
氷瀑は残念な結果でしたが、もう一つのお楽しみに行きましょう!
ってことでやって来たのがこちら!
.jpg)
店名:潮騒の湯
住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫256-25
営業時間:10:00〜21:30
定休日:年中無休
袋田の滝からココ潮騒の湯までは約65kmもあります。σ(^_^;)
なぜこんな離れた所まで来たか!と言えば、ココは温泉とアンコウ鍋がセットになったライダーズパックが、なんとお値段格安の2,000円なんですよ~。
ちなみに!普通の温泉入浴料だけで1000円しますので、お食事の料金が1000円ってことになります。恐るべし!潮騒の湯!!!
ごらんのとおり、目の前は太平洋が広がっております。
(く~~~~~~~~~寒そう!)
.jpg)
Lightwaverさんが前もって段取りして頂いたので、料理が直ぐに出てきました。
.jpg)
取りあえず、乾杯!
ぷは〜美味えー!ってもちろん、ノンアルコールビールですよ!\(^o^)/
.jpg)
これがお食事です。
\ どんっ!! /
.jpg)
立派なお刺身ですね〜
.jpg)
アンコウ鍋はこんな感じです。
ダシはどぶ汁仕立てとなっております。
どぶ汁とは・・・
まだアンコウが食材として一般的に知られていない頃、茨城県の平潟の漁師達が船上で食べたあんこう鍋が始まりである。水は使わずに、大根などの野菜や味噌と鍋を持ち込むだけで作れることが船上での調理に好都合で、何より栄養価が高かったため貴重であった。
名前の由来は諸説ある。一説には、あん肝から出る肝油で汁がオレンジ色に濁り、酒のどぶろくの様に見えることからという。また、どぶとは「全て」という意味があり、あんこうの全てを入れる事から「どぶ汁」との説もある。
本来は水を加えずに作る調理法がどぶ汁と呼ばれていたが、現在では水を加えても、あん肝から出る肝油でスープが濁る鍋ならば「どぶ汁」と呼ぶ。
~ウィキペディアより~
.jpg)
アンコウの骨は柔らかいので、丸ごと食べれます。この骨のついている部分が美味しんだな〜
.jpg)
今回はデザートとして、mercury77さんとコジコジさんが特別にご用意して頂きました。
.jpg)
こちらはmercury77さんがツーリング途中で抜けて、わざわざ買ってきて頂いた宮川製菓のお饅頭です。
.jpg)
全体に葛かかって、中にお餅、その中には何と生クリームが入っておりました。これは美味しかった!
以前仙台に住んでいた時に、生どら焼きといって、どら焼きの皮の中に生クリームが入っていたお菓子を食べましたが、こちらの方が遥かに上品なお味で、癖になりそうです。
.jpg)
こちらはコジコジさんがお持ち頂いた蓮根入りカレースポンジケーキ!これも美味かったな〜。
.jpg)
れんこんの固い食感が所々で顔を出します。カレーベースとなっていますが、ほとんど辛さはなく、カレーの香りにベースのスポンジケーキの甘さがマッチングしているって感じですね。
何でも土浦に出かけた際にご購入されたそうです。ご存知の方も多いかと存じますが、土浦はカレーの街ということで町おこしされています。この手のカレーを使った商品は結構あるそうですよ!
あーなんかカレーも食べたくなっちゃいますσ(^_^;)
Mercury77さん!コジコジさん!ごっつぁんです。
.jpg)
お腹も満腹になりましたので、お楽しみの温泉に入りましょう!
温泉は海の近くですから、塩分の強い温泉です。
いつもみたいにお風呂でボリボリ掻いていたら、身体中が塩分で痛いっす!(笑)
塩分の強い温泉は、体の芯が温まり、冷めにくいんですよね〜
温泉の中では、今日の出来事や今年のツーリングの話題などあれやこれ等など話しておりました。
この時間が至福の時間だよな〜(^ー^)ノ
.jpg)
しっかりと食事と温泉を堪能しましたので、今日は早めに帰ることにしましょw
ここで、Lightwaverさんと、penguinさんはお別れです!
次回もよろしくお願いしますm(__)m
.jpg)
残りのメンバーは常磐道から帰るのですが、おんさん、コジコジさん、mercury77さんは、スピード早めの集団でお帰りです。
また、ご一緒に走りましょうねー(^_−)−☆
残されたメンバーは、途中友部SAで最後のお土産タイム!ここでもお土産番長ラーク◯んが、あれこれお買い上げ!
(あれ?伏字になってない??失礼しました!(笑))
私は最後にソフトクリームで地域貢献しますよ〜今回は梅ソフトでした!!!
.jpg)
途中で降りるグループと、首都高速に乗るグループに別れました。
常磐道で、ラークさん、Y'sさん、ふーちゃんさんとお別れです。
その後は、初参加torioさんとノンビリ走って首都高速でお別れ。
皆さん!本日はあーざーっす!m(__)m
ようやく横浜に戻ってきましたよ~カメラはブレブレですが!f^_^;)
.jpg)
本日のツーリング結果!
走行距離:445.9km
燃費:25.6km/L
冬場の割にはまずまずの結果ですかねw
.jpg)
今回に戦利品はコチラ!
.jpg)
今回の氷瀑は残念でしたが、それでも久しぶりのマスツーを十分堪能できました。
企画して頂いたLightwaverさん、あーざーっす!
次回もまたよろしくお願いします\(^o^)/
ご参加の皆様!おつけれ様でした!m(__)m
今度はMSCツーリングだぜ~!こっちも楽しみだな〜(=^ェ^=)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
ってことでやって来たのがこちら!
.jpg)
店名:潮騒の湯
住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫256-25
営業時間:10:00〜21:30
定休日:年中無休
袋田の滝からココ潮騒の湯までは約65kmもあります。σ(^_^;)
なぜこんな離れた所まで来たか!と言えば、ココは温泉とアンコウ鍋がセットになったライダーズパックが、なんとお値段格安の2,000円なんですよ~。
ちなみに!普通の温泉入浴料だけで1000円しますので、お食事の料金が1000円ってことになります。恐るべし!潮騒の湯!!!
ごらんのとおり、目の前は太平洋が広がっております。
(く~~~~~~~~~寒そう!)
.jpg)
Lightwaverさんが前もって段取りして頂いたので、料理が直ぐに出てきました。
.jpg)
取りあえず、乾杯!
ぷは〜美味えー!ってもちろん、ノンアルコールビールですよ!\(^o^)/
.jpg)
これがお食事です。
\ どんっ!! /
.jpg)
立派なお刺身ですね〜
.jpg)
アンコウ鍋はこんな感じです。
ダシはどぶ汁仕立てとなっております。
どぶ汁とは・・・
まだアンコウが食材として一般的に知られていない頃、茨城県の平潟の漁師達が船上で食べたあんこう鍋が始まりである。水は使わずに、大根などの野菜や味噌と鍋を持ち込むだけで作れることが船上での調理に好都合で、何より栄養価が高かったため貴重であった。
名前の由来は諸説ある。一説には、あん肝から出る肝油で汁がオレンジ色に濁り、酒のどぶろくの様に見えることからという。また、どぶとは「全て」という意味があり、あんこうの全てを入れる事から「どぶ汁」との説もある。
本来は水を加えずに作る調理法がどぶ汁と呼ばれていたが、現在では水を加えても、あん肝から出る肝油でスープが濁る鍋ならば「どぶ汁」と呼ぶ。
~ウィキペディアより~
.jpg)
アンコウの骨は柔らかいので、丸ごと食べれます。この骨のついている部分が美味しんだな〜
.jpg)
今回はデザートとして、mercury77さんとコジコジさんが特別にご用意して頂きました。
.jpg)
こちらはmercury77さんがツーリング途中で抜けて、わざわざ買ってきて頂いた宮川製菓のお饅頭です。
.jpg)
全体に葛かかって、中にお餅、その中には何と生クリームが入っておりました。これは美味しかった!
以前仙台に住んでいた時に、生どら焼きといって、どら焼きの皮の中に生クリームが入っていたお菓子を食べましたが、こちらの方が遥かに上品なお味で、癖になりそうです。
.jpg)
こちらはコジコジさんがお持ち頂いた蓮根入りカレースポンジケーキ!これも美味かったな〜。
.jpg)
れんこんの固い食感が所々で顔を出します。カレーベースとなっていますが、ほとんど辛さはなく、カレーの香りにベースのスポンジケーキの甘さがマッチングしているって感じですね。
何でも土浦に出かけた際にご購入されたそうです。ご存知の方も多いかと存じますが、土浦はカレーの街ということで町おこしされています。この手のカレーを使った商品は結構あるそうですよ!
あーなんかカレーも食べたくなっちゃいますσ(^_^;)
Mercury77さん!コジコジさん!ごっつぁんです。
.jpg)
お腹も満腹になりましたので、お楽しみの温泉に入りましょう!
温泉は海の近くですから、塩分の強い温泉です。
いつもみたいにお風呂でボリボリ掻いていたら、身体中が塩分で痛いっす!(笑)
塩分の強い温泉は、体の芯が温まり、冷めにくいんですよね〜
温泉の中では、今日の出来事や今年のツーリングの話題などあれやこれ等など話しておりました。
この時間が至福の時間だよな〜(^ー^)ノ
.jpg)
しっかりと食事と温泉を堪能しましたので、今日は早めに帰ることにしましょw
ここで、Lightwaverさんと、penguinさんはお別れです!
次回もよろしくお願いしますm(__)m
.jpg)
残りのメンバーは常磐道から帰るのですが、おんさん、コジコジさん、mercury77さんは、スピード早めの集団でお帰りです。
また、ご一緒に走りましょうねー(^_−)−☆
残されたメンバーは、途中友部SAで最後のお土産タイム!ここでもお土産番長ラーク◯んが、あれこれお買い上げ!
(あれ?伏字になってない??失礼しました!(笑))
私は最後にソフトクリームで地域貢献しますよ〜今回は梅ソフトでした!!!
.jpg)
途中で降りるグループと、首都高速に乗るグループに別れました。
常磐道で、ラークさん、Y'sさん、ふーちゃんさんとお別れです。
その後は、初参加torioさんとノンビリ走って首都高速でお別れ。
皆さん!本日はあーざーっす!m(__)m
ようやく横浜に戻ってきましたよ~カメラはブレブレですが!f^_^;)
.jpg)
本日のツーリング結果!
走行距離:445.9km
燃費:25.6km/L
冬場の割にはまずまずの結果ですかねw
.jpg)
今回に戦利品はコチラ!
.jpg)
今回の氷瀑は残念でしたが、それでも久しぶりのマスツーを十分堪能できました。
企画して頂いたLightwaverさん、あーざーっす!
次回もまたよろしくお願いします\(^o^)/
ご参加の皆様!おつけれ様でした!m(__)m
今度はMSCツーリングだぜ~!こっちも楽しみだな〜(=^ェ^=)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
3大稲荷!昭和レトロと変わり雛ツー(神社編)♪ 2013/03/11
-
笠間焼だ!昭和レトロと変わり雛ツー(陶器雛編)♪ 2013/03/09
-
茨城の昭和レトロと変わり雛ツー(レトロ編)♪ 2013/03/07
-
寒い!腹減った!氷瀑ツー(アンコウ鍋編)♪ 2013/02/06
-
OBSC恒例!氷瀑とアンコウ鍋ツー(氷爆編)♪ 2013/02/04
-
久しぶりのお泊りツー(後編)♪ 2012/10/11
-
全国白バイ安全運転競技大会へGO(前編)♪ 2012/10/09
-
Comments
げ、元気ですねぇ
この時期に450kmのツーとは凄いですね!(^^)!
天気が良くても寒さに負けて近場で済ませる私とは大違い。
それにしてもこのパック料金はお値打ちのびっくり価格ですね!
下関はアンコウの水揚げ日本一なのに食べたことないんですよー(笑
天気が良くても寒さに負けて近場で済ませる私とは大違い。
それにしてもこのパック料金はお値打ちのびっくり価格ですね!
下関はアンコウの水揚げ日本一なのに食べたことないんですよー(笑
バビロニア">
いのさん
> 実はこの企画 密かに参加したいな~
> ってジレンマしてたんですけどねー
> 結局休み取れなくて・・・ソロで行ってみようかとも・・
そうだったんだ!いや~距離は走っていますが、まったりして
この時期にはいいですよ!!!
> コチラからだと関越、北関東道、東北道、北関東道ルートでしょ~か
> そう言えば高速何処まで行っても1,000円時代 なつかし~な~~
あった!あった!!
懐かしいですね~~~~~
休日ならまだ安い(30%OFF!)ので、行ってみてくださ~い\(^o^)/
> ってジレンマしてたんですけどねー
> 結局休み取れなくて・・・ソロで行ってみようかとも・・
そうだったんだ!いや~距離は走っていますが、まったりして
この時期にはいいですよ!!!
> コチラからだと関越、北関東道、東北道、北関東道ルートでしょ~か
> そう言えば高速何処まで行っても1,000円時代 なつかし~な~~
あった!あった!!
懐かしいですね~~~~~
休日ならまだ安い(30%OFF!)ので、行ってみてくださ~い\(^o^)/
実はこの企画 密かに参加したいな~
ってジレンマしてたんですけどねー
結局休み取れなくて・・・ソロで行ってみようかとも・・
コチラからだと関越、北関東道、東北道、北関東道ルートでしょ~か
そう言えば高速何処まで行っても1,000円時代 なつかし~な~~
ってジレンマしてたんですけどねー
結局休み取れなくて・・・ソロで行ってみようかとも・・
コチラからだと関越、北関東道、東北道、北関東道ルートでしょ~か
そう言えば高速何処まで行っても1,000円時代 なつかし~な~~
バビロニア">
Lightwaverさん
> 高速降りてから袋田の滝への往復だけでしたから、
> あんまり走った気がしませんでしたが、
> それだけでも下道で130kmあるんですもんねぇ。
そうそう!今回走行距離が445kmを超えていたことにビックリでした。
あれだけマッタリしても、距離だけはシッカリ稼いでいましたね~
> 次回は袋田の滝へ行って、シャモのランチ、
> 周辺をちょこっと走って、潮騒の湯で温泉、
> アンコウ鍋でディナーで解散ってのは?
それもいいですね!
日立方面っていうのはどうなんでしょう!
せっかくですから、今度はまた違った場所へ行くのもアリ!かと。。。
> あんまり走った気がしませんでしたが、
> それだけでも下道で130kmあるんですもんねぇ。
そうそう!今回走行距離が445kmを超えていたことにビックリでした。
あれだけマッタリしても、距離だけはシッカリ稼いでいましたね~
> 次回は袋田の滝へ行って、シャモのランチ、
> 周辺をちょこっと走って、潮騒の湯で温泉、
> アンコウ鍋でディナーで解散ってのは?
それもいいですね!
日立方面っていうのはどうなんでしょう!
せっかくですから、今度はまた違った場所へ行くのもアリ!かと。。。
バビロニア">
パイロンさん
> ライダースパック・・・これはお値打ちですね~^^また料理も本格的で美味しそう・・・
> 旬のサカナを食べに行く・・・これぞツーの醍醐味でしょうか?
> お疲れ様でした^^
これはホント安かったですよ~!
LWさん企画は、いつもお財布に優しくて嬉しいサービスを考えて
頂けるので、助かってます。
是非ともインテグラで出動してみてください(^^ゞ
> 旬のサカナを食べに行く・・・これぞツーの醍醐味でしょうか?
> お疲れ様でした^^
これはホント安かったですよ~!
LWさん企画は、いつもお財布に優しくて嬉しいサービスを考えて
頂けるので、助かってます。
是非ともインテグラで出動してみてください(^^ゞ
バビロニア">
橋吉さん
> 「あんこう鍋」となると気軽には注文しずらいでが、ライダーズパックなんて
> 名付けられればそんな心配も吹き飛びますね。でも、クルマや電車で来た人は注文しづらいかな?
ここの温泉は、どうもライダー大歓迎のようなんです!
ライダーがブログでここの温泉の評判を書くことによって、
その評判で新たなお客様が来る!って構図があるようです。
福島もそうですが、一般観光客が来なくても、
ライダーは来てくれて、街にお金を落としてくれることへの
感謝の意のようです。
ですから、ライダーズパック(低価格)は、ライダーのみしかダメのようです。
ただ、一般のお客様も普通にアンコウ鍋も食べれるようですが、
お値段はどうも割高のようです。この時はライダーで良かった!
なんて思えます(笑)
> 名付けられればそんな心配も吹き飛びますね。でも、クルマや電車で来た人は注文しづらいかな?
ここの温泉は、どうもライダー大歓迎のようなんです!
ライダーがブログでここの温泉の評判を書くことによって、
その評判で新たなお客様が来る!って構図があるようです。
福島もそうですが、一般観光客が来なくても、
ライダーは来てくれて、街にお金を落としてくれることへの
感謝の意のようです。
ですから、ライダーズパック(低価格)は、ライダーのみしかダメのようです。
ただ、一般のお客様も普通にアンコウ鍋も食べれるようですが、
お値段はどうも割高のようです。この時はライダーで良かった!
なんて思えます(笑)
バビロニア">
ななパパさん
> アンコウ鍋とmercuryさんのお饅頭が超美味しそうですね!
> 駄目だ今はお腹が空き過ぎていて
> 食べたくてしょうがない衝動が押し寄せてきます。
アンコウ鍋はこの季節限定ですから、機会があればやはり食べたいですよね~
都内で食べたら、衝撃価格が待っているので、こんなのがイイかも知れないなー。
mercury77さんのおみやげも美味しかったですよ!
機会があれば、買いに行きたいですね~(^^ゞ
> 駄目だ今はお腹が空き過ぎていて
> 食べたくてしょうがない衝動が押し寄せてきます。
アンコウ鍋はこの季節限定ですから、機会があればやはり食べたいですよね~
都内で食べたら、衝撃価格が待っているので、こんなのがイイかも知れないなー。
mercury77さんのおみやげも美味しかったですよ!
機会があれば、買いに行きたいですね~(^^ゞ
高速降りてから袋田の滝への往復だけでしたから、
あんまり走った気がしませんでしたが、
それだけでも下道で130kmあるんですもんねぇ。
次回は袋田の滝へ行って、シャモのランチ、
周辺をちょこっと走って、潮騒の湯で温泉、
アンコウ鍋でディナーで解散ってのは?
あんまり走った気がしませんでしたが、
それだけでも下道で130kmあるんですもんねぇ。
次回は袋田の滝へ行って、シャモのランチ、
周辺をちょこっと走って、潮騒の湯で温泉、
アンコウ鍋でディナーで解散ってのは?
ライダースパック・・・これはお値打ちですね~^^また料理も本格的で美味しそう・・・
旬のサカナを食べに行く・・・これぞツーの醍醐味でしょうか?
お疲れ様でした^^
旬のサカナを食べに行く・・・これぞツーの醍醐味でしょうか?
お疲れ様でした^^
「あんこう鍋」となると気軽には注文しずらいでが、ライダーズパックなんて名付けられればそんな心配も吹き飛びますね。でも、クルマや電車で来た人は注文しづらいかな?
アンコウ鍋とmercuryさんのお饅頭が超美味しそうですね!
駄目だ今はお腹が空き過ぎていて
食べたくてしょうがない衝動が押し寄せてきます。
駄目だ今はお腹が空き過ぎていて
食べたくてしょうがない衝動が押し寄せてきます。
バビロニア">
leomiさん
> ステキな温泉の名前だね♪
> 海に向かって止まっているクルマがいっぱいいるけど何してるのかしら?
> サーフィン?釣りかな?
サーフィンの方が多かったようですよ!
釣りはいたのかな?!海に浮かぶカラス・・・なんかユーミンの曲で
そんなフレーズありましたね(*^_^*)
> アンコウ鍋美味しそ~体も心もあったまりそうだね~^^
> 締めに梅ソフトなんてまたさっぱりした味が美味しそうだわ~w
> しっかし真冬にこの距離はバビさんたちだけっしょ!すごすぎ~~!
かもね!(笑)
自分でも終わってから、そんなに走ったんだ~って感じでした!
温泉入ってマッタリしたから、そんなに走行した感じがしなかったな・・・
> MSCツーはその名の通りまったりでよろしくねえ=^^=❤
もちろん!今回のテーマはツーリングではなく、ツアーですから(笑)
> 海に向かって止まっているクルマがいっぱいいるけど何してるのかしら?
> サーフィン?釣りかな?
サーフィンの方が多かったようですよ!
釣りはいたのかな?!海に浮かぶカラス・・・なんかユーミンの曲で
そんなフレーズありましたね(*^_^*)
> アンコウ鍋美味しそ~体も心もあったまりそうだね~^^
> 締めに梅ソフトなんてまたさっぱりした味が美味しそうだわ~w
> しっかし真冬にこの距離はバビさんたちだけっしょ!すごすぎ~~!
かもね!(笑)
自分でも終わってから、そんなに走ったんだ~って感じでした!
温泉入ってマッタリしたから、そんなに走行した感じがしなかったな・・・
> MSCツーはその名の通りまったりでよろしくねえ=^^=❤
もちろん!今回のテーマはツーリングではなく、ツアーですから(笑)
バビロニア">
Y’sさん
> アンコウ鍋、濃厚で旨かったっすね♪
> ところで、常磐道の柏辺りの追い越し車線にバイクのリアトップボックスが転がってたの見ませんでした?
> 大型の結構立派なヤツでした。
えっ!リアボックスですか?!
高速でそんなの落ちていたなんて・・・
> ラーク○んが、激突しそうになってたけど…
> なんで、あんなのが外れるんでしょね (◎o◎;)
> ラーク○んが、拾えなくて残念がってました…(^o^;)
> また、ヨロシクです(^o^)v
あ~この会話を聞きたかったなー(笑)
きっと、大爆笑だったろうな・・・
また、今度ツーリング企画しますので、よろしくお願いします。(^^ゞ
> ところで、常磐道の柏辺りの追い越し車線にバイクのリアトップボックスが転がってたの見ませんでした?
> 大型の結構立派なヤツでした。
えっ!リアボックスですか?!
高速でそんなの落ちていたなんて・・・
> ラーク○んが、激突しそうになってたけど…
> なんで、あんなのが外れるんでしょね (◎o◎;)
> ラーク○んが、拾えなくて残念がってました…(^o^;)
> また、ヨロシクです(^o^)v
あ~この会話を聞きたかったなー(笑)
きっと、大爆笑だったろうな・・・
また、今度ツーリング企画しますので、よろしくお願いします。(^^ゞ
バビロニア">
おんさん
> えーっ あの後ソフトクリーム食べたんだ(≧∇≦)
> 知っていれは、一緒に寄ったのに〜
お誘いしなくてごめんなさいネ!
たまたまラークさんが、お土産買いにどこかSA寄って!
ということだったので友部に寄っちゃいました!!
今度は前もってお伝えしておきます(^^ゞ
> 知っていれは、一緒に寄ったのに〜
お誘いしなくてごめんなさいネ!
たまたまラークさんが、お土産買いにどこかSA寄って!
ということだったので友部に寄っちゃいました!!
今度は前もってお伝えしておきます(^^ゞ
バビロニア">
torioさん
> ランチはボリュームと内容を考えると本当にお得でしたね。
> (と言うより、小食の私には多過ぎ)
> そして、ソロのときは食べたらすぐに出発というパターンですが、
> 今回は、温泉に浸かったりおしゃべりしたりとまったり過ごすこと
> ができました~。
そうなんですよねー
ソロだと、食べ終わると間が持たないですが、メンバーが揃うと
ワイワイガヤガヤと楽しいですよね!
今回は特に温泉が入ったからなおのことですよねw
> 最後は首都高の分岐点までお気遣いいただきスンマセン!
> (きっと帰宅が30分は遅くなったかと…)
> 次回ご一緒したときは、気にせずカッ飛んでお帰りくださいね~。
あまり気にしないでくださいね!
初マスツーで、色々わからないことだらけじゃなかったですか?!
メンバーの方の名前と顔が一致しないでしょうけど、そのうちに慣れますのでw
またご一緒しましょw
> (と言うより、小食の私には多過ぎ)
> そして、ソロのときは食べたらすぐに出発というパターンですが、
> 今回は、温泉に浸かったりおしゃべりしたりとまったり過ごすこと
> ができました~。
そうなんですよねー
ソロだと、食べ終わると間が持たないですが、メンバーが揃うと
ワイワイガヤガヤと楽しいですよね!
今回は特に温泉が入ったからなおのことですよねw
> 最後は首都高の分岐点までお気遣いいただきスンマセン!
> (きっと帰宅が30分は遅くなったかと…)
> 次回ご一緒したときは、気にせずカッ飛んでお帰りくださいね~。
あまり気にしないでくださいね!
初マスツーで、色々わからないことだらけじゃなかったですか?!
メンバーの方の名前と顔が一致しないでしょうけど、そのうちに慣れますのでw
またご一緒しましょw
バビロニア">
ふーちゃんさん
> お疲れ様でした^^
> まったりしたツーのようでしたが、結構走りましたね。。。
> それにしても、いつもながら皆さん早い早い^^;
> またご一緒してくださいね^^
お疲れ様でした!
いや~走り、笑い、楽しかったです。。。
速いのは・・・ね!(笑)
> P.S.
> 友部SAでのオイル漏れ自分のバイクではなかったみたいです。
> 帰ってきてから翌日も漏れてなかったので。。。
> お騒がせしました。
それは良かったです!いやーあの時はドキッとしちゃいました。
でも、あれだけポタポタ垂れているとヤバイですよねー(T_T)
> まったりしたツーのようでしたが、結構走りましたね。。。
> それにしても、いつもながら皆さん早い早い^^;
> またご一緒してくださいね^^
お疲れ様でした!
いや~走り、笑い、楽しかったです。。。
速いのは・・・ね!(笑)
> P.S.
> 友部SAでのオイル漏れ自分のバイクではなかったみたいです。
> 帰ってきてから翌日も漏れてなかったので。。。
> お騒がせしました。
それは良かったです!いやーあの時はドキッとしちゃいました。
でも、あれだけポタポタ垂れているとヤバイですよねー(T_T)
バビロニア">
moonyさん
> いやー、皆さんの体力に関心します
> オイラが400km走るとヘロヘロです!!!
これくらいはへっちゃらですよ!(笑)
500kmを超えてくると、さすがにヘロヘロですが・・・(#^^#)
> オイラが400km走るとヘロヘロです!!!
これくらいはへっちゃらですよ!(笑)
500kmを超えてくると、さすがにヘロヘロですが・・・(#^^#)
バビロニア">
ぽんさん
> 単純計算で、料理だけで1000円とは!
> 1000円であれだけあれば大満足です~!
> やっぱりこんな場所ではノンアルコール以外でやりたいものですね♪
本当に安いでしょう~マジで驚きです!!
でも、アルコール取れませんからねー。
ちなみある情報によると、アルコールが抜ける時間は、
ビールロング缶500mlで6時間15分!
350mg缶だと、4時間20分くらいだそうです。
ですから、缶ビール1杯でもかなり時間が掛かりそうですよ!
> 1000円であれだけあれば大満足です~!
> やっぱりこんな場所ではノンアルコール以外でやりたいものですね♪
本当に安いでしょう~マジで驚きです!!
でも、アルコール取れませんからねー。
ちなみある情報によると、アルコールが抜ける時間は、
ビールロング缶500mlで6時間15分!
350mg缶だと、4時間20分くらいだそうです。
ですから、缶ビール1杯でもかなり時間が掛かりそうですよ!
潮騒の湯とは
ステキな温泉の名前だね♪
海に向かって止まっているクルマがいっぱいいるけど何してるのかしら?
サーフィン?釣りかな?
アンコウ鍋美味しそ~体も心もあったまりそうだね~^^
締めに梅ソフトなんてまたさっぱりした味が美味しそうだわ~w
しっかし真冬にこの距離はバビさんたちだけっしょ!すごすぎ~~!
MSCツーはその名の通りまったりでよろしくねえ=^^=❤
海に向かって止まっているクルマがいっぱいいるけど何してるのかしら?
サーフィン?釣りかな?
アンコウ鍋美味しそ~体も心もあったまりそうだね~^^
締めに梅ソフトなんてまたさっぱりした味が美味しそうだわ~w
しっかし真冬にこの距離はバビさんたちだけっしょ!すごすぎ~~!
MSCツーはその名の通りまったりでよろしくねえ=^^=❤
バビロニア">
OPM♪さん
> やっぱりあんこう鍋は美味そうだ〜!
> くぅ〜〜食べたかったな〜Orz
今回も美味しかったですよ!
氷爆は残念でしたが、来年リベンジのきっかけが出来ましたよ~
来年はご一緒しましょ(*^^)v
> くぅ〜〜食べたかったな〜Orz
今回も美味しかったですよ!
氷爆は残念でしたが、来年リベンジのきっかけが出来ましたよ~
来年はご一緒しましょ(*^^)v
バビロニア">
ソニークロケットさん
> あんこう鍋も刺身もこのボリュームで一人前でしょうか?
そうなんですよ!アンコウ鍋と刺身がセットで1人前ですから驚きでしょう~
> 袋田の滝も距離的にはそんな遠くではないのですが
> 未だに行った事がありません。
> ノンアルコールビールにちょびっと焼酎入れれば
> 全部食べ切る事ができるかもしれません・・・(笑)
そう!ちょっぴりアルコール入れて・・・なんてダメですよ!
クルマやバイクに乗る時はダメダメ!!(*^_^*)
でも、代わりに運転手がいるのなら、
本当にお酒飲んで、温泉に温まり寝ちゃいたいですね~\(^o^)/
そうなんですよ!アンコウ鍋と刺身がセットで1人前ですから驚きでしょう~
> 袋田の滝も距離的にはそんな遠くではないのですが
> 未だに行った事がありません。
> ノンアルコールビールにちょびっと焼酎入れれば
> 全部食べ切る事ができるかもしれません・・・(笑)
そう!ちょっぴりアルコール入れて・・・なんてダメですよ!
クルマやバイクに乗る時はダメダメ!!(*^_^*)
でも、代わりに運転手がいるのなら、
本当にお酒飲んで、温泉に温まり寝ちゃいたいですね~\(^o^)/
そう言えば…
アンコウ鍋、濃厚で旨かったっすね♪
ところで、常磐道の柏辺りの追い越し車線にバイクのリアトップボックスが転がってたの見ませんでした?
大型の結構立派なヤツでした。
ラーク○んが、激突しそうになってたけど…
なんで、あんなのが外れるんでしょね (◎o◎;)
ラーク○んが、拾えなくて残念がってました…(^o^;)
また、ヨロシクです(^o^)v
ところで、常磐道の柏辺りの追い越し車線にバイクのリアトップボックスが転がってたの見ませんでした?
大型の結構立派なヤツでした。
ラーク○んが、激突しそうになってたけど…
なんで、あんなのが外れるんでしょね (◎o◎;)
ラーク○んが、拾えなくて残念がってました…(^o^;)
また、ヨロシクです(^o^)v
えーっ あの後ソフトクリーム食べたんだ(≧∇≦)
知っていれは、一緒に寄ったのに〜
知っていれは、一緒に寄ったのに〜
ランチはボリュームと内容を考えると本当にお得でしたね。
(と言うより、小食の私には多過ぎ)
そして、ソロのときは食べたらすぐに出発というパターンですが、
今回は、温泉に浸かったりおしゃべりしたりとまったり過ごすこと
ができました~。
最後は首都高の分岐点までお気遣いいただきスンマセン!
(きっと帰宅が30分は遅くなったかと…)
次回ご一緒したときは、気にせずカッ飛んでお帰りくださいね~。
(と言うより、小食の私には多過ぎ)
そして、ソロのときは食べたらすぐに出発というパターンですが、
今回は、温泉に浸かったりおしゃべりしたりとまったり過ごすこと
ができました~。
最後は首都高の分岐点までお気遣いいただきスンマセン!
(きっと帰宅が30分は遅くなったかと…)
次回ご一緒したときは、気にせずカッ飛んでお帰りくださいね~。
お疲れ様でした^^
まったりしたツーのようでしたが、結構走りましたね。。。
それにしても、いつもながら皆さん早い早い^^;
またご一緒してくださいね^^
P.S.
友部SAでのオイル漏れ自分のバイクではなかったみたいです。帰ってきてから翌日も漏れてなかったので。。。
お騒がせしました。
まったりしたツーのようでしたが、結構走りましたね。。。
それにしても、いつもながら皆さん早い早い^^;
またご一緒してくださいね^^
P.S.
友部SAでのオイル漏れ自分のバイクではなかったみたいです。帰ってきてから翌日も漏れてなかったので。。。
お騒がせしました。
いやー、皆さんの体力に関心します
オイラが400km走るとヘロヘロです!!!
オイラが400km走るとヘロヘロです!!!
単純計算で、料理だけで1000円とは!
1000円であれだけあれば大満足です~!
やっぱりこんな場所ではノンアルコール以外でやりたいものですね♪
1000円であれだけあれば大満足です~!
やっぱりこんな場所ではノンアルコール以外でやりたいものですね♪
お〜
やっぱりあんこう鍋は美味そうだ〜!
くぅ〜〜食べたかったな〜Orz
くぅ〜〜食べたかったな〜Orz
刺身の切り方が厚いですね!
あんこう鍋も刺身もこのボリュームで一人前でしょうか?
袋田の滝も距離的にはそんな遠くではないのですが
未だに行った事がありません。
ノンアルコールビールにちょびっと焼酎入れれば
全部食べ切る事ができるかもしれません・・・(笑)
袋田の滝も距離的にはそんな遠くではないのですが
未だに行った事がありません。
ノンアルコールビールにちょびっと焼酎入れれば
全部食べ切る事ができるかもしれません・・・(笑)
バビロニア">
mercury77さん
> あら~私だけかと思ったらT魔のお二人も少々急がれたんですね。
> そういえば銀翼で同行したときもあっと言うまに消えましたね。
> 私がちょこと急いだのは寄るところがあったのと、眠かった・・・
> マッタリ走ったら・・・寝たかも(笑)
高速乗ったらカッ飛んでいたんいたんですもん!
ビックリですよ(^_^)a
今回はゲストさんとご一緒でしたから、ノンビリ帰りましたw
> 「今度はいつですかね」と言って2時間経たずに会いましたね(爆)
> マッタリ、湯ったり企画お待ちしております(^^)
えー全然マッタリ、ゆったりしないんじゃないですか?!
mercury77さんの場合!!!(笑)
まー早ければ3月頃には企画を考えたいですねw
そこそこのツーリングで(*^o^*)
> そういえば銀翼で同行したときもあっと言うまに消えましたね。
> 私がちょこと急いだのは寄るところがあったのと、眠かった・・・
> マッタリ走ったら・・・寝たかも(笑)
高速乗ったらカッ飛んでいたんいたんですもん!
ビックリですよ(^_^)a
今回はゲストさんとご一緒でしたから、ノンビリ帰りましたw
> 「今度はいつですかね」と言って2時間経たずに会いましたね(爆)
> マッタリ、湯ったり企画お待ちしております(^^)
えー全然マッタリ、ゆったりしないんじゃないですか?!
mercury77さんの場合!!!(笑)
まー早ければ3月頃には企画を考えたいですねw
そこそこのツーリングで(*^o^*)
あら~私だけかと思ったらT魔のお二人も少々急がれたんですね。
そういえば銀翼で同行したときもあっと言うまに消えましたね。
私がちょこと急いだのは寄るところがあったのと、眠かった・・・
マッタリ走ったら・・・寝たかも(笑)
「今度はいつですかね」と言って2時間経たずに会いましたね(爆)
マッタリ、湯ったり企画お待ちしております(^^)
そういえば銀翼で同行したときもあっと言うまに消えましたね。
私がちょこと急いだのは寄るところがあったのと、眠かった・・・
マッタリ走ったら・・・寝たかも(笑)
「今度はいつですかね」と言って2時間経たずに会いましたね(爆)
マッタリ、湯ったり企画お待ちしております(^^)
バビロニア">
せんさん
> ひとり鍋でこれだけ充実していたら相当お買い得なプランですね。
> 早め解散だと次の展開も出来るしいいかも~
そうなんですよ!
今回は袋田と温泉だけでしたから、こんな感じですね。
それでも走行距離はソコソコ走っているのが怖いです。
来年こそは是非ともご一緒しましょwww
> 早め解散だと次の展開も出来るしいいかも~
そうなんですよ!
今回は袋田と温泉だけでしたから、こんな感じですね。
それでも走行距離はソコソコ走っているのが怖いです。
来年こそは是非ともご一緒しましょwww
バビロニア">
まーやんさん
> 安いですねー
> 刺身だけでもそこそこしそうなのに、アンコウ鍋が!
> それでその値段ならコスパ最高ですね
> 近くなら絶対通い詰めますw
いいでしょ!
やっぱ、この時期はツーリングと温泉セットで検討したいですよね!
しかも、食事付きですから最高です。
関西方面で鍋というと、やっぱフグ鍋が有名何でしょうかね?!σ(^_^;)
> 刺身だけでもそこそこしそうなのに、アンコウ鍋が!
> それでその値段ならコスパ最高ですね
> 近くなら絶対通い詰めますw
いいでしょ!
やっぱ、この時期はツーリングと温泉セットで検討したいですよね!
しかも、食事付きですから最高です。
関西方面で鍋というと、やっぱフグ鍋が有名何でしょうかね?!σ(^_^;)
ニャンコ先生
> いつもみたいにお風呂でボリボリ掻いていたら・・・
> バビさん!
> 公共の場で掻いちゃだめでしょー!
> まずい、まずいっすよ!!
> ・・・・って騒いでみましたが、何か?(笑)
いやー気持ち良くてつい・・・って要らぬ所は掻いてませんので、
悪しからず(^-^)/
> バビさん!
> 公共の場で掻いちゃだめでしょー!
> まずい、まずいっすよ!!
> ・・・・って騒いでみましたが、何か?(笑)
いやー気持ち良くてつい・・・って要らぬ所は掻いてませんので、
悪しからず(^-^)/
コジコジさん
> 思い出しますな~食事してのんびり温泉入って・・・
> 至福の時間でした。
> 個人的には、1時間くらいお昼寝したかったですけど(爆)
> 若干、横になっていた方もおられましたが・・・
たまにはこういったマッタリツーリングもいいもんですよねw
温泉での会話が、また良いんですよね〜
そうそう!いつもながら大きい方が寝てましたネo(^_-)O
> 次回も宜しくです
次回もマッタリツーリングですので、よろしくお願いしますm(__)m
> 至福の時間でした。
> 個人的には、1時間くらいお昼寝したかったですけど(爆)
> 若干、横になっていた方もおられましたが・・・
たまにはこういったマッタリツーリングもいいもんですよねw
温泉での会話が、また良いんですよね〜
そうそう!いつもながら大きい方が寝てましたネo(^_-)O
> 次回も宜しくです
次回もマッタリツーリングですので、よろしくお願いしますm(__)m
バビロニア">
ピィさん
> 1000円の料理と考えると、信じられないような豪華さですね。
> 刺身もお菓子も美味しそうだし、うらやましいです(^^)
ここは美味しかったですよ!本当に安いです!!
ライダーで良かったー(笑)
今回のCPは最高でしたね。ただ、塩風呂がしみた〜(>_<)
> 刺身もお菓子も美味しそうだし、うらやましいです(^^)
ここは美味しかったですよ!本当に安いです!!
ライダーで良かったー(笑)
今回のCPは最高でしたね。ただ、塩風呂がしみた〜(>_<)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> >ようやく横浜に戻ってきましたよ~カメラはブレブレですが
> もっと大胆にブレたほうがスピード感がありますよ。
そっか!って言っても、かなり風が強かったので、ビビりながらな
写真撮影でした(笑)
次回はブレブレ写真で望みますf^_^;)
> もっと大胆にブレたほうがスピード感がありますよ。
そっか!って言っても、かなり風が強かったので、ビビりながらな
写真撮影でした(笑)
次回はブレブレ写真で望みますf^_^;)
お徳デス
ひとり鍋でこれだけ充実していたら相当お買い得なプランですね。
早め解散だと次の展開も出来るしいいかも~
早め解散だと次の展開も出来るしいいかも~
安いですねー
刺身だけでもそこそこしそうなのに、アンコウ鍋が!
それでその値段ならコスパ最高ですね
近くなら絶対通い詰めますw
刺身だけでもそこそこしそうなのに、アンコウ鍋が!
それでその値段ならコスパ最高ですね
近くなら絶対通い詰めますw
えぇーっ!?
いつもみたいにお風呂でボリボリ掻いていたら・・・
バビさん!
公共の場で掻いちゃだめでしょー!
まずい、まずいっすよ!!
・・・・って騒いでみましたが、何か?(笑)
バビさん!
公共の場で掻いちゃだめでしょー!
まずい、まずいっすよ!!
・・・・って騒いでみましたが、何か?(笑)
思い出しますな~食事してのんびり温泉入って・・・
至福の時間でした。
個人的には、1時間くらいお昼寝したかったですけど(爆)
若干、横になっていた方もおられましたが・・・
次回も宜しくです
至福の時間でした。
個人的には、1時間くらいお昼寝したかったですけど(爆)
若干、横になっていた方もおられましたが・・・
次回も宜しくです

1000円の料理と考えると、信じられないような豪華さですね。
刺身もお菓子も美味しそうだし、うらやましいです(^^)
刺身もお菓子も美味しそうだし、うらやましいです(^^)
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
>ようやく横浜に戻ってきましたよ~カメラはブレブレですが
もっと大胆にブレたほうがスピード感がありますよ。
SevenFiftyです。
>ようやく横浜に戻ってきましたよ~カメラはブレブレですが
もっと大胆にブレたほうがスピード感がありますよ。
> 天気が良くても寒さに負けて近場で済ませる私とは大違い。
いや、同じですよ!!
皆さんと行く!ってことにならなければ行きませんよ!
私も最近は近場の工場直売所巡りですから・・・σ(^_^;)
> それにしてもこのパック料金はお値打ちのびっくり価格ですね!
> 下関はアンコウの水揚げ日本一なのに食べたことないんですよー(笑
あれまー。下関は河豚もあるし、魚は美味しいから
探せば回るところ沢山あるんじゃないですか!
美味しくて、安いアンコウは茨城まで行かなければ食べれないので
逆に羨ましいですよ。。。(^_−)−☆