
もうかなり摩耗しているので、メンテが必要なんですが・・・
やったことないんです!
初めてなんです!
ドキドキもんです!
このメンテには,工具を揃えたほうがいいようなんで、購入しに来ました。。。
.jpg)
あ~ココにくるとワクワクしちゃうな~~~~~
.jpg)
あるね~~~
.jpg)
何でもあるよねー
.jpg)
購入したのはコイツと・・・
.jpg)
お店を変えて・・・どうもコレがあると便利そうですよね。。。
.jpg)
サイズは今後のメンテも考えて、色々なサイズをまとめて購入しちゃいました!!!
.jpg)
あと残りの必要な物は、ネットでポチリましたので、来るのを待つだけです。。。
ちなみに、万引き防止用のタブが付いておりますが、間違いなくお金払って購入したものですから。
ドロボウ~なんて呼ばないでね!!(*^_^*)
外さなくて問題なかったのかな・・・(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
やったことないんです!
初めてなんです!
ドキドキもんです!
このメンテには,工具を揃えたほうがいいようなんで、購入しに来ました。。。
.jpg)
あ~ココにくるとワクワクしちゃうな~~~~~
.jpg)
あるね~~~
.jpg)
何でもあるよねー
.jpg)
購入したのはコイツと・・・
.jpg)
お店を変えて・・・どうもコレがあると便利そうですよね。。。
.jpg)
サイズは今後のメンテも考えて、色々なサイズをまとめて購入しちゃいました!!!
.jpg)
あと残りの必要な物は、ネットでポチリましたので、来るのを待つだけです。。。
ちなみに、万引き防止用のタブが付いておりますが、間違いなくお金払って購入したものですから。
ドロボウ~なんて呼ばないでね!!(*^_^*)
外さなくて問題なかったのかな・・・(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
スカブの後輪がヤバイかな・・・♪ 2013/06/03
-
秘密工場にてスカブブレーキメンテ♪ 2013/05/23
-
スカブの収納力UP大作戦♪ 2013/05/22
-
メンテの準備でもしますか♪ 2013/05/12
-
ラフアンドロードに行ったものの・・・♪ 2013/02/09
-
スカブのオイルとハンカバ交換♪ 2013/01/24
-
スカブもバッテリー充電♪ 2013/01/17
-
Comments
わかるなぁ
こういう所に行くとなんだかワクワクしちゃうんですよね!(^^)!
でも、うちのにそれを言うと「ふ~ん」で終わっちゃいます(笑
初挑戦、頑張ってくださいね(*^^)v
でも、うちのにそれを言うと「ふ~ん」で終わっちゃいます(笑
初挑戦、頑張ってくださいね(*^^)v
バビロニア">
sukesanさん
> アストロプロダクツは良くネットでお世話になってました
> マニアックな工具があるよね
> 店舗が近くにあるの?
> それはいいわ。
近くってほど近くではありませんが、やはりあります。
品揃え豊富で、楽しくなりますねw
大それたことは出来ないので、簡単作業は出来るようになりたいですね。。。
> マニアックな工具があるよね
> 店舗が近くにあるの?
> それはいいわ。
近くってほど近くではありませんが、やはりあります。
品揃え豊富で、楽しくなりますねw
大それたことは出来ないので、簡単作業は出来るようになりたいですね。。。
バビロニア">
moonyさん
> パッドとフルード交換にトライでしょうか?
> ピット・バビロニア開業!!
いえいえそんな大それたことではなくて・・・σ(^_^;)
> セットレンチですが、長手方向に付いた玉状になった部分は
> 使わない方が賢明ですよ、仕事で良くその先端折って
> 大変な思いしたことがあります・・・
> 力を掛けないで済む部分なら便利なんですが、
> そいつが折れ込んだら・・・・おそろしい~~~!
> TIG溶接機のお世話になっちまいます・・・
そうだったんですか?!
それは知りませんでした。。。では、使わないようにします。
工具の使い方一つにしても、わからないことが多いですね。。。
> ピット・バビロニア開業!!
いえいえそんな大それたことではなくて・・・σ(^_^;)
> セットレンチですが、長手方向に付いた玉状になった部分は
> 使わない方が賢明ですよ、仕事で良くその先端折って
> 大変な思いしたことがあります・・・
> 力を掛けないで済む部分なら便利なんですが、
> そいつが折れ込んだら・・・・おそろしい~~~!
> TIG溶接機のお世話になっちまいます・・・
そうだったんですか?!
それは知りませんでした。。。では、使わないようにします。
工具の使い方一つにしても、わからないことが多いですね。。。
バビロニア">
じんさん
> ついに逝っちゃいますか!
> ブレーキのセルフメンテ、ガンバです!
ブレーキ系初挑戦!の予定です。
まーどうなることやら。。。σ(^_^;)
> ブレーキのセルフメンテ、ガンバです!
ブレーキ系初挑戦!の予定です。
まーどうなることやら。。。σ(^_^;)
バビロニア">
Lightwaverさん
> パッドだけならブレーキブリーダーホースは不要ですよね?
> てことはブレーキフルードも交換?
> いずれにしろピストン抜くというミスをしちゃうと去年の私みたいに
> 大変な目にあいますから、そこは慎重にしてくださいね。
はい。今回はブレーキパッドと、フルードの両方交換を考えております。
そこで、ホースも購入したわけです。
色々な方のサイトを拝見する限り、割と手軽に交換出来そうかと
思っているのですが、どうなんでしょうかね?!
> そろそろ私もFフォークオイルの交換をしたいなぁ。。。
銀翼GTの方はフロントフォーク交換したいです。
でも、かなり手間のようなので、こちらは依頼かなσ(^_^;)
> てことはブレーキフルードも交換?
> いずれにしろピストン抜くというミスをしちゃうと去年の私みたいに
> 大変な目にあいますから、そこは慎重にしてくださいね。
はい。今回はブレーキパッドと、フルードの両方交換を考えております。
そこで、ホースも購入したわけです。
色々な方のサイトを拝見する限り、割と手軽に交換出来そうかと
思っているのですが、どうなんでしょうかね?!
> そろそろ私もFフォークオイルの交換をしたいなぁ。。。
銀翼GTの方はフロントフォーク交換したいです。
でも、かなり手間のようなので、こちらは依頼かなσ(^_^;)
バビロニア">
いのさん
> ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ みなさんオオゲサ~
> あんまバビラないで・・・じゃなくて、ビビラないで下さいね。。
> リラックスして、少し舐めてかかるくらいが・・・(´-ω-`)本当カヨ…
> フルード待ちですねd(。`・∀・。)b
実は結構ビビりまくってます。。。(>_<)
いのさんから直接お話聞いたので、大丈夫かな〜なんて思っていた矢先でしたので。
今までご自身でメンテしている方が多いので、基本通りに
やるつもりですが、どうなんでしょうかね・・・σ(^_^;)
> あんまバビラないで・・・じゃなくて、ビビラないで下さいね。。
> リラックスして、少し舐めてかかるくらいが・・・(´-ω-`)本当カヨ…
> フルード待ちですねd(。`・∀・。)b
実は結構ビビりまくってます。。。(>_<)
いのさんから直接お話聞いたので、大丈夫かな〜なんて思っていた矢先でしたので。
今までご自身でメンテしている方が多いので、基本通りに
やるつもりですが、どうなんでしょうかね・・・σ(^_^;)
アストロプロダクツは良くネットでお世話になってました
マニアックな工具があるよね
店舗が近くにあるの?
それはいいわ。
マニアックな工具があるよね
店舗が近くにあるの?
それはいいわ。
バビロニア">
パイロンさん
> メンテ・・・私はブレーキ系のメンテは専らショップ任せなんですが
> セルフだと新たに工具が必要になってきます。。。
> さて結果は如何に・・・
あれ?パイロンさんもブレーキ系はやらなかったですか?!
うあー更にプレッシャーだな。。。
てっきり、この手はみなさんの基本メンテかと思ってました・・・(⌒-⌒; )
> セルフだと新たに工具が必要になってきます。。。
> さて結果は如何に・・・
あれ?パイロンさんもブレーキ系はやらなかったですか?!
うあー更にプレッシャーだな。。。
てっきり、この手はみなさんの基本メンテかと思ってました・・・(⌒-⌒; )
バビロニア">
いとじんさん
> 遂にブレーキのメンテナンスに手を出しちゃいますか?
> ブレーキフルードは一人で替えるのが大変そうなので未だ手を出してないので、今度参考にしますw
更にプレッシャーだな〜(笑)
今回初めてなんですが、色々研究しながらやってみます。。。
多分、参考にはならないと思いますが・・・σ(^_^;)
> ブレーキフルードは一人で替えるのが大変そうなので未だ手を出してないので、今度参考にしますw
更にプレッシャーだな〜(笑)
今回初めてなんですが、色々研究しながらやってみます。。。
多分、参考にはならないと思いますが・・・σ(^_^;)
バビロニア">
ピィさん
> 摩耗して交換するパーツって、私はブレーキパッドくらいしか思いつかないな(笑)
> 事故に直結するパーツですし、プレッシャー大きいですね。
> 頑張ってください(^^)
はい。正解です!
今回はブレーキパッドとフルードの交換を考えております。
今後はちょくちょくやりたいメンテナンスですので、
しっかり、身につけたいかと。。。σ(^_^;)
> 事故に直結するパーツですし、プレッシャー大きいですね。
> 頑張ってください(^^)
はい。正解です!
今回はブレーキパッドとフルードの交換を考えております。
今後はちょくちょくやりたいメンテナンスですので、
しっかり、身につけたいかと。。。σ(^_^;)
バビロニア">
mercury77さん
> はは~ん、さては~○○製の袋に入れて持ち出しましたね~
> 手が込んでるな~って(ナイナイ^^;)
> 外さないお店のほうが心配になっちゃう(笑)
さすがに、それはしませんよ・・・ちょっとだけしか。。。
(って本当にやってませんから(笑))
> ブレーキですか~
> がんばって下さい。
> エアの混入と先に入れちゃってピストン戻したときの吹きこぼれに
> 注意してくださいね。
> ピストンのシールセットは買いました?
シールセットですか?
買ってませんが、必要なんでしょうか??
やっぱ、mercury77師匠に一度教えて頂いてからチャレンジしようかな~(^^ゞ
> 手が込んでるな~って(ナイナイ^^;)
> 外さないお店のほうが心配になっちゃう(笑)
さすがに、それはしませんよ・・・ちょっとだけしか。。。
(って本当にやってませんから(笑))
> ブレーキですか~
> がんばって下さい。
> エアの混入と先に入れちゃってピストン戻したときの吹きこぼれに
> 注意してくださいね。
> ピストンのシールセットは買いました?
シールセットですか?
買ってませんが、必要なんでしょうか??
やっぱ、mercury77師匠に一度教えて頂いてからチャレンジしようかな~(^^ゞ
バビロニア">
せんさん
> 大掛かりなメンテにチャレンジでしょうか?
> バビ工房横浜支店開設~
そんなことないんですよ!
工房はsukesanさんにお任せして、あくまでも簡単な修理だけですから。。。
でも、一人でやることに色々意見もあるようで・・・(^^ゞ
> バビ工房横浜支店開設~
そんなことないんですよ!
工房はsukesanさんにお任せして、あくまでも簡単な修理だけですから。。。
でも、一人でやることに色々意見もあるようで・・・(^^ゞ
バビロニア">
マサ4066さん
> やるなぁ〜。
> バット交換とフルードの交換って感じですね^_^
> 頑張って下さい。
あーざっす!今回はパッドとフルード交換を予定しております。
どうなることやら・・・(^_^;)
> バット交換とフルードの交換って感じですね^_^
> 頑張って下さい。
あーざっす!今回はパッドとフルード交換を予定しております。
どうなることやら・・・(^_^;)
バビロニア">
ぽんさん
> ブレーキフルードを交換されるのですか?
> 多分知ってると思いますが、一応1つだけ注意を!
> このオイルがもし・・・こぼれたり、はねたり・・・してバイクの塗装面に付いてしまったら、
> 速攻で水を掛けて洗い流して下さい!
> このオイルで塗膜が解けてしまうんですよ~
> 2ℓのペットボトルとかに水を入れて、用意してから作業を始めたほうが良いかもです♪
> 水で洗い流せるのですよ~。
> とにかくフルードは、どこにこぼしても水を掛けて洗い流したほうが良いです♪
さすがは元プロ!!貴重なご意見ありがとうございます。
ボロ雑巾を周りに被せてからやろうかと思っていたぐらいんですから・・・
水も用意!メモメモ(~_~)
> 多分知ってると思いますが、一応1つだけ注意を!
> このオイルがもし・・・こぼれたり、はねたり・・・してバイクの塗装面に付いてしまったら、
> 速攻で水を掛けて洗い流して下さい!
> このオイルで塗膜が解けてしまうんですよ~
> 2ℓのペットボトルとかに水を入れて、用意してから作業を始めたほうが良いかもです♪
> 水で洗い流せるのですよ~。
> とにかくフルードは、どこにこぼしても水を掛けて洗い流したほうが良いです♪
さすがは元プロ!!貴重なご意見ありがとうございます。
ボロ雑巾を周りに被せてからやろうかと思っていたぐらいんですから・・・
水も用意!メモメモ(~_~)
バビロニア">
橋吉さん
> ブレーキパッドの交換は自分でしたことないです。
えっ!橋吉さんがないんですか???
コレは意外でした。。。
自分でやるのは難しいのかな???
> 万引き防止タグがついたまま店外へもちだそうとするとアラームが鳴るはずですよね。
> アストロプロダクツさ~んシステムを点検された方がいいですよ~
そう!今回は何故だか全く反応しなかったんですよ。
良かったんだか、悪かったんだか・・・(*^_^*)
えっ!橋吉さんがないんですか???
コレは意外でした。。。
自分でやるのは難しいのかな???
> 万引き防止タグがついたまま店外へもちだそうとするとアラームが鳴るはずですよね。
> アストロプロダクツさ~んシステムを点検された方がいいですよ~
そう!今回は何故だか全く反応しなかったんですよ。
良かったんだか、悪かったんだか・・・(*^_^*)
バビロニア">
マロさん
> この道具は・・・ ローターの交換かなぁ~?
> それとも、キャリパー交換? うむうむ・・・
> DOT4の交換かな? ブレーキオイルは、ボディーにたらさないように!!
> 塗膜はげますよ!ww オイル交換 ホース交換の場合 空気が入らないように
> スッゲー注意してちょんまげ!www
> ヘキサゴンレンチ持ってなかったのぉ~!! こりゃビックリ!
> そして、さいごに 泥棒!ww 痴漢!ww(違うか 笑)!!
今回は銀翼GT弄りではなく、スカブの方ですよ!
あとはどうするか、今一度検討が必要ですが・・・(^_^;)
> それとも、キャリパー交換? うむうむ・・・
> DOT4の交換かな? ブレーキオイルは、ボディーにたらさないように!!
> 塗膜はげますよ!ww オイル交換 ホース交換の場合 空気が入らないように
> スッゲー注意してちょんまげ!www
> ヘキサゴンレンチ持ってなかったのぉ~!! こりゃビックリ!
> そして、さいごに 泥棒!ww 痴漢!ww(違うか 笑)!!
今回は銀翼GT弄りではなく、スカブの方ですよ!
あとはどうするか、今一度検討が必要ですが・・・(^_^;)
パッドとフルード交換にトライでしょうか?
ピット・バビロニア開業!!
セットレンチですが、長手方向に付いた玉状になった部分は
使わない方が賢明ですよ、仕事で良くその先端折って
大変な思いしたことがあります・・・
力を掛けないで済む部分なら便利なんですが、
そいつが折れ込んだら・・・・おそろしい~~~!
TIG溶接機のお世話になっちまいます・・・
ピット・バビロニア開業!!
セットレンチですが、長手方向に付いた玉状になった部分は
使わない方が賢明ですよ、仕事で良くその先端折って
大変な思いしたことがあります・・・
力を掛けないで済む部分なら便利なんですが、
そいつが折れ込んだら・・・・おそろしい~~~!
TIG溶接機のお世話になっちまいます・・・
おぉ~
ついに逝っちゃいますか!
ブレーキのセルフメンテ、ガンバです!
ブレーキのセルフメンテ、ガンバです!
パッドだけならブレーキブリーダーホースは不要ですよね?
てことはブレーキフルードも交換?
いずれにしろピストン抜くというミスをしちゃうと去年の私みたいに
大変な目にあいますから、そこは慎重にしてくださいね。
そろそろ私もFフォークオイルの交換をしたいなぁ。。。
てことはブレーキフルードも交換?
いずれにしろピストン抜くというミスをしちゃうと去年の私みたいに
大変な目にあいますから、そこは慎重にしてくださいね。
そろそろ私もFフォークオイルの交換をしたいなぁ。。。
゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ みなさんオオゲサ~
あんまバビラないで・・・じゃなくて、ビビラないで下さいね。。
リラックスして、少し舐めてかかるくらいが・・・(´-ω-`)本当カヨ…
フルード待ちですねd(。`・∀・。)b
あんまバビラないで・・・じゃなくて、ビビラないで下さいね。。
リラックスして、少し舐めてかかるくらいが・・・(´-ω-`)本当カヨ…
フルード待ちですねd(。`・∀・。)b
メンテ・・・私はブレーキ系のメンテは専らショップ任せなんですがセルフだと新たに工具が必要になってきます。。。
さて結果は如何に・・・
さて結果は如何に・・・
遂にブレーキのメンテナンスに手を出しちゃいますか?
ブレーキフルードは一人で替えるのが大変そうなので未だ手を出してないので、今度参考にしますw
ブレーキフルードは一人で替えるのが大変そうなので未だ手を出してないので、今度参考にしますw
摩耗して交換するパーツって、私はブレーキパッドくらいしか思いつかないな(笑)
事故に直結するパーツですし、プレッシャー大きいですね。
頑張ってください(^^)
事故に直結するパーツですし、プレッシャー大きいですね。
頑張ってください(^^)
はは~ん、さては~○○製の袋に入れて持ち出しましたね~
手が込んでるな~って(ナイナイ^^;)
外さないお店のほうが心配になっちゃう(笑)
ブレーキですか~
がんばって下さい。
エアの混入と先に入れちゃってピストン戻したときの吹きこぼれに
注意してくださいね。
ピストンのシールセットは買いました?
手が込んでるな~って(ナイナイ^^;)
外さないお店のほうが心配になっちゃう(笑)
ブレーキですか~
がんばって下さい。
エアの混入と先に入れちゃってピストン戻したときの吹きこぼれに
注意してくださいね。
ピストンのシールセットは買いました?
大掛かりなメンテにチャレンジでしょうか?
バビ工房横浜支店開設~
バビ工房横浜支店開設~
おはようございます。
やるなぁ〜。
バット交換とフルードの交換って感じですね^_^
頑張って下さい。
やるなぁ〜。
バット交換とフルードの交換って感じですね^_^
頑張って下さい。
ブレーキフルードを交換されるのですか?
多分知ってると思いますが、一応1つだけ注意を!
このオイルがもし・・・こぼれたり、はねたり・・・してバイクの塗装面に付いてしまったら、速攻で水を掛けて洗い流して下さい!
このオイルで塗膜が解けてしまうんですよ~
2ℓのペットボトルとかに水を入れて、用意してから作業を始めたほうが良いかもです♪
水で洗い流せるのですよ~。
とにかくフルードは、どこにこぼしても水を掛けて洗い流したほうが良いです♪
多分知ってると思いますが、一応1つだけ注意を!
このオイルがもし・・・こぼれたり、はねたり・・・してバイクの塗装面に付いてしまったら、速攻で水を掛けて洗い流して下さい!
このオイルで塗膜が解けてしまうんですよ~
2ℓのペットボトルとかに水を入れて、用意してから作業を始めたほうが良いかもです♪
水で洗い流せるのですよ~。
とにかくフルードは、どこにこぼしても水を掛けて洗い流したほうが良いです♪
私も
ブレーキパッドの交換は自分でしたことないです。
万引き防止タグがついたまま店外へもちだそうとするとアラームが鳴るはずですよね。アストロプロダクツさ~んシステムを点検された方がいいですよ~
万引き防止タグがついたまま店外へもちだそうとするとアラームが鳴るはずですよね。アストロプロダクツさ~んシステムを点検された方がいいですよ~
むふふ
この道具は・・・ ローターの交換かなぁ~?
それとも、キャリパー交換? うむうむ・・・
DOT4の交換かな? ブレーキオイルは、ボディーにたらさないように!! 塗膜はげますよ!ww オイル交換 ホース交換の場合 空気が入らないように スッゲー注意してちょんまげ!www
ヘキサゴンレンチ持ってなかったのぉ~!! こりゃビックリ!
そして、さいごに 泥棒!ww 痴漢!ww(違うか 笑)!!
それとも、キャリパー交換? うむうむ・・・
DOT4の交換かな? ブレーキオイルは、ボディーにたらさないように!! 塗膜はげますよ!ww オイル交換 ホース交換の場合 空気が入らないように スッゲー注意してちょんまげ!www
ヘキサゴンレンチ持ってなかったのぉ~!! こりゃビックリ!
そして、さいごに 泥棒!ww 痴漢!ww(違うか 笑)!!
> でも、うちのにそれを言うと「ふ~ん」で終わっちゃいます(笑
> 初挑戦、頑張ってくださいね(*^^)v
こういうところ、ワクワクですよね。
見ているだけでも、飽きないです。。。
初挑戦・・・相当した準備をして万全の体制で望まねばσ(^_^;)