ですか~?
大事じゃなければ幸いです。
あれれ?
ホイルコーティングしてない!ww
お仕置きです! ストロボつけちゃいます11月中旬でしたよね!ww
お仕置きです! ストロボつけちゃいます11月中旬でしたよね!ww
バビロニア">
sukesanさん
> 6800kとは随分引っ張りましたね。
> ネイキッドだとミッションも一緒なのでそうはいきませんね
> 3000k過ぎ辺りから振動が大きくなりギアの入りも悪く・・・
> 乗り方にもよりますが3500k位で交換です。
ここがギア車とスクーターの大きな違いですよね!
銀翼GTのサービスマニュアルには、10000kmまでOKということですが、
さすがにそこまで引っ張るのは・・・って思っていましたが、結構いけそうです。
でも、長く乗りたいから、8000kmまでには交換かな・・・
> 海外へお出かけいや出張でしだね。
> ブログアップ楽しみにしています。
帰ってきてからのお楽しみということで。
ただ、仕事も立て込んでるので、再開がいつになるのか
全く不明であることは、間違いないのですが・・・(/_;)
> ネイキッドだとミッションも一緒なのでそうはいきませんね
> 3000k過ぎ辺りから振動が大きくなりギアの入りも悪く・・・
> 乗り方にもよりますが3500k位で交換です。
ここがギア車とスクーターの大きな違いですよね!
銀翼GTのサービスマニュアルには、10000kmまでOKということですが、
さすがにそこまで引っ張るのは・・・って思っていましたが、結構いけそうです。
でも、長く乗りたいから、8000kmまでには交換かな・・・
> 海外へお出かけいや出張でしだね。
> ブログアップ楽しみにしています。
帰ってきてからのお楽しみということで。
ただ、仕事も立て込んでるので、再開がいつになるのか
全く不明であることは、間違いないのですが・・・(/_;)
ナスカルブの潤滑性能は間違い有りませんが、
非金属部分への攻撃性はどうなんでしょう?
能書き通りなら、一度添加すれば次は入れなくても良さそうですが。
非金属部分への攻撃性はどうなんでしょう?
能書き通りなら、一度添加すれば次は入れなくても良さそうですが。
バビロニア">
クレズさん
> 負けた~~
> 私は7月にオイル交換して10月で6000kmでした。
> 9月が何かと忙しくて乗れなかったからな~
> 恐れ入りました。。。
でしょう!
今回は大間記録は入ってないんですよね?!
今夏は走り回りましたから・・・って、
遊びすぎだぞ!という声もチラホラと・・・(^o^;
> 私は7月にオイル交換して10月で6000kmでした。
> 9月が何かと忙しくて乗れなかったからな~
> 恐れ入りました。。。
でしょう!
今回は大間記録は入ってないんですよね?!
今夏は走り回りましたから・・・って、
遊びすぎだぞ!という声もチラホラと・・・(^o^;
バビロニア">
エディさん
> この添加剤はオイルに混ぜるんですよね?
> ガソリンに混ぜる添加剤もありますよね。
> バイク屋のおいちゃんにワコーのなんとかっていう
> ガソリン添加剤を勧められて入れてるんですが
> エンジンのためには必需品なんでしょうか。
ナスカルブはエンジンオイルにいれる添加剤です。
エンジン内部に被膜を作り、回転をスムースにする効果があります。
実際に使ってみたら、効果が体感できたので、
今回も投入することにしました。。。
ガソリン添加剤は、今まで一度も入れたことありません。
こちらは効果の程はわかりませんね・・・
> バリアスコートは高くて手が出せませんでした(涙
結構高かったですよね!
今回はお試しで頂いたので、次回以降は購入しなければなりません。
でも、手入れは楽でしたから、これはこれで良かったかも。。。(^^ゞ
> ガソリンに混ぜる添加剤もありますよね。
> バイク屋のおいちゃんにワコーのなんとかっていう
> ガソリン添加剤を勧められて入れてるんですが
> エンジンのためには必需品なんでしょうか。
ナスカルブはエンジンオイルにいれる添加剤です。
エンジン内部に被膜を作り、回転をスムースにする効果があります。
実際に使ってみたら、効果が体感できたので、
今回も投入することにしました。。。
ガソリン添加剤は、今まで一度も入れたことありません。
こちらは効果の程はわかりませんね・・・
> バリアスコートは高くて手が出せませんでした(涙
結構高かったですよね!
今回はお試しで頂いたので、次回以降は購入しなければなりません。
でも、手入れは楽でしたから、これはこれで良かったかも。。。(^^ゞ
バビロニア">
Mercury77さん
> お~と、海外ですか、大会はまだでしたっけ?
> 仕事、大会兼用かな~
> 何にしてもレポが楽しみですね~
> 内容が濃厚でそうです(笑)
今回は本番です!(何かいやらしい響きですが・・(汗))
研修を兼ねて行ってきますので・・・
> 銀翼もピカピカでお休みですね(^^)
> お気をつけて!
> 日本の平和はご心配なく(爆)
日本の平和はMercury77さん率いる地球防衛軍に
お任せすることにします。。。
ブログ再開はいつになるのか不明でして・・・(*^_^*)
> 仕事、大会兼用かな~
> 何にしてもレポが楽しみですね~
> 内容が濃厚でそうです(笑)
今回は本番です!(何かいやらしい響きですが・・(汗))
研修を兼ねて行ってきますので・・・
> 銀翼もピカピカでお休みですね(^^)
> お気をつけて!
> 日本の平和はご心配なく(爆)
日本の平和はMercury77さん率いる地球防衛軍に
お任せすることにします。。。
ブログ再開はいつになるのか不明でして・・・(*^_^*)
バビロニア">
パイロンさん
> やはり遊び過ぎでしょう^^と言ってもそろそろあまり乗る機会も減ってくるので今のうちに・・・
そうなんですよね~
これから、そうそう遠くへ走りにいける機会が減ってくることは
間違い無いですからねw
> ナスカルブ&バリアスコート・・・今や便利なケミカルが多くなりましたが
> ブログのおけげで使用レポートなども拝見できるのでありがたいですよね^^
ケミカル剤はみなさんの情報も参考にしながら決めてます。
でも、これだけあると、自分にとって何がいいのかわからなく
なってきますからねー
今度は何を使ってみようかな・・・
> 海外出張・・・くれぐれも美味しい物の食べ過ぎに注意ですよ^^お気をつけて・・・
了解です!無事に戻ってきたら、また再開しますねwww
そうなんですよね~
これから、そうそう遠くへ走りにいける機会が減ってくることは
間違い無いですからねw
> ナスカルブ&バリアスコート・・・今や便利なケミカルが多くなりましたが
> ブログのおけげで使用レポートなども拝見できるのでありがたいですよね^^
ケミカル剤はみなさんの情報も参考にしながら決めてます。
でも、これだけあると、自分にとって何がいいのかわからなく
なってきますからねー
今度は何を使ってみようかな・・・
> 海外出張・・・くれぐれも美味しい物の食べ過ぎに注意ですよ^^お気をつけて・・・
了解です!無事に戻ってきたら、また再開しますねwww
バビロニア">
ピィさん
> 6000kmでも意外に汚れていないものですね。
> ロングツーリングメインで、そんなにエンジンに負担がかかっていないのかな?
> ストップアンドゴーばかりの街乗りメインだと、また違うかもしれないですね。
結構高速主体ですから、回転数が高めだから、
汚れていると思いきや、意外と綺麗なんですよ!!
街乗りのほうが、汚れるんでしょうかね?!
毎回8000km以上は大丈夫!と思ってますが、
どうしても、5000kmを超えてくると気になり出します。
次回は8~9000kmで交換します。(^_^;)
> ロングツーリングメインで、そんなにエンジンに負担がかかっていないのかな?
> ストップアンドゴーばかりの街乗りメインだと、また違うかもしれないですね。
結構高速主体ですから、回転数が高めだから、
汚れていると思いきや、意外と綺麗なんですよ!!
街乗りのほうが、汚れるんでしょうかね?!
毎回8000km以上は大丈夫!と思ってますが、
どうしても、5000kmを超えてくると気になり出します。
次回は8~9000kmで交換します。(^_^;)
6800kとは随分引っ張りましたね。
ネイキッドだとミッションも一緒なのでそうはいきませんね
3000k過ぎ辺りから振動が大きくなりギアの入りも悪く・・・
乗り方にもよりますが3500k位で交換です。
海外へお出かけいや出張でしだね。
ブログアップ楽しみにしています。
ネイキッドだとミッションも一緒なのでそうはいきませんね
3000k過ぎ辺りから振動が大きくなりギアの入りも悪く・・・
乗り方にもよりますが3500k位で交換です。
海外へお出かけいや出張でしだね。
ブログアップ楽しみにしています。
負けた~~
私は7月にオイル交換して10月で6000kmでした。
9月が何かと忙しくて乗れなかったからな~
恐れ入りました。。。
私は7月にオイル交換して10月で6000kmでした。
9月が何かと忙しくて乗れなかったからな~
恐れ入りました。。。
効果を知りたいです
この添加剤はオイルに混ぜるんですよね?
ガソリンに混ぜる添加剤もありますよね。
バイク屋のおいちゃんにワコーのなんとかっていう
ガソリン添加剤を勧められて入れてるんですが
エンジンのためには必需品なんでしょうか。
バリアスコートは高くて手が出せませんでした(涙
ガソリンに混ぜる添加剤もありますよね。
バイク屋のおいちゃんにワコーのなんとかっていう
ガソリン添加剤を勧められて入れてるんですが
エンジンのためには必需品なんでしょうか。
バリアスコートは高くて手が出せませんでした(涙
強化合宿?
お~と、海外ですか、大会はまだでしたっけ?
仕事、大会兼用かな~
何にしてもレポが楽しみですね~
内容が濃厚でそうです(笑)
銀翼もピカピカでお休みですね(^^)
お気をつけて!
日本の平和はご心配なく(爆)
仕事、大会兼用かな~
何にしてもレポが楽しみですね~
内容が濃厚でそうです(笑)
銀翼もピカピカでお休みですね(^^)
お気をつけて!
日本の平和はご心配なく(爆)
やはり遊び過ぎでしょう^^と言ってもそろそろあまり乗る機会も減ってくるので今のうちに・・・
ナスカルブ&バリアスコート・・・今や便利なケミカルが多くなりましたがブログのおけげで使用レポートなども拝見できるのでありがたいですよね^^
海外出張・・・くれぐれも美味しい物の食べ過ぎに注意ですよ^^お気をつけて・・・
ナスカルブ&バリアスコート・・・今や便利なケミカルが多くなりましたがブログのおけげで使用レポートなども拝見できるのでありがたいですよね^^
海外出張・・・くれぐれも美味しい物の食べ過ぎに注意ですよ^^お気をつけて・・・
6000kmでも意外に汚れていないものですね。
ロングツーリングメインで、そんなにエンジンに負担がかかっていないのかな?
ストップアンドゴーばかりの街乗りメインだと、また違うかもしれないですね。
ロングツーリングメインで、そんなにエンジンに負担がかかっていないのかな?
ストップアンドゴーばかりの街乗りメインだと、また違うかもしれないですね。
> 無事帰宅祈てますね。
無事に帰国しました!
あーざーっす\(^o^)/