fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

今年は多いよな~♪


Edit Category お買い物 > アウトレット関連
今年は巳年!ご存知ヘビは脱皮をする生き物です。

ある方がこうイイました。
「巳年は大きな事件が起こるんだよね~」と。

12年前の巳年は何が起きたか、皆さん覚えてますか?

未だに忘れ去ることが出来ない(2001.9.11同時多発テロ事件)が起こった年ですよ。
あれから12年も経ったなんて信じられませんよね。
この年は、イチロー選手が日本人初となる首位打者と盗塁王を同時に獲得!打率.350はアメリカンリーグ1年目選手の歴代最高打率を樹立した年でもありました。

更に12年目は何が起きたでしょうか?

1989年ベルリンの壁崩壊が起きた年です。東西ドイツが一つになった年もまた巳年でした。

こうやって歴史を見ると、巳年は大きな変化をもたらしていることが分かります。

そんな変化が私の周りでも起こり始めたのです。。。
「あの~ご相談がごとがあるんですが・・・」と持ちかけられると、会社で役職者としては色々な不安がよぎります。
(まさか・・・辞めるなんて言い出さないよな・・・)

「あのー今年結婚することになって・・・」
「お・お・おめでとう!(ふ~)」

良かった!良かった!壁の崩壊や爆弾テロでなくて良かったです(*^^)v
なんて思っていたのも束の間。

「あの~私も・・・」
「ついでに私も・・・」
と何と部下が立て続けに3人も、今年結婚することになったのです!!!
おめでたい話はWelcomeですが、3人同時ともなると、嬉しいけど複雑な気持ちも・・・(^_^;)

最近結婚式でなんて行ってなかったので、服装も検討しなければなりません。
どうも最近の結婚式で白いネクタイする方いないようですね~。礼服は少し前に新調したので、今回はネクタイだけチョイスすることにしましょう!

では購入前に、腹ごしらえを。

sw(608).jpg

店名:らぁめん こもん 鳥浜店
住所:横浜市金沢区幸浦1-2-3
営業時間:11:00~14:00くらいまでだと思う(笑)
定休日:年中無休だと思う(笑)

メニューを見てみると、味噌ラーメン品切れ!白湯ラーメン品切れ!ご飯品切れ!と選択して食べれるものがありません(笑)

結局悩んだ末に(必要ないっちゅうの!(笑))注文したのは・・・
濱塩ラーメン 680円也

sw(609).jpg

元々こちらは塩ラーメンの有名店でして、どちらにしても塩を食べようかと思っておりました。

ご覧通りスープは透き通った塩味です。
サッパリとしたスープで、飲みやすですね。焦がしネギが入っており、香ばしい香りもなかなかいい感じです。ただ少々残念だったのは、少し塩味がきつめでスープを飲み進めていくと、最後に水を飲みたくなるほどでした。

麺は縮れ細麺です。このサッパリとしたスープにはピタリと合いますね~。

sw(610).jpg

チャーシューは外側を炙っているようで、コチラも香ばしい匂いがしました。
中盛りを注文したのですが、あまりにもサッパリし過ぎて、少々物足りなさを感じました。
(ま~コレはコレでヨシですけどね。。。)

ただ、同じモノを食べたハニーは、かなり不評で(インスタントラーメンみたいだった!!)とかなり憤慨してましたね~

次回は味噌ラーメンでも食べてみたい気はします。。。

sw(611).jpg

さーてお買い物で向かった先は、コチラ!

sw(612).jpg

施設名:三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
住所:横浜市金沢区白帆5-2
営業時間:朝10時~夜8時

色々検討しましたが、結局ココの店で購入することに。。。

sw(613).jpg

このアウトレットの裏にはこんな施設もあります。



sw(616).jpg

正真正銘のマリーナがあり、ヨットやモーターボートが停泊しております。ちなみに停泊料は年間で小さいモノで30万円から大きいもので500万円くらいします。

sw(614).jpg

どうです!せんさん!!港ヨコハマで新しくクルーザーライフを!!!

