fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

バラエティB級グルメセット♪


Edit Category B級グルメ > 東京グルメ
ここのところバイクネタばかりなので、
たまには息抜きしないとね。(#^.^#)

ということである日のこと、江東区東陽町で所用がありました。
前々から東陽町に行ったら行ってみたいお店があったんです。

それがコチラ!

aq(86).jpg

店名:トナリ
住所:東京都江東区東陽3-24-18
営業時間:11:30~15:00/18:00~22:00
定休日:無休(年末年始を除く)

このお店ご存じの方もいらっしゃると思いますが、つけ麺で有名な六厘舎の系列店なのです。
残念ながら、未だに六厘舎で食べたことないのですが、先に系列店で食べることに。。。

お昼の時間帯は行列が出来るそうですが、時間がズレてラッキー!
それでは入店!弥が上にも気持ち盛り上がります。。。

カウンター・テーブルを見ると、皆さんタンメンと餃子を注文されてます。
何でもタンギョウって呼ぶそうなので、それを注文することに。

先にギョウザが出来上がり、カウンター越しに渡されました。
大きめのギョウザが6個お皿に盛られ、綺麗な焼き色がついています。

aq(81).jpg

さすがはプロの餃子!(笑)
我が家で食べる餃子とはひと味違います。
皮は柔らかく、餡がぎゅ~と詰まり、ジューシーで美味しい餃子です。

aq(84).jpg

タンメンが出来上がる直前に「生姜入れますか?」と聞かれました。
最初何のことかわからなかったんですが、どうも無料で生姜をトッピングしてくれるんだそうです。
郷に入りては郷に従え通り、皆さん生姜を入れていたので、当然お願いしました。

餃子が来てからほどなくタンメンも出来上がり!

aq(82).jpg

横からの図!
さすがに二郎系ほどモリモリではありませんが、それでも十分な山だと思います。
(食べれるかな・・・(^_^;))

タンメンというよりは、ちゃんぽんのような雰囲気が漂っております。
パイタンスープにたっぷりの具が入っており、生姜が添えられています。

aq(83).jpg

上から下へとよくかき混ぜながら、先ずは一口スープを飲むと・・・
美味いっす!これはスッキリしたお味ですね~

タンメンのスープと言うより、ちゃんぽんのスープって感じですね。
塩味ですが、どこかコクがあるので鶏ガラではなく。豚骨とかでスープを取っているのかもしれません。
これと生姜がよく合いますw

麺は浅草開化楼の麺を使っているようで、麺箱が積み上がっておりました。
太麺でもっちりとした弾力と適度なコシのある美味しい麺です。相性抜群!

あ~また機会があったら食べに行きたいなーってお店でした。。。

aq(85).jpg

今度は銀座で昼食を。

普段はハニー弁当なのですが、この日はたまたまなくて、向かったお店はコチラ!

aq(87).jpg

店名:黒尊
住所:東京都中央区銀座7-3-15 ぜん屋ビル B1F
営業時間:11:30~13:30  18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜・祝日

ハッキリ言って、この店は銀座でオススメ出来るお店ですよ。
特に夜は予約してコースを。

酒代は別になりますが、料理の品数も量も文句なし!美味しいんですよ。
当然、魚は毎日築地から揃え、鮮度のいい魚が並びます。

このお店、以前ニャンコ先生にオススメしたんですが、却下となったんだよな~。

夜は少々お値段が張るのですが、お昼ならリーズナブルです。

メニューはこんな感じ!

aq(90).jpg

今回注文したのは『男のばらちらし』

aq(88).jpg

見た目分からないでしょうが、これ意外と底が深いんですよ!
ご飯の量はお好みで調整出来るので、特盛!なんて注文もOK!
大盛りの追加料金はありません!
中には面白半分に、食べれないのに注文する輩もいたようで、食べれない注文はするな!とメニューに書かれております。

ここにマロさんを連れて行けば、満足して頂けるだろうな~と思います。
(もちろん!量的も質も・・・(笑))

チラシは最初から味がついており、にんにく醤油が掛かっております。
ですから、具材をご飯にかき混ぜるだけ!

ご覧のとおり、魚がゴロゴロ入っております。
その一つ一つがデカイ!!です。
サーモン、かつお、寒ブリが入っておりました。

あ~満腹満腹!美味しゅうございました~!!

aq(89).jpg

さて続いてやってきたのはコチラ!

aq(91).jpg

店名:東京トンテキ
住所:東京都渋谷区渋谷2-22-10 タキザワビル2F
営業時間:11:00~15:30 18:00~23:00
定休日:年中無休

以前大阪に行った時に大阪トンテキを食べました!
そこのトンテキは大きくて食べごたえ抜群でした。

ここのはどうなのかな・・・

aq(92).jpg

ど~んと迫力満点のトンテキが登場!

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、トンテキで有名なのは三重県の四日市です。
そちらの有名店で一度食べたことあります。
お肉は大きいかったのですが、その分お値段がちょっと高めでした。
(実は大阪・東京よりも高いんですよ!!!)

大阪で食べた時は、大きい割にリーズナブルですし、お肉も四日市の有名店より柔らかかったです。
消費量の違いもあるのでしょうかね・・・

では、東京トンテキを実食!

aq(93).jpg

見てください!この厚さ!ハンパないでしょう!!

豚肉は柔らかく、噛みしめると肉の旨味が口中に広がります。
特製ソースは大阪トンテキよりは味が濃い感じですが、肉にキャベツに絡めるとそんなにしつこくありません。
見た目はドミグラスのようなですが、そんな上品な味ではなく、どちらかと言えばしょうが焼きのタレに近い感じですかね。

濃い目の味ですから、ご飯が進む進む!(笑)
バランスを考えないとあっという間にご飯がなくなってしまいます。
お腹も心も満たされて、満足!満足!\(^o^)/

aq(94).jpg

B級グルメバラエティセットはお楽しみ頂けましたか?
今回ご紹介したお店は、オススメのお店ばかりですので、機会があったら寄ってみてくださいねw

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entryネットでポチポチ♪

Older Entryスカブのオイルとハンカバ交換♪

Comments

バビロニア">
いのさん 
> うっほ! ちらしサイコー
> タンメンもトンテキも 是非ご馳走になりたいです!(。☉_☉)エッ…

最高においしいですよ~
ってゴチですか?!?!?!(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    おいおいさん 
    > こんばんは。
    > トナリってこんなにごっついラーメンだったのですね~(@_@;)
    > TOKIAビルにも出店していつもすごい行列なのは知っていましたが・・・
    > すごいですね~

    そうなんですよ!かなり野菜盛り盛りで食べ応え抜群ですよ!


    > あっ、そういえば、以前、バビロニアさんがRough&Roadのハンドルカバーを
    > ブログで紹介されているのを見て、私も速攻で購入していました。
    > 今日、初めてつけてみましたが、ヒーターグリップつけると汗がにじみ出て
    > くるぐらいあったかですね~
    > 情報ありがとうございました。

    いえいえどういたしまして!!!
    他のハンカバを使ったことないのでわかりませんが、
    ラフアンドロードのハンカバは、ナックルバイザーから被せられるので、
    本当に便利ですよw

    私もグリップヒーターをつけたら、今までとは違う快適さで
    感激しております。
    お互いに楽しいバイクライフを楽しみましょう(^^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > タンギョウのお店は行ったことがないですが
    > 昔住んでいた近所なのでどこだか直ぐに分かりました。

    あれ?!あの近くに住んでいたんですか???
    ちょっと駅から歩きますが、場所的にはいいところにありますねw
    東陽町は色々と食べるところがあって話題には困らないかも。。。


    > でもバラちらしとトンテキの方が食べてみたいですね。
    > 凄いボリュームですよね〜疲れもぶっとびそうです!

