
さて続編の始まり始まり・・・
やって来たのは笠間市です。私もハニーも笠間に来たのは初めてです。
どうも、笠間焼と笠間稲荷神社が有名なようですが、見るもの全てが初めてですから、興味津々です。。。
.jpg)
今回ここ笠間に来た目的は、ここでしか見れない陶器で制作されたお雛様を見たい!と思ったからです。
(雛祭りばかりでスンマセンm(__)m)
笠間焼は、益子焼のルーツだって皆さんご存知でしたか?!
幕末から明治にかけては江戸に近い利点から、大量生産の機会を得て技術者や従事者も飛躍的に増えた。陶器商田中友三郎による「笠間焼」の広報・販路開拓が功を奏したという。以後、時代の転換にともなって生産品の変化などを経て、現在では300人に近い陶芸作家や窯元のいる窯業産地となっている。関東地方では、益子と並ぶ大きな窯業産地として知られている。
だそうです。~ウィキペディアより~
先ず、立ち寄ったのはコチラ
.jpg)
店名:きらら館
住所:茨城県笠間市笠間2258-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
ご覧ください!陶器とは思えないほど、精巧なお雛様です。。。
.jpg)
.jpg)
こんな陶器もありまして、芸術作品がアチコチに・・・
.jpg)
陶器雛達をどうぞ。
.jpg)
.jpg)
この路の奥にも窯元があるようですが、今回は断念して先を急ぎます。。。
.jpg)
続いてやって来たのはコチラ!
施設名:笠間工芸の丘
住所:茨城県笠間市笠間2388-1
営業時間:AM10:00~PM5:00
休館日:月曜日
入場料:無料
.jpg)
このようなオブジェがあり・・・
.jpg)
立派な窯があって、ここでも制作するのかな・・・
.jpg)
陶器雛の数々・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
最後はおまけで金運つけて(笑)
.jpg)
仲良くツーショット!
では、おやつを食べに行きましょう~~~~
.jpg)
やって来たのはコチラ!
.jpg)
店名:豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋
住所:茨城県笠間市笠間2810
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜・第2火曜
そう!ここではお茶飲み放題!豆腐ドーナツ食べ放題!(試食品なんですが(笑))なんですよ。
.jpg)
こちらは試食の甘納豆!
.jpg)
ここのおやつで地域貢献です(笑)
.jpg)
豆腐ソフトを食べたんですよ!
豆乳のコクと適度な甘さがいいですね~こんな時は、超ご機嫌なハニーです。(^^ゞ
ハニーは、ま~甘いモノには目がないので・・・しかし、こう見えてもお酒が1滴も飲めないので、いつも夜間の送迎ドライバーとして活躍して頂いております。m(__)m
.jpg)
とうふ屋前で記念写真を撮って次に行きましょうw
.jpg)
今回は見所満載のため3部作になっちゃいました!!
しつこくて、スンマセンm(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
やって来たのは笠間市です。私もハニーも笠間に来たのは初めてです。
どうも、笠間焼と笠間稲荷神社が有名なようですが、見るもの全てが初めてですから、興味津々です。。。
.jpg)
今回ここ笠間に来た目的は、ここでしか見れない陶器で制作されたお雛様を見たい!と思ったからです。
(雛祭りばかりでスンマセンm(__)m)
笠間焼は、益子焼のルーツだって皆さんご存知でしたか?!
幕末から明治にかけては江戸に近い利点から、大量生産の機会を得て技術者や従事者も飛躍的に増えた。陶器商田中友三郎による「笠間焼」の広報・販路開拓が功を奏したという。以後、時代の転換にともなって生産品の変化などを経て、現在では300人に近い陶芸作家や窯元のいる窯業産地となっている。関東地方では、益子と並ぶ大きな窯業産地として知られている。
だそうです。~ウィキペディアより~
先ず、立ち寄ったのはコチラ
.jpg)
店名:きらら館
住所:茨城県笠間市笠間2258-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
ご覧ください!陶器とは思えないほど、精巧なお雛様です。。。
.jpg)
.jpg)
こんな陶器もありまして、芸術作品がアチコチに・・・
.jpg)
陶器雛達をどうぞ。
.jpg)
.jpg)
この路の奥にも窯元があるようですが、今回は断念して先を急ぎます。。。
.jpg)
続いてやって来たのはコチラ!
施設名:笠間工芸の丘
住所:茨城県笠間市笠間2388-1
営業時間:AM10:00~PM5:00
休館日:月曜日
入場料:無料
.jpg)
このようなオブジェがあり・・・
.jpg)
立派な窯があって、ここでも制作するのかな・・・
.jpg)
陶器雛の数々・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
最後はおまけで金運つけて(笑)
.jpg)
仲良くツーショット!
では、おやつを食べに行きましょう~~~~
.jpg)
やって来たのはコチラ!
.jpg)
店名:豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋
住所:茨城県笠間市笠間2810
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜・第2火曜
そう!ここではお茶飲み放題!豆腐ドーナツ食べ放題!(試食品なんですが(笑))なんですよ。
.jpg)
こちらは試食の甘納豆!
.jpg)
ここのおやつで地域貢献です(笑)
.jpg)
豆腐ソフトを食べたんですよ!
豆乳のコクと適度な甘さがいいですね~こんな時は、超ご機嫌なハニーです。(^^ゞ
ハニーは、ま~甘いモノには目がないので・・・しかし、こう見えてもお酒が1滴も飲めないので、いつも夜間の送迎ドライバーとして活躍して頂いております。m(__)m
.jpg)
とうふ屋前で記念写真を撮って次に行きましょうw
.jpg)
今回は見所満載のため3部作になっちゃいました!!
しつこくて、スンマセンm(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
さ〜気合入れて行こうぜぇ!ツー(白バイ準備編)♪ 2014/10/18
-
基地と囲炉裏と文化財ツー(茨城編)♪ 2014/10/13
-
3大稲荷!昭和レトロと変わり雛ツー(神社編)♪ 2013/03/11
-
笠間焼だ!昭和レトロと変わり雛ツー(陶器雛編)♪ 2013/03/09
-
茨城の昭和レトロと変わり雛ツー(レトロ編)♪ 2013/03/07
-
寒い!腹減った!氷瀑ツー(アンコウ鍋編)♪ 2013/02/06
-
OBSC恒例!氷瀑とアンコウ鍋ツー(氷爆編)♪ 2013/02/04
-
Comments
陶製の雛のマチェールが素敵ですなぁ。
ほのかな暖かみがあって、欲しくなりますね。
豆腐のドーナッツって、いくら豆腐でヘルシーでも
食べ過ぎたら油物ですからヤバイですよ。
ほのかな暖かみがあって、欲しくなりますね。
豆腐のドーナッツって、いくら豆腐でヘルシーでも
食べ過ぎたら油物ですからヤバイですよ。
バビロニア">
いのさん
> いつもいつも感心します・・・ご夫婦で。。。
> 奥様にね!。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハ
> じつに羨ましい!できた奥さんだな~
あーざーっす!
っていうか、出来た旦那がいてこそ夫婦ツーリングなんですよ!
なんて言ってバレたら怒られるだろうな~(笑)
> 奥様にね!。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハ
> じつに羨ましい!できた奥さんだな~
あーざーっす!
っていうか、出来た旦那がいてこそ夫婦ツーリングなんですよ!
なんて言ってバレたら怒られるだろうな~(笑)
バビロニア">
利休さん
> とうふ屋さんの駐車場で銀翼と空波のツーショットにて、
> 空波の白と青のツートンが、隣の青銀翼とちょうどよい感じでGoodですね。
あーざーっす!あちこち走ったのですが、景色のいい場所がなくて
こんなところで記念写真になりました(^_^;)
> このように、奥様とツーリングを楽しめるというのは、なんとも羨ましいです。
> 奥様も無線を装備されると、走行中の会話が楽しめますね。
嫁とはインカムで話しているんですよ!
さすがに無線機まで装備したら完璧なんですが、
二人ならインカムぐらいがちょうどイイですね。。
> 空波の白と青のツートンが、隣の青銀翼とちょうどよい感じでGoodですね。
あーざーっす!あちこち走ったのですが、景色のいい場所がなくて
こんなところで記念写真になりました(^_^;)
> このように、奥様とツーリングを楽しめるというのは、なんとも羨ましいです。
> 奥様も無線を装備されると、走行中の会話が楽しめますね。
嫁とはインカムで話しているんですよ!
さすがに無線機まで装備したら完璧なんですが、
二人ならインカムぐらいがちょうどイイですね。。
バビロニア">
ななパパさん
> 昨日は石岡と笠間目指して行ったのですが
> 笠間は時間切れで届きませんでした。
> 豆腐ソフトは次回に持越しです。
あれま~時間切れでしたか。。。
昨日なら天気も良くて絶好のツーリング日和でしたね。
では、次回こそ逝ってみてくださいね(^^ゞ
> 笠間は時間切れで届きませんでした。
> 豆腐ソフトは次回に持越しです。
あれま~時間切れでしたか。。。
昨日なら天気も良くて絶好のツーリング日和でしたね。
では、次回こそ逝ってみてくださいね(^^ゞ
いつもいつも感心します・・・ご夫婦で。。。
奥様にね!。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハ
じつに羨ましい!できた奥さんだな~
奥様にね!。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハ
じつに羨ましい!できた奥さんだな~
とうふ屋さんの駐車場で銀翼と空波のツーショットにて、空波の白と青のツートンが、隣の青銀翼とちょうどよい感じでGoodですね。
このように、奥様とツーリングを楽しめるというのは、なんとも羨ましいです。
奥様も無線を装備されると、走行中の会話が楽しめますね。
このように、奥様とツーリングを楽しめるというのは、なんとも羨ましいです。
奥様も無線を装備されると、走行中の会話が楽しめますね。
昨日は石岡と笠間目指して行ったのですが
笠間は時間切れで届きませんでした。
豆腐ソフトは次回に持越しです。
笠間は時間切れで届きませんでした。
豆腐ソフトは次回に持越しです。
バビロニア">
mercury77さん
> お~と3部作ですか。
> 奥様と一緒だと観光ものんびりしている感じですね。
はい!時間の制約がないので、そのぶんマッタリしちゃいました!!!
> 食べるところも優しい選択をされているのかな~(^^)
> この試食は行こ~と。って試食かい(笑)
> さあ~てお次はどちらでしょう~
笠間は、多分女性が好きそうなものが揃ってますよ!
この笠間焼もかなり可愛い作品が多かったし、食べ物も、見るものも。
奥さん、お子さん連れていかがですか!!!
> 奥様と一緒だと観光ものんびりしている感じですね。
はい!時間の制約がないので、そのぶんマッタリしちゃいました!!!
> 食べるところも優しい選択をされているのかな~(^^)
> この試食は行こ~と。って試食かい(笑)
> さあ~てお次はどちらでしょう~
笠間は、多分女性が好きそうなものが揃ってますよ!
この笠間焼もかなり可愛い作品が多かったし、食べ物も、見るものも。
奥さん、お子さん連れていかがですか!!!
バビロニア">
せんさん
> バビさんはソフトを1個!
> ハニーさんはソフトを2個!!
> さすがです!(^^)!
はい!その通り!なんて言ってあとでバレたら殺されますので、
正直に私が1個、ハニーは3個でした!
(ってなんでやねん!!!(笑))
> ハニーさんはソフトを2個!!
> さすがです!(^^)!
はい!その通り!なんて言ってあとでバレたら殺されますので、
正直に私が1個、ハニーは3個でした!
(ってなんでやねん!!!(笑))
バビロニア">
パイロンさん
> 笠間焼き・・・益子焼きのルーツなんですか?と言っても益子焼きもあまり知りませんが・・・
そうなんですよ!実は私も訪れるまで、この事実を知りませんでした。
益子焼は昔何度か訪れましたが、ここもまたいいもんですよ!
でも、焼物を販売するほうがメインですから、ちょっと引く場面もありましたが・・・(笑)
> 陶器の雛人形・・・それも趣があり良いですよね~。
> その地方の産業を活かしたモノ造りでしょうか・・・
> 3部作、お疲れさまでした!!
雛祭りって、それぞれ地域の特色がでますよね!
ここ笠間は陶器の雛祭りでして、それがまた良かったりします。
今度パイロンさんも足を運んでみてねwww
そうなんですよ!実は私も訪れるまで、この事実を知りませんでした。
益子焼は昔何度か訪れましたが、ここもまたいいもんですよ!
でも、焼物を販売するほうがメインですから、ちょっと引く場面もありましたが・・・(笑)
> 陶器の雛人形・・・それも趣があり良いですよね~。
> その地方の産業を活かしたモノ造りでしょうか・・・
> 3部作、お疲れさまでした!!
雛祭りって、それぞれ地域の特色がでますよね!
ここ笠間は陶器の雛祭りでして、それがまた良かったりします。
今度パイロンさんも足を運んでみてねwww
バビロニア">
leomiさん
> へ~知らなかった~
> 陶器のお雛さまも可愛いね~♪
> 陶器なのにとっても優しいほんわかした感じがいい!
でしょ!今回は普通の布や紙ではなく、陶器の雛人形を見に行ってきました。
次回の雛祭り時期には、こちら笠間も候補に入れてあげておくんなまし!
> それと何と言ってもハニーさんのご満悦な笑顔が可愛いわ~~
> お♪珍しく3部作にゃ♪そちら方面はまったく知らないから楽しみ~^^
ご満悦そうでしょう~。食事がイマイチでしたら、
ここで点数をしっかり稼ぎましたwww
ちょっと最近疲れていて、一気にブログUPが難しい状態です。
3月は私でも、ちょこっと忙しいから、なかなか書けなくて・・・(^^ゞ
> 陶器のお雛さまも可愛いね~♪
> 陶器なのにとっても優しいほんわかした感じがいい!
でしょ!今回は普通の布や紙ではなく、陶器の雛人形を見に行ってきました。
次回の雛祭り時期には、こちら笠間も候補に入れてあげておくんなまし!
> それと何と言ってもハニーさんのご満悦な笑顔が可愛いわ~~
> お♪珍しく3部作にゃ♪そちら方面はまったく知らないから楽しみ~^^
ご満悦そうでしょう~。食事がイマイチでしたら、
ここで点数をしっかり稼ぎましたwww
ちょっと最近疲れていて、一気にブログUPが難しい状態です。
3月は私でも、ちょこっと忙しいから、なかなか書けなくて・・・(^^ゞ
バビロニア">
SevenFiftyさん
> バビロニアさん向けと言って良いのか迷いますがネタを1つ提供します。
> 常磐自動車道友部SA(下り)のレスランメニュー。
> ・あんこう唐揚ラーメン・・・ラーメン通向け
> ・ブラックメンチ3個入・・・黒い衣は日本初!ミネラル豊富な竹炭を使用。(竹炭って食用?)
> 味は分かりませんので美味い不味いの判断はお任せします。
これは完全に私の守備範囲内ですよ!(笑)
友部SA下りでは、以前納豆ドッグなるものを食した経験があります。
こんどはどんなラーメンかリサーチしてきますねwww
> 常磐自動車道友部SA(下り)のレスランメニュー。
> ・あんこう唐揚ラーメン・・・ラーメン通向け
> ・ブラックメンチ3個入・・・黒い衣は日本初!ミネラル豊富な竹炭を使用。(竹炭って食用?)
> 味は分かりませんので美味い不味いの判断はお任せします。
これは完全に私の守備範囲内ですよ!(笑)
友部SA下りでは、以前納豆ドッグなるものを食した経験があります。
こんどはどんなラーメンかリサーチしてきますねwww
二人で?
バビさんはソフトを1個!
ハニーさんはソフトを2個!!
さすがです!(^^)!
ハニーさんはソフトを2個!!
さすがです!(^^)!
バビロニア">
torioさん
> 陶器雛とは珍しいですね~。
> それにしても、着物の曲がり具合など陶器とは思えない仕上がりです。
> でも家に飾ったりすると、小さな子供に遊ばれたりして、破損の心配が
> ありそうですね。ケースに入れて鑑賞するのかな?
コレ実物見ると、さらに驚かされますよ!
ここまで精巧に出来るなんて、相当試行錯誤があったことが
容易に想像出来ます。
笠間には、陶芸家(芸術家?)が多いので、他の焼物地域には
ないような作品(製品)が多数ありました。(*^^)v
> それにしても、着物の曲がり具合など陶器とは思えない仕上がりです。
> でも家に飾ったりすると、小さな子供に遊ばれたりして、破損の心配が
> ありそうですね。ケースに入れて鑑賞するのかな?
コレ実物見ると、さらに驚かされますよ!
ここまで精巧に出来るなんて、相当試行錯誤があったことが
容易に想像出来ます。
笠間には、陶芸家(芸術家?)が多いので、他の焼物地域には
ないような作品(製品)が多数ありました。(*^^)v
バビロニア">
moonyさん
> 我が奥様もお酒を飲めません・・・
> 164cmのせいでガタイがよく見られるので
> 飲めると勘違いされます・・・
> 同様に甘いモノにはめがありませんよ!!
あれ同じでしたか!!
ウチのは顔で・・・(あんたどれくらい飲むの?)って
聞かれるのが普通です。(笑)
飲めない女房持つと、夜のタクシー代わりで感謝してます。(笑)
> 164cmのせいでガタイがよく見られるので
> 飲めると勘違いされます・・・
> 同様に甘いモノにはめがありませんよ!!
あれ同じでしたか!!
ウチのは顔で・・・(あんたどれくらい飲むの?)って
聞かれるのが普通です。(笑)
飲めない女房持つと、夜のタクシー代わりで感謝してます。(笑)
バビロニア">
ラーク7447さん
> おお~!
> これだったんですね(^O^)
> 食べ放題のを持ってきたんですね(笑)
> ウソウソ・・・ゴチになりましたm(_ _)m
そうですよ!ここの豆腐ドーナツでした!
いや~形の大きいやつを集めるのが大変でしてね・・・
なんてね(・ω<)
> これだったんですね(^O^)
> 食べ放題のを持ってきたんですね(笑)
> ウソウソ・・・ゴチになりましたm(_ _)m
そうですよ!ここの豆腐ドーナツでした!
いや~形の大きいやつを集めるのが大変でしてね・・・
なんてね(・ω<)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> なるほど陶器雛か。
> それにしても各地に色んな雛人形があるもんだ。
はい!今回は陶器のお雛様でした。
各地のお雛様は、色々ありますよね~~~
> 実はななパパさんが笠間市を狙っているとのコメントを見たので、あるお願いをしました。
> バビロニアさんの陶器雛とは全くかぶらないものです。
> あとはななパパさんのご厚意にすがるばかりです。
あれま~なんだろうな・・・
笠間焼でないとすると・・・笠間稲荷神社でお稲荷さん?
まさかね~~~~~~(笑)
> それにしても各地に色んな雛人形があるもんだ。
はい!今回は陶器のお雛様でした。
各地のお雛様は、色々ありますよね~~~
> 実はななパパさんが笠間市を狙っているとのコメントを見たので、あるお願いをしました。
> バビロニアさんの陶器雛とは全くかぶらないものです。
> あとはななパパさんのご厚意にすがるばかりです。
あれま~なんだろうな・・・
笠間焼でないとすると・・・笠間稲荷神社でお稲荷さん?
まさかね~~~~~~(笑)
笠間焼き・・・益子焼きのルーツなんですか?と言っても益子焼きもあまり知りませんが・・・
陶器の雛人形・・・それも趣があり良いですよね~。その地方の産業を活かしたモノ造りでしょうか・・・
3部作、お疲れさまでした!!
陶器の雛人形・・・それも趣があり良いですよね~。その地方の産業を活かしたモノ造りでしょうか・・・
3部作、お疲れさまでした!!
益子焼のルーツ・・
へ~知らなかった~
陶器のお雛さまも可愛いね~♪
陶器なのにとっても優しいほんわかした感じがいい!
それと何と言ってもハニーさんのご満悦な笑顔が可愛いわ~~
お♪珍しく3部作にゃ♪そちら方面はまったく知らないから楽しみ~^^
陶器のお雛さまも可愛いね~♪
陶器なのにとっても優しいほんわかした感じがいい!
それと何と言ってもハニーさんのご満悦な笑顔が可愛いわ~~

お♪珍しく3部作にゃ♪そちら方面はまったく知らないから楽しみ~^^
たびたびです
たびたびです。
バビロニアさん向けと言って良いのか迷いますがネタを1つ提供します。
常磐自動車道友部SA(下り)のレスランメニュー。
・あんこう唐揚ラーメン・・・ラーメン通向け
・ブラックメンチ3個入・・・黒い衣は日本初!ミネラル豊富な竹炭を使用。(竹炭って食用?)
味は分かりませんので美味い不味いの判断はお任せします。
バビロニアさん向けと言って良いのか迷いますがネタを1つ提供します。
常磐自動車道友部SA(下り)のレスランメニュー。
・あんこう唐揚ラーメン・・・ラーメン通向け
・ブラックメンチ3個入・・・黒い衣は日本初!ミネラル豊富な竹炭を使用。(竹炭って食用?)
味は分かりませんので美味い不味いの判断はお任せします。
陶器雛とは珍しいですね~。
それにしても、着物の曲がり具合など陶器とは思えない仕上がりです。
でも家に飾ったりすると、小さな子供に遊ばれたりして、破損の心配が
ありそうですね。ケースに入れて鑑賞するのかな?
それにしても、着物の曲がり具合など陶器とは思えない仕上がりです。
でも家に飾ったりすると、小さな子供に遊ばれたりして、破損の心配が
ありそうですね。ケースに入れて鑑賞するのかな?
我が奥様もお酒を飲めません・・・
164cmのせいでガタイがよく見られるので
飲めると勘違いされます・・・
同様に甘いモノにはめがありませんよ!!
164cmのせいでガタイがよく見られるので
飲めると勘違いされます・・・
同様に甘いモノにはめがありませんよ!!
お~と3部作ですか。
奥様と一緒だと観光ものんびりしている感じですね。
食べるところも優しい選択をされているのかな~(^^)
この試食は行こ~と。って試食かい(笑)
さあ~てお次はどちらでしょう~
奥様と一緒だと観光ものんびりしている感じですね。
食べるところも優しい選択をされているのかな~(^^)
この試食は行こ~と。って試食かい(笑)
さあ~てお次はどちらでしょう~
おお~!
これだったんですね(^O^)
食べ放題のを持ってきたんですね(笑)
ウソウソ・・・ゴチになりましたm(_ _)m
これだったんですね(^O^)
食べ放題のを持ってきたんですね(笑)
ウソウソ・・・ゴチになりましたm(_ _)m
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
なるほど陶器雛か。
それにしても各地に色んな雛人形があるもんだ。
実はななパパさんが笠間市を狙っているとのコメントを見たので、あるお願いをしました。
バビロニアさんの陶器雛とは全くかぶらないものです。
あとはななパパさんのご厚意にすがるばかりです。
SevenFiftyです。
なるほど陶器雛か。
それにしても各地に色んな雛人形があるもんだ。
実はななパパさんが笠間市を狙っているとのコメントを見たので、あるお願いをしました。
バビロニアさんの陶器雛とは全くかぶらないものです。
あとはななパパさんのご厚意にすがるばかりです。
バビロニア">
ピィさん
> 陶器雛、見事ですね。
> 焼き物で、どうやってこんな精巧なものを作るのか。
コレ見事でしょう~目の前で見ると本当に紙で出来てるんじゃないの?
って思えるほど精巧に出来ており、感動しますよwww
> 豆腐のお菓子も美味しそう。
> やはりカロリーは控えめでヘルシーなのでしょうか。
豆腐でカロリー控えめにしておきながら、しっかり量で補給して
いたので、全く意味をなしませんでした(笑)
> 焼き物で、どうやってこんな精巧なものを作るのか。
コレ見事でしょう~目の前で見ると本当に紙で出来てるんじゃないの?
って思えるほど精巧に出来ており、感動しますよwww
> 豆腐のお菓子も美味しそう。
> やはりカロリーは控えめでヘルシーなのでしょうか。
豆腐でカロリー控えめにしておきながら、しっかり量で補給して
いたので、全く意味をなしませんでした(笑)
陶器雛、見事ですね。
焼き物で、どうやってこんな精巧なものを作るのか。
豆腐のお菓子も美味しそう。
やはりカロリーは控えめでヘルシーなのでしょうか。
焼き物で、どうやってこんな精巧なものを作るのか。
豆腐のお菓子も美味しそう。
やはりカロリーは控えめでヘルシーなのでしょうか。
> ほのかな暖かみがあって、欲しくなりますね。
これいいでしょう〜
最初ネットで見た時に、コイツは一度見に行かねば!
と思い立った次第です。
なぜか、最近ひな祭りが好きになりました(#^.^#)
> 豆腐のドーナッツって、いくら豆腐でヘルシーでも
> 食べ過ぎたら油物ですからヤバイですよ。
ですよね!夕飯は食べれなくなりましたから(笑)
最近自重が重くて・・・