sw(615).jpg

今回購入したネクタイはこんな感じです。。。

sw(617).jpg

やっぱ地味かな・・・派手に逝っとけば良かったかな??(^^ゞ

sw(618).jpg

さー準備は整いましたので、いざ鎌倉!
じゃなかった、いざ式場へ!(って俺が気合入れてどうすんのうよ~(笑))

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 男性ファッション全般  ジャンル - ファッション・ブランド

Newer Entry揺れる木漏れ日薫る神楽坂♪

Older Entry自家製廃油パック♪

Comments

バビロニア">
ななパパさん 
> 結婚式ですか〜!
> もちろん男性社員ですよね?

それが最初は女性社員なんですよね〜p(^_^)q


> うちの女性社員も矢継ぎ早に結婚して
> おめでたとなって3人いっきに
> 休職、退職になりました…。
> 5人しかいないうちの3人って…。

やっぱ、女性の結婚は色々と環境が変わりますよね。
幸いうちの女子は結婚後も仕事を続ける子が多いので、
安心してます。

最近人を取るのが難しいですよね(>_<)
  • -
  •  
     
    結婚式ですか〜!
    もちろん男性社員ですよね?
    うちの女性社員も矢継ぎ早に結婚して
    おめでたとなって3人いっきに
    休職、退職になりました…。
    5人しかいないうちの3人って…。

  • -
  •  
    バビロニア">
    いのさん 
    > エッ!?(゚Д゚;ノ)ノ 最近のネクタイは色物なの・・・知らなかった・・・
    > そう言えば ダブルの礼服ってのも最近流行らないって言われたな~~ そうなの?
    > 世の中にだいぶ置いていかれてるな σ(´・д・`)

    そうなんですよ!今は白のネクタイを付ける方は少ないそうです。
    シルバーが一般的だそうですよ!
    ダブルもかなり少ないですよね。
    私も礼服を新調する時、(シングルがオススメ!)と強く勧められました。
    時代の流れなんでしょうかね~~~(笑)
  • -
  •  
     
    エッ!?(゚Д゚;ノ)ノ 最近のネクタイは色物なの・・・知らなかった・・・

    そう言えば ダブルの礼服ってのも最近流行らないって言われたな~~ そうなの?

    世の中にだいぶ置いていかれてるな σ(´・д・`)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > うわぁ〜3件も結婚式だとご祝儀代だけでも厳しいですねぇ。
    > 我が事でなくて良かった(笑)

    はい!時としてやってくるのは分かっていましたが、
    3人とも同時に!しかも今年に一度にでなくても・・・
    って言っても早いか遅いかなら、早いほうがいいのかな~(笑)


    > それにしても今はこんなネクタイなんですか?

    そうなんですよ!
    もちろん!白いネクタイも販売してましたが、
    販売員さんからはシルバーが、最近は定番であって白は逆に目立つから、
    他にしたほうがイイですよ!とオススメされたくらいです。

    結婚式の服装もトレンドがあるみたいですよね~(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > 食べ過ぎて礼服のサイズが合わなくなるなんて無いですか。
    > ズボンがアジャスタブルならOKかも。

    いえいえ!これ以上太ったら、メタボで本当に体が問題になるので
    しっかり体重キープで痩せますよw

    アジャスタブルは、以前の礼服付いてましたが、安心してしまって
    ついつい・・・(^^ゞ


    > 部下へのご祝儀も大変ですね。
    > 太っ腹ならポ~ンと10諭吉さんくらい出すのでしょうか。

    さすがに10諭吉は勘弁して下さい!!!
    でも、最近の相場が分からなくて・・・最低でも5諭吉は必要なのかな?!(;´∀`)
  • -
  •  
     
    うわぁ〜3件も結婚式だとご祝儀代だけでも厳しいですねぇ。
    我が事でなくて良かった(笑)

    それにしても今はこんなネクタイなんですか?
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > ホント結婚式なんてずいぶんないねー
    > 身内でも全然結婚する気配はないし・・圧倒的にお葬式が多くなってきたのはたしかです。。
    > 先日も自分たちの仲人をしてくださった方が・・・。
    > 最近の結婚式ってどんなんかな~
    > 昔とはかなり変わってきてるんでしょうね~^^

    だいぶ前に、レストランウェディングっていうのに参加したことありますが、
    その時は、普段のスーツに近い服装で、それにちょっとしたネクタイ、シャツを
    着て参加しましたね〜。

    最近は地味婚が増えているそうですからね。。。
    でも、ご祝儀はシッカリと(>_<)
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    食べ過ぎて礼服のサイズが合わなくなるなんて無いですか。
    ズボンがアジャスタブルならOKかも。
    部下へのご祝儀も大変ですね。
    太っ腹ならポ~ンと10諭吉さんくらい出すのでしょうか。
  • -
  •  
    めでたいね~ 
    ホント結婚式なんてずいぶんないねー
    身内でも全然結婚する気配はないし・・圧倒的にお葬式が多くなってきたのはたしかです。。
    先日も自分たちの仲人をしてくださった方が・・・。

    最近の結婚式ってどんなんかな~
    昔とはかなり変わってきてるんでしょうね~^^
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > 部下とは女子でしょうか??
    > 役職者はそう言うことも有るので大変ですよね!!
    > しかも3人とは・・・
    > 祝儀貧乏の年になりそうですね!!

    いえいえ女子1名と男子2名なんですよ。
    今年はご祝儀貧乏になりそうです(u_u)
    お祝い事ですから・・・とはいうものの・・・ね(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > おっ!こもんに行かれましたね~。
    > それにしても、随分と品切れの多いタイミングで残念でしたね。
    > 塩ラーメンは、人によって好みがより分かれやすいかもしれませんから、
    > 人に紹介しづらいジャンルかもしれませんね(うちも、私は塩好きですが、
    > ヨメは「塩はイマイチ食べた気がしない」などと言います)。

    やっぱそうですか!どうもウチの嫁はイマイチって言うんですよね〜
    どうも塩ラーメンは、アッサリし過ぎるとこがウケテないようなんですよ。
    どうも家庭では出来ないような味が、食べた価値を見出しているみたいで。。。


    > 慶事が3人も続くとは、随分と若い職場ですこと。
    > ん~、でも実際3人もあると大汗な心境になるのも事実ですね。
    > (2次会もあるかもしれませんよ)
    > わが職場は、同世代以上のオッサンばかりで、そうした対象もいないので、
    > もっぱら葬儀関係ばかりです。

    部下も30代が中心なので、結婚もおかしくないと言えますが、
    今までなかったからな〜
    葬儀は結婚式と違い、想定外の支出ですからこちらも大変ですよね。
    おめでたいけど、せめて近場ならばいいんだけど、そうも行かないんですよねー(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    mercury77さん 
    > 巳年といえば私が生まれた年です。
    > 大きな出来事でしょう~・・・・あ、削除しないで~~(^^;)

    えっ!今年は年男でしたか〜
    確かに大きな脱皮がありましたねwww(笑)


    > え~今は白いネクタイしないの?
    > もう何年も結婚式なんて行ってないから知らなかった・・・

    私も久しぶりですよ!結婚式。
    どうも最近は礼服も着ず、普段のスーツを着る方もいるそうです。
    ただ、披露宴は礼服が基本だそうですが・・・
    白いネクタイは、主賓とか限られるているそうですよ。


    > ネクタイを買う前にはラーメン食べるのもの知らなかったな(笑)
    > この年になると葬式のが増えてきますね~
    > ネクタイは黒ばっかり・・・

    そう!ネクタイ買う前はラーメン食べるのが基本ですよ。(笑)
    黒いネクタイは、万一の場合に備えて、会社と自宅に一つずつありますね。
    年と共に葬式は増えましたねー(~_~;)
  • -
  •  
     
    部下とは女子でしょうか??
    役職者はそう言うことも有るので大変ですよね!!
    しかも3人とは・・・
    祝儀貧乏の年になりそうですね!!
  • -
  •  
     
    おっ!こもんに行かれましたね~。
    それにしても、随分と品切れの多いタイミングで残念でしたね。
    塩ラーメンは、人によって好みがより分かれやすいかもしれませんから、
    人に紹介しづらいジャンルかもしれませんね(うちも、私は塩好きですが、
    ヨメは「塩はイマイチ食べた気がしない」などと言います)。

    慶事が3人も続くとは、随分と若い職場ですこと。
    ん~、でも実際3人もあると大汗な心境になるのも事実ですね。
    (2次会もあるかもしれませんよ)
    わが職場は、同世代以上のオッサンばかりで、そうした対象もいないので、
    もっぱら葬儀関係ばかりです。
  • -
  •  
    忘れてますよ 
    巳年といえば私が生まれた年です。
    大きな出来事でしょう~・・・・あ、削除しないで~~(^^;)

    え~今は白いネクタイしないの?
    もう何年も結婚式なんて行ってないから知らなかった・・・
    ネクタイを買う前にはラーメン食べるのもの知らなかったな(笑)

    この年になると葬式のが増えてきますね~
    ネクタイは黒ばっかり・・・
  • B1DnmyeQ
  •  
    バビロニア">
    おんさん 
    > 三人も結婚とは、こりゃ冷や汗ですね
    > 私も部下が年頃の女性ばかりなんで、人ごとではありません!
    > でもおめでたいことですからね〜

    今回は2人男で、1人女性でした。
    女性の場合、決心すると何でも早くことが進むようです。
    ご留意を( ^ω^ )
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > ご祝儀代、馬鹿になりませんよね。
    > 大変ですが披露宴の幸せそうな雰囲気は楽しいので、行くのはイヤではないんですが。
    > でも昨年、挨拶込みで招待を受けたときはプレッシャーでしたが。
    > 男性は礼服で済むからいいですね。
    > 独身女性などは服を新調。
    > それに合わせてカバンや靴も。
    > おまけにご祝儀ですから、ホントに大変でしょうね。

    いやはやご見識の通りです。
    挨拶は、今のところ私よりも更にお偉い方も出席されて
    いるのでいいのですが・・・

    女子は大変だろうなー。
    別にご祝儀ボーナスを上げているわけじゃないから・・・(u_u)
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > 出費は痛いですが、慶事ですから結構な話じゃないですか。

    そう!おめでたいことなので、ここは割り切っております。
    歳と共に、慶弔は増えることが予想されてますからね〜f^_^;)


    > 不器用な橋吉はポケットチーフが上手に折れず、100均で買って使い捨てです。
    > 昨年京都での結婚式ではチーフを胸に着けている人がほとんどいませんでした。
    > 流行なんでしょうか、ところ変わればなんでしょうか。

    そうでしたか。京都は少ないのですか、意外だなー
    ポケットチーフは、場所的な要素が強いかもしれませんね。
    横浜でも、都内でも老若問わず、着けるケースが圧倒的です。
    色だとか、折り方だとか拘る方はトコトン拘るようです。

    まー私は付けておけばイイって感じなのですが(笑)
  • -
  •  
     
    三人も結婚とは、こりゃ冷や汗ですね
    私も部下が年頃の女性ばかりなんで、人ごとではありません!
    でもおめでたいことですからね〜
  • -
  •  
    バビロニア">
    いとじんさん 
    > 良い事件なら大歓迎ですけどねw。
    > 3人も結婚とはおめでたいことで、
    > スピーチも増えそうですね。
    > そろそろ仲人お願いしますっ事にもw
    > グルメレポートも楽しみ~

    そうなんですよ!イイ事なら大歓迎ですが、流石に毎月のように
    3連チャンはなかなかインパクトありますよ。
    グルメレポ・・・頑張りますf^_^;)
  • -
  •  
     
    ご祝儀代、馬鹿になりませんよね。
    大変ですが披露宴の幸せそうな雰囲気は楽しいので、行くのはイヤではないんですが。
    でも昨年、挨拶込みで招待を受けたときはプレッシャーでしたが。
    男性は礼服で済むからいいですね。
    独身女性などは服を新調。
    それに合わせてカバンや靴も。
    おまけにご祝儀ですから、ホントに大変でしょうね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 巳年・・・歴史的に大きな事件が多いのですか?今年は何も起きないように願いたいものです。
    > ネクタイ・・・いっそヘビ柄のネクタイなんていかが?
    > スピーチでは「このヘビのように末長~い幸せを!!」なんて^^

    そっか!蛇のネクタイねー。ってして行ったら、式場入口で
    893さんと間違われて入場を断られるかも(^◇^;)

    こういう時のネクタイ選びって意外と難しいですよ。(u_u)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > 巳年は何かあると良く言われてますよね~
    > 大災害的なのは勘弁して欲しいところです(;^ω^)

    そうなんですよね!今年は大きな災害だけはないことを祈るだけです。
    私にとって大きな脱皮・・・何かな・・・(笑)


    > バビロニアさんは旨い!
    > 奥様はインスタントみたい!
    > やはりここがラーメンの面白いところであり、知人に美味しいラーメン屋を紹介するのにも
    > 躊躇するところだと思いますw
    > 昨今では不味いラーメンは皆無に等しくなってると思います。
    > 問題は麺・スープ・具の組み合わせの好み次第ですよね~。

    不思議ですよね〜。
    夫婦で食事して、あまり美味い不味いで食い違うこと少ないのですが。
    ただ、シンプル過ぎるから、難しさを分からなかった側面もあると思われますねー。


    > 喜ばしい事でしょうが、流石に3人立て続けってのは・・・(爆)
    > ではそのうち、披露宴グルメレポのUPですね♪(爆)

    流石に3人はやり過ぎでしょう!!!
    1年に一人までって決めてもらうわけにもいかず・・・
    グルメレポですか・・・そうやって楽しむか…>_<…
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > バビさんのご祝儀は5万円×3人かな。。
    > まさかの10万コースだったりして・・・
    > 銀翼のパーツ代に換算するとアレもコレも出来ちゃいますね。

    さすがにご祝儀は相場でお願いします。
    私よりも上席が出席しますので、それ以上出したら怒られますから(笑)

    これであのパーツ購入は遠のきました…>_<…
  • -
  •  
     
    出費は痛いですが、慶事ですから結構な話じゃないですか。不器用な橋吉はポケットチーフが上手に折れず、100均で買って使い捨てです。昨年京都での結婚式ではチーフを胸に着けている人がほとんどいませんでした。流行なんでしょうか、ところ変わればなんでしょうか。
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    良い事件なら大歓迎ですけどねw。
    3人も結婚とはおめでたいことで、
    スピーチも増えそうですね。
    そろそろ仲人お願いしますっ事にもw
    グルメレポートも楽しみ~
  • n3C3tgxw
  •  
    懐が痛みますね 
    バビさんのご祝儀は5万円×3人かな。。
    まさかの10万コースだったりして・・・
    銀翼のパーツ代に換算するとアレもコレも出来ちゃいますね。
  • -
  •  
     
    巳年・・・歴史的に大きな事件が多いのですか?今年は何も起きないように願いたいものです。

    ネクタイ・・・いっそヘビ柄のネクタイなんていかが?スピーチでは「このヘビのように末長~い幸せを!!」なんて^^
  • -
  •  
     
    巳年は何かあると良く言われてますよね~
    大災害的なのは勘弁して欲しいところです(;^ω^)

    バビロニアさんは旨い!
    奥様はインスタントみたい!
    やはりここがラーメンの面白いところであり、知人に美味しいラーメン屋を紹介するのにも躊躇するところだと思いますw
    昨今では不味いラーメンは皆無に等しくなってると思います。
    問題は麺・スープ・具の組み合わせの好み次第ですよね~。

    喜ばしい事でしょうが、流石に3人立て続けってのは・・・(爆)
    ではそのうち、披露宴グルメレポのUPですね♪(爆)
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS