fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

たまには夫婦でまったりと!MSCツー(長瀞編)♪


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング
平成24年11月24日(日)晴れ

さてさて、この日はMSCツーリングへ行ってきました!

MSCとは(まったり走行クラブ)の略でして、
ノンビリツーリングを楽しもう!とういうコンセプトに
賛同したメンバーが集まったサークルです。
(現在はメンバーを募集してませんので悪しからずm(__)m)

ウチのハニーもOBSCやTFWのツーリングには参加しませんが、
このMSCツーリングだけは毎回参加させて頂いております。

この日は高坂SAに8:30に集合ということでしたので、
渋滞を想定して、少し早めの出発です。

xs(2757).jpg

やってきたのは関越道の高坂SA!
(途中の高速走行中の写真はグローブの関係でナシです)


xs(2759).jpg

45分前に着いたのですが、先客がおりました。
sukesanさん&leomiさん ご夫妻です。


すぐにコジコジさんが登場!
メンバーが全て揃いました。(早っ!)

今回のメンバーは・・・
sukesanさん&leomiさん ご夫妻
コジコジさんと
バビロニア&ハニー夫婦の合計5名の参加です。

(せんさん!パイロンさん!残念です。次回は・・・)

xs(2758).jpg

出発時の天気は曇っており、どうなるかと思いましたが、
徐々に回復してきました。。。

xs(2760).jpg

ハニーショット!

xs(2761).jpg

leomiさん!姿勢が正しいですねー

xs(2762).jpg

sukesanさん!

xs(2763).jpg

花園ICを降りたら長瀞へ向かいます。
途中で女性のバイクが軽トラックと接触する事故を
見ちゃいました。
女性は半帽のヘルメット。
頭からか血を流しておりました。。。

このブログをご覧になる方で、
半帽でバイクを乗られる方はいないかと思いますが、
近場でもしっかり安全装備で出かけましょう!

(我々も気を引き締めてツーリングへw)

xs(2764).jpg

紅葉はどうなんだろうな・・・

xs(2765).jpg

ココが長瀞の駅!
そうそう!以前でしたら無料で止めて散策できたのですが、
何でもバイク駐車は有料で300円でした。

他で路駐もできたかも知れませんが、こんなところで
駐禁切られてもバカバカしいので、皆さん大人しく払うことに。

あっ!ちなみライン下りに乗船すると駐車料金は無料になるそうです。
(しつこいくらい駅員に勧められました(^^ゞ)

xs(2766).jpg

xs(2767).jpg

ここの豆屋で前回も購入したんですが、
美味しかったんですよ!
そこで、皆さんにおすすめしたら・・・

xs(2768).jpg

試食タイム!
(まだ岩畳見ていなんですが・・・(^_^;))

xs(2769).jpg

続いて訪れたのはコチラの蕎麦屋さん
『私が味噌こんにゃくが美味いよ!』
なんて話すと、早速皆様お買い上げ・・・

xs(2770).jpg

いや~ここの味噌は少し甘目ですが、里芋に付けて食べると
美味いんですよね~

xs(2771).jpg

さて、ようやくお目当ての岩畳到着!

xs(2772).jpg

ご覧あれ!

xs(2773).jpg

xs(2774).jpg

xs(2775).jpg

ハニーとの記念写真をwww

xs(2776).jpg

もちろん!集合写真もあります。
(今回はパイロンさんがいなかったので、
三脚がなく通りすがりの方に撮って頂きました(笑))

xs(2777).jpg

またまた豆屋に戻って、
本格的な試食タイム!!!


xs(2779).jpg

xs(2780).jpg

このきな粉のお豆が美味しかったな~

xs(2781).jpg

sukesanさんは、かなり粘っていたのかな???(笑)

xs(2782).jpg

阿左美冷蔵のマークが!!
さすがにこの時期は食べれないですよwww

xs(2783).jpg

さて、場所を(月の石もみじ公園)へ移動。
sukesanさん曰く、ココの紅葉が見事なんだとか。

いや本当に心を奪われるような真っ赤な紅葉が目の前に
広がっております。。

xs(2784).jpg

xs(2785).jpg

長瀞の岩畳とも良い感じです。。。

xs(2786).jpg

xs(2787).jpg

コジコジさんは何を撮っているのかな???

xs(2788).jpg

いや~気持ちイイくらいの紅葉が・・・

xs(2789).jpg

xs(2790).jpg

この石畳を見ると、長瀞に来たな~って感じますねw

xs(2791).jpg

sukesanさんが撮っていたのは・・・

xs(2792).jpg

こんな写真かな???(笑)

xs(2793).jpg

緑から黄色。
そして赤へと変化して行く様子がわかります。
この変わり始めもなかなかエエンデないかい。。。

xs(2794).jpg

賢ちゃんの詞です。

xs(2795).jpg

xs(2796-1).jpg

紅葉を前に一同整列・・・してないね。(笑)

xs(2797).jpg

さ~次へ行きましょうwww

xs(2798).jpg

途中こんな看板を発見!
秩父にも華厳の滝があるそうです。

(個人的には興味津々です。(^_^;))

xs(2799).jpg

今回のツーリングを心待ちしていたハニー♪

xs(2800).jpg

久しぶりにご一緒したコジコジさん!

xs(2801).jpg

橋を渡ると・・・

xs(2802).jpg

金券ショップにお立ち寄り!
なんでツーリングで金券ショップに?!
とお思いのあなたに朗報です!!!

xs(2803).jpg

このように店先には自販機があるのですが、
この自販機には雁坂トンネルの通行券が割引で
販売しているのです。

往復または2台だと80円もお得に!!!

xs(2805).jpg

販売のボトンを押すと、このような怪しい箱が登場!
(何かおもちゃでてこないだろうな~(笑))

xs(2804).jpg

中身は当たり前ですが、ご覧のように通行券です。(笑)

xs(2806).jpg

さ~通行券を握りしめたら、雁坂トンネルへGO!!

xs(2807).jpg

この続きは後編で!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryこれ見なきゃ損!MSCツー(枯露柿編)♪

Older Entry東京のたいやき君♪

Comments

バビロニア">
ななパパさん 
> 長瀞の駐車場は確かにかんべんって感じでしたね。
> 私は少し北側に行くと空きスペースがあったのでそちらに
> 停めさせて頂きました。

この日は観光客がワンサカ訪れていたので、パンダさんからすれば、
イイカモが来た!って思われてもいけないので、おとなしく駐車場に
止めることにしました。。
やっぱ、ツーで切符は痛いですからね~


> 今は長瀞も紅葉ですか~。
> 行ってみたくなってきますね。

そろそろ終わりだと思いますが・・・
そうそう!12/2・3に秩父夜祭りがあるので、そちらに行かれたら
どうでしょうか!!!(^_^)v 
  • -
  •  
     
    長瀞の駐車場は確かにかんべんって感じでしたね。
    私は少し北側に行くと空きスペースがあったのでそちらに
    停めさせて頂きました。

    今は長瀞も紅葉ですか~。
    行ってみたくなってきますね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > 中々良い紅葉ですね~♪
    > ていうか、最後!
    > ココか!!
    > 販売機・・・φ(・ェ・o)メモメモ(爆)

    これオススメですよ!
    めちゃくちゃ安い訳ではありませんが、お得感がありますよ!
    是非とも次回行く時は検討してみてねw
  • -
  •  
    こんばんは!(。・▽・)ノ 
    中々良い紅葉ですね~♪

    ていうか、最後!
    ココか!!
    販売機・・・φ(・ェ・o)メモメモ(爆)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いのさん 
    > あら!来てらっしゃったんですね?
    > 言ってくれればパイロンさんの三脚代わりに撮って差し上げたのに。
    > ハニーさんや他のメンバーの方にも会いたかったかも~(。-∀-)ニヒッ

    今回はお誘いしてなかったので、ご連絡しませんでした。
    次回こそ、「いのさ~ん!野坂の豚丼並んでてね!」
    って連絡いれますから・・・もちろん!ジョークです(#^.^#)


    > 『地球の窓』からの景色 いかがだったでしょうか?
    > 世界の地質学者が一度は訪れる長瀞岩畳ですから。

    冬に続いて2回目ですが、いつ見てもいい景色です。
    世界の地質学者ではなく、横浜の変質者として訪れましたよσ(^_^;)


    > もしもしモンキー ここで通行券ゲットは正解ですよ~

    やっぱり!ここは多少ですが安いですもんね。
    もう少し安いともっと魅力的なんですがね〜♪(´ε` )
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > たまののんびりツーリングも良いですよね
    > これまた夫婦ならなおのこと・・・
    > 紅葉をめでながら、夫婦できゃ~~~!!
    > やらしっ~~~!!
    > ・・・冗談ですよ!!

    今回は夫婦といってもその他大勢での参加でしたので、
    何も起こりませんでした。
    まー二人で行ってもやはり、何も起こりませんが・・・f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    おんさん 
    > のんびりツーいいですね
    > 来年こそは親子ツーできたらいいんだけどな〜
    > でも寝るのが問題なんですよね

    いつかタンデムや親子、夫婦ツーリングなんて企画も
    イイかもしれませんね。
    近場でゆっくり走るなんていうのもいいかも。

    お子さんが寝ちゃうのは仕方ないですよ!
    我が家なんて中学2年の娘がいまだに寝るんですから(>人<;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    マサ4066さん 
    > 夫婦でツーですか(^^♪

    ハイ!今回は夫婦揃ってのツーリングでした。(^-^)/


    > 雁坂トンネル;つて事は山梨に??
    > 連絡くれれば参加したのに(笑)
    > って山梨には居なかったんだぁ(笑)
    > 来年は是非、我が家を誘ってみて下さいね(^o^)/

    そうですね!今度はマサ4066さんご夫婦と走りに行きたいですね。
    ただし、ウチの嫁はテクなし根性なしなので、ノンビリツーリングに
    なっちゃいますけど。。。(^◇^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > 長瀞の紅葉が見ごろでよかった~^^実はちょっと心配だったんだ^^;
    > いままで何度も訪れているのにあのお豆屋さんもみそこんにゃくも全然知らなかったでした。。
    > ほんときなこのお豆美味しかったわwww

    今回は・・・っていうかいつもですがf^_^;)
    何から何までおんぶに抱っこですいません。

    本当に楽しいツーリングでしたねー。
    あそこの豆屋さんいいでしょう~
    観光地とは思えないくらい、品物がいいんですよ。d(^_^o)


    > あ!そうそう!バビさんの気になる「秩父華厳の滝」は以前訪れているので見てね~♪
    > http://ameblo.jp/sukesan51/day-20101012.html
    > 動画もあるよ~=^^=v
    > また来春よろしくねえ~~♪

    やっぱり華厳の滝行ってましたか!
    あの標識見たら気になってまして・・・来年は華厳の滝行ってみたいですね。
    あっ!その前に那須でしたσ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ザッキーさん 
    > 長瀞の紅葉綺麗ですね。
    > 私も9月に行きましたが、この時は阿佐美冷蔵のかき氷に心も時間もすっかり奪われ、
    > 舟下りはパスとなってしまいました。
    > グルメなバビさんが、まさか寒さに負けて食べないなんて!

    いやー長瀞が紅葉がこれほど綺麗だなんて、
    侮ってました。見事な紅葉で気分も高揚してましたねー
    (つまんないこと言って、どーもスンマセンm(_ _)m)

    流石の寒さで氷は遠慮ました。あれは間違いなく腹を壊しますね。


    > 金券ショップで雁坂トンネルの通行券が割安で売っているなんて、知りませんでした。
    > このショップって140号沿いにあるんですか?

    このような金券ショップがあったことが驚きです。
    そうです。R140沿いにありますので、次のツーリングの
    参考にしてみてくださいね\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    tomzuさん 
    > 何度見ても
    > あれ?俺も行ったんだっけな?と、勘違い
    > バックスタイルを見て「あぁ~ バビさんの奥さんか^^」と笑ってしまうw
    > お年頃のおじさんとしては、いつになったら覚えられのかやや不安・・・

    本当にマネしちゃってスイマセンm(_ _)m
    でも、あのカラーリングは、私より嫁の方が気に入っているんですよ!
    そのうちアンダーカウルもブルーに・・・って完全パクリジャン(#^.^#)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > NEWジャケのコジコジさん、ヘッドはsukesanさん
    > leomiさん・ハニーさんの美女二人に、カメラマンのバビさん
    > 行きたかったなぁ~来年は・・・パイロンさんと行くぞ!(^^)!

    今回はせんさんも、パイロンさんもご一緒できなかったので、
    次回こそはご一緒しましょうw
    次回はコジコジさん企画の那須ツーリングに決定しておりますので。


    > 自販機で回数券を・・・ショップで買うなんて通ですね~

    これまた驚きです。
    雁坂は高いな~って思っていたので、少しでも安いの
    大歓迎ですよw
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 三脚係りのパイロンです!!

    あれまー見てました!f^_^;)
    今回はsukesanさんが、パイロンさんの写真がないって
    寂しがってましたからσ(^_^;)


    > あ~、バビさん達とご一緒したかったな~。
    > しかしバビさんのスタイルは完全防備と言うか完全防寒ですね~。これなら雪が降っても大丈夫?
    > 雁坂トンネルの中は相当寒かったのでは?さてランチは山梨の何処かな~?

    完全に皆さん雪山の格好でしたよ!
    カッコ良く決めるより、風邪を引かないことを優先したら、
    あんな格好になっちゃいました。♪(´ε` )
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFifty さん 
    > 長瀞駅の丸ポスト。
    > そして玄関のクリスマスのイルミネーション、もうそんな時期なんですね。

    もう街はすっかりクリスマスムードに染まってましたね。
    1年はあっという間でしたね~
    ってまだ11月ですが・・・σ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > いいですね、ご夫婦一緒にツーリングなんて。
    > うちの妻も普通二輪免許は持っているんですが、125ccで満足しちゃってるもので。
    > あ、でもマジェスティからTMAXに乗り換えたときは、ブーブー言われたな。
    > 実は250スクーターを欲しがってるのかも・・・。

    そうかもしれませんよ!
    もしかしたら、250ccに変えたら乗りだすかも知れませんね!
    って仲間を増やすよう煽ってみます。(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニー クロケットさん 
    > しかも、元オーナーまでも・・・!

    凄いでしょう~元オーナー、オーナー揃い踏みのツーリングですから(笑)


    > いよいよ紅葉してきましたね~。
    > しかし、通行料金の金券がショップで
    > 売っているなんて、初耳の驚きですwww.

    びっくりでしょう!私も最初聞いた時驚きました!
    今回は2台で参加したので、ちょっぴり嬉しい割引価格でした。
  • -
  •  
    バビロニア">
    中華回鍋肉さん 
    > なんとか復活してやる~(皆に迷惑かけないよう)やっぱり2輪はいいね!

    体調はいかがですか?!形を変えてご一緒したいですねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    じんじんさん 
    > 楽しそうでいいなぁ~。
    > そう言えば最近ツーしてないなぁ~。

    そうですよね!じんじんさんとご一緒に走ってませんね・・・
    もう、来年かな・・・またご一緒に走りたいですねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    あきまさん 
    > 僕は近すぎてあまり行きませんがこうしてみると長瀞の紅葉も綺麗ですね~。

    結構長瀞の紅葉が見事でしたね~
    近かったら行かないなんて、もったいないナー


    > 雁坂越えたのですか?
    > 寒かったでしょう~(汗)
    > 僕はブログでもアップしましたが24日(土)の18時頃通過しました。
    > ちなみに1℃でした(爆)

    あちゃ~1℃でしたか!!!
    そりゃ~寒いですね!我々通過時で5℃位でしたから、
    寒かったですよ。。。(>_<) 
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > お疲れさまでした。
    > 天気も良くて紅葉真っ盛り、豆も美味しく楽しめましたね!

    今回も素晴らしいコース設定して頂き、あーざーっす!


    > さあここから何処へ行ったのかな?ってあたしが頭でしたね。

    もう~知ってるくせに・・・いけす~(>_<)


    > 寒かったですがそれなりの恰好でまだまだ行けますね。
    > でも山は要注意!〇〇スカイラインも要注意ですよ!
    > ハニーさんにもよろしくです。

    あーざーっす!ハニーにも伝えておきます。
    スカイラインは走らないようします。
    下道でノンビリ・・・ってメンバーじゃないな~(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    コジコジさん 
    > お疲れ様でした。
    > お土産ありがとうございます。

    こちらこそ、お土産ご馳走様でした!!!


    > 長瀞って以外と行ったことないんですよ
    > 紅葉がとっても綺麗でした。
    > もちろん、ハニーさんもleomiさんも負けてないですよ・・・

    あれま~ありがとうございます。
    ハニーにも伝えておきます。(^o^)v


    > 食に走りにのんびりと楽しめました。
    > 帰りの高速道では、お先に失礼いたしました。
    > 帰宅時間は、偶然にも皆さん同じような感じで・・・
    > 次回、伊豆は宜しくです

    いえいえいいんですよ!
    ウチのはすり抜け苦手ですから、かなり時間掛けて抜けました。
    しかし、帰りは中央道もそうですが、下道も大渋滞で嫌になりました。(^_^;)
  • -
  •  
     
    あら!来てらっしゃったんですね?
    言ってくれればパイロンさんの三脚代わりに撮って差し上げたのに。
    ハニーさんや他のメンバーの方にも会いたかったかも~(。-∀-)ニヒッ
    『地球の窓』からの景色 いかがだったでしょうか?
    世界の地質学者が一度は訪れる長瀞岩畳ですから。

    もしもしモンキー ここで通行券ゲットは正解ですよ~
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > この前は同じ車種。
    > 今回はみごとにバラバラですね。
    > 夫婦でも違うんですね~。

    はい!今回は全部バラバラ!
    コレまた珍しい光景でしたね~(^_^;)


    > 長瀞か~懐かしい
    > 春になったら行こうかな。
    > さてそのときは何に乗っていこうかな(笑)

    あれ?やっぱ、バイク買うんですね!!
    今度は何になるのかな?!

    やっぱりSS?ネイキッド?まさかのBMWスクーターだったりして(*^_^*)
  • -
  •  
     
    たまののんびりツーリングも良いですよね
    これまた夫婦ならなおのこと・・・
    紅葉をめでながら、夫婦できゃ~~~!!
    やらしっ~~~!!
    ・・・冗談ですよ!!
  • -
  •  
     
    のんびりツーいいですね
    来年こそは親子ツーできたらいいんだけどな〜
    でも寝るのが問題なんですよね
  • -
  •  
    こんばんは。 
    夫婦でツーですか(^^♪

    雁坂トンネル;つて事は山梨に??
    連絡くれれば参加したのに(笑)
    って山梨には居なかったんだぁ(笑)
    来年は是非、我が家を誘ってみて下さいね(^o^)/
  • -
  •  
    楽しかったね♪ 
    長瀞の紅葉が見ごろでよかった~^^実はちょっと心配だったんだ^^;
    いままで何度も訪れているのにあのお豆屋さんもみそこんにゃくも全然知らなかったでした。。
    ほんときなこのお豆美味しかったわwww

    あ!そうそう!バビさんの気になる「秩父華厳の滝」は以前訪れているので見てね~♪
    http://ameblo.jp/sukesan51/day-20101012.html
    動画もあるよ~=^^=v

    また来春よろしくねえ~~♪
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    長瀞の紅葉綺麗ですね。
    私も9月に行きましたが、この時は阿佐美冷蔵のかき氷に心も時間もすっかり奪われ、舟下りはパスとなってしまいました。
    グルメなバビさんが、まさか寒さに負けて食べないなんて!v-8

    金券ショップで雁坂トンネルの通行券が割安で売っているなんて、知りませんでした。このショップって140号沿いにあるんですか?
  • YInHV9pY
  •  
     
    何度見ても
    あれ?俺も行ったんだっけな?と、勘違い
    バックスタイルを見て「あぁ~ バビさんの奥さんか^^」と笑ってしまうw

    お年頃のおじさんとしては、いつになったら覚えられのかやや不安・・・
  • -
  •  
    羨ましい~ 
    NEWジャケのコジコジさん、ヘッドはsukesanさん
    leomiさん・ハニーさんの美女二人に、カメラマンのバビさん
    行きたかったなぁ~来年は・・・パイロンさんと行くぞ!(^^)!

    自販機で回数券を・・・ショップで買うなんて通ですね~
  • -
  •  
     
    三脚係りのパイロンです!!

    あ~、バビさん達とご一緒したかったな~。しかしバビさんのスタイルは完全防備と言うか完全防寒ですね~。これなら雪が降っても大丈夫?

    雁坂トンネルの中は相当寒かったのでは?さてランチは山梨の何処かな~?
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    長瀞駅の丸ポスト。
    そして玄関のクリスマスのイルミネーション、もうそんな時期なんですね。
  • -
  •  
     
    いいですね、ご夫婦一緒にツーリングなんて。
    うちの妻も普通二輪免許は持っているんですが、125ccで満足しちゃってるもので。
    あ、でもマジェスティからTMAXに乗り換えたときは、ブーブー言われたな。
    実は250スクーターを欲しがってるのかも・・・。
  • -
  •  
    あれっ?どこかでお見受けしたようなマジェが・・・? 
    しかも、元オーナーまでも・・・!

    いよいよ紅葉してきましたね~。

    しかし、通行料金の金券がショップで
    売っているなんて、初耳の驚きですwww.


  • .PuZ6nak
  •  
    いいっすね! 
    なんとか復活してやる~(皆に迷惑かけないよう)やっぱり2輪はいいね!
  • -
  •  
     
    楽しそうでいいなぁ~。

    そう言えば最近ツーしてないなぁ~。
  • -
  •  
     
    僕は近すぎてあまり行きませんがこうしてみると長瀞の紅葉も綺麗ですね~。

    雁坂越えたのですか?
    寒かったでしょう~(汗)

    僕はブログでもアップしましたが24日(土)の18時頃通過しました。
    ちなみに1℃でした(爆)
  • -
  •  
     
    お疲れさまでした。
    天気も良くて紅葉真っ盛り、豆も美味しく楽しめましたね!

    さあここから何処へ行ったのかな?ってあたしが頭でしたね。

    寒かったですがそれなりの恰好でまだまだ行けますね。
    でも山は要注意!〇〇スカイラインも要注意ですよ!

    ハニーさんにもよろしくです。
  • -
  •  
    久々のツーでした 
    お疲れ様でした。
    お土産ありがとうございます。

    長瀞って以外と行ったことないんですよv-8
    紅葉がとっても綺麗でした。
    もちろん、ハニーさんもleomiさんも負けてないですよ・・・

    食に走りにのんびりと楽しめました。
    帰りの高速道では、お先に失礼いたしました。
    帰宅時間は、偶然にも皆さん同じような感じで・・・

    次回、伊豆は宜しくですv-218
  • c64998AA
  •  
    こんかいは 
    この前は同じ車種。
    今回はみごとにバラバラですね。
    夫婦でも違うんですね~。

    長瀞か~懐かしい
    春になったら行こうかな。
    さてそのときは何に乗っていこうかな(笑)
  • B1DnmyeQ
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS