fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

パイロンさん見習い、チャリンコメンテ♪


Edit Category 自転車関連
先日・・・っていってもかなり前ですが(笑)、パイロンさんのMTBメンテナンスブログを見て、(我が家のチャリンコもそろそろメンテしないとな~)なんて重い腰を上げることにしました。

というのも、通勤でチャリンコを使っているのですが、ライトが点かなくなっているんです(笑)どうやら電球切れのようです。さらに、以前点灯していた時でも、駅から自宅までは坂道を登るので、電球が点いても暗い!バイクもチャリも目立ってなんぼと個人的には思っているのですが、これではあまり目立ちません。

そこで、DIYSHOPでこんな商品を購入して来ました。これなら明るいでしょう~(笑)

sw(1255).jpg

先ずはメンテその一!ハンドルが曲がっているので修正!!

sw(1261-1).jpg

メンテそのニ!サドルが走行中にくるくる回ってしまうので、増し締めにて完了!

sw(1260).jpg

メンテその三!ライト交換!!Before

sw(1259-1).jpg

After これで夜道を明るくてらしてくれるでしょうw

sw(1266).jpg

そしてメンテその四!サビ取り!!

sw(1262).jpg

サビ取りといえば、やっぱピカールでしょうかね。

sw(1263).jpg

真鍮製ブラシでゴシゴシと・・・あっという間に綺麗になりました。あまり細かいことは気にしないので、程々で終了w

sw(1264).jpg

最後はチェーンにCRC5-56を吹きつけて完了!!

sw(1265).jpg

やってみると、バイクに比べるとチャリンコのメンテは楽ですよね~ってそれと比べちゃいけませんが(笑)
これで当分気持よく乗れそうです。春はあれこれとメンテの季節ですねwww

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry久しぶりに朝市ツーへ♪

Older Entryついついオイルを見ると手が・・・♪

Comments

バビロニア">
moonyさん 
> 我が家のオレンジチャリににてますね~~
> 丁度前のかごのフォーク部が錆びるんですよね
> かご自体はステンレスっぽいんですが・・・

あれ???moonyさんのご自宅のチャリンコもオレンジですか!
同じ感性じゃないですか~~~(笑)

私もステンレスと聞いていたような気がしますが、
しっかりサビサビになっちゃいました。(^_^;)

今度は100円SHOPでバフを買ってきてやってみまーす\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    tomzuさん 
    > バイクのメンテに明け暮れてます
    > 壊してるって噂もチラホラですがw

    おっと!!!いよいよ復活ですね!!
    バイクのメンテができる事は素晴らしいことですよ!
    私も、知ってる範囲しか出来ませんから(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    いのさん 
    > バイクもバイシクルもメンテは大事ですよ
    > 装備もねv(。`・∀・。)v
    > 少し休んだらお願いしますね~

    了解です!それよりお体の具合は如何ですか???
    状況がわからなかったのですが、また良くなったらツーリング行きましょうw
  • -
  •  
     
    我が家のオレンジチャリににてますね~~
    丁度前のかごのフォーク部が錆びるんですよね
    かご自体はステンレスっぽいんですが・・・
  • -
  •  
    ここ最近 
    バイクのメンテに明け暮れてます

    壊してるって噂もチラホラですがw
  • -
  •  
     
    バイクもバイシクルもメンテは大事ですよ
    装備もねv(。`・∀・。)v

    少し休んだらお願いしますね~
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > メンテを楽しむ!
    > 今年のテーマです。

    はい!しっかりみ自己満見てますよ~~~
    プラグ交換されてましたね~~~~

    あれみて私も早速購入してきたので、GW後半はメンテしようかと思ってます(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    マロさん 
    > デンドラの先に ドリルの刃ではなく
    > バフを取り付けて 5-56やピカールをつけて グリグリすると
    > 簡単に錆がとれますよ!
    > 因みに バフ ¥100均で売ってます! お試しあれ!ww

    本当ですか!!!
    これまたいい情報あーざーっす!

    これは早速試してみます!!!
    しかし、本当に日曜大工系の話題が豊富ですよね~
    だからマロさん好きなんだよなー(って怪しい意味じゃないですよ(笑))
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 私の中華製のチャリは錆が凄くてカゴなんか折れてます。
    > 金属の品質がもろにでますねぇ。

    今販売しているチャリンコはほとんどが中華製かと思いますね~
    私のも「錆びない!」って聞いていたんですが、どうも「錆びにくい!」
    だったようです(笑)

    ま~錆びるのは覚悟でしたから、あとはちょこちょこメンテ
    するしかないんですけどねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    白ネコさん 
    > わお!可愛いチャリで通勤してるんですね。

    でしょ。!(笑)
    本当は長女も一緒に乗れるようにということで、オレンジ系に
    したのですが、長女は面倒臭がって乗らないんです。。。
    目立つことは間違いないですね(^^ゞ


    > 白ネコのチャリは錆ついてます。
    > たまに乗るとき、ミラーがないから超怖いです(((((゜゜;)
    > 10年位前にイトーヨーカ堂で買ったシマノの
    > バーゲン品ざます。

    10年選手ですか!!!
    これはこれは。。。まだまだその領域にまで達しておりませんが、
    それくらいは使いたいですね。。。
    Forzaの如く可愛がって上げてくださいませ\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 自転車は豆にメンテすれば
    > 長持ちしますから
    > こういったメンテは大切ですよね。

    ななパパさんもチャリ通でしたよね!
    バイクも綺麗に乗っているので、ついチャリもって思っちゃいました。
    長持ちか・・・今まで余り考えてなかったですが、確かに長持ちしますよねw


    > 自分のチャリには100円ショップで買った
    > LEDライトを付けているのですが
    > マジックテープで脱着式にしているため
    > この前知らない間にどこかに落としてしまいました。
    > また、新しいのを買わないといけません...。

    子供のチャリは100円SHOPのLEDです(笑)
    私も付けようかと思ったのですが、如何せんこの手の盗難にあうと
    心が滅入りそうなので、完全取付に替えちゃいました。

    割り切れば、別に大したことではないんですけどね(*^_^*)
  • -
  •  
     
    メンテを楽しむ!

    今年のテーマです。

  • -
  •  
    デンドラ 
    デンドラの先に ドリルの刃ではなく
    バフを取り付けて 5-56やピカールをつけて グリグリすると
    簡単に錆がとれますよ!
    因みに バフ ¥100均で売ってます! お試しあれ!ww
  • -
  •  
     
    私の中華製のチャリは錆が凄くてカゴなんか折れてます。
    金属の品質がもろにでますねぇ。
  • -
  •  
     
    わお!可愛いチャリで通勤してるんですね。
    白ネコのチャリは錆ついてます。
    たまに乗るとき、ミラーがないから超怖いです(((((゜゜;)
    10年位前にイトーヨーカ堂で買ったシマノの
    バーゲン品ざます。
  • -
  •  
     
    自転車は豆にメンテすれば
    長持ちしますから
    こういったメンテは大切ですよね。

    自分のチャリには100円ショップで買った
    LEDライトを付けているのですが
    マジックテープで脱着式にしているため
    この前知らない間にどこかに落としてしまいました。

    また、新しいのを買わないといけません...。
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > 我が家にはコレ1台のみ・・めったに乗らないからね^^
    > 以前父に貸したらチャリのおまわりさんに止められたことがあるんだわw
    > しかもネクタイしてたもんだから思いっきり疑われちゃってね。
    > 父はカンカンに怒ってた。あははっ!

    そりゃ怒りますよね!
    今のところ一度も止められたことないですが、私が遭ったら食って掛かるだろうな〜(笑)


    > たまに自転車に乗るとやたら怖いんだけど・・
    > 車道なんか走ると後からクルマにはねられるんじゃないかって!

    はい!私も朝と帰りの比較的交通量の少ない時間の通勤ですからいいですけど、
    チャリであちこち遊びに行こうとは思いませんよね〜
    バイクと違ってスピード出ないから怖いんですよねσ(^_^;)
  • -
  •  
    赤い折りたたみ自転車・・ 
    我が家にはコレ1台のみ・・めったに乗らないからね^^
    以前父に貸したらチャリのおまわりさんに止められたことがあるんだわw
    しかもネクタイしてたもんだから思いっきり疑われちゃってね。
    父はカンカンに怒ってた。あははっ!

    たまに自転車に乗るとやたら怖いんだけど・・
    車道なんか走ると後からクルマにはねられるんじゃないかって!
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > 度々すいません(;^ω^)
    > LED付き、変速ギア付き、でママチャリみたいなタイプばっかりなら
    > 1万チョイでホームセンターで普通に売ってます!
    > LEDは当然ホイルの回転から電源を取ってますので電池要らず。
    > また抵抗も全くもって無しです。
    > こだわりなければコレで十分ですし、最悪1~2年で買い替えても・・・と使い捨て感覚ですw

    へー知らないもんですね〜
    私なんかいつも近くにあるあさひ自転車に買いに行くので
    世間の相場を知りませんでした。

    次回は、参考にいたします。
    使い捨て・・・そういう割り切りも大切かもしれませんね(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > 自転車に最後に乗ったのはいつだったか。
    > 娘が小学生の頃に自転車の練習で付き合って以来かもです。
    > 自転車乗りと水泳は忘れないと言うけど、まだ乗れるだろうか。
    > ちなみに娘の自転車はもうないです。

    そうですよねー!
    自転車って子どもがいると乗りますが、そうでないと乗らなくなりますよね。
    私は通勤としてですから、致し方ないですが・・・
    お嬢さんは、その時のチャリンコ乗れたので、今イーハトーヴに乗っているわけですよね。
    東京で会わないんだよな〜って会う訳ないか(笑)
  • -
  •  
     
    度々すいません(;^ω^)
    LED付き、変速ギア付き、でママチャリみたいなタイプばっかりなら1万チョイでホームセンターで普通に売ってます!
    LEDは当然ホイルの回転から電源を取ってますので電池要らず。
    また抵抗も全くもって無しです。

    こだわりなければコレで十分ですし、最悪1~2年で買い替えても・・・と使い捨て感覚ですw
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    自転車に最後に乗ったのはいつだったか。
    娘が小学生の頃に自転車の練習で付き合って以来かもです。
    自転車乗りと水泳は忘れないと言うけど、まだ乗れるだろうか。
    ちなみに娘の自転車はもうないです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 自転車、うちにもあるんですが、丘の上に住んでいるもので、ついついバイクばかりになってしまいます。
    > それでほったらかしになってしまい、乗ってないのに劣化してしまうという・・・。
    > 乗ったら楽しいんですけどね〜。

    たまのチャリもイイですよ。
    うちの家も山の上にあるんですよ。ですから、毎日ペダル漕いで
    足を鍛えておりますよ(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > お~、バビロニアさんもチャリのメンテを!!
    > バイク、チャリ、クルマ・・・やはりメンテすれば長持ちしまた気持ち良く乗れますよね~^^
    > ついでに体のメンテはいかが?私はメンテ中なんですが・・・

    パイロンさんのブログ見て、早速取り掛かりましたよ。(笑)
    たまのメンテも楽しいですよねw
    体のメンテ・・・実は来月早々にあるんですよ〜ドッグが!
    大丈夫かなー(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 通勤ママちゃりもたまにはメンテをしてあげないとね。
    > 使用頻度は一番高いので大事にしなきゃ(笑)

    はい!バイクより乗っているんですよね〜。
    でも、たまのメンテも楽しいですけどねw


    > 私の家の乗り物は私の車バイクから子供のチャリまで
    > 全てのメンテは私なので大変です(^^;)
    > 細かくアップしたらメンテネタだけでブログ書けるな~(笑)
    > あ、家の掃除とメンテも自分だった~掃除しなきゃ(爆)

    あはは!じゃ〜今度はメンテブログにしましょ。
    メンテは意外とやり方わからないんですよねーf^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ぽんさん 
    > 今は無灯火はウルサイですよね~
    > だけど、あの昔っからのジ~っと音立てて抵抗が増すあのライトは点けたくない・・・
    > なので最近ではチャリ買う条件が、LEDライト付きってやつですね~
    > オートで点灯しますし、抵抗もゼロ♪
    > それとギア付きってところでしょう。
    > そんなチャリでも1万チョイで買えてるので
    > メンテはチェーンに556かけるくらいですw
    > ボロくなってきたら買い換えてます(;^ω^)

    えーLEDライト付きが1万円で買えるんですか?!マジで!!!
    LEDライトも検討したんですが、後付けは意外と高くてね〜。
    556は万能ですよね〜o(^_^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > あっ オレンジのバイシクル!
    > あれ?ピカール作業が程ほどですね(^^♪

    そう!大変な作業は完全手抜きの程々です。f^_^;)
  • -
  •  
     
    自転車、うちにもあるんですが、丘の上に住んでいるもので、ついついバイクばかりになってしまいます。
    それでほったらかしになってしまい、乗ってないのに劣化してしまうという・・・。
    乗ったら楽しいんですけどね〜。
  • -
  •  
     
    お~、バビロニアさんもチャリのメンテを!!

    バイク、チャリ、クルマ・・・やはりメンテすれば長持ちしまた気持ち良く乗れますよね~^^

    ついでに体のメンテはいかが?私はメンテ中なんですが・・・
  • -
  •  
     
    通勤ママちゃりもたまにはメンテをしてあげないとね。
    使用頻度は一番高いので大事にしなきゃ(笑)

    私の家の乗り物は私の車バイクから子供のチャリまで
    全てのメンテは私なので大変です(^^;)

    細かくアップしたらメンテネタだけでブログ書けるな~(笑)
    あ、家の掃除とメンテも自分だった~掃除しなきゃ(爆)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    今は無灯火はウルサイですよね~
    だけど、あの昔っからのジ~っと音立てて抵抗が増すあのライトは点けたくない・・・
    なので最近ではチャリ買う条件が、LEDライト付きってやつですね~
    オートで点灯しますし、抵抗もゼロ♪
    それとギア付きってところでしょう。

    そんなチャリでも1万チョイで買えてるので
    メンテはチェーンに556かけるくらいですw
    ボロくなってきたら買い換えてます(;^ω^)
  • -
  •  
     
    あっ オレンジのバイシクル!

    あれ?ピカール作業が程ほどですね(^^♪
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS