fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

企画者続々と変更!房総ツー(FOODS編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
さて後半スタート!

鴨川の大山不動尊を後にした一行が向かった先はお存じのコチラ!

sw(1034).jpg

大山千枚田は全国でも珍しく唯一雨水を利用して田植えをしている棚田だそうです。(Lightwaver解説員談(笑)

sw(1033).jpg

いつ見てもこの田園の風景が、心を和ませてくれます。。。

sw(1035).jpg

あ~発見!ラークさんの撮影している姿を撮影しているpenguin774さんの姿を撮影しているを写真です(くどい!(笑))

sw(1036).jpg

ご機嫌ラークさん!お腹も空いてきたようなので、昼食に行きましょうw

sw(1037).jpg

ニャンコ先生曰く(今回のツーリング目的はココ!)だそうです。

sw(1038).jpg

店名:まるよ
住所:千葉県鴨川市花房33-1
営業時間:10:30~22:00(L.O.)
定休日:年中無休

真剣に丼を撮っているY’sさん!Y’sさんは、さんがら丼をチョイス!あじのなめろうをそぼろ状にした丼だそうです。ラークさんは鉄華丼をチョイス!鉄華丼って字が違っているよ!ってご指摘されそうですが、コチラの鉄火丼は(火)ではなく(華)を使っております。まー見て頂ければわかりますが、ご覧のようにマグロが花びら状になっておりました。

なんでもラークさん曰く(マグロが丼の中段にも敷き詰められている)そうです。
マグロ好きには堪らない1品ではないでしょうかねw

sw(1040).jpg

私が注文したのは、ネギトロ丼!この葉の形をして美的センスがいいっすね~
お味もネギトロがマッタリしており、かなり脂が乗っておりますねwこれも美味しい1品でしょ。

ご飯は上げ底なので、マ◯さんなら、2杯でご注文願いますm(__)m

sw(1039).jpg

さーお腹も満たしたので、ツーリング再開です。すると、いつもの如くラークさんがイタズラしております。
皆さん!ラークさんが後ろにいたら、タイヤタックルは覚悟してくださいね(笑)

sw(1041).jpg

なんか変だぞ?!そう、PさんがNさんとバイクをチェンジしております。シゲシゲと見るPさん。

sw(1042).jpg

時間が経つにつれ、天候は回復して来ました。

sw(1043).jpg

どうもおトイレが近い方がいるので、トイレ休憩は多めにw(笑)

やって来たのは、道の駅和田浦ワオ!
(葉県南房総市和田町仁我浦24)

sw(1044).jpg

隣にはシロナガスクジラ骨格標本が。

sw(1045).jpg

これ何だかわかります?!鯨の男性シンボルだそうです(^_^;)

sw(1046).jpg

それでは食後のデザートに行きましょうw

皆さんは、ぶつぶつイチゴ・・・じゃなかったつぶつぶイチゴをチョイス!天邪鬼の私とニャンコ先生ははちみつソフトクリームをオーダーすることにwww

sw(1047).jpg

美味しい!もう少し蜂蜜のお味がしたら更に良かったのにねw

sw(1048).jpg

この道の駅では、和田浦近郊で捕れた山の幸が販売されておりました。
デカイみかん!ちょっとその大きさが伝えられなくて残念!!!

sw(1049).jpg

これってマズイですかね?!(笑)

sw(1050).jpg

さ~今度はニャ・・・じゃなかったPさんが先頭で走ります。今回の企画は企画者よりも他の方が先頭に走るケースが多いのが特徴かな?!(笑)

sw(1051).jpg

く~気持ち~~~~~~いいい

sw(1052).jpg

ふと信号待ちでラークさんを見ると・・・携帯のストラップのキーホルダーが何とミッキーですよ!
愛らしいラークさん!(*^_^*)

sw(1053-1).jpg

ココからグリーンラインという最高に気持のいい道を走る予定だったのですが、なんとPさん通らずショートカットしちゃいましたよ~(笑)そこで(もう一度戻って走ろう!)ってことでグリーンロードを往復することに!!
さすが何でもアリのツーリングです。同じ道を往復するんですから(笑)

sw(1054).jpg

道を間違えたので、今度の先頭はLightwaverさんに変わってました(笑)

sw(1055).jpg

最後に休憩したのは、道の駅三芳村です。ここは地元野菜が多数売られてました。各農家が持ち寄ってるようで、お値段もピンきりのようです。。。

sw(1056).jpg

気になったのはコチラのお店!!!

sw(1057).jpg

ビンゴバーガーです。ここのハンバーガーはお値段こそ高めですが、納得の大きさと国産牛100%のパテを使っているようで、次回はここで何としても食べねばなりません・・・

今回は次が控えていたので・・・(笑)

sw(1058).jpg

ここで全行程が終了しました。残りはもみじラインを通って、帰るだけです。。。

sw(1059).jpg

sw(1060).jpg

おやPさんどうしたの?って思ったら、皆さんを待っていてくれたようです。Pさん速いから(笑)

sw(1061).jpg

途中で皆さんとお別れして私はアクアラインを使って帰ります。。。

sw(1062).jpg

本日のツーリングは・・・
走行距離:279.2km

燃費:24.3km/L

でした。。。燃費は余り改善されませんね(笑)

sw(1063).jpg

ツーリングを企画して頂いた皆さま
あーざーっす!またご一緒しましょう!(笑)


参加された皆さま
楽しかったです!次回は何処に行きましょうかね?!


さ~これから準備してナイトツーリングに行きます!
と言っても、そんな距離は走らないんですが(^_^;)

ナイトツーリング編は次回へ続く・・・\(^o^)/

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryナイトツーリング!地獄ラーメン編♪

Older Entryニャンコ先生企画?房総ツー(彷徨い編)♪

Comments

バビロニア">
ニャンコ先生 
> また、ご一緒に企画ツーしましょー!!
> えっ、嫌だ!?

全然計画するのはいいですよ!
問題は企画者が時間通り来るかですがf^_^;)
  • -
  •  
    そうそう! 
    また、ご一緒に企画ツーしましょー!!

    えっ、嫌だ!?v-12
  • SFo5/nok
  •  
    バビロニア">
    利休さん 
    > ツーにはやっぱり海鮮系ランチが楽しみですが、時にはバーガーもいいですよネー!!
    > (おじさんには、中性脂肪に良くないですが)

    ま~毎日ではないので、たまには良いんじゃないでしょうか(*^_^*)
    あ~仙台の牛たん食べて~~~~~~~~~(笑)


    > 昔、アメリカでハンバーガーを注文した際に(マックじゃないですよ)、
    > 1/3ポンドの重さで頼みたかったんですが、”さんぶんのいち”を英語でなんて
    > 言ったら良いか分からず、焦った記憶があります。
    > それに、焼き方も聞かれました。ハンバーガーに”レア”
    > なんて答える人いるのか疑問ですよね。。。

    そっか本場は大きさが選べるんですよね!
    私なら紙に1/3って書いて指差すだろうな~(^_^;)

    レアなんて食べたら・・・ネ(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 棚田の風景は良いですね。
    > ここら辺で一泊してこの風景の中で
    > 寝起きしたら気持ちが良さそうです。
    > しかし個性溢れる皆様で楽しげなツーですね。

    棚田の風景もなかなかでしたよ~
    もちろん!仲間は最高に楽しいメンバーさんでしたが。

    それより、今度はななパパさんもご一緒しましょw
    まだ見ぬゲコちゃんと共に(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > え〜、全国でも珍しいのではなくて、雨水耕田の棚田は全国でもこの大山千枚田だけです。
    > で、ビンゴバーガーは次回のオヤツでよろしいでしょうか?

    解説員すいませんでした!これは早速修正しておきます!!
    ビンゴバーガーおやつですか!!食べれるかな~3食も!
    (って何食食う気だよ(笑))
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 企画者続々と変更?これってニャンコ先生の企画でしたよね?
    > でも何でもアリだから気にしない?先導も続々と変更?

    そう!先導者がニャンコ先生だったはずが、最後はLWさんでしたから。
    しかもニャンコ先生は一番後ろですからねw(笑)

    ま~こういう変更大いにアリっていうのも楽しいですよねw


    > ビンゴバーガー・・・コレは試してみる価値はありそうです^^
    > お疲れ様でした!!と言ってもまだPさんとのアレが・・・

    ビンゴバーガーは美味しそうでしたよ~
    DEMODE DINERに負けず劣らずのような気がします。

    一度食べてみたいな~その時は道連れにご一緒しましょ(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ラークさん 
    > バビさん、例の『特別調合』・・・
    > ちょうど切れていたらしく、嫁さんはラッキーと言ってました\(^^)/
    > 完全に中毒の道に引きづり込まれますよ~
    > 「あざ~っす」

    喜んで頂けてよかったですw
    あそこのヤツは私も大好きなので、近くに行くと必ず買ってきます。
    よかったら、遊びに行って時に寄ってみてね(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 棚田の景色が好きなんですよね~。
    > 以前は新潟の棚田巡りをよくやっていました。大山千枚田はさほど遠くない
    > のに、行ったことが無いんですよね~。
    > やわらかい曲線を描いた田んぼが何ともいい感じ。
    > 夕焼け空が水面に反射した光景を見たいですね~。

    ここの棚田を初めて見た時に、正直感動しました!
    田園の長閑な風景、眺望の良さ、綺麗な稲穂。
    どれを取っても完璧でした。

    今度は伊豆あたりの棚田なんて良さそうですよねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > 棚田を見る度、新潟の山奥の母の実家を思い出します^^
    > 大好きな風景の一つですね~♪

    棚田は後世に残したい日本の風景ですよね~
    今年は、アチコチ見に行ってみようかと(^^ゞ


    > 丼美味そう!
    > 相変わらず外しませんね~
    > 自分もコレなら2杯~3杯はいけそうかも知れません(爆)

    ぽんさんなら2杯は確実ですよ!
    完全に上げ底丼でしたから(笑)


    > 道の駅ハンターとしては近いうちにWOへ行かないとなんです・・・
    > その時は前回行ったのに食べられなかったビンゴバーガーを食べてみようかな?
    > だけど、房総へ行くとどうしても海鮮系へ走ってしまうんですよね~(;^ω^)

    WOとビンゴバーガーは同一の道の駅じゃないですよ!(知ってますよね)
    ビンゴは海鮮を一度は食べなくても、食べたいバーガーですね。

    やっぱり、あの大きさは写真に収めないと気が済みません(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    マサ4066さん 
    > 暖かく成ってますが以外に燃費が上がって来ないですねぇ?
    > 個体差が有ると思いますが自分のGTの場合は
    > 測ってみるとメーター燃費マイナス1キロって感じです。

    そうですか・・・まだ寒いから?
    それともエンジンオイルのグレードを下げたから?
    考えればキリがないですが、まー20kmオーバーですからヨシと
    しなければですね(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    Y'sさん 
    > 今度はアサリ潮浜ラーメン、ご一緒しましょう!!
    > でもバビさんは、帰りが遠回りになっちゃうのがイマイチですよね…
    > 日曜日のリベンジ企画、お待ちしており~やす(*^ー^)ノ♪

    日曜日は本当にゴメンナサイね。
    でも、本当に雨が降っていたので、中止にしてよかったです。

    ニャンコ先生からもせっつかれているので、近いうちにトピで掲示しますねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    中華回鍋肉さん 
    > とりあえずヘルメットは片手でもかぶれました!
    > 2輪乗れるかな~?

    だいぶリハビリ進んでますね!
    片手でヘルメットですか。やりましたね~

    トライクっていうのは検討できないんでしょうかね?!
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > 棚田がある風景は良いですね。
    > わたしも2年に1回くらいのペースで、この時期に行っています。
    > 今年はどうしようかなぁ。

    イイですよね~私も棚田好きですよ!
    今年は伊豆方面の棚田を見に行こうかと考えております。

    やっぱ、こういう日本の風物詩は大事にしたいですねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > だいこんさんについてはノーコメントとさせていただきます^^v

    セクシーでしょ(笑)


    > 大山千枚田・・行きたい行きたいと思っていていまだに行けてなんだわwww
    > いつ頃が一番見頃?なの~?

    見頃は秋の収穫の時期か、田植えして稲穂が育つ6~7月の頃じゃないかなー
    秋は特に黄金色で綺麗でっせwww


    > この後にナイトツ~リング!??
    > バビさんどんだけ元気にゃの~~!???

    はい!誘われれば基本断りませんので(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    エディさん 
    > 棚田に水が入ってますねぇ。
    > 私も毎年こちらの棚田を見に行くので状況が気になります。

    そう!早いかと思いましたが、もう水を張っていましたね。
    そろそろ田植えのシーズンが始まりそうです。。。


    > 帰り道のアクアラインって海ほたるがあるところですか?
    > ツーで使えるなんて羨ましいです。
    > いとこの結婚式で東京に行った時にはとバスで行った記憶が
    > 有ります。

    そうですよ!アクアラインにあるSAです。
    ガイドブック等では観光名所にもなっているようですが、
    普通に休憩するにも、ノンビリ時間を過ごすにもいい場所ですねwww
  • -
  •  
    バビロニア">
    penguin774さん 
    > あんな大根あったんですねえー!(笑)
    > 格好のブログネタは一切見逃さないあたりはさすが人気ブロガーですね。
    > また楽しいツーリング企画して下さいね。。。
    > 。。あれ?今回はバビさん企画じゃなかったんでしたっけ!?(笑)

    そう楽しかったでしょう~って今回はLWさん企画ですよ!
    ってそれも違いましたね(笑)

    次回は、ショートカットしないでくださいよw(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    mercury77さん 
    > ドゥカ、乗ってみたいな~
    > そうか!
    > SSに乗りたくなったら買わないでレンタルすれば良いんだ(笑)
    > そうすればポンポン買い換えないで済むかも(^^;)

    そうですよ!いまは便利になったので、購入ではなく
    レンタルっていう手もありますから・・・って本当にレンタルで気が収まるのか
    どうかは別問題ですが(笑)


    > 房総は知ってるようでまだまだ行っていないところがありますね。
    > 海鮮ダメでもその後のビンゴでおなかいっぱいですね~
    > 行ったりきたりも楽しそうですね~
    > Pさんハイグリップタイヤで絶好調ですね(笑)
    > そろそろ坊主では(爆)

    海鮮も美味しいけど、それ以外にもイイお店がありますよ!
    また、房総ツーやりたいですね(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > いや〜、食べておられますね。
    > さすがです。
    > 私ちゃんと準備していたというのに(笑)

    はい!ツーリングランチとディナーは別腹ですから。
    って牛じゃないんだから(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > バビさんもドカ運転すれば良かったのに~
    > グリーンラインで教習で(^^♪

    流石にドカで教習は勇気がありませんでしたが、
    NC700だったら・・・(笑)


    > ビンゴ食べてからナイトツーリング もとい 〇〇〇〇ハシゴに行って欲しかったなぁ

    イヤー本当に後ろがなければ食べていましたが、
    これ食べたら完全に2・・・行けませんf^_^;)
  • -
  •  
     
    ツーにはやっぱり海鮮系ランチが楽しみですが、時にはバーガーもいいですよネー!! (おじさんには、中性脂肪に良くないですが)

    昔、アメリカでハンバーガーを注文した際に(マックじゃないですよ)、1/3ポンドの重さで頼みたかったんですが、”さんぶんのいち”を英語でなんて言ったら良いか分からず、焦った記憶があります。
    それに、焼き方も聞かれました。ハンバーガーに”レア”なんて答える人いるのか疑問ですよね。。。
  • -
  •  
     
    棚田の風景は良いですね。
    ここら辺で一泊してこの風景の中で
    寝起きしたら気持ちが良さそうです。

    しかし個性溢れる皆様で楽しげなツーですね。
  • -
  •  
    棚田 
    え〜、全国でも珍しいのではなくて、雨水耕田の棚田は全国でもこの大山千枚田だけです。
    で、ビンゴバーガーは次回のオヤツでよろしいでしょうか?
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    企画者続々と変更?これってニャンコ先生の企画でしたよね?でも何でもアリだから気にしない?先導も続々と変更?

    ビンゴバーガー・・・コレは試してみる価値はありそうです^^

    お疲れ様でした!!と言ってもまだPさんとのアレが・・・
  • -
  •  
    タイミング、ピッタシ・・・ 
    バビさん、例の『特別調合』・・・
    ちょうど切れていたらしく、嫁さんはラッキーと言ってました\(^^)/
    完全に中毒の道に引きづり込まれますよ~
    「あざ~っす」
  • -
  •  
     
    棚田の景色が好きなんですよね~。
    以前は新潟の棚田巡りをよくやっていました。大山千枚田はさほど遠くない
    のに、行ったことが無いんですよね~。
    やわらかい曲線を描いた田んぼが何ともいい感じ。
    夕焼け空が水面に反射した光景を見たいですね~。
  • -
  •  
    こんばんは!(。・▽・)ノ 
    棚田を見る度、新潟の山奥の母の実家を思い出します^^
    大好きな風景の一つですね~♪

    丼美味そう!
    相変わらず外しませんね~
    自分もコレなら2杯~3杯はいけそうかも知れません(爆)

    道の駅ハンターとしては近いうちにWOへ行かないとなんです・・・
    その時は前回行ったのに食べられなかったビンゴバーガーを食べてみようかな?
    だけど、房総へ行くとどうしても海鮮系へ走ってしまうんですよね~(;^ω^)
  • -
  •  
     
    こんばんは。

    暖かく成ってますが以外に燃費が上がって来ないですねぇ?
    個体差が有ると思いますが自分のGTの場合は
    測ってみるとメーター燃費マイナス1キロって感じです。
  • XVgCdbeE
  •  
    お疲れさまでした~♪ 
    今度はアサリ潮浜ラーメン、ご一緒しましょう!!
    でもバビさんは、帰りが遠回りになっちゃうのがイマイチですよね…

    日曜日のリベンジ企画、お待ちしており~やす(*^ー^)ノ♪
  • -
  •  
     
    とりあえずヘルメットは片手でもかぶれました!
    2輪乗れるかな~?
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    棚田がある風景は良いですね。
    わたしも2年に1回くらいのペースで、この時期に行っています。
    今年はどうしようかなぁ。
  • -
  •  
    そ・その・・ 
    だいこんさんについてはノーコメントとさせていただきます^^v

    大山千枚田・・行きたい行きたいと思っていていまだに行けてなんだわwww
    いつ頃が一番見頃?なの~?

    この後にナイトツ~リング!??
    バビさんどんだけ元気にゃの~~!???
  • zhifZ7eQ
  •  
    もう? 
    棚田に水が入ってますねぇ。
    私も毎年こちらの棚田を見に行くので状況が気になります。

    帰り道のアクアラインって海ほたるがあるところですか?
    ツーで使えるなんて羨ましいです。
    いとこの結婚式で東京に行った時にはとバスで行った記憶が
    有ります。
  • -
  •  
    大根っ!!! 
    あんな大根あったんですねえー!(笑)

    格好のブログネタは一切見逃さないあたりはさすが人気ブロガーですね。
    また楽しいツーリング企画して下さいね。。。
    。。あれ?今回はバビさん企画じゃなかったんでしたっけ!?(笑)
  • 27Yb112I
  •  
     
    ドゥカ、乗ってみたいな~
    そうか!
    SSに乗りたくなったら買わないでレンタルすれば良いんだ(笑)
    そうすればポンポン買い換えないで済むかも(^^;)

    房総は知ってるようでまだまだ行っていないところがありますね。
    海鮮ダメでもその後のビンゴでおなかいっぱいですね~

    行ったりきたりも楽しそうですね~
    Pさんハイグリップタイヤで絶好調ですね(笑)
    そろそろ坊主では(爆)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    いや〜、食べておられますね。
    さすがです。
    私ちゃんと準備していたというのに(笑)
  • -
  •  
     
    バビさんもドカ運転すれば良かったのに~
    グリーンラインで教習で(^^♪

    ビンゴ食べてからナイトツーリング もとい 〇〇〇〇ハシゴに行って欲しかったなぁ
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS