fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

今年最後のソロツーリング♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
今年も残すところ後2日となりました。
皆さんは大掃除?お仕事?でしょうか。(^^ゞ


我が家の大掃除は毎年春と決めておりますので、
年末年始は特別なことを何もしないと決めております。(*^_^*)

とは言うものの、お正月の食材は必要なので
買い出しに出掛け戻ってきたらまだ時間があります。

(う~ん結構早く戻れたな・・・)
ってことで、残った時間で
今年最後の超軽いツーリングへGO!

出発時間はもう2時に差し掛かります。

xs(3117).jpg

まず向かった先は、葉山にある湘南国際村!
ここにはこのような、自家取りの野菜が路上で販売しております。

xs(3118).jpg

どれどれ見てみましょう。。。
三浦大根が400円・・・高っ!

xs(3119).jpg

キャベツは小ぶりですが100円!
近所の八百屋では中玉で200円でしたから、少し安いかな。
今回はこれをお土産で買って帰りましょうw

xs(3120).jpg

このトンネルを出たら左の三崎方面を目指します。

xs(3121).jpg

今年最後に選んだ場所は、まずは立石!

秋谷・立石海岸は東京湾側の海岸線とは異なり、
自然の海岸線が多く残っています。 
特に、立石公園の立石は古くから絶景として有名。
江戸時代の風景絵師・安藤広重は「相州三浦秋屋の里」と
題して富士山を遠くにみるこのあたりの風景を描いています。

だそうです。

ま~それくらい有名だということです。

xs(3125).jpg

日差しが眩しい~~~~~~

xs(3122).jpg

なかなかええんでないかい。。。

xs(3123).jpg

そう!この立石で有名なお店はコチラのMARLOWE!
プリンが有名なお店です。

今日は時間がないのでパスします。
デパートでも売ってるところもありますので、
ご興味ある方は、HPでも覗いてみてくださいね!

xs(3124).jpg

MARLOWEより寄りたかったのは、コチラです。

xs(3126).jpg

店名:関口牧場
住所:横須賀市長坂4-13-55
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)

ここは何度も来てますが、時々食べたくなるんですよね~

xs(3130).jpg

羊ちゃんだっております。

xs(3129).jpg

目的はこれ!もちろん2つの味を楽しみたいので、
ミックスをチョイス。

そうそう、ココのMIXソフトは少し変わっていて、ツイストタイプと
上下タイプを選択できるんですよw

xs(3127).jpg

逆行で美味そうに見えないかな~
生乳の美味しさが十分味わえる一品です。

xs(3128).jpg

続いて訪れたのは、熊野神社

xs(3131).jpg

特に何が有名ということではありませんが・・・

xs(3133).jpg

xs(3132).jpg

ここから富士山や江ノ島を見渡すことが出来るのですが、
今回は残念です。

xs(3134).jpg

さて、続いてやってきのは荒崎公園!
バイクは無料!こういうの大好きです(^_^)v

xs(3136).jpg

ウンチクをどうぞ!

xs(3140).jpg

横須賀三浦の海岸線沿いは、このような岩肌が目立ちます。
荒崎海岸はその名が示すように荒々しい岩肌の浸食海岸です。

xs(3137).jpg

完全に日差しが傾き始めてます。。。

xs(3138).jpg

xs(3139).jpg

オイオイ大丈夫かよ・・・

xs(3144).jpg

あぶね~~~落下してるじゃん!
(と言っても、目の前で落下したわけじゃありませんが(笑))

xs(3143).jpg

うーん良い感じですね~

xs(3141).jpg

xs(3142).jpg

どんどんびき(笑)

xs(3145).jpg

この辺りは漁船あり、釣り船ありと豊富な漁場です。

xs(3147).jpg

一応記念写真を。

xs(3146).jpg

さ~最後にもう一箇所寄ります。。。

xs(3148).jpg

キャベツ畑がイイよね~
こんなキャベツだけ食べたら痩せるかな?!

xs(3149).jpg

これってな~に??

xs(3151).jpg

大根もしっかり育ってますね。
これで鍋食べたら美味いだろうな~~

xs(3152).jpg

さー日が暮れる前に・・・

xs(3150).jpg

最後に見たかったのはコレです!

xs(3153).jpg

タクワンに漬ける大根の天日干しです。

xs(3154).jpg

どうです!迫力あるでしょう~~~

xs(3156).jpg

空が紅に染まって来ましたので、帰ることにします。

xs(3155).jpg

三浦の大根の天日干しは、山梨の枯露柿のような
派手さはありませんが、冬の風物詩としては好きです。
(ま~近いってこともありますが・・・(^_^;))

xs(3157).jpg

今回は・・・
走行距離:70.9km
燃費:22.1lm/L

ま~下道でしたし、スタートが遅かったから仕方ないですね。

xs(3158).jpg

今年もお付き合い頂き、あーざーっす!
明日から暫くブログをお休みします。

しかし、皆さんの退屈しのぎに何かを載せるかも知れません。
載せないかましれません(笑)

ではでは!ヽ(=´▽`=)ノ

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryさらなる後方からの安全面強化♪

Older Entry浅草も迎春ム~ド♪

Comments

バビロニア">
ぽんさん 
> ツーするペースが全然落ちませんねw
> 流石です!

でへへ。あーざーっす!
何だかんだ言って、あちこちに出かけてます。(^^;;


> 次の記事でコメントできなかったので・・・
> 今年はブログを通じ御世話頂きありがとうございました♪
> 来年も変わらぬ御付き合いが出来れば幸いです。
> それでは良いお年を!
> お疲れ様でした♪

こちらこそ、あーざーっす。
来年はご一緒に走りに行きたいですね。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
  • -
  •  
    おはようございます(゚◇゚)ゞ 
    ツーするペースが全然落ちませんねw
    流石です!

    次の記事でコメントできなかったので・・・
    今年はブログを通じ御世話頂きありがとうございました♪
    来年も変わらぬ御付き合いが出来れば幸いです。

    それでは良いお年を!
    お疲れ様でした♪
  • -
  •  
    バビロニア">
    エディさん 
    > 70kmのプチツーにしては食べて見て楽しんでますねぇ。
    > 来年もこの調子でどんどん楽しい記事をアップしてくださいね。

    あーざーっす!最後の最後までしっかり楽しんじゃいました。(^^;;


    > ブログ上だけですが今年一年お世話になりました。
    > 来年も引き続きよろしくお願いいたします。
    > では、良いお年をお迎えください。

    こちらこそ、ありがとうございました。
    来年も引き続きよろしくお願いしますm(__)m
  • -
  •  
    充実してますねぇ 
    70kmのプチツーにしては食べて見て楽しんでますねぇ。
    来年もこの調子でどんどん楽しい記事をアップしてくださいね。

    ブログ上だけですが今年一年お世話になりました。
    来年も引き続きよろしくお願いいたします。

    では、良いお年をお迎えください。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニークロケットさん 
    > バビさんのアクティブな行動には毎回感心するばかりです。

    いえいえ、ただの遊び好きなだけですからσ(^_^;)


    > ここの所、激寒の日々が続いていますのでお会い出来た
    > 「かおり」ツーの頃の暑さが懐かしいです・・・。
    > 来年もよろしくお願いします!

    こちらこそよろしくお願いします。
    来年もたくさんご一緒できること心待ちしております。
    温かくなったら、房総半島でも一緒に行きたいですね。o(^_-)O
  • -
  •  
    バビロニア">
    いのさん 
    > (゚∀゚)ノ '`ィ なかなかええんでないですか
    > 景色もソフトクリームも!
    > 野菜の値段 よくそこまで?主婦~?゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

    秩父もいいですが、三浦もなかなかイイでしょうー。
    この関口牧場のソフトもなかなか生乳のお味がしてGOODですよw。

    野菜は毎週買い物に付き合わされますので、相場は理解しているですよねー
    (完全に主婦ですよねσ(^_^;))


    > 今年最後のソロツー ちゃんと楽しんでますね!
    > 今年は2度のお誘い、お蔭様で楽しい思い出をありがとうございます。
    > 来年も宜しくお願いします。

    こちらこそ、ありがとうございました。
    来年も銀翼会もそれ以外でもお誘いしますので、
    ご迷惑でない時はご参加くださいね\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > 昨日は洗車&ワックスがけ、本日からいよいよ大掃除!
    > 休日はツーリング優先で掃除は後回し、だから半ゴミ屋敷状態です。
    > さて、どっから手を付けましょうか・・・

    迷いますよねー。手をつけたはいいが、あれこれと迷いが生じて、
    結局時間ばかりが経つって経験。

    我が家の場合、そんなしがらみから、いつも大掃除に時は、
    ゴミ袋をたくさん用意して、(残す!)
    って決めたもの以外は捨てることにしてます。
    私の性格からして、つい(もったいない、いつか使う!)
    っておいて使ったためしがありませんので。σ(^_^;)


    > 来年もよろしくお願いしま~す。
    > 良いお年を♪

    こちらこそ1年間ありがとうございました。
    来年もまた、よろしくお願いします。m(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > 海岸に並ぶ大根の天日干しは是非みたいです。
    > こう言う風景を見るのがすきなんですよ。

    イイでしょうー。実は昨年たまたま三浦海岸を通りかかった時に、
    偶然発見したんですよ。

    昨年はタイミングが悪かったので、今年はリベンジしました(^_^)v


    > >これってな~に??
    > 鉄塔はなんでしょうね。
    > 無線標識局でしょうか。

    無線局のような気もするんですが、何の無線局か不明ですね。
    場所は無防備なところにあったんですよ。。。
    電波塔でないことは間違いないと思うんですが・・・f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 三浦半島が近いなんて本当に羨ましいですね。
    > まだ一度も足を踏み入れたことさえありません。

    いえいえ!私から言えば、埼玉在住の方が羨ましです。
    だって、走るところには困らないじゃないですか。。。


    > しかし、こうやってスーパーに売ってる沢庵も
    > 丁寧に一本一本作られているのですね。
    > 有難いことですね。

    ここの沢庵は正真正銘の天日干しですから。。。
    たぶん、ブランド沢庵でスーパーには出回らないかもσ(^_^;)
  • -
  •  
    今年もお世話になりました。 
    バビさんのアクティブな行動には毎回感心するばかりです。

    ここの所、激寒の日々が続いていますのでお会い出来た
    「かおり」ツーの頃の暑さが懐かしいです・・・。

    来年もよろしくお願いします!
  • .PuZ6nak
  •  
     
    (゚∀゚)ノ '`ィ なかなかええんでないですか
    景色もソフトクリームも!
    野菜の値段 よくそこまで?主婦~?゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

    今年最後のソロツー ちゃんと楽しんでますね!
    今年は2度のお誘い、お蔭様で楽しい思い出をありがとうございます。
    来年も宜しくお願いします。
  • -
  •  
     
    昨日は洗車&ワックスがけ、本日からいよいよ大掃除!休日はツーリング優先で掃除は後回し、だから半ゴミ屋敷状態です。さて、どっから手を付けましょうか・・・

    来年もよろしくお願いしま~す。
    良いお年を♪
  • BWgGc7Fk
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    海岸に並ぶ大根の天日干しは是非みたいです。
    こう言う風景を見るのがすきなんですよ。

    >これってな~に??
    鉄塔はなんでしょうね。
    無線標識局でしょうか。
  • -
  •  
     
    三浦半島が近いなんて本当に羨ましいですね。
    まだ一度も足を踏み入れたことさえありません。
    しかし、こうやってスーパーに売ってる沢庵も
    丁寧に一本一本作られているのですね。
    有難いことですね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > 大掃除!毎年これをしないと・・・
    > でもなんで今、年末年始ゆっくりマッタリとしたいもんです。
    > 歳かな~?

    sukesanさん!
    大掃除は春のほうが体が楽だし、静電気が少ないので綺麗になりますよw
    やっぱ、寒い中は私にはキツイっす
    (って言いながら走っているんですが(笑))


    > 近くにこんな良い絶景!うらやましいですよ!
    > 来年が楽しみです。
    > 今年はいろいろとお付き合い有難う御座いました。
    > 来年も宜しくです!

    こちらこそ、夫婦共々お世話になりました。
    来年早々に新企画でスタートします。

    来年もよろしくお願いします。。。m(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > うちは妻の号令があったので、昨日は大掃除でしたよ(笑)
    > 最後のツーリング、いいお天気でよかったですね。
    > 来年も、よろしくお願いします(^^)

    あれま~最後に走りに行けなかったんですか?!
    我が家は春に大掃除をしますが、体は動くし、冬に比べて
    静電気がないので綺麗になりますよ!お試しあれ(^^)v

    今年1年間お世話になりました。
    来年も懲りずにお付き合いくださいませm(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > この寒空の中、ソフトを食べちゃう!
    > バビさん お腹も体も強いねぇ~

    いえいえそうでもないですよ!
    少し温かかったから食べちゃいました。(^_^;)

    横須賀三浦方面は横浜に比べると、気温は高めなんですよ。
    以前三浦で雨だったけと、横浜は雪だった経験もあります。(笑)


    > これからスキーにお出掛け?
    > ハニーさんの実家巡り?

    お正月は毎年恒例のスキー合宿です。
    激安ペンションに行って滑ってきます\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > これで走り納めでしょうか?午後からのスタートだと陽が暮れるのが早いので
    > 直ぐに寒くなりなりますよね~?

    そうなんですよね~今回は完全防備で望みましたが、
    思ったほど寒くはなかったですね。。。


    > マーウのプリンは美味しいのすが値段が高過ぎですよね。関口牧場のソフトは最高に美味い!!

    確かに高すぎです。本当はたかかったから買わなかったのは、
    内緒の話です。関口牧場は美味しいですよねーたまに食べたくなるんですよ(^_^;)


    > これ何?ちょっと判りませんがたぶん防衛施設の無線アンテナじゃないでしょうか?
    > お疲れ様でした!!

    パイロンさんでもわかりませんでしたか?!
    小高い丘にあったんですが、今まで全然気にしてなかったんですが、
    たまたま何だろうと思ってパシャしました。

    今年はお世話になりました。
    来年もよろしくお願いします。m(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > あ〜いいなぁ。30km程でこんな所に行けるんですね。
    > ウチよりずっと都会にお住まいなのに。。。

    いえいえ。
    いつもLightwaverさんは羨ましいな~って思っているんですよ。
    ココは冬場はいいですが夏場は渋滞が酷くて行けないし、走れないし。(/_;)


    > 来年こそはバビさんに横浜〜横須賀〜三浦半島を案内していただきたいですね。
    > それでは、よいお年を〜(^o^)/~~ってまだ早い?

    今年はお世話になりました。

    来年もよろしくお願いします。ヽ(=´▽`=)ノ
    (早速例のツーリングからですが(笑))
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > いいな~最後にこんなステキな景色を見られて♪

    横浜からだと、ぶら~っと行けるところといえば、
    この辺りくらいしかありません。

    冬場はいいんですが、夏場は最悪な渋滞なので行きませんよw


    > 今日スーパーに行ったらなんと三浦大根売ってたよ!
    > 一本398円だった。高いから買わなかったけどね。。

    お正月が近づいて今年は野菜が高いですよね~
    って主婦的会話について行ける自分が怖い(笑)


    > 今年は最後の最後までお付き合い頂きありがとうございました!
    > 来年最初にお会いするのはバビさんかな?ppp~
    > 来年もどうぞよろしくね~☆
    > お気をつけて~=^^=v

    こちらこそ、夫婦ともどもお世話になりました。
    来年もよろしくお願いします。

    例のツーリングは1月下旬か2月中旬を予定してます。
    来ましましたら連絡しますねヽ(=´▽`=)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > 今年最後のソロツー天気がもって良かったです!!
    > 自分は企画した日が見事に雨でした・・・・

    本当は予定はなかったのですが、たまたま晴れて時間があったので、
    行っちゃいました(笑)

    最後は雨でしたか・・・雨降って地固まる(なんのこっちゃ(笑))


    > 本年中は自分のブログにご訪問頂き
    > コメントを沢山頂き有り難う御座いました
    > 来年も引き続き宜しくお願い致します。

    こちらこそ、ありがとうございました。
    私も2台のバイクを持ち、MTとSCOOTER乗り分けるのが
    夢ですが、なかなか叶いそうにありません。。。

    来年もよろしくお願いします。m(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 大根の天日干しは今シーズン見に行ってみたいですね~。
    > ちなみに私も今日、バビさんの記事を参考に文明堂工場&らぁめんこもん
    > を巡る超軽いツーに行ってきました!

    え~~~金沢工業団地に来たんですか!!
    教えて頂ければ・・・今度はもっとDEEPな場所をお伝えしますよ(笑)

    天日干しは、12~2月くらいですが、去年は1月下旬に入ったら終わっていたので、
    早めに行かれることをおすすめします。。。


    > 末筆ながら、良いお年をお迎えください。
    > 来年もよろしくお願いしま~す。

    お世話になりました。
    来年はご一緒に走りに行きたいですねw

    よろしくお願いしますm(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 今年はバビさんからのつながり無しでは語れません。
    > 色々な方と知り合えたのも、ココから始まったものです。

    いえいえコチラこそありがとうございました。
    Mercury77さんからは、たくさんの頂き物ばかりでして・・・(^_^;)


    > 本当にありがとうございました。
    > 周りのバイク仲間が次々降りていくなか、久々に新しい
    > 仲間とのツーリングも楽しめました。
    > 来年もよろしくお願いします。m(_ _)m

    コチラこそよろしくお願いします。。。
    どこでご一緒しましょうかね?!ヽ(=´▽`=)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    ニャンコ先生 
    > やっぱり走り納めしてましたか。
    > 私もです。(笑)

    やっぱ!そうですよね!
    最後が肝心って関係ないか(笑)


    > 来年もよろしくお願いしますね~。
    > ・・・え?まだ早い??

    今年はお世話になりました。
    来年も宜しくお願いします。
    (って行ってもツーリングは春頃かな?!)
  • -
  •  
     
    大掃除!毎年これをしないと・・・
    でもなんで今、年末年始ゆっくりマッタリとしたいもんです。
    歳かな~?

    近くにこんな良い絶景!うらやましいですよ!
    来年が楽しみです。
    今年はいろいろとお付き合い有難う御座いました。
    来年も宜しくです!
  • -
  •  
     
    うちは妻の号令があったので、昨日は大掃除でしたよ(笑)
    最後のツーリング、いいお天気でよかったですね。
    来年も、よろしくお願いします(^^)
  • -
  •  
     
    この寒空の中、ソフトを食べちゃう!
    バビさん お腹も体も強いねぇ~

    これからスキーにお出掛け?
    ハニーさんの実家巡り?
  • -
  •  
     
    これで走り納めでしょうか?午後からのスタートだと陽が暮れるのが早いので直ぐに寒くなりなりますよね~?マーウのプリンは美味しいのすが値段が高過ぎですよね。関口牧場のソフトは最高に美味い!!

    これ何?ちょっと判りませんがたぶん防衛施設の無線アンテナじゃないでしょうか?
    お疲れ様でした!!
  • -
  •  
     
    あ〜いいなぁ。30km程でこんな所に行けるんですね。
    ウチよりずっと都会にお住まいなのに。。。

    来年こそはバビさんに横浜〜横須賀〜三浦半島を案内していただきたいですね。
    それでは、よいお年を〜(^o^)/~~ってまだ早い?
  • -
  •  
    いい景色~♪ 

    いいな~最後にこんなステキな景色を見られて♪

    今日スーパーに行ったらなんと三浦大根売ってたよ!
    一本398円だった。高いから買わなかったけどね。。

    今年は最後の最後までお付き合い頂きありがとうございました!
    来年最初にお会いするのはバビさんかな?ppp~

    来年もどうぞよろしくね~☆

    お気をつけて~=^^=v

  • zhifZ7eQ
  •  
     
    今年最後のソロツー天気がもって良かったです!!
    自分は企画した日が見事に雨でした・・・・

    本年中は自分のブログにご訪問頂き
    コメントを沢山頂き有り難う御座いました
    来年も引き続き宜しくお願い致します。
  • -
  •  
     
    大根の天日干しは今シーズン見に行ってみたいですね~。
    ちなみに私も今日、バビさんの記事を参考に文明堂工場&らぁめんこもん
    を巡る超軽いツーに行ってきました!

    末筆ながら、良いお年をお迎えください。
    来年もよろしくお願いしま~す。
  • -
  •  
    お世話になりました~ 
    今年はバビさんからのつながり無しでは語れません。
    色々な方と知り合えたのも、ココから始まったものです。

    本当にありがとうございました。
    周りのバイク仲間が次々降りていくなか、久々に新しい
    仲間とのツーリングも楽しめました。

    来年もよろしくお願いします。m(_ _)m
  • B1DnmyeQ
  •  
    バビさんも 
    やっぱり走り納めしてましたか。
    私もです。(笑)

    来年もよろしくお願いしますね~。

    ・・・え?まだ早い??
  • SFo5/nok
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS