平成25年3月2日 晴れ
皆さんにはお伝えしてませんが、ついに買っちゃいました!
色々迷うこともあったでしょうが・・・意外とスリムでしょう!
気持ちのイイ走りが楽しめそうです。
まだ、納車したばかりなので、これから・・・ですね。
今はワクワクの毎日を過ごしております。。。
.jpg)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
右の方が・・・(笑)
.jpg)
そう今回のツーリング最初のサプライズは、そうとうさんのバイクがTMAXからスカイウェイブ650へ変更になったんですよ!驚きですよね!!!
私も跨らせて頂きましたが、足つきは以前のスカブと変わらないかな・・・
実写を見てみると、意外なほどスリムに感じましたねw
私は銀翼GT一筋ですから、当分乗り換えることはございません(笑)
では、ツーリングスタート!\(^o^)/
この日は少し遅目の出発です・・・
.jpg)
天気も良いので、ツーリング日和ですねw
.jpg)
続々と集合場所に集まる皆様の注目は、そりゃ~決まってますよねw(笑)
.jpg)
今回のコースはこんな感じです!
小田原厚木道路
平塚PA
(8:30)
↓
箱根新道~県道20
↓
伊豆スカイライン十国峠(休憩)
(9:30)
↓
ちょっと早めの昼食 ふしみ食堂
(11:00)
↓
稲取吊るし雛
(13:00)
↓
河津桜
(13:30)
↓
河津茶屋(いちごジュース)
(14:45)
↓
沼津IC
(17:00)
参加者は、マロさん、OPMさん、そうとうさん、おんさん、ラークさん、
Y'sさん、penguin774さん、びりけんさん、バビロニアの9名9台です(*^^)v
途中、十国峠からびりけんさんは参加ですので、まずはそちらへwww
.jpg)
十国峠はかなりの寒さでしたwww
.jpg)
どうも、下の緩い方がおられるようで、道端で用をたしておられました(^_^;)
.jpg)
伊豆スカイラインは凍結なく絶好調!!走りも最高だぜ~~~
.jpg)
.jpg)
さて、この日は混みそうなところばかりに行くので、集合して早々に昼食を取ることにw
.jpg)
やって来たのは、いつも伊豆ツーリングはよくお邪魔しているコチラのお店(^^ゞ
.jpg)
店名:ふしみ食堂
住所:静岡県伊東市宇佐美2850-4
営業時間:7:00~20:00
定休日:年中無休
メニューはこんな感じ!
伊豆半島で魚はなぜかどこも観光地価格なんですよ。しかも、鮮度だってメチャクチャいいわけでもないのに。ここは良心的なお値段で魚料理を食べることができますwww
.jpg)
コチラはびりけんさんのサバの塩焼き!美味そうだな~~~
.jpg)
私が頼んださしみ定食!1300円也w
.jpg)
カツオ、カンパチ、イナダ等の魚が入っております。新鮮で美味しかったです。
特にイチオシも味噌汁???これがメチャクチャ美味かったっす\(^o^)/
.jpg)
ラークさんは、伊豆美人を撮っていたような・・・
.jpg)
何故かパノラマモードで撮影してました(^^ゞ
.jpg)
少し雲が・・・でも天候ななんとかもちました・・・
.jpg)
稲取方面への近道は、R135でこのキリンが見えたら右折です!
.jpg)
途中静岡県警に連絡して、PCに稲取のつるし雛会場まで先導させました!
(と言っても真後ろを走りながら、ビビリモードで・・・(笑))
.jpg)
ようやく本日の1カ所目へ到着!!!
.jpg)
ココが昨年も来た場所ですw
.jpg)
施設名:文化公園雛の館
営業時間:9:00~17:00
入場料:300円
では本場のつるし雛をご覧あれ~~~~~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
つるし雛は稲取が発祥の地のようですが、日本三大つるし飾りがあるそうで・・・
.jpg)
コレが稲取のつるし飾り!
.jpg)
こちらは山形・酒田の傘福!
.jpg)
コチラは福岡・柳川のさげもん!だそうです。。。
.jpg)
つるし雛を見たら、おやつタイム!
今回はとあるところの豆腐ドーナツです。詳細は後ほどのブログで・・・(*^^)v
.jpg)
稲取の街並み・・・
.jpg)
つるし雛が売ってました。コレ一つで12,000円くらいしてました(高っ!!!)
.jpg)
さて、後編へ続く・・・
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
皆さんにはお伝えしてませんが、ついに買っちゃいました!
色々迷うこともあったでしょうが・・・意外とスリムでしょう!
気持ちのイイ走りが楽しめそうです。
まだ、納車したばかりなので、これから・・・ですね。
今はワクワクの毎日を過ごしております。。。
.jpg)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
右の方が・・・(笑)
.jpg)
そう今回のツーリング最初のサプライズは、そうとうさんのバイクがTMAXからスカイウェイブ650へ変更になったんですよ!驚きですよね!!!
私も跨らせて頂きましたが、足つきは以前のスカブと変わらないかな・・・
実写を見てみると、意外なほどスリムに感じましたねw
私は銀翼GT一筋ですから、当分乗り換えることはございません(笑)
では、ツーリングスタート!\(^o^)/
この日は少し遅目の出発です・・・
.jpg)
天気も良いので、ツーリング日和ですねw
.jpg)
続々と集合場所に集まる皆様の注目は、そりゃ~決まってますよねw(笑)
.jpg)
今回のコースはこんな感じです!
小田原厚木道路
平塚PA
(8:30)
↓
箱根新道~県道20
↓
伊豆スカイライン十国峠(休憩)
(9:30)
↓
ちょっと早めの昼食 ふしみ食堂
(11:00)
↓
稲取吊るし雛
(13:00)
↓
河津桜
(13:30)
↓
河津茶屋(いちごジュース)
(14:45)
↓
沼津IC
(17:00)
参加者は、マロさん、OPMさん、そうとうさん、おんさん、ラークさん、
Y'sさん、penguin774さん、びりけんさん、バビロニアの9名9台です(*^^)v
途中、十国峠からびりけんさんは参加ですので、まずはそちらへwww
.jpg)
十国峠はかなりの寒さでしたwww
.jpg)
どうも、下の緩い方がおられるようで、道端で用をたしておられました(^_^;)
.jpg)
伊豆スカイラインは凍結なく絶好調!!走りも最高だぜ~~~
.jpg)
.jpg)
さて、この日は混みそうなところばかりに行くので、集合して早々に昼食を取ることにw
.jpg)
やって来たのは、いつも伊豆ツーリングはよくお邪魔しているコチラのお店(^^ゞ
.jpg)
店名:ふしみ食堂
住所:静岡県伊東市宇佐美2850-4
営業時間:7:00~20:00
定休日:年中無休
メニューはこんな感じ!
伊豆半島で魚はなぜかどこも観光地価格なんですよ。しかも、鮮度だってメチャクチャいいわけでもないのに。ここは良心的なお値段で魚料理を食べることができますwww
.jpg)
コチラはびりけんさんのサバの塩焼き!美味そうだな~~~
.jpg)
私が頼んださしみ定食!1300円也w
.jpg)
カツオ、カンパチ、イナダ等の魚が入っております。新鮮で美味しかったです。
特にイチオシも味噌汁???これがメチャクチャ美味かったっす\(^o^)/
.jpg)
ラークさんは、伊豆美人を撮っていたような・・・
.jpg)
何故かパノラマモードで撮影してました(^^ゞ
.jpg)
少し雲が・・・でも天候ななんとかもちました・・・
.jpg)
稲取方面への近道は、R135でこのキリンが見えたら右折です!
.jpg)
途中静岡県警に連絡して、PCに稲取のつるし雛会場まで先導させました!
(と言っても真後ろを走りながら、ビビリモードで・・・(笑))
.jpg)
ようやく本日の1カ所目へ到着!!!
.jpg)
ココが昨年も来た場所ですw
.jpg)
施設名:文化公園雛の館
営業時間:9:00~17:00
入場料:300円
では本場のつるし雛をご覧あれ~~~~~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
つるし雛は稲取が発祥の地のようですが、日本三大つるし飾りがあるそうで・・・
.jpg)
コレが稲取のつるし飾り!
.jpg)
こちらは山形・酒田の傘福!
.jpg)
コチラは福岡・柳川のさげもん!だそうです。。。
.jpg)
つるし雛を見たら、おやつタイム!
今回はとあるところの豆腐ドーナツです。詳細は後ほどのブログで・・・(*^^)v
.jpg)
稲取の街並み・・・
.jpg)
つるし雛が売ってました。コレ一つで12,000円くらいしてました(高っ!!!)
.jpg)
さて、後編へ続く・・・
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
軌道修正!結局いつものコースで♪ 2013/06/12
-
げぇ通行止め!どうする俺♪ 2013/06/11
-
春はすぐそこ!雛と桜ツー(河津桜編)♪ 2013/03/05
-
祭だ!祭だ!雛と桜ツー(つるし雛編)♪ 2013/03/04
-
恐怖!西伊豆ツーリング(食べる編)♪ 2013/01/07
-
新春西伊豆ツーリング(富士山編)♪ 2013/01/06
-
バイクでつり橋渡って、静岡おでんツー(後編)♪ 2012/06/27
-
Comments
先日はお疲れ様でした♪
毎度毎度の、おんぶにだっこでバビさん企画に乗っかるだけで申し訳ないっす(^_^;)
昼は思ったよりも寒くなく、伊豆スカも気持ちよかったっすよ~(^o^)/
無線もバッチリ大活躍でしたよね~(^o^)
ちょっと欲しくなりました!!
毎度毎度の、おんぶにだっこでバビさん企画に乗っかるだけで申し訳ないっす(^_^;)
昼は思ったよりも寒くなく、伊豆スカも気持ちよかったっすよ~(^o^)/
無線もバッチリ大活躍でしたよね~(^o^)
ちょっと欲しくなりました!!
バビロニア">
白ネコさん
> こちらの吊るし雛も素敵ですね~。
> 実は先週、バビさんの記事を頼りに開成町の吊るし雛を見に行きました。
> そこで吊るし雛キットを買ってきたのですか、なかなか難しい…。
> 来年までに作ればいいか…って投げてあります。酒田のも見に行って見たいですねぇ(=^ェ^=)
開成町行かれましたか?!なかなか良かったでしょw
タダで見せて頂いたから言う訳じゃないですが、稲取もイイけど、
開成町の方が雰囲気あってイイですよね。
柳川、酒田は遠いですよね〜
さすがにバイクでは行けないから、行くならクルマかな(^_−)−☆
> 実は先週、バビさんの記事を頼りに開成町の吊るし雛を見に行きました。
> そこで吊るし雛キットを買ってきたのですか、なかなか難しい…。
> 来年までに作ればいいか…って投げてあります。酒田のも見に行って見たいですねぇ(=^ェ^=)
開成町行かれましたか?!なかなか良かったでしょw
タダで見せて頂いたから言う訳じゃないですが、稲取もイイけど、
開成町の方が雰囲気あってイイですよね。
柳川、酒田は遠いですよね〜
さすがにバイクでは行けないから、行くならクルマかな(^_−)−☆
綺麗♪
こちらの吊るし雛も素敵ですね~。
実は先週、バビさんの記事を頼りに開成町の吊るし雛を見に行きました。そこで吊るし雛キットを買ってきたのですか、なかなか難しい…。来年までに作ればいいか…って投げてあります。酒田のも見に行って見たいですねぇ(=^ェ^=)
実は先週、バビさんの記事を頼りに開成町の吊るし雛を見に行きました。そこで吊るし雛キットを買ってきたのですか、なかなか難しい…。来年までに作ればいいか…って投げてあります。酒田のも見に行って見たいですねぇ(=^ェ^=)
バビロニア">
leomiさん
> さすが稲取の吊るし雛だね!これでもかっ!!てくらい^^
> おひなさまが埋まってる!
でしょ!でも開成町も素敵でしたよね。
これから毎年あちこちのひな祭り巡りしたいですよね。
> 河津桜を見に行くには東名は混みそうだから小田厚の方がいいのかな。
> 咲き具合が気ににゃるな~~^^
東名からだと、かなり渋滞が予想され面倒だと思いますね〜
更に135だとすり抜けをずーっとやらないといけないので、
神経が疲れるから、小田厚ー箱根新道ー伊豆スカが一番かも。
> おひなさまが埋まってる!
でしょ!でも開成町も素敵でしたよね。
これから毎年あちこちのひな祭り巡りしたいですよね。
> 河津桜を見に行くには東名は混みそうだから小田厚の方がいいのかな。
> 咲き具合が気ににゃるな~~^^
東名からだと、かなり渋滞が予想され面倒だと思いますね〜
更に135だとすり抜けをずーっとやらないといけないので、
神経が疲れるから、小田厚ー箱根新道ー伊豆スカが一番かも。
パイロンさん
> お~、河津桜に行かれたのですね?
> 一週間前に行った方の話だとまだ5分咲きとのことでしたが・・・
> 稲取の吊るし雛は何時見てもキレイですよね~?
> さていよいよ河津桜?
河津桜はだいぶ咲いてましたが、満開ではなく、6〜7分くらいでしたよ。
今回は135号を走った後、裏道使って河津桜を目指しました。
裏道使わないと大変なことに・・・(/ _ ; )
> 一週間前に行った方の話だとまだ5分咲きとのことでしたが・・・
> 稲取の吊るし雛は何時見てもキレイですよね~?
> さていよいよ河津桜?
河津桜はだいぶ咲いてましたが、満開ではなく、6〜7分くらいでしたよ。
今回は135号を走った後、裏道使って河津桜を目指しました。
裏道使わないと大変なことに・・・(/ _ ; )
moonyさん
> 新型スカブーですよね??
> 写真では大きく見えるんですが・・・
> 攻めると言うより
> ツアラー的な雰囲気ですよね!!
スカブは、写真で見るとかなり大きく見えるんですが、
実物はスマートな感じになりましたよ。
印象としては乗り易そうです。
でも、乾燥重量は277kgですから、そこだけが悩ましいですね。
> 写真では大きく見えるんですが・・・
> 攻めると言うより
> ツアラー的な雰囲気ですよね!!
スカブは、写真で見るとかなり大きく見えるんですが、
実物はスマートな感じになりましたよ。
印象としては乗り易そうです。
でも、乾燥重量は277kgですから、そこだけが悩ましいですね。
バビロニア">
torioさん
> いやぁ、行きたかったです…。
> (田舎にいたので定かではありませんが)2日は寒さも和らいで、絶好のツーリング日和
> だったのでは?早くも伊豆スカイラインを満喫できたんですね~。
この日は前日に寒い!なんて聞いていたので、厚着で出かけたら
途中汗かくほど暑かったですよ。(笑)
伊豆スカはこの日交通量も少なく最高でした。
やっぱ、伊豆スカは気持ちイイですよね〜
> そして、天井から降り注ぐような吊るし雛は圧巻です。瀬戸屋敷とはやはりスケールが違うなぁ。
> 河津桜はどのくらいの開花状況だったのか…、次号のレポが楽しみです!
吊るし雛の迫力はあるんですが、全体的なバランスは開成町の方が
個人的には好みですけどね。
次回のツーリングでは、一緒に行きましょd(^_^o)
> (田舎にいたので定かではありませんが)2日は寒さも和らいで、絶好のツーリング日和
> だったのでは?早くも伊豆スカイラインを満喫できたんですね~。
この日は前日に寒い!なんて聞いていたので、厚着で出かけたら
途中汗かくほど暑かったですよ。(笑)
伊豆スカはこの日交通量も少なく最高でした。
やっぱ、伊豆スカは気持ちイイですよね〜
> そして、天井から降り注ぐような吊るし雛は圧巻です。瀬戸屋敷とはやはりスケールが違うなぁ。
> 河津桜はどのくらいの開花状況だったのか…、次号のレポが楽しみです!
吊るし雛の迫力はあるんですが、全体的なバランスは開成町の方が
個人的には好みですけどね。
次回のツーリングでは、一緒に行きましょd(^_^o)
やっぱり凄いね!
さすが稲取の吊るし雛だね!これでもかっ!!てくらい^^
おひなさまが埋まってる!
河津桜を見に行くには東名は混みそうだから小田厚の方がいいのかな。
咲き具合が気ににゃるな~~^^
おひなさまが埋まってる!
河津桜を見に行くには東名は混みそうだから小田厚の方がいいのかな。
咲き具合が気ににゃるな~~^^
お~、河津桜に行かれたのですね?
一週間前に行った方の話だとまだ5分咲きとのことでしたが・・・
稲取の吊るし雛は何時見てもキレイですよね~?
さていよいよ河津桜?
一週間前に行った方の話だとまだ5分咲きとのことでしたが・・・
稲取の吊るし雛は何時見てもキレイですよね~?
さていよいよ河津桜?
新型スカブーですよね??
写真では大きく見えるんですが・・・
攻めると言うより
ツアラー的な雰囲気ですよね!!
写真では大きく見えるんですが・・・
攻めると言うより
ツアラー的な雰囲気ですよね!!
いやぁ、行きたかったです…。
(田舎にいたので定かではありませんが)2日は寒さも和らいで、絶好のツーリング日和
だったのでは?早くも伊豆スカイラインを満喫できたんですね~。
そして、天井から降り注ぐような吊るし雛は圧巻です。瀬戸屋敷とはやはりスケールが違うなぁ。
河津桜はどのくらいの開花状況だったのか…、次号のレポが楽しみです!
(田舎にいたので定かではありませんが)2日は寒さも和らいで、絶好のツーリング日和
だったのでは?早くも伊豆スカイラインを満喫できたんですね~。
そして、天井から降り注ぐような吊るし雛は圧巻です。瀬戸屋敷とはやはりスケールが違うなぁ。
河津桜はどのくらいの開花状況だったのか…、次号のレポが楽しみです!
バビロニア">
ふーちゃんさん
> お疲れ様でした。
> デカブ乗換、、、年に数回こういったサプライズありますね 笑
ブログとかで知っていれば、これか〜なんて気持ちになるんですが、
いきなり実車を見せられると、本当に驚きですよ。(*^o^*)
> 吊るし雛は壮観ですね。。
> 天気も良かったようですし最高でしたね。
> 次回はよろしくです^^
今回は土曜日開催でごめんなさいね。
また、ご一緒に走れること楽しみにしております。
どうぞよろしくd(^_^o)
> デカブ乗換、、、年に数回こういったサプライズありますね 笑
ブログとかで知っていれば、これか〜なんて気持ちになるんですが、
いきなり実車を見せられると、本当に驚きですよ。(*^o^*)
> 吊るし雛は壮観ですね。。
> 天気も良かったようですし最高でしたね。
> 次回はよろしくです^^
今回は土曜日開催でごめんなさいね。
また、ご一緒に走れること楽しみにしております。
どうぞよろしくd(^_^o)
バビロニア">
おんさん
> ドーナツごちそうさまでした&色々とありがとうございました。
> 昨日のツーは、たくさん食べる方が多くてビックリです。
> 着いていけるか心配だな〜(^◇^)
最近のツーは見る場所より食べる場所の厳選に困ります。
だんだん、夕食までセッティングする必要がありそうなので
困っております。。。(^◇^;)
> 帰りの高速寒くなかったですか?
> 一人だったからかもしれないけど、スピード出せませんでしたよ
いや帰りは寒かったですよ。特に足柄付近は。
やっぱ昼間は大分暖かくなりましたが、夜は冷えますね〜
次回もまたよろしくお願いしますね(^ー^)ノ
> 昨日のツーは、たくさん食べる方が多くてビックリです。
> 着いていけるか心配だな〜(^◇^)
最近のツーは見る場所より食べる場所の厳選に困ります。
だんだん、夕食までセッティングする必要がありそうなので
困っております。。。(^◇^;)
> 帰りの高速寒くなかったですか?
> 一人だったからかもしれないけど、スピード出せませんでしたよ
いや帰りは寒かったですよ。特に足柄付近は。
やっぱ昼間は大分暖かくなりましたが、夜は冷えますね〜
次回もまたよろしくお願いしますね(^ー^)ノ
バビロニア">
そうとうさん
> お疲れ様でした
> 実はPさんの前に私がしていました(笑)
> また、御一緒 お願いします
今回はPさんの放水回数が多いこと、多いこと。
でも、その前はそうとうさんだったとは知りませんでした(笑)
次回もまたよろしくお願いします。d(^_^o)
> 実はPさんの前に私がしていました(笑)
> また、御一緒 お願いします
今回はPさんの放水回数が多いこと、多いこと。
でも、その前はそうとうさんだったとは知りませんでした(笑)
次回もまたよろしくお願いします。d(^_^o)
バビロニア">
ザッキーさん
> デカブに、静岡県警に、今回はサプライズ満載!?
> 後半も期待~してます。
驚き満載のツーでしたよ。
後半のサプライズは・・・あれかな・・・なんて何もないけど。(笑)
> つるし雛は壮観ですね。でも近くで見ると可愛らしい。
> 春ですね~。
> 生で見てみたいですが、花粉症が・・・。
吊るし雛は、稲取が発祥の地ですが、先日行った足柄・開成町でも
見ることは出来ます。それに雰囲気はこちらの方が私的には好きです。
来年は企画してみてね\(^o^)/
> 後半も期待~してます。
驚き満載のツーでしたよ。
後半のサプライズは・・・あれかな・・・なんて何もないけど。(笑)
> つるし雛は壮観ですね。でも近くで見ると可愛らしい。
> 春ですね~。
> 生で見てみたいですが、花粉症が・・・。
吊るし雛は、稲取が発祥の地ですが、先日行った足柄・開成町でも
見ることは出来ます。それに雰囲気はこちらの方が私的には好きです。
来年は企画してみてね\(^o^)/
バビロニア">
じんじんさん
> 今回のツーでのドタキャン、本当にすみませんでした。
> 風邪もだいぶ良くまりましたが、今日も仕事休んでます。
気にしないでくださいね。
体調不良の時は、休むに限りますよ。
またお誘いしますので、その時はご一緒しましょd(^_^o)
> 風邪もだいぶ良くまりましたが、今日も仕事休んでます。
気にしないでくださいね。
体調不良の時は、休むに限りますよ。
またお誘いしますので、その時はご一緒しましょd(^_^o)
バビロニア">
コジコジさん
> お疲れ様でした。
> そうとうさんがデカブに乗り替えていたとは・・・ビックリ!!
でしょ!私も平塚着いて驚きましたよ〜
> 家庭の事情で参加できず、とっても残念でした。
> つるし雛がきれいですね~!
> 機会がありましたら、いずれまた企画してください。
了解です!でも、今度は河津ではないところにしようかとf^_^;)
> 千葉は、風がとっても強かったですが、伊豆方面は如何でしたか?
> 無事に終了したようでなによりです。
> 次回は、参加したいと思います。
伊豆はほとんど風はなく、逆に暑いぐらいでしたよ。
インナーを脱いだぐらいでしたから。
今度はソメイヨシノかなー\(^o^)/
> そうとうさんがデカブに乗り替えていたとは・・・ビックリ!!
でしょ!私も平塚着いて驚きましたよ〜
> 家庭の事情で参加できず、とっても残念でした。
> つるし雛がきれいですね~!
> 機会がありましたら、いずれまた企画してください。
了解です!でも、今度は河津ではないところにしようかとf^_^;)
> 千葉は、風がとっても強かったですが、伊豆方面は如何でしたか?
> 無事に終了したようでなによりです。
> 次回は、参加したいと思います。
伊豆はほとんど風はなく、逆に暑いぐらいでしたよ。
インナーを脱いだぐらいでしたから。
今度はソメイヨシノかなー\(^o^)/
バビロニア">
OPM♪さん
> 企画ありがとうございました。
> いろいろとサプライズが連発しましたね\(^o^)/
> パト先導はナイスタイミングでした(笑)
お疲れ様でした!色々とサプライズが多すぎて・・・
無事にご帰還できたようで、バーストしなくて良かった〜f^_^;)
> いろいろとサプライズが連発しましたね\(^o^)/
> パト先導はナイスタイミングでした(笑)
お疲れ様でした!色々とサプライズが多すぎて・・・
無事にご帰還できたようで、バーストしなくて良かった〜f^_^;)
お疲れ様でした。
デカブ乗換、、、年に数回こういったサプライズありますね 笑
吊るし雛は壮観ですね。。
天気も良かったようですし最高でしたね。
次回はよろしくです^^
デカブ乗換、、、年に数回こういったサプライズありますね 笑
吊るし雛は壮観ですね。。
天気も良かったようですし最高でしたね。
次回はよろしくです^^
ドーナツごちそうさまでした&色々とありがとうございました。
昨日のツーは、たくさん食べる方が多くてビックリです。
着いていけるか心配だな〜(^◇^)
帰りの高速寒くなかったですか?
一人だったからかもしれないけど、スピード出せませんでしたよ
昨日のツーは、たくさん食べる方が多くてビックリです。
着いていけるか心配だな〜(^◇^)
帰りの高速寒くなかったですか?
一人だったからかもしれないけど、スピード出せませんでしたよ
お疲れ様でした
実はPさんの前に私がしていました(笑)
また、御一緒 お願いします
実はPさんの前に私がしていました(笑)
また、御一緒 お願いします
サプライズ満載!?
デカブに、静岡県警に、今回はサプライズ満載!?
後半も期待~してます。
つるし雛は壮観ですね。でも近くで見ると可愛らしい。
春ですね~。
生で見てみたいですが、花粉症が・・・。
後半も期待~してます。
つるし雛は壮観ですね。でも近くで見ると可愛らしい。
春ですね~。
生で見てみたいですが、花粉症が・・・。
今回のツーでのドタキャン、本当にすみませんでした。
風邪もだいぶ良くまりましたが、今日も仕事休んでます。
風邪もだいぶ良くまりましたが、今日も仕事休んでます。
お疲れ様でした。
そうとうさんがデカブに乗り替えていたとは・・・ビックリ!!
家庭の事情で参加できず、とっても残念でした。
つるし雛がきれいですね~!
機会がありましたら、いずれまた企画してください。
千葉は、風がとっても強かったですが、伊豆方面は如何でしたか?
無事に終了したようでなによりです。
次回は、参加したいと思います。
そうとうさんがデカブに乗り替えていたとは・・・ビックリ!!
家庭の事情で参加できず、とっても残念でした。
つるし雛がきれいですね~!
機会がありましたら、いずれまた企画してください。
千葉は、風がとっても強かったですが、伊豆方面は如何でしたか?
無事に終了したようでなによりです。
次回は、参加したいと思います。
お疲れさまでした!
企画ありがとうございました。
いろいろとサプライズが連発しましたね\(^o^)/
パト先導はナイスタイミングでした(笑)
いろいろとサプライズが連発しましたね\(^o^)/
パト先導はナイスタイミングでした(笑)
バビロニア">
Lightwaverさん
> おぉ、春の風物ですなぁ。
> 私も行きたかったですが、行ってたらエンストでご迷惑かけてましたね(笑)
> 腰の方はもう一息なんで、次回からはご一緒できるかも。
> ちょっと仕事の方がややこしいことになってますが・・・。
今回は走っていても中のインナーウェアを脱ぐほど暑かったです。
だんだんと春が近づいていることを感じました。
腰の具合が良くなったら、行きたいですね~~~
でも、4月も色々予定が埋まりつつあったりしてます・・・(^^ゞ
> 私も行きたかったですが、行ってたらエンストでご迷惑かけてましたね(笑)
> 腰の方はもう一息なんで、次回からはご一緒できるかも。
> ちょっと仕事の方がややこしいことになってますが・・・。
今回は走っていても中のインナーウェアを脱ぐほど暑かったです。
だんだんと春が近づいていることを感じました。
腰の具合が良くなったら、行きたいですね~~~
でも、4月も色々予定が埋まりつつあったりしてます・・・(^^ゞ
バビロニア">
ニャンコ先生
> 駐車場で皆さんがスカブに注目している写真で、心なしか青の銀翼がむくれているような・・・?
> 来年こそは河津桜行きたいなぁ~。
さすがに、デビュー戦でむくれたりしてませんよ!(笑)
でも、今度のスカブは見た目スッキリでしたから、実物見たら
評判も上がるかも・・・
来年こそご一緒に行きましょw
(でも、来年は別の所を考えていたりしますが・・・(^.^;)
> 来年こそは河津桜行きたいなぁ~。
さすがに、デビュー戦でむくれたりしてませんよ!(笑)
でも、今度のスカブは見た目スッキリでしたから、実物見たら
評判も上がるかも・・・
来年こそご一緒に行きましょw
(でも、来年は別の所を考えていたりしますが・・・(^.^;)
おぉ、春の風物ですなぁ。
私も行きたかったですが、行ってたらエンストでご迷惑かけてましたね(笑)
腰の方はもう一息なんで、次回からはご一緒できるかも。
ちょっと仕事の方がややこしいことになってますが・・・。
私も行きたかったですが、行ってたらエンストでご迷惑かけてましたね(笑)
腰の方はもう一息なんで、次回からはご一緒できるかも。
ちょっと仕事の方がややこしいことになってますが・・・。
心なしか
駐車場で皆さんがスカブに注目している写真で、心なしか青の銀翼がむくれているような・・・?
来年こそは河津桜行きたいなぁ~。
来年こそは河津桜行きたいなぁ~。
バビロニア">
SevenFiftyさん
> 稲取吊るし雛と河津桜はわたしも行きたいです。
> お雛さんと桜は春ツーリングって感じですね。
> お雛さんって初めは興味が無かったのですが、ハマると年中行事みたいに何度も行っちゃいます。
まだ行ってませんでしたか?!
初めて見ると、壮観な感じが伝わってきますよw
どうも地元では、吊るし雛ではなく、つるし飾りと言うそうです。。。
昨年初めて吊るし雛を見てから、今年も色々目ざとく見つけて
遊びに行っております。
私もそうですが、ハニーがさらに興味津々でして・・・
この後に、かわり雛のブログをUPします\(^o^)/
> お雛さんと桜は春ツーリングって感じですね。
> お雛さんって初めは興味が無かったのですが、ハマると年中行事みたいに何度も行っちゃいます。
まだ行ってませんでしたか?!
初めて見ると、壮観な感じが伝わってきますよw
どうも地元では、吊るし雛ではなく、つるし飾りと言うそうです。。。
昨年初めて吊るし雛を見てから、今年も色々目ざとく見つけて
遊びに行っております。
私もそうですが、ハニーがさらに興味津々でして・・・
この後に、かわり雛のブログをUPします\(^o^)/
バビロニア">
マロさん
> 今回のバビさん FUSE飛んでましたよ!
> おすすめの 定食屋では 皆さんランチ食べる前にドーナツをプレゼントしようとするし!!
> 何故か定食屋では 座らないで立ってるしww
> 早めの昼食といいつつ 平塚PAでは 朝パンしてるしww
> 如何しちゃったのかしら?ww
ツーリング企画すると、いつもこんな感じですよ~
いつもの3人なら時間も場所もあまり気にしないのですが、
人数がいるとどうしても・・・ネ。(^.^;
> ん・・・ FUSE飛びではなく 大食いの挑戦状かな!
> いつでも相手しまっせ!ww うふふ!
> 企画ありがとうございました 次回は 肉ね!
大食いの挑戦状は出しませんよ!
負ける戦には手を出しませんから・・・(笑)
そう言えば、あそこのラーメン屋大盛り・ライス・餃子注文だったのねw
だから、海老名は何も食べなかったんだ・・・(^_-)-☆
> おすすめの 定食屋では 皆さんランチ食べる前にドーナツをプレゼントしようとするし!!
> 何故か定食屋では 座らないで立ってるしww
> 早めの昼食といいつつ 平塚PAでは 朝パンしてるしww
> 如何しちゃったのかしら?ww
ツーリング企画すると、いつもこんな感じですよ~
いつもの3人なら時間も場所もあまり気にしないのですが、
人数がいるとどうしても・・・ネ。(^.^;
> ん・・・ FUSE飛びではなく 大食いの挑戦状かな!
> いつでも相手しまっせ!ww うふふ!
> 企画ありがとうございました 次回は 肉ね!
大食いの挑戦状は出しませんよ!
負ける戦には手を出しませんから・・・(笑)
そう言えば、あそこのラーメン屋大盛り・ライス・餃子注文だったのねw
だから、海老名は何も食べなかったんだ・・・(^_-)-☆
バビロニア">
いとじんさん
> 今年は河津桜と吊し雛を見に行きたかったんですが、FIの一件で見送り、来年挑戦します。
> バビさんのブログで行ったつもりになりますw
あれま~FI問題がスッキリしないと、ツーリング行っても
心の底から楽しめないですよね。
今年が無理でも、来年はリベンジしてくださいねwww
> バビさんのブログで行ったつもりになりますw
あれま~FI問題がスッキリしないと、ツーリング行っても
心の底から楽しめないですよね。
今年が無理でも、来年はリベンジしてくださいねwww
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
稲取吊るし雛と河津桜はわたしも行きたいです。
お雛さんと桜は春ツーリングって感じですね。
お雛さんって初めは興味が無かったのですが、ハマると年中行事みたいに何度も行っちゃいます。
SevenFiftyです。
稲取吊るし雛と河津桜はわたしも行きたいです。
お雛さんと桜は春ツーリングって感じですね。
お雛さんって初めは興味が無かったのですが、ハマると年中行事みたいに何度も行っちゃいます。
バビロニア">
mercury77さん
> 行きたかった~×2
> 天気が良くてよかったですね~
> ん、来賓がいらっしゃいますね(笑)
> ほんと何処でもいらっしゃいますね~
> 最初から織り込み済みかな(^^)
> そうとうさん・・・買い替え早すぎです(爆)
ご来賓の方は、当初からお声掛けメンバーですからね〜。
天気も恵まれて、本当に良かったですよ。
そういえば、NCクラブ発足ですね。
今度はそちらが忙しくなるのでは・・・f^_^;)
> 天気が良くてよかったですね~
> ん、来賓がいらっしゃいますね(笑)
> ほんと何処でもいらっしゃいますね~
> 最初から織り込み済みかな(^^)
> そうとうさん・・・買い替え早すぎです(爆)
ご来賓の方は、当初からお声掛けメンバーですからね〜。
天気も恵まれて、本当に良かったですよ。
そういえば、NCクラブ発足ですね。
今度はそちらが忙しくなるのでは・・・f^_^;)
バビロニア">
ピィさん
> AT限定免許の最大排気量は、650ccまででしたっけ?
> 最大排気量のパワーは興味ありますね。
> 普段使いにはちょっと大柄すぎるかなと思いますが、ツーリングには最強っぽいですね。
普段では、ちょっと取り回しがきつそうですが、
ツアラーとしては最強ですね。
私も銀翼使って、近場用に小排気量のバイクが欲しいな〜
って思うこともありますが、収容場所的な制約で・・・(>人<;)
> 最大排気量のパワーは興味ありますね。
> 普段使いにはちょっと大柄すぎるかなと思いますが、ツーリングには最強っぽいですね。
普段では、ちょっと取り回しがきつそうですが、
ツアラーとしては最強ですね。
私も銀翼使って、近場用に小排気量のバイクが欲しいな〜
って思うこともありますが、収容場所的な制約で・・・(>人<;)
バビロニア">
せんさん
> 幹事お疲れさまです。
> 静岡県警パトで現地誘導とは・・・相変わらず人徳人脈ですね(笑)
> ランチも良心的ないい店!
でしょ!でも赤色灯を回し続け、その後ろを走るのは、
さすがにビビりながら走ってましたよw
職質されたらどうしようかなんて考えて(笑)
> TDMで参加かと思っていたら530でもなくNEWデカブとは予想を裏切れましたね~
> でもそうとうさんのことだから慣らしが終わったら次なるNEWかも(^^♪
私もてっきりBMWC600あたりに行くのかと思っていましたが、
意外な展開でビックリです。
でも、あの重いスカブも軽やかに運転されてましたねー
上手い人には重い、軽いは関係ないのかもしれないなーf^_^;)
> 静岡県警パトで現地誘導とは・・・相変わらず
> ランチも良心的ないい店!
でしょ!でも赤色灯を回し続け、その後ろを走るのは、
さすがにビビりながら走ってましたよw
職質されたらどうしようかなんて考えて(笑)
> TDMで参加かと思っていたら530でもなくNEWデカブとは予想を裏切れましたね~
> でもそうとうさんのことだから慣らしが終わったら次なるNEWかも(^^♪
私もてっきりBMWC600あたりに行くのかと思っていましたが、
意外な展開でビックリです。
でも、あの重いスカブも軽やかに運転されてましたねー
上手い人には重い、軽いは関係ないのかもしれないなーf^_^;)
あ!豆腐ドーナツ!!
今回のバビさん FUSE飛んでましたよ!
おすすめの 定食屋では 皆さんランチ食べる前にドーナツをプレゼントしようとするし!!何故か定食屋では 座らないで立ってるしww
早めの昼食といいつつ 平塚PAでは 朝パンしてるしww
如何しちゃったのかしら?ww
ん・・・ FUSE飛びではなく 大食いの挑戦状かな!
いつでも相手しまっせ!ww うふふ!
企画ありがとうございました 次回は 肉ね!
おすすめの 定食屋では 皆さんランチ食べる前にドーナツをプレゼントしようとするし!!何故か定食屋では 座らないで立ってるしww
早めの昼食といいつつ 平塚PAでは 朝パンしてるしww
如何しちゃったのかしら?ww
ん・・・ FUSE飛びではなく 大食いの挑戦状かな!
いつでも相手しまっせ!ww うふふ!
企画ありがとうございました 次回は 肉ね!
行きたかった~
今年は河津桜と吊し雛を見に行きたかったんですが、FIの一件で見送り、来年挑戦します。
バビさんのブログで行ったつもりになりますw
バビさんのブログで行ったつもりになりますw
行きたかった~×2
天気が良くてよかったですね~
ん、来賓がいらっしゃいますね(笑)
ほんと何処でもいらっしゃいますね~
最初から織り込み済みかな(^^)
そうとうさん・・・買い替え早すぎです(爆)
天気が良くてよかったですね~
ん、来賓がいらっしゃいますね(笑)
ほんと何処でもいらっしゃいますね~
最初から織り込み済みかな(^^)
そうとうさん・・・買い替え早すぎです(爆)
AT限定免許の最大排気量は、650ccまででしたっけ?
最大排気量のパワーは興味ありますね。
普段使いにはちょっと大柄すぎるかなと思いますが、ツーリングには最強っぽいですね。
最大排気量のパワーは興味ありますね。
普段使いにはちょっと大柄すぎるかなと思いますが、ツーリングには最強っぽいですね。
根回し上手?
幹事お疲れさまです。
静岡県警パトで現地誘導とは・・・相変わらず人徳人脈ですね(笑)
ランチも良心的ないい店!
TDMで参加かと思っていたら530でもなくNEWデカブとは予想を裏切れましたね~でもそうとうさんのことだから慣らしが終わったら次なるNEWかも(^^♪
静岡県警パトで現地誘導とは・・・相変わらず
ランチも良心的ないい店!
TDMで参加かと思っていたら530でもなくNEWデカブとは予想を裏切れましたね~でもそうとうさんのことだから慣らしが終わったら次なるNEWかも(^^♪
> 毎度毎度の、おんぶにだっこでバビさん企画に乗っかるだけで申し訳ないっす(^_^;)
> 昼は思ったよりも寒くなく、伊豆スカも気持ちよかったっすよ~(^o^)/
> 無線もバッチリ大活躍でしたよね~(^o^)
> ちょっと欲しくなりました!!
本当にお疲れ様でした。
いやー8時30分に集合して8時30分に解散ですからねー。
ご満足頂けて良かったです。
ラークさんも無線機逝きましょうよ。
そうとうさん仕様もありますからσ(^_^;)