
後半はじまりはじまり~
さて、秩父で芝桜観光をした一行がランチで向かった先は、秩父からほど近くにあるこちら小鹿野町です。
ライダーなら小鹿野町をご存じの方も多いかと思いますが、今一度ご紹介を。
小鹿野町では、オートバイライダーに優しいまちづくりを進めています。
現在、オートバイ専用の屋根つき駐輪場が、小鹿野市街地内の「夢鹿蔵」と、道の駅両神温泉薬師の湯に整備されています。
そのほか、ライダーのための交通安全の啓発活動などを積極的に行っています。
民間では「ウエルカムライダーズおがの」が、ライダーのための様々なイベントを展開中です。オートバイのロゴマークを掲げたお店では、ライダーに対して「お得な」メニューを揃えているところもあります。
だそうです。
.jpg)
そこで今回選んだお店はコチラ!!!
.jpg)
店名:東大門
住所:埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2806
営業時間:9:00~21:30(食事は11:00~)
定休日:木曜日
小鹿野町の名物といえば、わらじカツ丼が有名です。以前は安田屋さんで頂いたことありますが、肉が薄!って思っておりました。ここ東大門さんは、お肉屋さんが経営する焼肉レストランということで期待してまいりましょう~~。
.jpg)
こちらは長女が頼んだ、豚のガッツリ丼!
ガッツリとは言うもののそれほど量も多くなく、塩味で食べやすかったです。アクセントのネギも食欲をそそって美味しく頂けました。(お味見程度ですよ(^_^;))
.jpg)
ハニーが頼んだ、またぎ豚ぶり!
豚の味噌つけ丼ですね~。秩父で有名な野坂さんの豚みそ丼はまだ食べたことありませんが、このお味は好きですねー味噌の程よいしょっぱさが疲れた体の塩分補給にいい感じです。お肉も柔らかくてウマウマでした。
.jpg)
最後に私が頼んだメガわらじカツ丼がコレだ!
.jpg)
この大きさ!この厚み!ド~ン!!
.jpg)
次女が頼んだ普通のわらじカツ丼と比べれば、一目瞭然です!!(笑)
.jpg)
さてお味ですが、個人的には以前食べた安田屋さんより上じゃないかなーって思うほど、美味しかったです。
先ずお肉ですが、厚みもソコソコあるんですが、ミルフィール仕立て、つまり薄い肉を何枚も重ねて揚げているんです。衣もサクサクして、そこへ甘ダレが掛かっております。ご飯は少し固めで炊き上がっており、個人的には柔らかいより好きです。
.jpg)
ただし、想像をはるかに超える量に悪戦苦闘が続きました。だって、ご飯の量が半端無いんだもん(>_<)
.jpg)
結果、3/4を食べてgive up!
お店の方に『よく頑張ったね~』なんて慰めの言葉まで頂く始末。情けない・・・と思いながらも、『スイマセン!これお土産でお願いします!!』と持ち帰ることに。
ちなみにお値段1,500円也!(安っ!!)
メガでなくてもお味を十分堪能できるお店でしたね~
ご馳走様でした\(^o^)/
.jpg)
さて満腹の後は、ツーリングに戻りましょう。
向かった先は小鹿野町飯田岩殿沢にある花桃街道!こちらで間に合えば桃の花見たいな~なんて気持ちで。コチラはsukesanさんご夫妻が依然訪れたことある場所でした。
途中は長閑に牛さんが日光浴してました(笑)
.jpg)
走れど走れど桃の花は見れず、時期を逃した感がありました。
紫雲山地蔵寺!子供の日にちなんでお寺では大きな鯉のぼりが泳いでおりました・・・
.jpg)
この上にある観音院へ行こうかと思いましたが、270段の階段!私はともかく子供達が遅いでしょうから行かずに引き返すことに。。。
.jpg)
秩父路で感じたのは、藤がアチコチで咲いているということ。それも見事な藤が多かったな~~
.jpg)
今回は良いバックで撮ることが少なかったですね。。。
.jpg)
さてお次はダムを目指しましょw
.jpg)
ダムの近くにあった吊り橋!
.jpg)
折角ですから、ここで思い出の記念写真を撮ることに!
(でも、交通量がソコソコあったのでおっかなびっくりで撮りました(笑))
.jpg)
ここからはお遊びモードで!
.jpg)
.jpg)
イメージ変わりますよね!藤もご覧のとおり!
.jpg)
さて、やって来たのはここのダムです。なんて読むかわかります?
(ゴウカクダム!)と読んだあなた!私とお仲間ですよ!!(笑)
正解は(カッカクダム)と読むんだそうです。
.jpg)
施設名:合角ダム
住所:埼玉県秩父市上吉田4850-1
営業時間:午前9時~午後4時
入場料:無料!
コンクリート美!っていうんでしょうかね~~~
.jpg)
ダムの模型も・・・
もちろん!ここでの目的はダムカードGETですが、なんでもご利益があるとかないとか・・・
.jpg)
一応予定していたすべての工程が終了したので帰宅することにしましょう!
一人なら150km前後ですから、ノンストップで帰宅できるのですが、家族だとそうは行きませんから、トイレ休憩をこまめに入れて寝させないようにしないとイケマセン(^^ゞ
お立ち寄りが、道の駅龍勢会館!
.jpg)
なんでも映画の撮影に使ったセットだとか・・・
.jpg)
コレがよく出てきたんですが、これって何ですか???
.jpg)
秩父飴!麦芽・・・ビールの味するのかな???(笑)
.jpg)
さて、一服したので出発!
.jpg)
下道で帰ろうかと思いましたが、少しでも時間短縮のため、コレを使って帰りました。。。300円也!
.jpg)
花園IC近くになったら、ハニーから(ここ寄って!!!!)と大司令が降りたので立ち寄ることに。
.jpg)
店名:花園フォレスト
住所:埼玉県深谷市小前田417
営業時間:10時~19時
定休日:無休
ハニーはパンコーナーへ!私は大好きなコチラのコーナーへ(笑)
.jpg)
これで350円なら安いかな・・・
.jpg)
脳にはカツ汁が回っていそうですが、糖分入れて渋滞でも俊敏な判断が出来るようにしておきましょう!って言い訳(^_^;)
.jpg)
TVで紹介っていってもどうなの???
.jpg)
購入したのはクッキーシュー!
.jpg)
うん!普通に美味しい!先日Lightwaver隊長がオススメされた房総のシュークリームのほうが遥かに美味しかったかな~
.jpg)
ご満悦の次女チャマ!
.jpg)
ハニーはカブリつき過ぎて・・・オイオイしっかり食べてくださいよ!
.jpg)
後半2日目だったからでしょうか。
関越の渋滞も15kmくらい走ったら抜けましたし、環八通りなんてガラガラでしたから、想定以上早く帰宅出来ました。
今回の
走行距離:301.3km
燃費:24.6km/L
でした。。。タンデムでしたし、まずまずかな?!
.jpg)
今回の戦利品はコチラ!
.jpg)
聖神社は神主さんに会えないと、直筆で御朱印を頂くことは出来ないのですが、偶然にもいらっしゃって頂けました。
.jpg)
これですダムカードは!ちなみにお一人1枚のようです(>_<)
.jpg)
敗戦のメガわらじカツ丼!これは夕飯で次女の胃袋に消えました(・ω<)
.jpg)
たくさんの皆さんのブログを拝見して、そこ行きたい!ここも行きたい!!って気持ちが盛り上がります。私は誰も行ったことないだろ~アソコへ行くぞ!なんて拘りがないので、皆さんが行ったあの場所へ行くのが好きなんですね!
もちろん!皆さんと行くこともあれば、家族で行くこともありますが、どうも一人より皆さんとワイワイ楽しみながら行くほうが性に合ってるようです。
これからも、沢山のツーリングの情報交換をよろしくお願いします。m(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
さて、秩父で芝桜観光をした一行がランチで向かった先は、秩父からほど近くにあるこちら小鹿野町です。
ライダーなら小鹿野町をご存じの方も多いかと思いますが、今一度ご紹介を。
小鹿野町では、オートバイライダーに優しいまちづくりを進めています。
現在、オートバイ専用の屋根つき駐輪場が、小鹿野市街地内の「夢鹿蔵」と、道の駅両神温泉薬師の湯に整備されています。
そのほか、ライダーのための交通安全の啓発活動などを積極的に行っています。
民間では「ウエルカムライダーズおがの」が、ライダーのための様々なイベントを展開中です。オートバイのロゴマークを掲げたお店では、ライダーに対して「お得な」メニューを揃えているところもあります。
だそうです。
.jpg)
そこで今回選んだお店はコチラ!!!
.jpg)
店名:東大門
住所:埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2806
営業時間:9:00~21:30(食事は11:00~)
定休日:木曜日
小鹿野町の名物といえば、わらじカツ丼が有名です。以前は安田屋さんで頂いたことありますが、肉が薄!って思っておりました。ここ東大門さんは、お肉屋さんが経営する焼肉レストランということで期待してまいりましょう~~。
.jpg)
こちらは長女が頼んだ、豚のガッツリ丼!
ガッツリとは言うもののそれほど量も多くなく、塩味で食べやすかったです。アクセントのネギも食欲をそそって美味しく頂けました。(お味見程度ですよ(^_^;))
.jpg)
ハニーが頼んだ、またぎ豚ぶり!
豚の味噌つけ丼ですね~。秩父で有名な野坂さんの豚みそ丼はまだ食べたことありませんが、このお味は好きですねー味噌の程よいしょっぱさが疲れた体の塩分補給にいい感じです。お肉も柔らかくてウマウマでした。
.jpg)
最後に私が頼んだメガわらじカツ丼がコレだ!
.jpg)
この大きさ!この厚み!ド~ン!!
.jpg)
次女が頼んだ普通のわらじカツ丼と比べれば、一目瞭然です!!(笑)
.jpg)
さてお味ですが、個人的には以前食べた安田屋さんより上じゃないかなーって思うほど、美味しかったです。
先ずお肉ですが、厚みもソコソコあるんですが、ミルフィール仕立て、つまり薄い肉を何枚も重ねて揚げているんです。衣もサクサクして、そこへ甘ダレが掛かっております。ご飯は少し固めで炊き上がっており、個人的には柔らかいより好きです。
.jpg)
ただし、想像をはるかに超える量に悪戦苦闘が続きました。だって、ご飯の量が半端無いんだもん(>_<)
.jpg)
結果、3/4を食べてgive up!
お店の方に『よく頑張ったね~』なんて慰めの言葉まで頂く始末。情けない・・・と思いながらも、『スイマセン!これお土産でお願いします!!』と持ち帰ることに。
ちなみにお値段1,500円也!(安っ!!)
メガでなくてもお味を十分堪能できるお店でしたね~
ご馳走様でした\(^o^)/
.jpg)
さて満腹の後は、ツーリングに戻りましょう。
向かった先は小鹿野町飯田岩殿沢にある花桃街道!こちらで間に合えば桃の花見たいな~なんて気持ちで。コチラはsukesanさんご夫妻が依然訪れたことある場所でした。
途中は長閑に牛さんが日光浴してました(笑)
.jpg)
走れど走れど桃の花は見れず、時期を逃した感がありました。
紫雲山地蔵寺!子供の日にちなんでお寺では大きな鯉のぼりが泳いでおりました・・・
.jpg)
この上にある観音院へ行こうかと思いましたが、270段の階段!私はともかく子供達が遅いでしょうから行かずに引き返すことに。。。
.jpg)
秩父路で感じたのは、藤がアチコチで咲いているということ。それも見事な藤が多かったな~~
.jpg)
今回は良いバックで撮ることが少なかったですね。。。
.jpg)
さてお次はダムを目指しましょw
.jpg)
ダムの近くにあった吊り橋!
.jpg)
折角ですから、ここで思い出の記念写真を撮ることに!
(でも、交通量がソコソコあったのでおっかなびっくりで撮りました(笑))
.jpg)
ここからはお遊びモードで!
.jpg)
.jpg)
イメージ変わりますよね!藤もご覧のとおり!
.jpg)
さて、やって来たのはここのダムです。なんて読むかわかります?
(ゴウカクダム!)と読んだあなた!私とお仲間ですよ!!(笑)
正解は(カッカクダム)と読むんだそうです。
.jpg)
施設名:合角ダム
住所:埼玉県秩父市上吉田4850-1
営業時間:午前9時~午後4時
入場料:無料!
コンクリート美!っていうんでしょうかね~~~
.jpg)
ダムの模型も・・・
もちろん!ここでの目的はダムカードGETですが、なんでもご利益があるとかないとか・・・
.jpg)
一応予定していたすべての工程が終了したので帰宅することにしましょう!
一人なら150km前後ですから、ノンストップで帰宅できるのですが、家族だとそうは行きませんから、トイレ休憩をこまめに入れて寝させないようにしないとイケマセン(^^ゞ
お立ち寄りが、道の駅龍勢会館!
.jpg)
なんでも映画の撮影に使ったセットだとか・・・
.jpg)
コレがよく出てきたんですが、これって何ですか???
.jpg)
秩父飴!麦芽・・・ビールの味するのかな???(笑)
.jpg)
さて、一服したので出発!
.jpg)
下道で帰ろうかと思いましたが、少しでも時間短縮のため、コレを使って帰りました。。。300円也!
.jpg)
花園IC近くになったら、ハニーから(ここ寄って!!!!)と大司令が降りたので立ち寄ることに。
.jpg)
店名:花園フォレスト
住所:埼玉県深谷市小前田417
営業時間:10時~19時
定休日:無休
ハニーはパンコーナーへ!私は大好きなコチラのコーナーへ(笑)
.jpg)
これで350円なら安いかな・・・
.jpg)
脳にはカツ汁が回っていそうですが、糖分入れて渋滞でも俊敏な判断が出来るようにしておきましょう!って言い訳(^_^;)
.jpg)
TVで紹介っていってもどうなの???
.jpg)
購入したのはクッキーシュー!
.jpg)
うん!普通に美味しい!先日Lightwaver隊長がオススメされた房総のシュークリームのほうが遥かに美味しかったかな~
.jpg)
ご満悦の次女チャマ!
.jpg)
ハニーはカブリつき過ぎて・・・オイオイしっかり食べてくださいよ!
.jpg)
後半2日目だったからでしょうか。
関越の渋滞も15kmくらい走ったら抜けましたし、環八通りなんてガラガラでしたから、想定以上早く帰宅出来ました。
今回の
走行距離:301.3km
燃費:24.6km/L
でした。。。タンデムでしたし、まずまずかな?!
.jpg)
今回の戦利品はコチラ!
.jpg)
聖神社は神主さんに会えないと、直筆で御朱印を頂くことは出来ないのですが、偶然にもいらっしゃって頂けました。
.jpg)
これですダムカードは!ちなみにお一人1枚のようです(>_<)
.jpg)
敗戦のメガわらじカツ丼!これは夕飯で次女の胃袋に消えました(・ω<)
.jpg)
たくさんの皆さんのブログを拝見して、そこ行きたい!ここも行きたい!!って気持ちが盛り上がります。私は誰も行ったことないだろ~アソコへ行くぞ!なんて拘りがないので、皆さんが行ったあの場所へ行くのが好きなんですね!
もちろん!皆さんと行くこともあれば、家族で行くこともありますが、どうも一人より皆さんとワイワイ楽しみながら行くほうが性に合ってるようです。
これからも、沢山のツーリングの情報交換をよろしくお願いします。m(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
秩父のパワースポット(日本武尊編)♪ 2014/09/08
-
これで満開なのかな!?ガシャーンズ(冬桜編)♪ 2013/12/11
-
ガシャーンズお祓いツーが何故か・・・(弁当編)♪ 2013/12/09
-
撃沈!参りました!秩父ツー(わらじかつ丼編)♪ 2013/05/06
-
皆さまのおかげ!秩父ツー(芝桜編)♪ 2013/05/05
-
ツララ見にレッツラGO~~~♪(後編) 2012/02/16
-
秩父へGO~~~♪(前編) 2012/02/14
-
Comments
こんにちは。バタバタとしておりご無沙汰しています(^_^;)
久しくツーリングには出かけていなかったのですが、このページを見て、友人と秩父に行ってみることに決めました(^^ゞ
わらじかつ丼おいしそうですね~さすがにメガは無理そうだけど(-_-;)
久しくツーリングには出かけていなかったのですが、このページを見て、友人と秩父に行ってみることに決めました(^^ゞ
わらじかつ丼おいしそうですね~さすがにメガは無理そうだけど(-_-;)
バビロニア">
ザッキーさん
> あれ?バビロニアさん、撃沈!? 胃袋もGWボケですか!?
ボケることなく終わってしまいました。
やっぱだんだん食べれなくなってきたなぁ(u_u)
> しかも、可愛くクッキーシューだなんて!?
> 花園フォレスト行ったら、やっぱり、スイーツビュッフェでしょ。
> アグレッシブに行きましょう!o(^▽^)o
カツ丼はかなりの間、残ってました。
スイーツビュッフェなんて、とてもとても食べれません。
でもかなり気になっていましたが(笑)
ボケることなく終わってしまいました。
やっぱだんだん食べれなくなってきたなぁ(u_u)
> しかも、可愛くクッキーシューだなんて!?
> 花園フォレスト行ったら、やっぱり、スイーツビュッフェでしょ。
> アグレッシブに行きましょう!o(^▽^)o
カツ丼はかなりの間、残ってました。
スイーツビュッフェなんて、とてもとても食べれません。
でもかなり気になっていましたが(笑)
バビロニア">
じんさん
> あのバビさんが撃沈ですかぁ~
> ワタシは凡人なので半分で撃沈間違いなーしw
いや〜じんさんならいけるでしょう!
相当腹減らしていかないとキツイですよ。
一度行ってみる??(^ー^)ノ
> GWファミツーいいですね!
> お疲れ様でした~
最近は子供たちも重たくなってきたので、だんだん辛くなってきました。
いつまでファミリーツーリング出来るのかなぁf^_^;
> ワタシは凡人なので半分で撃沈間違いなーしw
いや〜じんさんならいけるでしょう!
相当腹減らしていかないとキツイですよ。
一度行ってみる??(^ー^)ノ
> GWファミツーいいですね!
> お疲れ様でした~
最近は子供たちも重たくなってきたので、だんだん辛くなってきました。
いつまでファミリーツーリング出来るのかなぁf^_^;
バビロニア">
ラーク7447さん
> バビさんが残したんすか!
> ちなみに、コレってカツは何gなんすか?
> プラスご飯でしょ!
かつどれくらいなんだろう?!
総重量は1キロを超えていたのは、間違いありませんから・・・。
全然食べて減りませんでしたよ。。。
> コレはブラザーズに挑戦させて、「参りました」と言わせちゃいましょう(笑)
まさにチャレンジしていただきたいです!
じゃーリベンジツーリングやりましょうかねf^_^;
> ちなみに、コレってカツは何gなんすか?
> プラスご飯でしょ!
かつどれくらいなんだろう?!
総重量は1キロを超えていたのは、間違いありませんから・・・。
全然食べて減りませんでしたよ。。。
> コレはブラザーズに挑戦させて、「参りました」と言わせちゃいましょう(笑)
まさにチャレンジしていただきたいです!
じゃーリベンジツーリングやりましょうかねf^_^;
バビロニア">
leomiさん
> メガわらじカツ!!すげ~~~~^^
> わらじカツもお店によっていろいろだよね。
そう!最初わらじカツっていうくらいだから、でかいもんだと思っていました。
けど、意外と小さかったので驚きました。
今後のカツ丼は正真正銘のわらじでしたねー(笑)
> 花桃街道・・ちょっと遅かったかな・・
> その橋に並べて写真を撮るとは大胆だ!^^
> いやいやすっごく見慣れた景色ばかりで何だか一緒に走った気がしちゃった♪
そうでしょう!完全に過去行った道をなぞっただけですから。f^_^;
それにしてもいい景色でしたよ。
これからもたくさんtouringコースを教えてください。
> タンデム・・娘ちゃんたちも大きくなって大変なんじゃ?
重くなって父も母も大変です(⌒-⌒; )
> わらじカツもお店によっていろいろだよね。
そう!最初わらじカツっていうくらいだから、でかいもんだと思っていました。
けど、意外と小さかったので驚きました。
今後のカツ丼は正真正銘のわらじでしたねー(笑)
> 花桃街道・・ちょっと遅かったかな・・
> その橋に並べて写真を撮るとは大胆だ!^^
> いやいやすっごく見慣れた景色ばかりで何だか一緒に走った気がしちゃった♪
そうでしょう!完全に過去行った道をなぞっただけですから。f^_^;
それにしてもいい景色でしたよ。
これからもたくさんtouringコースを教えてください。
> タンデム・・娘ちゃんたちも大きくなって大変なんじゃ?
重くなって父も母も大変です(⌒-⌒; )
あれ?バビロニアさん、撃沈!? 胃袋もGWボケですか!?
しかも、可愛くクッキーシューだなんて!?
花園フォレスト行ったら、やっぱり、スイーツビュッフェでしょ。
アグレッシブに行きましょう!o(^▽^)o
しかも、可愛くクッキーシューだなんて!?
花園フォレスト行ったら、やっぱり、スイーツビュッフェでしょ。
アグレッシブに行きましょう!o(^▽^)o
そーですかぁ~
あのバビさんが撃沈ですかぁ~
ワタシは凡人なので半分で撃沈間違いなーしw
GWファミツーいいですね!
お疲れ様でした~
ワタシは凡人なので半分で撃沈間違いなーしw
GWファミツーいいですね!
お疲れ様でした~
あちゃ~
バビさんが残したんすか!
ちなみに、コレってカツは何gなんすか?
プラスご飯でしょ!
コレはブラザーズに挑戦させて、「参りました」と言わせちゃいましょう(笑)
ちなみに、コレってカツは何gなんすか?
プラスご飯でしょ!
コレはブラザーズに挑戦させて、「参りました」と言わせちゃいましょう(笑)
どわ~~!
メガわらじカツ!!すげ~~~~^^
わらじカツもお店によっていろいろだよね。
花桃街道・・ちょっと遅かったかな・・
その橋に並べて写真を撮るとは大胆だ!^^
いやいやすっごく見慣れた景色ばかりで何だか一緒に走った気がしちゃった♪
タンデム・・娘ちゃんたちも大きくなって大変なんじゃ?
わらじカツもお店によっていろいろだよね。
花桃街道・・ちょっと遅かったかな・・
その橋に並べて写真を撮るとは大胆だ!^^
いやいやすっごく見慣れた景色ばかりで何だか一緒に走った気がしちゃった♪
タンデム・・娘ちゃんたちも大きくなって大変なんじゃ?
バビロニア">
torioさん
> タンデムで300km超とはお疲れ様でした~。
> GWでそれなりの交通量があったでしょうから、気疲れはあったかと。
はい!300kmは翌日にきますね〜
やはり、大きいから取り回しが面倒ですし、後ろで寝てるし
苦労は絶えないんですが、その分楽しみも大きいですからねw
> しかし、胃袋のほうは相変わらず強靭ですね~。
> どんなに美味しいカツでも、あのボリュームを見ただけで満腹中枢が満たさ
> れてしまいそう…。
> でも、お持ち帰りをさせてくれるならいいですね。
> 最近は持ち帰り不可の店が増えましたからね~。
あれは完璧に敗れました!
さすがにイチゴ狩りの後では、胃袋も納まるスペースがなかった
ようです。
でも、正直あの大きさで、あのお値段はお得だと思いますね。
さらにお持ち帰りOKですから、さらに割得感がありました。
次回は見てるだけでなく、食べてみましょ(^ー^)ノ
> GWでそれなりの交通量があったでしょうから、気疲れはあったかと。
はい!300kmは翌日にきますね〜
やはり、大きいから取り回しが面倒ですし、後ろで寝てるし
苦労は絶えないんですが、その分楽しみも大きいですからねw
> しかし、胃袋のほうは相変わらず強靭ですね~。
> どんなに美味しいカツでも、あのボリュームを見ただけで満腹中枢が満たさ
> れてしまいそう…。
> でも、お持ち帰りをさせてくれるならいいですね。
> 最近は持ち帰り不可の店が増えましたからね~。
あれは完璧に敗れました!
さすがにイチゴ狩りの後では、胃袋も納まるスペースがなかった
ようです。
でも、正直あの大きさで、あのお値段はお得だと思いますね。
さらにお持ち帰りOKですから、さらに割得感がありました。
次回は見てるだけでなく、食べてみましょ(^ー^)ノ
バビロニア">
tomzuさん
> あれ?俺はいつ同行したんだろう・・・
> と、未だに錯覚にとらわれる
> 日本全国に青白スカブが氾濫したら 面白そうだねw
きっと、tomzuさんが、CBに乗る機会が増えるだろうから、
完璧に真似しておいた方が、皆さん忘れずに済むと思んですが、
いかがでしょうか?!
いつやるの〜今でしょう!ってことでポチッとな(=^ェ^=)
> と、未だに錯覚にとらわれる
> 日本全国に青白スカブが氾濫したら 面白そうだねw
きっと、tomzuさんが、CBに乗る機会が増えるだろうから、
完璧に真似しておいた方が、皆さん忘れずに済むと思んですが、
いかがでしょうか?!
いつやるの〜今でしょう!ってことでポチッとな(=^ェ^=)
バビロニア">
Lightwaverさん
> ご家族でのツーリングは羨ましい限り。
> お父さんの趣味にお嬢さんがつき合ってくれるなんて、
> 世のお父さんの嫉妬を買いそうですね。
あーざーっす!
親父のバイクの趣味が講じすぎて、次女はバイクに興味津々です。
次女は白バイ隊員になるべく、いま猛烈に勉強中です。
ちなみに彼女の机の上には、警察の写真だらけ、親父の趣味が良かったのか
どうか・・・(・_・;
> あのシュークリーム気に入っていただけたみたいですね。
> 今度は大量にお土産買わなきゃだめですね。
あれは美味しかったですねー。
あの濃厚さは他ではあまりないですから。。。
次回はお土産・・・その前に今川焼きを食べたいですがね〜f^_^;
> お父さんの趣味にお嬢さんがつき合ってくれるなんて、
> 世のお父さんの嫉妬を買いそうですね。
あーざーっす!
親父のバイクの趣味が講じすぎて、次女はバイクに興味津々です。
次女は白バイ隊員になるべく、いま猛烈に勉強中です。
ちなみに彼女の机の上には、警察の写真だらけ、親父の趣味が良かったのか
どうか・・・(・_・;
> あのシュークリーム気に入っていただけたみたいですね。
> 今度は大量にお土産買わなきゃだめですね。
あれは美味しかったですねー。
あの濃厚さは他ではあまりないですから。。。
次回はお土産・・・その前に今川焼きを食べたいですがね〜f^_^;
タンデムで300km超とはお疲れ様でした~。
GWでそれなりの交通量があったでしょうから、気疲れはあったかと。
しかし、胃袋のほうは相変わらず強靭ですね~。
どんなに美味しいカツでも、あのボリュームを見ただけで満腹中枢が満たさ
れてしまいそう…。
でも、お持ち帰りをさせてくれるならいいですね。
最近は持ち帰り不可の店が増えましたからね~。
GWでそれなりの交通量があったでしょうから、気疲れはあったかと。
しかし、胃袋のほうは相変わらず強靭ですね~。
どんなに美味しいカツでも、あのボリュームを見ただけで満腹中枢が満たさ
れてしまいそう…。
でも、お持ち帰りをさせてくれるならいいですね。
最近は持ち帰り不可の店が増えましたからね~。
あれ?俺はいつ同行したんだろう・・・
と、未だに錯覚にとらわれる
日本全国に青白スカブが氾濫したら 面白そうだねw
と、未だに錯覚にとらわれる
日本全国に青白スカブが氾濫したら 面白そうだねw
ご家族でのツーリングは羨ましい限り。
お父さんの趣味にお嬢さんがつき合ってくれるなんて、
世のお父さんの嫉妬を買いそうですね。
あのシュークリーム気に入っていただけたみたいですね。
今度は大量にお土産買わなきゃだめですね。
お父さんの趣味にお嬢さんがつき合ってくれるなんて、
世のお父さんの嫉妬を買いそうですね。
あのシュークリーム気に入っていただけたみたいですね。
今度は大量にお土産買わなきゃだめですね。
バビロニア">
sukesanさん
> 今回は秩父満喫ツーで良かったですね!
> 芝桜はちょうど見頃で、イチゴ狩りはさすがです。
> メガわらじは見ただけで満腹!1/2もいけません
> 最後に花園フォレストでまったりと・・・
> 高速は空いてましたね、同じ日に関越走ってました
> お疲れ様って、私もぐったり疲れが抜けません。
今回のツーリングはパイロンさんのブログ、sukesanさんのブログを
くまなく拝見して決めたコースでしたから、バッチリでした。
家族も大喜び!
秩父は走るにも楽しいところですね~
ただ、神奈川からだとちと遠いのが難点かな・・・
また、いいところがあったら、教えてくださ~い\(^o^)/
> 芝桜はちょうど見頃で、イチゴ狩りはさすがです。
> メガわらじは見ただけで満腹!1/2もいけません
> 最後に花園フォレストでまったりと・・・
> 高速は空いてましたね、同じ日に関越走ってました
> お疲れ様って、私もぐったり疲れが抜けません。
今回のツーリングはパイロンさんのブログ、sukesanさんのブログを
くまなく拝見して決めたコースでしたから、バッチリでした。
家族も大喜び!
秩父は走るにも楽しいところですね~
ただ、神奈川からだとちと遠いのが難点かな・・・
また、いいところがあったら、教えてくださ~い\(^o^)/
バビロニア">
ぽんさん
> 凄い(笑)
> 多すぎですね(笑)
> 残りはお土産に…でも帰っても食べられないですよね(^-^;)
> と思ったら!お嬢さん偉いですね♪
はい!うちの家族はみんな食べ過ぎで夕飯は食べれなかったのですが、
次女だけは(お腹すいた~)って言って食べてました(笑)
これもぽんさんにはチャレンジして欲しいな~~~
かなり撃沈されている方が多かったようですが・・・(^^ゞ)
> 多すぎですね(笑)
> 残りはお土産に…でも帰っても食べられないですよね(^-^;)
> と思ったら!お嬢さん偉いですね♪
はい!うちの家族はみんな食べ過ぎで夕飯は食べれなかったのですが、
次女だけは(お腹すいた~)って言って食べてました(笑)
これもぽんさんにはチャレンジして欲しいな~~~
かなり撃沈されている方が多かったようですが・・・(^^ゞ)
バビロニア">
マサ4066さん
> 自分はGW最終日の昨日タイヤの皮むきを兼て友人のmixiのツーリングに
> ドタ参して行きは野辺山経由で秩父、花園辺りに行って帰りは雁坂経由で行ってましたぁ
> 自分達は安田屋さんで昼食をしましたよ!(^^)!
安田屋さんは空いてましたか?!
秩父は昼食時間はどこも人だかりでしたけど・・・
皮むきか~マサ4066さんのことだから、
かなりブイブイ言わせて走ってたんだろうな~(笑)
> ドタ参して行きは野辺山経由で秩父、花園辺りに行って帰りは雁坂経由で行ってましたぁ
> 自分達は安田屋さんで昼食をしましたよ!(^^)!
安田屋さんは空いてましたか?!
秩父は昼食時間はどこも人だかりでしたけど・・・
皮むきか~マサ4066さんのことだから、
かなりブイブイ言わせて走ってたんだろうな~(笑)
バビロニア">
ニャンコ先生
> バビさんが負けた・・・。ありえない。
> これは、マロさん出動ですね!
> ・・・って、別腹は残ってんじゃないすか!!
はい!完全な敗北宣言です!!
ま~別腹といっても食後から3時間は経過してますんで・・・(^^ゞ)
今回はマロさんでも強敵だと思われますが・・・そんなことないかなー。
> これは、マロさん出動ですね!
> ・・・って、別腹は残ってんじゃないすか!!
はい!完全な敗北宣言です!!
ま~別腹といっても食後から3時間は経過してますんで・・・(^^ゞ)
今回はマロさんでも強敵だと思われますが・・・そんなことないかなー。
バビロニア">
ピィさん
> さすが「あの花」の聖地です。
> 見てませんけど(笑)
はい!私も知りませんでしたので、感動が薄くて・・・(^^ゞ)
> 安田屋さんは以前行きましたが、他にもいっぱいお店があるんですね。
> バビロニアさんが食べ残しというのは驚愕です。
> 普通のでいいので、久しぶりに食べたいな。
> 脂質制限しようと思っている身には毒ですが・・・。
小鹿野には、わらじカツ丼を標榜するお店が数多く存在しますね。
きっとそれぞれ特徴があるんでしょうけど、ここ東大門さんは
美味しいと思いました。。。
たまには脂質も大切ですよ・・・でも、ピィさんはきっと
ラーメンで補っていますよね(*´∀`*)
> 見てませんけど(笑)
はい!私も知りませんでしたので、感動が薄くて・・・(^^ゞ)
> 安田屋さんは以前行きましたが、他にもいっぱいお店があるんですね。
> バビロニアさんが食べ残しというのは驚愕です。
> 普通のでいいので、久しぶりに食べたいな。
> 脂質制限しようと思っている身には毒ですが・・・。
小鹿野には、わらじカツ丼を標榜するお店が数多く存在しますね。
きっとそれぞれ特徴があるんでしょうけど、ここ東大門さんは
美味しいと思いました。。。
たまには脂質も大切ですよ・・・でも、ピィさんはきっと
ラーメンで補っていますよね(*´∀`*)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> 腹の空くまま気の向くまま。
> これはMAIMUさんと言うライダーさんのブログで書いたコメントですが、
> バビロニアさんの方が適切だったかも。
あはは!そうかもしれませんね!
ブログタイトルを変更する必要がありそうだな・・・(*^^)v
> これはMAIMUさんと言うライダーさんのブログで書いたコメントですが、
> バビロニアさんの方が適切だったかも。
あはは!そうかもしれませんね!
ブログタイトルを変更する必要がありそうだな・・・(*^^)v
今回は秩父満喫ツーで良かったですね!
芝桜はちょうど見頃で、イチゴ狩りはさすがです。
メガわらじは見ただけで満腹!1/2もいけません
最後に花園フォレストでまったりと・・・
高速は空いてましたね、同じ日に関越走ってました
お疲れ様って、私もぐったり疲れが抜けません。
芝桜はちょうど見頃で、イチゴ狩りはさすがです。
メガわらじは見ただけで満腹!1/2もいけません
最後に花園フォレストでまったりと・・・
高速は空いてましたね、同じ日に関越走ってました
お疲れ様って、私もぐったり疲れが抜けません。
凄い(笑)
多すぎですね(笑)
残りはお土産に…でも帰っても食べられないですよね(^-^;)
と思ったら!お嬢さん偉いですね♪
多すぎですね(笑)
残りはお土産に…でも帰っても食べられないですよね(^-^;)
と思ったら!お嬢さん偉いですね♪
あれあれ??
おはよう御座います。
自分はGW最終日の昨日タイヤの皮むきを兼て友人のmixiのツーリングにドタ参して行きは野辺山経由で秩父、花園辺りに行って帰りは雁坂経由で行ってましたぁ
自分達は安田屋さんで昼食をしましたよ!(^^)!
自分はGW最終日の昨日タイヤの皮むきを兼て友人のmixiのツーリングにドタ参して行きは野辺山経由で秩父、花園辺りに行って帰りは雁坂経由で行ってましたぁ
自分達は安田屋さんで昼食をしましたよ!(^^)!
まさか
バビさんが負けた・・・。ありえない。
これは、マロさん出動ですね!
・・・って、別腹は残ってんじゃないすか!!
これは、マロさん出動ですね!
・・・って、別腹は残ってんじゃないすか!!
さすが「あの花」の聖地です。
見てませんけど(笑)
安田屋さんは以前行きましたが、他にもいっぱいお店があるんですね。
バビロニアさんが食べ残しというのは驚愕です。
普通のでいいので、久しぶりに食べたいな。
脂質制限しようと思っている身には毒ですが・・・。
見てませんけど(笑)
安田屋さんは以前行きましたが、他にもいっぱいお店があるんですね。
バビロニアさんが食べ残しというのは驚愕です。
普通のでいいので、久しぶりに食べたいな。
脂質制限しようと思っている身には毒ですが・・・。
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
腹の空くまま気の向くまま。
これはMAIMUさんと言うライダーさんのブログで書いたコメントですが、バビロニアさんの方が適切だったかも。
SevenFiftyです。
腹の空くまま気の向くまま。
これはMAIMUさんと言うライダーさんのブログで書いたコメントですが、バビロニアさんの方が適切だったかも。
バビロニア">
ななパパさん
> バビロニアさんメンマちゃん知らなかった
> でしたっけ?
> この機会に是非、御家族で見られては如何でしょうか?
> 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」という
> アニメの主人公です。
> 秩父が舞台のアニメですがアニメにしては珍しく
> シリアスな作りの青春群像劇になってますので女性にも
> 受けが良いと思いますよ〜。
> この場所知ってる〜!というのを楽しむつもりで
> 見た方が敷居が高くないかも知れません。
> 残念ながら安田屋さんやワラジカツ丼は出て来ませんが…。
そうでしたか・・・全くもって知りませんでしたが、
映画PRのWebを見ましたが、気になるような内容ですね。
こんなに流行ったなんて知りませんでした。
秩父が舞台とは、面白そうだな~~~(*^_^*)
> でしたっけ?
> この機会に是非、御家族で見られては如何でしょうか?
> 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」という
> アニメの主人公です。
> 秩父が舞台のアニメですがアニメにしては珍しく
> シリアスな作りの青春群像劇になってますので女性にも
> 受けが良いと思いますよ〜。
> この場所知ってる〜!というのを楽しむつもりで
> 見た方が敷居が高くないかも知れません。
> 残念ながら安田屋さんやワラジカツ丼は出て来ませんが…。
そうでしたか・・・全くもって知りませんでしたが、
映画PRのWebを見ましたが、気になるような内容ですね。
こんなに流行ったなんて知りませんでした。
秩父が舞台とは、面白そうだな~~~(*^_^*)
バビロニアさんメンマちゃん知らなかった
でしたっけ?
この機会に是非、御家族で見られては如何でしょうか?
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」という
アニメの主人公です。
秩父が舞台のアニメですがアニメにしては珍しく
シリアスな作りの青春群像劇になってますので女性にも
受けが良いと思いますよ〜。
この場所知ってる〜!というのを楽しむつもりで
見た方が敷居が高くないかも知れません。
残念ながら安田屋さんやワラジカツ丼は出て来ませんが…。
でしたっけ?
この機会に是非、御家族で見られては如何でしょうか?
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」という
アニメの主人公です。
秩父が舞台のアニメですがアニメにしては珍しく
シリアスな作りの青春群像劇になってますので女性にも
受けが良いと思いますよ〜。
この場所知ってる〜!というのを楽しむつもりで
見た方が敷居が高くないかも知れません。
残念ながら安田屋さんやワラジカツ丼は出て来ませんが…。
バビロニア">
パイロンさん
> 禁断のメガわらじかつ丼にいっちゃいましたね^^さすがフードファイター!!
> 秩父はホント、奥深いスポットでまだまだ未知のところがたくさん!!
> また御家族でツーなんて最高ですね。
> お疲れ様でした!!
わらじカツ丼は完敗でした!!!(>_<)
今回は秩父をツーリングされた皆さんの軌跡を辿るツーリングでした。
今度はもっとたくさん走りたいなって感じましたね。
情報あーざーっす!(*^^)v
> 秩父はホント、奥深いスポットでまだまだ未知のところがたくさん!!
> また御家族でツーなんて最高ですね。
> お疲れ様でした!!
わらじカツ丼は完敗でした!!!(>_<)
今回は秩父をツーリングされた皆さんの軌跡を辿るツーリングでした。
今度はもっとたくさん走りたいなって感じましたね。
情報あーざーっす!(*^^)v
バビロニア">
せんさん
> 男なら・・・バビさんなら・・・
> 余裕かと思ったのに・・・ランチ前に間食し過ぎでは(笑)
完食しすぎてました!
でも、見た瞬間に間食してなくても食べれないな~って
感じましたね。。。
いやー苦しかった(>_<)
> 余裕かと思ったのに・・・ランチ前に間食し過ぎでは(笑)
完食しすぎてました!
でも、見た瞬間に間食してなくても食べれないな~って
感じましたね。。。
いやー苦しかった(>_<)
バビロニア">
マロさん
> うまうまが、沢山ある!!
> しかし・・・カツに何のタレ? ソースじゃないし・・・
> 醤油? きになる・・・
これはマロさんに挑戦して欲しいな~
タレは、甘辛醤油ダレでしたよ。
ですから、食べやすかったですよw
> ハニーの写真 後で怒られても知りませんよ!ww
> LED攻撃されちゃうよ!ww
もちろん!内緒ですよw(^_^;)
> それと・・・アウトレットコーナー 左に写っているおっさん!!
> マロあの姿にならないようにきおつけよ!www ^^;
あの~お腹?頭?どちらが???(笑)
> しかし・・・カツに何のタレ? ソースじゃないし・・・
> 醤油? きになる・・・
これはマロさんに挑戦して欲しいな~
タレは、甘辛醤油ダレでしたよ。
ですから、食べやすかったですよw
> ハニーの写真 後で怒られても知りませんよ!ww
> LED攻撃されちゃうよ!ww
もちろん!内緒ですよw(^_^;)
> それと・・・アウトレットコーナー 左に写っているおっさん!!
> マロあの姿にならないようにきおつけよ!www ^^;
あの~お腹?頭?どちらが???(笑)
禁断のメガわらじかつ丼にいっちゃいましたね^^さすがフードファイター!!
秩父はホント、奥深いスポットでまだまだ未知のところがたくさん!!また御家族でツーなんて最高ですね。
お疲れ様でした!!
秩父はホント、奥深いスポットでまだまだ未知のところがたくさん!!また御家族でツーなんて最高ですね。
お疲れ様でした!!
バビロニア">
OPM♪さん
> いや~これは食べ甲斐がありそうですね~\(^o^)/
> 私もこれは完食無理だと思います(笑)
食べ甲斐はありましたよ~食べても食べても減りませんから。
結構苦しかったですよ!!!(^_^;)
> 関越自動車道も環八もそれほど混んでいなかったのはラッキーでしたね!
> お疲れさまでした~~(^_^)/
2日目だったからでしょうか。混んでませんでしたね~
環八は恐ろしくガラガラで、ビックリしましたよ(^^ゞ
> 私もこれは完食無理だと思います(笑)
食べ甲斐はありましたよ~食べても食べても減りませんから。
結構苦しかったですよ!!!(^_^;)
> 関越自動車道も環八もそれほど混んでいなかったのはラッキーでしたね!
> お疲れさまでした~~(^_^)/
2日目だったからでしょうか。混んでませんでしたね~
環八は恐ろしくガラガラで、ビックリしましたよ(^^ゞ
バビロニア">
Mercury77さん
> やっぱりバビさんは
> B級とメガ盛りが出てこないとね~(笑)
いえいえ!美食アカデミーですよ!
メガ盛りのイメージがありますが、そんなに食べれませんから(*_*;
> わらじカツですか~
> えらい物に手を出しましたね~
> 油、肉、炭水化物、塩分・・・カロリーがぁ~(^^;)
> ハアハア・・・・夢に出てきそうです(爆)
完全に負けました!
もちろん!その後の夕飯は抜きですから(笑)
> B級とメガ盛りが出てこないとね~(笑)
いえいえ!美食アカデミーですよ!
メガ盛りのイメージがありますが、そんなに食べれませんから(*_*;
> わらじカツですか~
> えらい物に手を出しましたね~
> 油、肉、炭水化物、塩分・・・カロリーがぁ~(^^;)
> ハアハア・・・・夢に出てきそうです(爆)
完全に負けました!
もちろん!その後の夕飯は抜きですから(笑)
バビロニア">
いのさん
> そうそう コレ(女の娘)だけど
> 羊山にもいましたよね。
> 「あの花」のヒロイン めんまちゃんですよ
> 8月31日 ロードショーですよ~
> 公式サイトはこちら http://www.anohana.jp/
そうでしたか!
このことは全く知りませんでした。
どうも気になるような映画ですね。。。
> 羊山にもいましたよね。
> 「あの花」のヒロイン めんまちゃんですよ
> 8月31日 ロードショーですよ~
> 公式サイトはこちら http://www.anohana.jp/
そうでしたか!
このことは全く知りませんでした。
どうも気になるような映画ですね。。。
バビロニア">
いのさん
> あきまさんに 同じく~
> 今度は バビさんの案内で秩父ツーお世話になろうかな~
あの・・・紹介して頂けるのは、いのさんでしょう~(笑)
でも、秩父は神奈川からだと、行くのがちょっと遠いんですよねー。
距離はそんなにないんですが・・・(^_^;)
> 今度は バビさんの案内で秩父ツーお世話になろうかな~
あの・・・紹介して頂けるのは、いのさんでしょう~(笑)
でも、秩父は神奈川からだと、行くのがちょっと遠いんですよねー。
距離はそんなにないんですが・・・(^_^;)
バビロニア">
白ネコさん
> あの女の子のキャラクターはめんまちゃんじゃないかな?
> パイロン師匠がよくご存じだと思いますが…。芝桜の丘にもパネルがありませんでしたか?
そう!確かパイロンさんのブログで拝見したのですが、アチコチ歩きまくってなかったので、
パネルの存在に気付かなかったです。残念!!!
> 秩父飴は、長生きをした方の香典返しにつけるらしく、去年
> お茶やらと一緒に戴いた経験があります。縁起のいい飴なんでしょうか?(=^ェ^=)
そうでしたか?!秩父で飴?って感じでしたので、
購入を見送っちゃいましたw
次回は買ってみようっと(*^^)v
> パイロン師匠がよくご存じだと思いますが…。芝桜の丘にもパネルがありませんでしたか?
そう!確かパイロンさんのブログで拝見したのですが、アチコチ歩きまくってなかったので、
パネルの存在に気付かなかったです。残念!!!
> 秩父飴は、長生きをした方の香典返しにつけるらしく、去年
> お茶やらと一緒に戴いた経験があります。縁起のいい飴なんでしょうか?(=^ェ^=)
そうでしたか?!秩父で飴?って感じでしたので、
購入を見送っちゃいましたw
次回は買ってみようっと(*^^)v
バビロニア">
あきまさん
> 前篇後編ともじっくり読ませていただきました。
> 私にとっては庭のようなところばっかりですがこうしてバビさんが記事にするとなんか新鮮に感じます。
> 改めて秩父っていいところだな~って思っちゃいました(笑)
> お疲れ様でした~。
あーざーっす!秩父はいいところですよね~
見ても、食べても、走っても楽しいなーって感じます。
また、あきまさんのブログを参考にさせて頂き、遊びに行きま~す\(^o^)/
> 私にとっては庭のようなところばっかりですがこうしてバビさんが記事にするとなんか新鮮に感じます。
> 改めて秩父っていいところだな~って思っちゃいました(笑)
> お疲れ様でした~。
あーざーっす!秩父はいいところですよね~
見ても、食べても、走っても楽しいなーって感じます。
また、あきまさんのブログを参考にさせて頂き、遊びに行きま~す\(^o^)/
バビロニア">
moonyさん
> 文中の人形・・・たしか、ななパパさんのブログに登場してませんでした??
> メンマちゃんとかなんとか??ってキャラじゃなかったですかね??
> 間違ってたらごめんなさい・・・
あっ!そう言えば見ました!見ました!!
記憶がなくて、ななパパさんのブログで見た時は、なんかお寺さんと
絡んでいたような気がしたんですがね~(^_^;)
> わらじ・・・オイラなら半分で完敗ですね・・・ハハハ
半分でも、かなりありますよ!(*_*;
> メンマちゃんとかなんとか??ってキャラじゃなかったですかね??
> 間違ってたらごめんなさい・・・
あっ!そう言えば見ました!見ました!!
記憶がなくて、ななパパさんのブログで見た時は、なんかお寺さんと
絡んでいたような気がしたんですがね~(^_^;)
> わらじ・・・オイラなら半分で完敗ですね・・・ハハハ
半分でも、かなりありますよ!(*_*;
バビロニア">
いとじんさん
> 最初のわらじカツは、ここ東大門でしたが、
> そののメガわらじカツ丼いっちゃったんですか?
> あれを一人でいくとはさすがですね。いちご狩りの後に。。。
> 写真掲載されました?
はい!逝っちゃいました(笑)
いとじんさんが行った、珍達そばにしようかどうしようか
迷って、子供達がご飯食べたいというので・・・
写真は掲載できなかったです(>_<)
> 紫雲山地蔵寺の地蔵は圧巻ですね。こんど行ってみよ。
コレは驚きですよ!本当はもっと迫力あったのですが、
1枚だけにしました。一度行って確かめてみてくださいねw
> そののメガわらじカツ丼いっちゃったんですか?
> あれを一人でいくとはさすがですね。いちご狩りの後に。。。
> 写真掲載されました?
はい!逝っちゃいました(笑)
いとじんさんが行った、珍達そばにしようかどうしようか
迷って、子供達がご飯食べたいというので・・・
写真は掲載できなかったです(>_<)
> 紫雲山地蔵寺の地蔵は圧巻ですね。こんど行ってみよ。
コレは驚きですよ!本当はもっと迫力あったのですが、
1枚だけにしました。一度行って確かめてみてくださいねw
バビロニア">
クレズさん
> MEGAわらじに負けたんですか?
> らしくないですね~(笑)
あはは!完全に負けました!(笑)
さすがに総重量1kgは・・・(^_^;)
> 合角は受験生に人気有るらしいですね~
> 以前、管理事務所のおじさんが言ってました!!
どうもそのようですね!
走るには通り道にあり、寄るにはイイですよねー
> あれは秩父アニメのキャラクターでは!?
そうでしたか?!所々で出てくるんですが、分からなくて・・・(^_^;)
> らしくないですね~(笑)
あはは!完全に負けました!(笑)
さすがに総重量1kgは・・・(^_^;)
> 合角は受験生に人気有るらしいですね~
> 以前、管理事務所のおじさんが言ってました!!
どうもそのようですね!
走るには通り道にあり、寄るにはイイですよねー
> あれは秩父アニメのキャラクターでは!?
そうでしたか?!所々で出てくるんですが、分からなくて・・・(^_^;)
男なら・・・バビさんなら・・・
余裕かと思ったのに・・・ランチ前に間食し過ぎでは(笑)
余裕かと思ったのに・・・ランチ前に間食し過ぎでは(笑)
まいう~
うまうまが、沢山ある!!
しかし・・・カツに何のタレ? ソースじゃないし・・・
醤油? きになる・・・
ハニーの写真 後で怒られても知りませんよ!ww
LED攻撃されちゃうよ!ww
それと・・・アウトレットコーナー 左に写っているおっさん!!
マロあの姿にならないようにきおつけよ!www ^^;
しかし・・・カツに何のタレ? ソースじゃないし・・・
醤油? きになる・・・
ハニーの写真 後で怒られても知りませんよ!ww
LED攻撃されちゃうよ!ww
それと・・・アウトレットコーナー 左に写っているおっさん!!
マロあの姿にならないようにきおつけよ!www ^^;
メガ盛り!
いや~これは食べ甲斐がありそうですね~\(^o^)/
私もこれは完食無理だと思います(笑)
関越自動車道も環八もそれほど混んでいなかったのはラッキーでしたね!
お疲れさまでした~~(^_^)/
私もこれは完食無理だと思います(笑)
関越自動車道も環八もそれほど混んでいなかったのはラッキーでしたね!
お疲れさまでした~~(^_^)/
やっぱりバビさんは
B級とメガ盛りが出てこないとね~(笑)
わらじカツですか~
えらい物に手を出しましたね~
油、肉、炭水化物、塩分・・・カロリーがぁ~(^^;)
ハアハア・・・・夢に出てきそうです(爆)
B級とメガ盛りが出てこないとね~(笑)
わらじカツですか~
えらい物に手を出しましたね~
油、肉、炭水化物、塩分・・・カロリーがぁ~(^^;)
ハアハア・・・・夢に出てきそうです(爆)
あきまさんに 同じく~
今度は バビさんの案内で秩父ツーお世話になろうかな~
今度は バビさんの案内で秩父ツーお世話になろうかな~
あの女の子のキャラクターはめんまちゃんじゃないかな?パイロン師匠がよくご存じだと思いますが…。芝桜の丘にもパネルがありませんでしたか?
秩父飴は、長生きをした方の香典返しにつけるらしく、去年
お茶やらと一緒に戴いた経験があります。縁起のいい飴なんでしょうか?(=^ェ^=)
秩父飴は、長生きをした方の香典返しにつけるらしく、去年
お茶やらと一緒に戴いた経験があります。縁起のいい飴なんでしょうか?(=^ェ^=)
秩父マンキツー?
前篇後編ともじっくり読ませていただきました。
私にとっては庭のようなところばっかりですがこうしてバビさんが記事にするとなんか新鮮に感じます。
改めて秩父っていいところだな~って思っちゃいました(笑)
お疲れ様でした~。
私にとっては庭のようなところばっかりですがこうしてバビさんが記事にするとなんか新鮮に感じます。
改めて秩父っていいところだな~って思っちゃいました(笑)
お疲れ様でした~。
文中の人形・・・たしか、ななパパさんのブログに登場してませんでした??
メンマちゃんとかなんとか??ってキャラじゃなかったですかね??
間違ってたらごめんなさい・・・
わらじ・・・オイラなら半分で完敗ですね・・・ハハハ
メンマちゃんとかなんとか??ってキャラじゃなかったですかね??
間違ってたらごめんなさい・・・
わらじ・・・オイラなら半分で完敗ですね・・・ハハハ
さすがです
最初のわらじカツは、ここ東大門でしたが、
そののメガわらじカツ丼いっちゃったんですか?
あれを一人でいくとはさすがですね。いちご狩りの後に。。。
写真掲載されました?
紫雲山地蔵寺の地蔵は圧巻ですね。こんど行ってみよ。
そののメガわらじカツ丼いっちゃったんですか?
あれを一人でいくとはさすがですね。いちご狩りの後に。。。
写真掲載されました?
紫雲山地蔵寺の地蔵は圧巻ですね。こんど行ってみよ。
MEGAわらじに負けたんですか?
らしくないですね~(笑)
合角は受験生に人気有るらしいですね~
以前、管理事務所のおじさんが言ってました!!
あれは秩父アニメのキャラクターでは!?
らしくないですね~(笑)
合角は受験生に人気有るらしいですね~
以前、管理事務所のおじさんが言ってました!!
あれは秩父アニメのキャラクターでは!?
> 久しくツーリングには出かけていなかったのですが、このページを見て、
> 友人と秩父に行ってみることに決めました(^^ゞ
> わらじかつ丼おいしそうですね~さすがにメガは無理そうだけど(-_-;)
秩父ですか?!いいですよー秩父。
今回はファミリーツーだったので、あちこち走れなかったですが、
定峰峠や、正丸峠など近くは走るのに楽しいところがイッパイです。
今回は立ち寄り場所の関係で、小鹿野町で食事しましたが、
秩父周辺はお蕎麦の有名どころもたくさんありますので、
そちらもお楽しみ頂けるかもw