
パッと見は分かりませんが、右に左に立ちゴケしてまして、キズだらけに
なっています。
先週かもじろ~団長に相談したところ、「タッチペンで補修したら」と
オススメ頂いたので、早速チャレンジしてみました。
まずは、ホームセンターと〇エローハットで、耐水ペーパーとタッチペンを
購入!!
ハニーのスカブは、かもじろ~さんからオススメ頂いた色を購入!
バビのスカブは自分で色合わせをして購入!(少し不安があります)
スカブの黒は、純粋な黒ではなく、メタリックも混ざっているとのこと、
かもさんからは、「ホンダバモスの黒がピッタリ」と 聞いていたので、そちらを購入!
バビスカブは悩んで悩んだ末に、コチラを購入!
本当に立ちゴケした、痛々しいキズ跡が・・・
こちらは、ダート道でタイヤが滑っての立ちゴケです!!
これは、いけません。コケた当初は「オールペンしようか」と真剣に考えもしました。
(金銭面で断念!!トホホ・・・)
全体に洗剤で洗車した後、耐水ペーパー1500番で、キズの周辺を擦りました。
擦る際は、あまり目立たないように、軽めに擦りました。
その後に、タッチペンで補修!
この時点では、まだまだかなり汚いですね~~!
タッチペンでかなり厚めに盛っています。
これも、かもじろ~さんからのオススメ方法!
この結果は、来週へ!
左も、痛々しいキズ跡が・・・
コチラは、先週自宅付近で、調子こいてスピード出し過ぎて立ちゴケ!
本当に情けない・・・。
コチラも、タッチペンで取り合えず補修しました。
ここまでアップに移すと分かりますが、遠目では分かりません!
でも、これじゃ汚いですね!
\ 今週はここまで!!! /
来週乾いてから、今一度、耐水ペーパーで擦り、その後コンパウンド剤で全体的に
磨きを掛け、その後にWAXを掛けて仕上げます!!
ハニー号も補修します。洗車した後は、ハニー自ら補修してます。
真剣に集中してます。
こちらにも、痛々しいキズ跡が・・・。
ただし、ハニー号は左のみ!!
バビ号は左右!!
これって、ハニーの運転技術が上ってことですか??
ハニー号も、取り合えず補修しました。
今日はここまで、来週は本当の仕上げに掛かります!!
応援ヨロシク!ポチットな!!
にほんブログ村
にほんブログ村
なっています。
先週かもじろ~団長に相談したところ、「タッチペンで補修したら」と
オススメ頂いたので、早速チャレンジしてみました。

まずは、ホームセンターと〇エローハットで、耐水ペーパーとタッチペンを
購入!!

ハニーのスカブは、かもじろ~さんからオススメ頂いた色を購入!
バビのスカブは自分で色合わせをして購入!(少し不安があります)

スカブの黒は、純粋な黒ではなく、メタリックも混ざっているとのこと、
かもさんからは、「ホンダバモスの黒がピッタリ」と 聞いていたので、そちらを購入!

バビスカブは悩んで悩んだ末に、コチラを購入!

本当に立ちゴケした、痛々しいキズ跡が・・・
こちらは、ダート道でタイヤが滑っての立ちゴケです!!

これは、いけません。コケた当初は「オールペンしようか」と真剣に考えもしました。
(金銭面で断念!!トホホ・・・)

全体に洗剤で洗車した後、耐水ペーパー1500番で、キズの周辺を擦りました。
擦る際は、あまり目立たないように、軽めに擦りました。
その後に、タッチペンで補修!
この時点では、まだまだかなり汚いですね~~!

タッチペンでかなり厚めに盛っています。
これも、かもじろ~さんからのオススメ方法!
この結果は、来週へ!

左も、痛々しいキズ跡が・・・
コチラは、先週自宅付近で、調子こいてスピード出し過ぎて立ちゴケ!
本当に情けない・・・。

コチラも、タッチペンで取り合えず補修しました。
ここまでアップに移すと分かりますが、遠目では分かりません!
でも、これじゃ汚いですね!

\ 今週はここまで!!! /
来週乾いてから、今一度、耐水ペーパーで擦り、その後コンパウンド剤で全体的に
磨きを掛け、その後にWAXを掛けて仕上げます!!
ハニー号も補修します。洗車した後は、ハニー自ら補修してます。
真剣に集中してます。

こちらにも、痛々しいキズ跡が・・・。
ただし、ハニー号は左のみ!!
バビ号は左右!!
これって、ハニーの運転技術が上ってことですか??

ハニー号も、取り合えず補修しました。

今日はここまで、来週は本当の仕上げに掛かります!!
応援ヨロシク!ポチットな!!

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
New Glove登場!! 2010/07/11
-
スカブを補修しましょう!(完成編) 2010/06/19
-
スカブを修理しましょう!(モリ編) 2010/06/09
-
スカブを補修しましょう! 2010/06/07
-
団長と巡礼の巻 2010/05/29
-
おめでとうございます! 2010/05/16
-
安全対策 2010/05/05
-
Comments
バビロニア">
頑張ってみます!
>びりけんさん
> 上手くいったら、私のスカブも盛り盛り作戦試してみよ。
かもさんから、教えていただいた、盛り盛り作戦を再度試みて
みます。
自分では、結構持ったつもりでしたが、足りなかったんですね~~~。
> しかし立ちゴケは凹みますね。
ヘコミまくりました。
でも、これで上手く行ったら、今後は少し安心です!!
> 上手くいったら、私のスカブも盛り盛り作戦試してみよ。
かもさんから、教えていただいた、盛り盛り作戦を再度試みて
みます。
自分では、結構持ったつもりでしたが、足りなかったんですね~~~。
> しかし立ちゴケは凹みますね。
ヘコミまくりました。
でも、これで上手く行ったら、今後は少し安心です!!
愛着が
自分で補修するとますます愛着が沸きますよね。
ハニーさんのエプロン姿でタッチアップの補修シーンが絵柄的に面白いです。
ハニーさんのエプロン姿でタッチアップの補修シーンが絵柄的に面白いです。
上手くいったら、私のスカブも盛り盛り作戦試してみよ。
しかし立ちゴケは凹みますね。
しかし立ちゴケは凹みますね。
バビロニア">
Re: 盛りっ!
>かもじろ~さん
やっぱり来て頂きましたか!!
天使の声!!!!
ありがとうございます。
盛り上げ不足ですか~~。
う~~~んまたまた、盛り上げます!!
う~~~ん週末になっちゃうかな~~。。。
やっぱり来て頂きましたか!!
天使の声!!!!
ありがとうございます。
盛り上げ不足ですか~~。
う~~~んまたまた、盛り上げます!!
う~~~ん週末になっちゃうかな~~。。。
バビロニア">
Re: こんばんわ
>じんじんさん
> 仕上がりが楽しみですね
かなり自信ないんですが、結果報告します!!
> 仕上がりが楽しみですね

かなり自信ないんですが、結果報告します!!
バビロニア">
Re: タイトルなし
>LightWaverさん
> 私の場合、ああいう色なんで調色してもらいましたけど、
確かにLightWaveさんの色は、一般の中で探すのは困難ですよね!
> サフェーサー塗るとタッチペンで済まなくなるし、
私の色は一般的にある色なので、あの程度で済むかも知れますが・・・。
> 私の場合、ああいう色なんで調色してもらいましたけど、
確かにLightWaveさんの色は、一般の中で探すのは困難ですよね!
> サフェーサー塗るとタッチペンで済まなくなるし、
私の色は一般的にある色なので、あの程度で済むかも知れますが・・・。
盛りっ!
いやいや・・・もっと盛り上げてください!
ってネタではなく、塗装面です。
暫く経つとシンナー分が抜けて痩せますんで、何度かに分けて山盛りになるくらいまで盛り上げちゃってください。
で、付属の筆は使いづらいんで、マッチ棒とか麺棒のようなものでちょんちょんって塗装を載せて行く様な感じで盛り上げて行ってください。
使っていくうちに塗料が濃くなってきたかなーって思ったら「ラッカー薄め液」で少し溶いて使ってください。
透過色ではないバビさんやハニーさんの塗装なら厚盛りにすれば塗装面が透ける事はないと思うんで、そのままやってもらっちゃってokです。
シルバーはなかなか色合わせが大変ですが、目立ちにくい色でもあるので多少ならごまかしは効くと思います。
どうしても気に入らなかったら、ぼかし液で少し周りと色あわせするのも良いですが、まー仕上がったらで良いと思います。
とりあえず天気の良い今週前半にモリモリしてみてください。
ってネタではなく、塗装面です。
暫く経つとシンナー分が抜けて痩せますんで、何度かに分けて山盛りになるくらいまで盛り上げちゃってください。
で、付属の筆は使いづらいんで、マッチ棒とか麺棒のようなものでちょんちょんって塗装を載せて行く様な感じで盛り上げて行ってください。
使っていくうちに塗料が濃くなってきたかなーって思ったら「ラッカー薄め液」で少し溶いて使ってください。
透過色ではないバビさんやハニーさんの塗装なら厚盛りにすれば塗装面が透ける事はないと思うんで、そのままやってもらっちゃってokです。
シルバーはなかなか色合わせが大変ですが、目立ちにくい色でもあるので多少ならごまかしは効くと思います。
どうしても気に入らなかったら、ぼかし液で少し周りと色あわせするのも良いですが、まー仕上がったらで良いと思います。
とりあえず天気の良い今週前半にモリモリしてみてください。
こんばんわ
仕上がりが楽しみですね

私の場合、ああいう色なんで調色してもらいましたけど、
下地をつくらないとカウルの素材の色が透けて見えるんです。
サフェーサー塗るとタッチペンで済まなくなるし、
悩みどころです。。。
下地をつくらないとカウルの素材の色が透けて見えるんです。
サフェーサー塗るとタッチペンで済まなくなるし、
悩みどころです。。。
> 自分で補修するとますます愛着が沸きますよね。
そうなんですよ!なんか愛しくなってきます。
> ハニーさんのエプロン姿でタッチアップの補修シーンが絵柄的に面白いです。
でも、あのエプロンして正解だったんですよ!
ハニーは、タッチペンを液垂れさせ、危うく服に付くところだったんですが、
エプロン汚すだけで、何とかセーフ!