    トンテキは迫力満点ですよ!
    でも、相当お腹が空いていないと食べきれないかも・・・
    私もいっぱいいっぱいでした(^_^;)
  • -
  •  
     
    うっほ! ちらしサイコー
    タンメンもトンテキも 是非ご馳走になりたいです!(。☉_☉)エッ…

  • -
  •  
    ごっついですね~ 
    こんばんは。
    トナリってこんなにごっついラーメンだったのですね~(@_@;)
    TOKIAビルにも出店していつもすごい行列なのは知っていましたが・・・
    すごいですね~

    あっ、そういえば、以前、バビロニアさんがRough&Roadのハンドルカバーをブログで紹介されているのを見て、私も速攻で購入していました。
    今日、初めてつけてみましたが、ヒーターグリップつけると汗がにじみ出てくるぐらいあったかですね~
    情報ありがとうございました。
  • v16PzvFY
  •  
     
    タンギョウのお店は行ったことがないですが
    昔住んでいた近所なのでどこだか直ぐに分かりました。

    でもバラちらしとトンテキの方が食べてみたいですね。
    凄いボリュームですよね〜疲れもぶっとびそうです!
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > えっ、コレがB級グルメ?もはやA級でしょう?

    やっぱ!(笑)
    私の基準では、カウンターがあるようなお店はぜ~んぶB級にしてます。
    A級基準は、テーブル席のみのお店・・・(そんな基準かよ~(笑))


    > 特にばらちらしは美味しそうですね~。銀座でこの値段は破格でしょうか・・・
    > 更にトンテキもよだれが・・・

    銀座は千差万別なので、1000円でもイマイチなお店もあり、
    それ以下だと想像がつくようなお味です。

    ここの1000円は、ちょっとした店なら1500~2000円でもおかしくない
    ようなお味でしたよ!!!

    なかなか銀座方面に来ることはないでしょうけど、
    機会があったら寄ってみてくださいねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    ネパさん 
    > トナリは弊社ビルのB1にもあるのでたまに行きます☆
    > タンメンはもちろん唐揚げも美味しいです☆

    あっ!B1ということはアソコですね~
    唐揚げは食べませんでしたので、次回はネパさんの会社ビルのB1に
    行ってみます。。。
    本当に近いんだよな~会社が・・・^^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    じんさん 
    > 激しく反応!w

    でしょう!これはかなりガッツリ系で食べ応え抜群ですよ!
    渋谷という場所だけにバイク出来ても、ちゃ~んと駐輪場に止めないと、
    駐禁切られちゃいますので・・・


    > こちらにはトンテキなるメニューを見かけないんですよねー
    > いったいどんな味なんでしょう?
    > タンメンも大好きですw

    お味は甘辛のタレで、生姜焼きのソースを煮詰めた感じです。
    タンメンも美味しかったですよ!
    一度ご賞味あれ!!ヽ(^o^)丿
  • -
  •  
    バビロニア">
    ニャンコ先生 
    > いやいや、黒尊そのものを却下したんじゃあないですよ?
    > 消毒会には最適じゃないですかね?
    > ってことで、お誘い絶賛受付ちゅ~です。

    了解しました!
    コースで5250円になります。
    あと、お酒は別料金になるので、ソコソコセーブして飲まないと
    驚きの価格になっちゃいますからね~ヽ(^o^)丿
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > また、そんなにハシゴしてw
    > リバウンドしちゃいますよ〜

    さすがにこんだけハシゴしたら、私だって胃袋持ちませんよ!
    バラちらしは、Lightwaverさんに食べて欲しい一品ですw
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > えっ 中本 行くの?
    > 上板橋の本店?池袋の2階?
    > 私はノーマルラーメンでお付き合いしますよ。

    行くんだったら、上板橋の本店でしょう~
    って言いたいところですが、上板橋に行く機会がないんですよ。
    池袋あたりで合流しますか!!!


    > 生姜入りラーはムリかも。
    > 牛丼+焼きソバの紅生姜すら入れない派なので。

    あれま~あの辛味はお口には合いませんか?!
    サッパリした感じになるんですけどねー。

    では、中本で(^^)v
  • -
  •  
     
    えっ、コレがB級グルメ?もはやA級でしょう?

    特にばらちらしは美味しそうですね~。銀座でこの値段は破格でしょうか・・・更にトンテキもよだれが・・・
  • -
  •  
     
    トナリは弊社ビルのB1にもあるのでたまに行きます☆
    タンメンはもちろん唐揚げも美味しいです☆
  • ZA9zVw0U
  •  
    東京トンテキに・・・ 
    激しく反応!w

    こちらにはトンテキなるメニューを見かけないんですよねー
    いったいどんな味なんでしょう?

    タンメンも大好きですw
  • 1wIl0x2Y
  •  
    男のぽろちらり 
    いやいや、黒尊そのものを却下したんじゃあないですよ?
    消毒会には最適じゃないですかね?

    ってことで、お誘い絶賛受付ちゅ~です。
  • SFo5/nok
  •  
     
    また、そんなにハシゴしてw
    リバウンドしちゃいますよ〜
  • mQop/nM.
  •  
     
    えっ 中本 行くの?

    上板橋の本店?池袋の2階?
    私はノーマルラーメンでお付き合いしますよ。

    生姜入りラーはムリかも。
    牛丼+焼きソバの紅生姜すら入れない派なので。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > タンメン、いいですね〜。
    > 実はタンメンというのは、関西にはないメニューらしいです。
    > 以前、中本というお店の蒙古タンメンというのを食べましたが、辛いけど美味しかった(^^)

    え!関西にタンメンってないんですか?!
    それは知りませんでしたねー。

    蒙古タンメン食べたなんてそれって京都人じゃないですよ。
    完全に東京人ですよ!f^_^;)
    私も一度蒙古タンメンを食べたことありますが、
    汗が止まらなかったことを記憶してます。
    では、いつか中本をリサーチしてみますかねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    Y'sさん 
    > 一日で回ったのかと思い、マロさんの大盛一食二軒ハシゴなんて全然可愛いものでは?
    > と読み返しちゃいました(^o^;)

    あのーY'sさん?
    いくら私でも、昼食の僅かな時間に3食は食べれませんよーf^_^;)

    あの時の2食は懸命でしたから・・・(#^.^#)


    > 私が知らないバビロニアさんの隠された能力か!!(゜ロ゜ノ)ノ…と
    > さすがに三軒ハシゴは無いですよね…
    > 私は、トナリに1票♪
    > 海鮮と揚げ物は当たりを引いてますが、個人的に麺は外してるので…(-""-;)

    おっとトナリですか。
    ここのタンメンもなかなか美味しかったですよ〜。
    タンメンがお好きなら、錦糸町と新橋にあるタンメンしゃきしゃきも美味いですよー。
    こちらはトナリよりサッパリしてます。。

    今度海鮮の当たりと揚げ物の当たりを教えてくださー\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > お取り寄せ?
    > 等と思いましたが、まさかの食べログでしたかw

    ハイ!毎度毎度の食べログですよ!f^_^;)


    > どれもこれもお腹が鳴る品ばかりですが・・・
    > いかんせん、都内で電車通勤でもしてない限り、おいそれと行けそうにない
    > 場所ばかりなのかも・・・(;^ω^)
    > いつか・・・いつか機会があれば!!

    そうなんですよね〜
    都内は車を止めるにも一苦労でして・・・
    ホント機会があったら食べに行ってねー。\(^o^)/
  • -
  •  
     
    タンメン、いいですね〜。
    実はタンメンというのは、関西にはないメニューらしいです。
    以前、中本というお店の蒙古タンメンというのを食べましたが、辛いけど美味しかった(^^)
  • -
  •  
    一瞬…(-""-;) 
    一日で回ったのかと思い、マロさんの大盛一食二軒ハシゴなんて全然可愛いものでは?と読み返しちゃいました(^o^;)

    私が知らないバビロニアさんの隠された能力か!!(゜ロ゜ノ)ノ…と

    さすがに三軒ハシゴは無いですよね…

    私は、トナリに1票♪
    海鮮と揚げ物は当たりを引いてますが、個人的に麺は外してるので…(-""-;)
  • -
  •  
    こんばんは!(。・▽・)ノ 
    お取り寄せ?
    等と思いましたが、まさかの食べログでしたかw

    どれもこれもお腹が鳴る品ばかりですが・・・
    いかんせん、都内で電車通勤でもしてない限り、おいそれと行けそうにない場所ばかりなのかも・・・(;^ω^)

    いつか・・・いつか機会があれば!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 「男のばらちらし」に1票!
    > これは、マジでうまそうですな~。
    > 会社の周辺(横浜駅)は海鮮でうまい店って聞かないから、
    > こういう店が近くにあるというのはホントにいいですね~。

    これは本当に美味しいですよ!
    機会があったら是非食べて欲しい1品です。
    横浜駅周辺ですか、ご存知かも知れませんが、
    横浜駅にみなと寿司ってお寿司屋さんがあります。
    昼は行ったことないんですが、夜は美味しいお店ですよ!


    > でも、銀座の店でも「男のばらちらし」なんて、結構ベタな
    > ネーミングをつけるんですね。

    ベタでしょ〜だって女性専用の美肌丼だってあるんですから。
    ここの大将が目利きがいいので、ハズレの魚を食べたことないですねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニークロケットさん 
    > 若い頃ならまだしも今の自分では完食出来ないと思います。

    そうですかねー。
    確かに肉ニクしていますけどね。f^_^;)


    > 家の近所のトンテキなんて、ただの生姜焼きですからこれは驚きです。
    > 今度渋谷行ったらチャレンジしてみたいです。・・・・メモメモ。

    是非是非チャレンジしてみてください。
    大きいものは500gまで用意されており、下でも200gからです。
    味は濃いめなのでその点だけはご留意をw


    > しかしバビさんは色んな場所に行かれているんですね!?
    > ブログの更新スピードも速いのでコメントが追いつきませんです(笑)

    いやいやあちこち行くのは、必要な時だけですから。(笑)
    コメントは気が向いた時で結構です。
    たまに入れて頂けると幸いです(#^.^#)
  • -
  •  
     
    「男のばらちらし」に1票!

    これは、マジでうまそうですな~。
    会社の周辺(横浜駅)は海鮮でうまい店って聞かないから、
    こういう店が近くにあるというのはホントにいいですね~。

    でも、銀座の店でも「男のばらちらし」なんて、結構ベタな
    ネーミングをつけるんですね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > ウチのヨメさんが餃子メーカーの見学へ行き、焼き方の講習会を受けてきました。
    > それ以来、ぐっと味が変わりました。焼き方でずいぶん違いますね。

    そういう講習会ってあるんですか~
    行きたいなー!いつも行くラーメン屋で焼き方を見ているんですが、
    やっぱその通りにならないので・・・(^_^;)


    > 三重県にはサイドメニューにトンテキがあるラーメン店が多くあります。
    > ただ、単品で1,000円ぐらいしますから、ラーメンと一緒に注文すると
    > ディナーになってしまいます。

    トンテキ単品がラーメン屋で食べれるんですか~
    そう言えば、以前食べたお店もラーメンがあったような気がするな~
    でも、トンテキとラーメン・・・かなりstomachには堪えそうです(-_-;)


    > そんな私は「男のばらずし」に一票
    > でも、このネーミング、女の人は注文しにくくないでしょうかね。
    > 「漁師のばらずし」だったとしても、漁師以外の人でも注文できるのに不思議だなあ。

    そう!男のばらちらしは女性にはオーダーしにくいですよね~

    この日たまたま私の隣りに座った女性は、
    美肌丼(女性限定)をオーダーしてました。
    思わず顔を覗きこんでしまったのは言うまでもありません・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > バラエティB級グルメセットの一枚目の写真は、わたしならB級ツーリングの写真として出します。
    > トナリは隣とかけて、それに対抗できそうな看板を探し出しますよ。
    > 例えばムカイとかです。

    参りましたm(__)mm(__)m
    そっか!そうですよね~
    いや~トンチが利きませんでした。。。

    次回は写真とトンチを利かせながら載せます。(^^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > トナリさんに一票!
    > やさいましましで・・・店違う(笑)

    いいでしょう~
    でも、野菜マシマシは他のお店でお願いします。m(__)m


    > いや~あっさりで野菜たっぷりは嬉しいですね。
    > しかも木場にはちょくちょく行くので、昼にいこ~と。

    機会があったら、食べてみてください。
    サッパリして美味いっすよ!
    でも、時間を選ばないと大変混んでいると思いますよw


    > しかし食べてますね~
    > 別人になってませんか(爆)
    > 今度お会いしたときにわかるかな(^^:)

    そう思うでしょう~
    コレが意外や意外、たまにしかこのようなお店で食べないんですよ!
    せいぜい週に2~3回くらいでそれ以外はキャベツ弁当です。(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    sonic813さん 
    > 三度、こちらにも~(笑)

    いえいえ、こちらこそあーざーっす!!!


    > 九州はラーメン、チャンポン王国なので、タンメンは馴染みがありませんが、
    > 九州ならしょう油チャンポンと言ったところでしょうか・・・。
    > 「チャンポンうどん」と言ってうどんの上に炒めた肉野菜を乗せたものもあるし、
    > 「皿うどん」もパリパリ麺と塩焼きそばに近いものとやわ麺にあんかけが乗ったものとか、
    > 九州の麺類も色々あっておもしろいです。

    むか~し、本場長崎でちゃんぽんを食べたことありますが、
    具沢山で美味しかったことを記憶してます。
    皿うどんもパリパリも揚げ麺にあんかけがいい塩梅でコレも美味しかったな~

    九州はちゃんぽんもベースのスープが豚骨ですよね。
    博多とんこつ意外も色々あって楽しそうですよねー


    > ちらし(海鮮丼?)、トンテキもものすごくひかれますね~。

    でしょう~これは迫力満点ですよw
    海鮮丼・・・九州の魚って関サバ、関アジに代表されるように、
    美味しい魚がたくさんあるんだろうな~(^_-)-☆
  • -
  •  
    このトンテキは強烈ですね~! 
    若い頃ならまだしも今の自分では完食出来ないと思います。

    家の近所のトンテキなんて、ただの生姜焼きですからこれは驚きです。
    今度渋谷行ったらチャレンジしてみたいです。・・・・メモメモ。

    しかしバビさんは色んな場所に行かれているんですね!?
    ブログの更新スピードも速いのでコメントが追いつきませんです(笑)
  • .PuZ6nak
  •  
     
    ウチのヨメさんが餃子メーカーの見学へ行き、焼き方の講習会を受けてきました。それ以来、ぐっと味が変わりました。焼き方でずいぶん違いますね。

    三重県にはサイドメニューにトンテキがあるラーメン店が多くあります。ただ、単品で1,000円ぐらいしますから、ラーメンと一緒に注文するとディナーになってしまいます。
    そんな私は「男のばらずし」に一票
    でも、このネーミング、女の人は注文しにくくないでしょうかね。「漁師のばらずし」だったとしても、漁師以外の人でも注文できるのに不思議だなあ。
  • BWgGc7Fk
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    バラエティB級グルメセットの一枚目の写真は、わたしならB級ツーリングの写真として出します。
    トナリは隣とかけて、それに対抗できそうな看板を探し出しますよ。
    例えばムカイとかです。
  • -
  •  
     
    トナリさんに一票!
    やさいましましで・・・店違う(笑)

    いや~あっさりで野菜たっぷりは嬉しいですね。
    しかも木場にはちょくちょく行くので、昼にいこ~と。

    しかし食べてますね~
    別人になってませんか(爆)
    今度お会いしたときにわかるかな(^^:)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    三度、こちらにも~(笑)

    九州はラーメン、チャンポン王国なので、タンメンは馴染みがありませんが、九州ならしょう油チャンポンと言ったところでしょうか・・・。
    「チャンポンうどん」と言ってうどんの上に炒めた肉野菜を乗せたものもあるし、「皿うどん」もパリパリ麺と塩焼きそばに近いものとやわ麺にあんかけが乗ったものとか、九州の麺類も色々あっておもしろいです。

    ちらし(海鮮丼?)、トンテキもものすごくひかれますね~。
  • -
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
    徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
    四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
    メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS