fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ニャンコ先生企画?房総ツー(彷徨い編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
3月30日(土)曇り!

春先は三寒四温とは言うものの、週末に天候が安定しないのは嫌ですね~

以前から、一度浜松へツーリングに行きたい!と思っており、先日のツーリングでメンバーさんに、(浜松でも?!)なんて話していたらOKを頂いたので、3月31日(日)に行く予定となっておりました。

しかし、天気予報では浜松の当日の降水確率が60%(せっかくのお休みだから、ギリギリの回答より早めの方が皆さんの判断がつくだろう~)ということで早めの中止宣言をしちゃいました。

予定して頂いた皆様!ゴメンナサイ!!
いつかこのツーリングリベンジ企画で行いますので、ご勘弁をm(__)m


気持ち的に走りに行く気満々モードでしたので、この気持を抑えられません。そこで土曜日にどこかに行こう!と計画を練っていると・・・(そう言えば、ラークさんが何か予定していたよね・・・)なんて思い出し、ラークさん、ニャンコ先生の携帯にメールすること前日!(笑)ツーの行程内容の返信が来て参戦決定しました(*^_^*)

ただ、この日は夕方からナイターツーリングの予定もあったので、途中離脱予定だったんですね~

では、早速行ってみましょw

この日は、気合が入り過ぎて早めの出発でした。しかし、どう考えても余りにも早く着くので、アクアラインの海ほたるで時間調整ですw

sw(990).jpg

ご覧の通り、空は今にも泣き出しそうな感じです。

sw(992).jpg

この先に見えるのが川崎側です。。。

sw(991).jpg

晴れればこんなのが望めるんでしょうけど、本日は期待できずです。。。

sw(993).jpg

コチラは木更津側!

sw(994).jpg

アクアラインもお土産が充実してましたね~
最近の高速SAは、ドンドン進化してますよね!(イイことですw)

sw(995).jpg

ぷら~っと歩いていたら、こんなお店発見!

sw(996).jpg

そう!東名高速の海老名SAでブレイクしている(ぽるとがる)が海ほたるにも出現したんです。
個人的にはこのキングメロンパンが好きですねw

sw(997).jpg

変わりパンとしてイチゴパン・・・これ逝っとくしかないでしょう~

sw(998)_20130331083310.jpg

先ずは、いちごパンから。

sw(1000).jpg

中身はイチゴのクリームとカスタードクリームが入っており、これまたウマウマです。

sw(1001).jpg

こちらはいつものキングメロンパンですw

sw(1002).jpg

このパンも美味しいな~最近パンが好きでアチコチで食べまくってますが、基本食パンやフランスパンで菓子パンは殆ど食べないんですが、ここの菓子パンは好きなんですね~

sw(1003).jpg

さて、集合場所まで行くと、かなり早めかな~と思ったら、penguin774さんがおりました。待ち合わせはいつも早いpenguin774さんです。世間話をしていたら、見慣れないバイクがコチラに向かってきます・・・

なんとニャンコ先生ですよ!!集合時間前に到着って何があったんでしょうか?!(笑)
(だから天気が・・・(笑))

この日も肩の調子は今ひとつということで、レンタルバイクで参戦されてました。

sw(999).jpg

続々と集まる参加者。
今回はニャンコ先生、Lightwaverさん、penguin774さん、ラークさん、Y’sさん、それと私バビロニアの6名です。

sw(1004).jpg

では、早速行きましょう!今回は何処かに行くというよりは、ニャンコ先生他皆さんのリハビリを兼ねてのツーリングのようなので、ノープランに近いようでした。

先ず最初に向かった先は清和県民の森にある三島湖!だったんですが・・・(こっちかな?)(あっち!あっち!)等右往左往しながら目的地到着(^_^;)

sw(1005).jpg

なんとも趣きのある橋です。。。

sw(1008).jpg

これが次の目的のトラックの森・・ってなんなんでしょうね?!(^.^;

sw(1006).jpg

この三島湖へ桜を見に来たのですが、遅かったです。もう散ってましたね・・・

sw(1007).jpg

やはり、皆さん注目DUCATI MONSTER!
格好は良いんですよね~でも私的にはクラッチが面倒臭そう!なんで乗るのは無理かな・・・なんて考えているので、SCOOTERを降りることはないでしょうねw

sw(1009).jpg

次行きましょう!って先頭がニャンコ先生からLightwaverさんに変わっております。やはり、房総のことはお任せする方が良さそうですねw

そこで、ニャンコ先生企画からLightwaverさん企画に変更!!!(笑)

sw(1010).jpg

今回は走るには最高に楽しコースが用意されておりました。気持ちイイ~~~~~~~~

sw(1012).jpg

やって来たのはコチラ!もう3~4回は来ているかな?!

sw(1017).jpg

店名:カステラ工房ルアーシェイア
住所:千葉県鴨川市宮山1708-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休

いつもの試食食べ放題を頂き、お土産購入!!!

sw(1015).jpg

嬉しそうにMIXIをUPしているオジサンに、怪訝そうな顔で見ていた普通の子供の図

sw(1016).jpg

この辺りは桜と菜の花が咲いており綺麗でした。。。

sw(1014).jpg

sw(1013).jpg

今度は舗装されている林道を走ることに。これまた楽し~~~~い\(^o^)/

sw(1018).jpg

やってきたのこれまたLightwaverさんが教えてくれなければ、絶対来ることはないだろうといお寺でした。

sw(1020).jpg

歩きならこの階段・・・やっぱバイクで良かった~って私はどちらでもイイんですが、皆さんが・・・ネ(笑)

sw(1031).jpg

高蔵神社(通称 石尊様)
千葉県鴨川市平塚1723

sw(1019).jpg

枝垂れ桜が、神聖なお寺の雰囲気を醸し出しております。。。

sw(1023).jpg

ここが関東三大不動の一つ大山不動尊です。ちなみに三大不動の残りは、成田山新勝寺、伊勢原大山寺だそうです。

sw(1021).jpg

では本堂でお参りさせて頂きましょう・・・

sw(1024).jpg

これ見てください!向拝の彫刻は(波の伊八)の龍と波の彫刻が施されておりました。(もちろん!解説はLightwaverさん情報です(^_^;))

sw(1022).jpg

狛犬・・・さー奥へ。。。

sw(1025).jpg

sw(1026).jpg

sw(1027).jpg

sw(1028).jpg

素晴らしいな~見事な彫刻がアチコチに施されており、見ているだけでうっとりします。。。

sw(1029).jpg

今年もたくさんの福が来ますようね(^_^)v

sw(1030).jpg

ここからの見晴らしは、以前岐阜の白川郷から見た景色に何となく似ているような・・・ってことないか(笑)

sw(1032).jpg

さて、今日はこの辺まで。後編に続く。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry企画者続々と変更!房総ツー(FOODS編)♪

Older Entry春ですメンテしましょ♪

Comments

バビロニア">
leomiさん 
> 朝からメロンパン♪美味しそうだけど食べられないかも・・^^
> え~~こっちはずっと霧雨だったよぉ~。。
> ダンナは風邪っぴきだし・・かなり重症でまだ仕事休んでるんだから・・

あれま~sukesanさん風邪引いたの?季節の変わり目ですから注意が必要ですね。
お大事に・・・ってもう治っているかな?!(^.^;
こちらは曇天でしたが、何とかツーリング楽しめましたよwww


> おほっ♪そのイグアナちゃん?なぜか持ってるんだな~^^
> お手洗いの横にズラリおもしろっ♪イヒヒ・・

へ~これオシャレですよね!ハニーとと子供がいたら購入していたかも(^.^;
  • -
  •  
    お~!! 
    朝からメロンパン♪美味しそうだけど食べられないかも・・^^
    え~~こっちはずっと霧雨だったよぉ~。。
    ダンナは風邪っぴきだし・・かなり重症でまだ仕事休んでるんだから・・

    おほっ♪そのイグアナちゃん?なぜか持ってるんだな~^^

    お手洗いの横にズラリおもしろっ♪イヒヒ・・
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > いや~、楽しそうですね~^^個性派揃いのメンバーさんばかり・・・
    > しかしニャンコ先生が時間前に到着とは今年は春から縁起が良い?
    > 波の伊八など仏師が彫った彫刻は感動すら覚えます^^さてお次は・・・・

    そうでしょう!今年のツーリングは何かが起きそうな予感ですよ(笑)
    朝一でニャンコ先生がいると、驚いちゃいますよね~(^_^;)

    波の伊八は、いつみてもイイですよねー
    パイロンさんのところからだと少し遠いですが、
    機会があったら行ってみてくださいねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 時間調整の海ほたるでメロンパン2個いっちゃうところは、さすが
    > グルメレポーターですね~。
    > 海老名SAでブレイクしている「ぽるとがる」は、厚木IC利用の私は
    > ほとんど食べる機会がないんですけど、アクアラインにもできたなら、
    > 今後食べるチャンスができそうです。
    > 後半のレポも楽しみにしていま~す。

    あーざーっす!
    そっか、torioさんのところだと海老名は寄る機会ないですよね。
    最近は静岡方面を攻めていたようですが、今度は房総方面も検討してくださいねw

    その時は、海ほたるにお土産買いにでもお立ち寄りくださいね(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    じんさん 
    > 数日前にリニューアルのニュースを見ました!
    > メロンパン屋さんも入った事知りましたが、いでぼくもありますね。
    > にしても、房総にサクッと行けていいなー

    えっ!ニュースになっていたんですか?!
    それは知らなかったです。

    ぽるとがるもアチコチのSAに進出するかもしれませんね。

    房総は近いんですが、山梨走るの好きなんですが、ちと遠くて・・・(^_^;)
  • -
  •  
     
    いや~、楽しそうですね~^^個性派揃いのメンバーさんばかり・・・

    しかしニャンコ先生が時間前に到着とは今年は春から縁起が良い?波の伊八など仏師が彫った彫刻は感動すら覚えます^^さてお次は・・・・
  • -
  •  
     
    時間調整の海ほたるでメロンパン2個いっちゃうところは、さすが
    グルメレポーターですね~。
    海老名SAでブレイクしている「ぽるとがる」は、厚木IC利用の私は
    ほとんど食べる機会がないんですけど、アクアラインにもできたなら、
    今後食べるチャンスができそうです。
    後半のレポも楽しみにしていま~す。
  • -
  •  
    海ほたる・・・ 
    数日前にリニューアルのニュースを見ました!
    メロンパン屋さんも入った事知りましたが、いでぼくもありますね。

    にしても、房総にサクッと行けていいなー
  • 1wIl0x2Y
  •  
    バビロニア">
    Y'sさん 
    > 割りとユルメな感じで始まったツーですが、前半のハイライトは
    > ニャンコ先生が時間前に来られていた事でしょうか?(^o^;)
    > 個人的にはPさんがおやつを食べる時に、たまたま座ってた子供達と
    > テーブルを囲む絵面が、可笑しかったです…(笑)
    > 子供達、怯えてませんでしたっけ…(≧∇≦)!?

    ニャンコ先生には驚きでしたよ。
    まさか時間前に来るなんて予想だにしなかったので。
    ご本人は今年から心を入れ替えたと言われるので、
    しばらく静観してみましょうw

    Pさんの怪しさは満載でしたが、子供は目を合わさないように
    してましたね〜(多分ですが(笑))
  • -
  •  
    バビロニア">
    マロさん 
    > あらら! 皆さんに本当のバビさんをみせてしまったのですね!
    > 大食いのマロの看板 バビさんにプレゼントします!ww
    > 今年 4月2日より マロは凡人 
    > 大食いバビさんとなります ^^
    > では、よろぴくですww  浜松リベ よろです!

    何を仰いますか〜
    マロさんには敵いませんから、そこだけはお譲りしますよ。
    浜松はゴメンナサイ。やはり、朝から雨だったので、無理しなくて良かったです。

    近いうちに企画しますので(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    ラークさん 
    > 最初はセブンのパン食べているのかと思っていたんすよ!!まさか、海ほたるに有ったなんてね~♪
    > 浜松…勇気ある決断っすよ!!

    でしょ!海ほたるも捨てたもんじゃないですよ。
    たまに立ち寄るとガラッと変わっていることがありますよね。
    浜松はまたリベンジでw
  • -
  •  
    バビロニア">
    mercury77さん 
    > 朝からメロンパン
    > 絶好調ですね(笑)
    > バビさんらしくていいです。

    あーざーっす!でもこの日は食べ過ぎましたf^_^;)
  • -
  •  
    前半のハイライト♪ 
    割りとユルメな感じで始まったツーですが、前半のハイライトはニャンコ先生が時間前に来られていた事でしょうか?(^o^;)
    個人的にはPさんがおやつを食べる時に、たまたま座ってた子供達とテーブルを囲む絵面が、可笑しかったです…(笑)
    子供達、怯えてませんでしたっけ…(≧∇≦)!?
  • -
  •  
    メロンパン 2個ww 
    あらら! 皆さんに本当のバビさんをみせてしまったのですね!
    大食いのマロの看板 バビさんにプレゼントします!ww
    今年 4月2日より マロは凡人 
    大食いバビさんとなります ^^

    では、よろぴくですww  浜松リベ よろです!
  • -
  •  
    お疲れ様でした(^o^)/ 
    最初はセブンのパン食べているのかと思っていたんすよ!!まさか、海ほたるに有ったなんてね~♪
    浜松…勇気ある決断っすよ!!
  • -
  •  
     
    朝からメロンパン

    絶好調ですね(笑)

    バビさんらしくていいです。
  • B1DnmyeQ
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > 食も走りもタフなバビさんには叶いません(^^♪
    > パン+ランチ+おやつ+ラーメン2回戦でしょ。

    早いなー情報収集が(笑)
    さすがのラーメンは美味かったけど、キツかったです(^_^)a
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 先日は、ありがとうございました。

    こちらこそ、あーざーっすm(__)m

    > 翌日はしっかり天候が崩れていましたね。
    > 浜松まで行かれていたら、悲惨だったかも。
    > ポルトガルのメロンパン、久しぶりに食べてみたかったのですが、
    > 海老名が混雑していて寄れませんでした・・・。

    やっぱ、天気予報は当たりましたね〜(笑)
    朝から横浜も雨でしたから、やはり中止は止むを得ない判断でした。
    ぽるとがるをご存知でしたか!
    海老名行くとつい買っちゃいます。個人的に好きなメロンパンです(^-^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    ニャンコ先生 
    > 朝からメロンパン二個も食ってたんスか!?
    > そりゃあビンゴバーガー行かない訳だ…。(笑)
    > 続きもお待ちしてますよ〜。

    メロンパンっていっても小さいですから・・・って言い訳する必要もないか(笑)
    ビンゴバーガーはマジで食べたかったです。
    旨そうでしたよね〜あれは残念でした…>_<…
  • -
  •  
    驚いちゃうな 
    食も走りもタフなバビさんには叶いません(^^♪
    パン+ランチ+おやつ+ラーメン2回戦でしょ。
  • -
  •  
     
    先日は、ありがとうございました。
    翌日はしっかり天候が崩れていましたね。
    浜松まで行かれていたら、悲惨だったかも。
    ポルトガルのメロンパン、久しぶりに食べてみたかったのですが、海老名が混雑していて寄れませんでした・・・。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > この後ナイトツーですか!?
    > タフですね~(;^ω^)
    > ともかくお疲れ様でした。

    あーざーっす!ナイトツーリングってほど走らないんですが、
    胃袋が・・・σ(^_^;)


    > 子供を撮るペンギンさん、満面の笑顔のようですね~
    > 捕まらなかったか心配です(爆)

    怪しいでショー(笑)
    でも、Pさんは自分の食べるケーキを撮ってましたよ。
    (たぶん(笑))
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > やっぱり走行写真があると臨場感が違いますねぇ。
    > 20日はグリーンラインのすぐ横を走ろうかな。

    あーざーっす!グリーンラインは楽しかったです。
    往復するのも悪くないですねw
  • -
  •  
    エッ! 
    朝からメロンパン二個も食ってたんスか!?
    そりゃあビンゴバーガー行かない訳だ…。(笑)
    続きもお待ちしてますよ〜。
  • SFo5/nok
  •  
     
    この後ナイトツーですか!?
    タフですね~(;^ω^)
    ともかくお疲れ様でした。

    子供を撮るペンギンさん、満面の笑顔のようですね~
    捕まらなかったか心配です(爆)
  • -
  •  
     
    やっぱり走行写真があると臨場感が違いますねぇ。
    20日はグリーンラインのすぐ横を走ろうかな。
  • 195Lvy4Y
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS