
長女も早いもので中学3年生になり、修学旅行へ行ってきました。
早いよな~~~小学生の時にいじめ問題があって、悩んでいた時期が嘘のようです。
今では学校が楽しいようで、毎日元気に登校しております。
今の中学校の修学旅行は、1箇所で観光するのではなく、アチコチへ行くんですね~
今回は最初広島へ行って、平和公園だ~、原爆ドームだ~とか見学・観光して、広島で一泊してから翌日は京都へ!そして京都観光してきたそうです・・・
しかし、手ぶらで帰ってきたので、
バ『あれ?荷物は??』
長『宅急便で送った!』
バ『なに~~~~!!!(怒)』
今時はお土産だとか、手荷物を宅急便で送るようで、それを学校も容認しているんだそうです。困ったもんですよね・・・親父は出張に行っても、重い手荷物を抱えて帰ってくるのに(>_<)
翌日宅急便が着いて・・・広島のお土産・・・
.jpg)
有名なにしき堂のもみじ饅頭!
長『どう!美味しい?!美味しいでしょう?!』
うるさいったらありゃしない!どうも、自分がお土産を試食して一番美味しかったのだとか。。。
.jpg)
そして京都でのお土産も!
長『これも超~~~美味しいよ!!!』
っていうか、大阪出張の時は、買って帰るだろうが~~~~~!!!!
って言いたいところだけど『なかなか美味しいね・・・』
なんてご機嫌をとっておきました。
あ~父親はツライよ~~~(´・ω・`)
.jpg)
コチラは戴き物ですが、『かなり地元では有名なんですよ!食べてください・・・』なんて伺ったんですが、私はこのお店全く知らないんですよね~(汗)福寿家さんですか・・・
.jpg)
頂いたのが、このデッカイ玉子焼き!と鰻丼!
どちらも美味しゅうございました。。。鰻丼なんて久しぶりだな~フカフカの鰻でしたねー玉子焼きもダシがたっぷりで、甘すぎず味のある1品でした。。。戴いたはいいけど、高そうだな~(^_^;)
.jpg)
子供から土産をもらう歳になったんだな・・・って少し感傷にふけっております。
親離れして、ツーリングを楽しみたい気持ちもあり、寂しくもあり、難しいな~(´・ω・`)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
早いよな~~~小学生の時にいじめ問題があって、悩んでいた時期が嘘のようです。
今では学校が楽しいようで、毎日元気に登校しております。
今の中学校の修学旅行は、1箇所で観光するのではなく、アチコチへ行くんですね~
今回は最初広島へ行って、平和公園だ~、原爆ドームだ~とか見学・観光して、広島で一泊してから翌日は京都へ!そして京都観光してきたそうです・・・
しかし、手ぶらで帰ってきたので、
バ『あれ?荷物は??』
長『宅急便で送った!』
バ『なに~~~~!!!(怒)』
今時はお土産だとか、手荷物を宅急便で送るようで、それを学校も容認しているんだそうです。困ったもんですよね・・・親父は出張に行っても、重い手荷物を抱えて帰ってくるのに(>_<)
翌日宅急便が着いて・・・広島のお土産・・・
.jpg)
有名なにしき堂のもみじ饅頭!
長『どう!美味しい?!美味しいでしょう?!』
うるさいったらありゃしない!どうも、自分がお土産を試食して一番美味しかったのだとか。。。
.jpg)
そして京都でのお土産も!
長『これも超~~~美味しいよ!!!』
っていうか、大阪出張の時は、買って帰るだろうが~~~~~!!!!
って言いたいところだけど『なかなか美味しいね・・・』
なんてご機嫌をとっておきました。
あ~父親はツライよ~~~(´・ω・`)
.jpg)
コチラは戴き物ですが、『かなり地元では有名なんですよ!食べてください・・・』なんて伺ったんですが、私はこのお店全く知らないんですよね~(汗)福寿家さんですか・・・
.jpg)
頂いたのが、このデッカイ玉子焼き!と鰻丼!
どちらも美味しゅうございました。。。鰻丼なんて久しぶりだな~フカフカの鰻でしたねー玉子焼きもダシがたっぷりで、甘すぎず味のある1品でした。。。戴いたはいいけど、高そうだな~(^_^;)
.jpg)
子供から土産をもらう歳になったんだな・・・って少し感傷にふけっております。
親離れして、ツーリングを楽しみたい気持ちもあり、寂しくもあり、難しいな~(´・ω・`)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
ハニー免許更新にお付き合い♪ 2013/07/26
-
献血というなの血液検査♪ 2013/07/20
-
やっぱり綺麗になった♪ 2013/05/29
-
お土産と頂きモノですが・・・♪ 2013/05/17
-
GW後半はノンビリ横浜散策♪ 2013/05/08
-
大当たり♪ 2013/05/03
-
久しぶりに朝市ツーへ♪ 2013/04/29
-
Community テーマ - こんなのがあったなんて!! ジャンル - グルメ
Comments
バビロニア">
ぽんさん
> ナイス親の縁起でしたw
> 子供は褒めて貰いたいものですし♪
> そうやって大人の階段を一段づつ・・・
はい。親父もツライですよ~(^_^;)
> いじめ問題なんてあったのですね。
> 子供って残酷で、酷い事を平気でしますよね。
> 昔面白い事をした先生が居て、あだ名禁止令を出してた担任に当たった事がありました。
> 全て名前を呼ぶときは「さん」「くん」を付けるように!と。
> 今考えるとナイスですね。
> あだ名。ここから差別って色々でてきますから。
なるほどね~
この先生は、大切なことを教えていたんですね。。。
そう言えば、私の友人で犬のウン◯を踏んじゃったがために、
小学生時代はウン◯!ってあだ名の彼がいました。
今考えると残酷ですよね~(>_<)
> 子供は褒めて貰いたいものですし♪
> そうやって大人の階段を一段づつ・・・
はい。親父もツライですよ~(^_^;)
> いじめ問題なんてあったのですね。
> 子供って残酷で、酷い事を平気でしますよね。
> 昔面白い事をした先生が居て、あだ名禁止令を出してた担任に当たった事がありました。
> 全て名前を呼ぶときは「さん」「くん」を付けるように!と。
> 今考えるとナイスですね。
> あだ名。ここから差別って色々でてきますから。
なるほどね~
この先生は、大切なことを教えていたんですね。。。
そう言えば、私の友人で犬のウン◯を踏んじゃったがために、
小学生時代はウン◯!ってあだ名の彼がいました。
今考えると残酷ですよね~(>_<)
バビロニア">
橋吉さん
> 個人的には宅配便で送ってもイイかと思います。
> あるものは使えばよいし、使わない選択肢もありかと思うわけですが・・・・・
> ウチの息子は持って帰ってきました。
> で、彼が選択したのは七味唐辛子!なるほどこれならば宅配便を使うまでもないです。
賢い選択ですね~
これならば確かに宅急便要らずですよねwww
気持ちは嬉しんですが・・・悩ましいところです(´・ω・`)
> あるものは使えばよいし、使わない選択肢もありかと思うわけですが・・・・・
> ウチの息子は持って帰ってきました。
> で、彼が選択したのは七味唐辛子!なるほどこれならば宅配便を使うまでもないです。
賢い選択ですね~
これならば確かに宅急便要らずですよねwww
気持ちは嬉しんですが・・・悩ましいところです(´・ω・`)
バビロニア">
パイロンさん
> 娘さんのお土産・・・バビさん、家族の為に精一杯悩んで選んだお土産なので
> さぞ美味しかったことでしょう!!
どうも、たくさん食べた中で・・・っていうのが気になりますが・・・(^_^;)
> 親離れ・・・それは正常進化の証し・・・バビさんも何れ子離れする時期が・・・
> 何だか親ってサビシイですよね~^^
親離れ、子離れどちらが先なのかな~
パイロンさんのところは大きいから、もうすっかり親離れしてますよね?!(^^)v
> さぞ美味しかったことでしょう!!
どうも、たくさん食べた中で・・・っていうのが気になりますが・・・(^_^;)
> 親離れ・・・それは正常進化の証し・・・バビさんも何れ子離れする時期が・・・
> 何だか親ってサビシイですよね~^^
親離れ、子離れどちらが先なのかな~
パイロンさんのところは大きいから、もうすっかり親離れしてますよね?!(^^)v
そういえばウチの長女も宅急便でしたね。
宅急便代が別にかかるので
?とか思いましたが荷物が多くて
昔、なんかあったんじゃないでしょうか?
鰻丼食べたいですね〜!
宅急便代が別にかかるので
?とか思いましたが荷物が多くて
昔、なんかあったんじゃないでしょうか?
鰻丼食べたいですね〜!
ナイス親の縁起でしたw
子供は褒めて貰いたいものですし♪
そうやって大人の階段を一段づつ・・・
いじめ問題なんてあったのですね。
子供って残酷で、酷い事を平気でしますよね。
昔面白い事をした先生が居て、あだ名禁止令を出してた担任に当たった事がありました。
全て名前を呼ぶときは「さん」「くん」を付けるように!と。
今考えるとナイスですね。
あだ名。ここから差別って色々でてきますから。
子供は褒めて貰いたいものですし♪
そうやって大人の階段を一段づつ・・・
いじめ問題なんてあったのですね。
子供って残酷で、酷い事を平気でしますよね。
昔面白い事をした先生が居て、あだ名禁止令を出してた担任に当たった事がありました。
全て名前を呼ぶときは「さん」「くん」を付けるように!と。
今考えるとナイスですね。
あだ名。ここから差別って色々でてきますから。
個人的には宅配便で送ってもイイかと思います。あるものは使えばよいし、使わない選択肢もありかと思うわけですが・・・・・
ウチの息子は持って帰ってきました。
で、彼が選択したのは七味唐辛子!なるほどこれならば宅配便を使うまでもないです。
ウチの息子は持って帰ってきました。
で、彼が選択したのは七味唐辛子!なるほどこれならば宅配便を使うまでもないです。
娘さんのお土産・・・バビさん、家族の為に精一杯悩んで選んだお土産なのでさぞ美味しかったことでしょう!!
親離れ・・・それは正常進化の証し・・・バビさんも何れ子離れする時期が・・・何だか親ってサビシイですよね~^^
親離れ・・・それは正常進化の証し・・・バビさんも何れ子離れする時期が・・・何だか親ってサビシイですよね~^^
バビロニア">
塩饅頭さん
> まったくもって同意です。
> 娘からの土産とは…
あれ?塩饅頭さんのところも・・・
土産は買って帰るものだったのにね〜
段々と成長と共に、親から離れて行くんですかね。。。
> もうそろそろ…ご一緒させて頂ける機会が
> 来るような果たして幻か…(笑)
かなり忙しそうですよね〜
行けるようになったらお声がけくださいw
マサさんもウズウズしているでしょうから(^-^)/
> 娘からの土産とは…
あれ?塩饅頭さんのところも・・・
土産は買って帰るものだったのにね〜
段々と成長と共に、親から離れて行くんですかね。。。
> もうそろそろ…ご一緒させて頂ける機会が
> 来るような果たして幻か…(笑)
かなり忙しそうですよね〜
行けるようになったらお声がけくださいw
マサさんもウズウズしているでしょうから(^-^)/
バビロニア">
tomzuさん
> >親離れして、ツーリングを楽しみたい気持ちもあり
> 子離れして、
> の、間違いじゃないの?w
そんなことないですよ〜〜〜〜〜〜
たぶん。。。f^_^;)
> 子離れして、
> の、間違いじゃないの?w
そんなことないですよ〜〜〜〜〜〜
たぶん。。。f^_^;)
バビロニア">
マサ4066さん
> 確か甲府の学校も宿に荷物は先送りして、帰りも殆ど手ぶらで帰ってきた様な気がします。
> 自分らの時代は荷物を沢山持って帰って来ました。
> これも時代の流れですかね…(笑)
やはりそうなんですかね。。。
どうも、最近はどこの中学でも、送らせるようですね。
何でなんだろう?もう少し重たい物を持って、苦労させる
精神修行が必要だと思うのですが。。。
> 自分らの時代は荷物を沢山持って帰って来ました。
> これも時代の流れですかね…(笑)
やはりそうなんですかね。。。
どうも、最近はどこの中学でも、送らせるようですね。
何でなんだろう?もう少し重たい物を持って、苦労させる
精神修行が必要だと思うのですが。。。
バビロニア">
ソニークロケットさん
> デッカイ玉子焼き!と鰻丼!は最高なんですが・・・
これは美味しかったですよ〜
玉子焼きの卵を何個使ったのか気になりますが・・・
> あの、その~・・・夕子のレリーフ見た時ちょっとエッチな物想像しちゃいました。
> 大人の〇〇〇○ のパッケージ?いえ別に・・・おじさんちょっと変かも・・・?
> 失礼しました・・・。
あはは。
さすがに大人のパッケージのお土産は・・・ね。f^_^;)
これは美味しかったですよ〜
玉子焼きの卵を何個使ったのか気になりますが・・・
> あの、その~・・・夕子のレリーフ見た時ちょっとエッチな物想像しちゃいました。
> 大人の〇〇〇○ のパッケージ?いえ別に・・・おじさんちょっと変かも・・・?
> 失礼しました・・・。
あはは。
さすがに大人のパッケージのお土産は・・・ね。f^_^;)
バビロニア">
マロさん
> え~ 宅急便って!!スゴスギ!ww
> その送料は、お小遣いで自腹ですよねぇ~
もちろん!自分で出させましたよ!
そんなのまで親が出したら甘えてしまいますから・・・
> マロだったら、お小遣い残しておくなぁ~
> 娘さんのお小遣い高額なんだろうなぁ~
> 師匠!! 弟子にもお小遣い!ww くれ~!ww
ウチの子供はお小遣い少ないですよ。
今回は友達につられて送ったみたいですが・・・
まー自分でお金の使い方は学んでもらわないとねー(−_−;)
> その送料は、お小遣いで自腹ですよねぇ~
もちろん!自分で出させましたよ!
そんなのまで親が出したら甘えてしまいますから・・・
> マロだったら、お小遣い残しておくなぁ~
> 娘さんのお小遣い高額なんだろうなぁ~
> 師匠!! 弟子にもお小遣い!ww くれ~!ww
ウチの子供はお小遣い少ないですよ。
今回は友達につられて送ったみたいですが・・・
まー自分でお金の使い方は学んでもらわないとねー(−_−;)
バビロニア">
白ネコさん
> 修学旅行は京都と奈良…って東京の中学生は決まってましたから、
> 白ネコもダンナも同じような場所で集合写真撮ってましたね。
> 鹿にせんべいあげたら取り囲まれて怖かったのを思い出しました(笑)
はい!私も鹿せんべいでビビっていた口ですから(笑)
あの頃は、お小遣いも少なくて、買い食い禁止でしたからねー
> 3年後には卒業旅行ですか。
> マラソンで鍛えても、どんどん脛が細くなりそうですね~(=^ェ^=)
そうなんですよ。
脛だけはガリガリですが、お腹周りはたっぷり厚めについてます。
むしろこっちがガリガリになりたいですがf^_^;)
> 白ネコもダンナも同じような場所で集合写真撮ってましたね。
> 鹿にせんべいあげたら取り囲まれて怖かったのを思い出しました(笑)
はい!私も鹿せんべいでビビっていた口ですから(笑)
あの頃は、お小遣いも少なくて、買い食い禁止でしたからねー
> 3年後には卒業旅行ですか。
> マラソンで鍛えても、どんどん脛が細くなりそうですね~(=^ェ^=)
そうなんですよ。
脛だけはガリガリですが、お腹周りはたっぷり厚めについてます。
むしろこっちがガリガリになりたいですがf^_^;)
まったくもって同意です。
娘からの土産とは…
もうそろそろ…ご一緒させて頂ける機会が
来るような果たして幻か…(笑)
娘からの土産とは…
もうそろそろ…ご一緒させて頂ける機会が
来るような果たして幻か…(笑)
バビロニア">
Lightwaverさん
> 修学旅行って学業の一環のはずですから、
> 昔ながらに重い荷物を持って歩く精神修行を学ぶべきか、
> 宅急便を使って楽をする現代における合理性を学ぶべきか、
> 議論があって、後者をえらんだのでしょう、きっと、多分、おそらく・・・
私としては精神修行を選んで欲しかったな・・・
だって合理性は、一度経験してらでなければ得られないはずですから。
しかし、今の学校ってそんなので良いんでしょうかね〜(−_−;)
> 昔ながらに重い荷物を持って歩く精神修行を学ぶべきか、
> 宅急便を使って楽をする現代における合理性を学ぶべきか、
> 議論があって、後者をえらんだのでしょう、きっと、多分、おそらく・・・
私としては精神修行を選んで欲しかったな・・・
だって合理性は、一度経験してらでなければ得られないはずですから。
しかし、今の学校ってそんなので良いんでしょうかね〜(−_−;)
>親離れして、ツーリングを楽しみたい気持ちもあり
子離れして、
の、間違いじゃないの?w
子離れして、
の、間違いじゃないの?w
こんばんは。
確か甲府の学校も宿に荷物は先送りして、帰りも殆ど手ぶらで帰ってきた様な気がします。
自分らの時代は荷物を沢山持って帰って来ました。
これも時代の流れですかね…(笑)
確か甲府の学校も宿に荷物は先送りして、帰りも殆ど手ぶらで帰ってきた様な気がします。
自分らの時代は荷物を沢山持って帰って来ました。
これも時代の流れですかね…(笑)
おじさんちょっと変かも・・・?
デッカイ玉子焼き!と鰻丼!は最高なんですが・・・
あの、その~・・・夕子のレリーフ見た時ちょっとエッチな物想像しちゃいました。
大人の〇〇〇○ のパッケージ?いえ別に・・・おじさんちょっと変かも・・・?
失礼しました・・・。
あの、その~・・・夕子のレリーフ見た時ちょっとエッチな物想像しちゃいました。
大人の〇〇〇○ のパッケージ?いえ別に・・・おじさんちょっと変かも・・・?
失礼しました・・・。
宅急便!
え~ 宅急便って!!スゴスギ!ww
その送料は、お小遣いで自腹ですよねぇ~
マロだったら、お小遣い残しておくなぁ~
娘さんのお小遣い高額なんだろうなぁ~
師匠!! 弟子にもお小遣い!ww くれ~!ww
その送料は、お小遣いで自腹ですよねぇ~
マロだったら、お小遣い残しておくなぁ~
娘さんのお小遣い高額なんだろうなぁ~
師匠!! 弟子にもお小遣い!ww くれ~!ww
今時は広島→京都なんだ?
修学旅行は京都と奈良…って東京の中学生は決まってましたから、白ネコもダンナも同じような場所で集合写真撮ってましたね。
鹿にせんべいあげたら取り囲まれて怖かったのを思い出しました(笑)
3年後には卒業旅行ですか。
マラソンで鍛えても、どんどん脛が細くなりそうですね~(=^ェ^=)
鹿にせんべいあげたら取り囲まれて怖かったのを思い出しました(笑)
3年後には卒業旅行ですか。
マラソンで鍛えても、どんどん脛が細くなりそうですね~(=^ェ^=)
修学旅行って学業の一環のはずですから、
昔ながらに重い荷物を持って歩く精神修行を学ぶべきか、
宅急便を使って楽をする現代における合理性を学ぶべきか、
議論があって、後者をえらんだのでしょう、きっと、多分、おそらく・・・
昔ながらに重い荷物を持って歩く精神修行を学ぶべきか、
宅急便を使って楽をする現代における合理性を学ぶべきか、
議論があって、後者をえらんだのでしょう、きっと、多分、おそらく・・・
バビロニア">
leomiさん
> 懐かしいね~~楽しかったっけな~^^
> それにしても広島と京都ってすごい組み合わせだね。。なに繋がりなんだろー?
どうも、学校では研修旅行という表現を使っているようで、
広島と京都の歴史認識のための研修なんだとか。
でも、こんな周り方するなら、京都をジックリ回った方が
いいと思うんですけどねw
> 女の子は高校生になると急に大人っぽくなるからね~^^
> 父親としては心配事が増えるわけで・・
私は意外と心配してませんよ!ハニーは別のようですが。
親が軌道修正出来るのは、今のうちだけで伸びるようにしか
伸びないでしょうから。
逆に口うるさく言われると、反発したくなるでしょうから、
ある程度は自主性を尊重しないと。世間で役に立てなく
なるといけませんからねf^_^;)
> そ・その玉子焼き!!めっちゃうまそう~~!!!
> そのままお箸で突っついて食べたいっ♪にゃはは!
これ本当に美味しかったです。
我が家のハイエナ軍団に掛かったら、ものの30分でなくなってましたから。。。
それにしても、これって卵何個使っているんでしょうね〜
小市民なので、そっちばかり気になっちゃって(>人<;)
> それにしても広島と京都ってすごい組み合わせだね。。なに繋がりなんだろー?
どうも、学校では研修旅行という表現を使っているようで、
広島と京都の歴史認識のための研修なんだとか。
でも、こんな周り方するなら、京都をジックリ回った方が
いいと思うんですけどねw
> 女の子は高校生になると急に大人っぽくなるからね~^^
> 父親としては心配事が増えるわけで・・
私は意外と心配してませんよ!ハニーは別のようですが。
親が軌道修正出来るのは、今のうちだけで伸びるようにしか
伸びないでしょうから。
逆に口うるさく言われると、反発したくなるでしょうから、
ある程度は自主性を尊重しないと。世間で役に立てなく
なるといけませんからねf^_^;)
> そ・その玉子焼き!!めっちゃうまそう~~!!!
> そのままお箸で突っついて食べたいっ♪にゃはは!
これ本当に美味しかったです。
我が家のハイエナ軍団に掛かったら、ものの30分でなくなってましたから。。。
それにしても、これって卵何個使っているんでしょうね〜
小市民なので、そっちばかり気になっちゃって(>人<;)
修学旅行か~♪
懐かしいね~~楽しかったっけな~^^
それにしても広島と京都ってすごい組み合わせだね。。なに繋がりなんだろー?
女の子は高校生になると急に大人っぽくなるからね~^^
父親としては心配事が増えるわけで・・
そ・その玉子焼き!!めっちゃうまそう~~!!!
そのままお箸で突っついて食べたいっ♪にゃはは!
それにしても広島と京都ってすごい組み合わせだね。。なに繋がりなんだろー?
女の子は高校生になると急に大人っぽくなるからね~^^
父親としては心配事が増えるわけで・・
そ・その玉子焼き!!めっちゃうまそう~~!!!
そのままお箸で突っついて食べたいっ♪にゃはは!
バビロニア">
エディさん
> 親離れかはたまた子離れか...
> いずれにしてもいつかは通る道ですので今できる事は
> 今やっておきましょう。
> 本当に思い出はプライスレス(*^^)v
仰る通りですね。
あと少しで、親とも歩かなくなるでしょうから。
一所懸命思い出作りしないとですねw
でも、中学3年になりますが、今だに一緒に出歩くんですよ。
本当に親離れするんでしょうかね?!
> いずれにしてもいつかは通る道ですので今できる事は
> 今やっておきましょう。
> 本当に思い出はプライスレス(*^^)v
仰る通りですね。
あと少しで、親とも歩かなくなるでしょうから。
一所懸命思い出作りしないとですねw
でも、中学3年になりますが、今だに一緒に出歩くんですよ。
本当に親離れするんでしょうかね?!
バビロニア">
SevenFiftyさん
> ちゃんと美味しいもの買ってくるところはバビロニアさんのお嬢さんらしいです。
> しっかりDNAを受け継いでいるようです。
はい!親を見ているので、3箇所試食してその中で一番美味いモノだと
話していました。これがいいのか、わるいのかf^_^;)
> >父は出張に行っても、重い手荷物を抱えて帰ってくるのに
> これに重い責任と重圧が乗っかると更に重くてなって大変ですね。
荷物の重さなら良いのですが、責任も乗せられるとツライっす。
> >子供から土産をもらう歳になったんだな・・・って少し感傷にふけっております
> いやいや、これからもっとお金が掛かるので感傷にふけっているヒマはありませんよ。
はい!この3年後は、海外の卒業旅行だそうですから、
ますます親の責任は重くなり、財布は軽くなります(>人<;)
> しっかりDNAを受け継いでいるようです。
はい!親を見ているので、3箇所試食してその中で一番美味いモノだと
話していました。これがいいのか、わるいのかf^_^;)
> >父は出張に行っても、重い手荷物を抱えて帰ってくるのに
> これに重い責任と重圧が乗っかると更に重くてなって大変ですね。
荷物の重さなら良いのですが、責任も乗せられるとツライっす。
> >子供から土産をもらう歳になったんだな・・・って少し感傷にふけっております
> いやいや、これからもっとお金が掛かるので感傷にふけっているヒマはありませんよ。
はい!この3年後は、海外の卒業旅行だそうですから、
ますます親の責任は重くなり、財布は軽くなります(>人<;)
バビロニア">
ピィさん
> 広島と京都の両方とは、なかなか大胆な旅行行程ですね。
> 京都はちゃんと楽しむことができたのでしょうか。
どうもあまり回ってない様子で、有名どころは行っているようですが、
歴史的建造物だけで、町歩きもほとんどなかったようです。
ましてや、奈良方面なんて行ってないそうです。
(それでいいのかな???)
> お会いしたときにも言いましたが、住んでいても八つ橋ってなかなか食べないんですよね〜。
> 食べれば美味しいと思いますし、全然嫌いじゃないんですけれど(笑)
私のイメージでは、京都の方の茶請けと云えば、八ツ橋!だと
思い込んでいましたから意外ですね(笑)
> 京都はちゃんと楽しむことができたのでしょうか。
どうもあまり回ってない様子で、有名どころは行っているようですが、
歴史的建造物だけで、町歩きもほとんどなかったようです。
ましてや、奈良方面なんて行ってないそうです。
(それでいいのかな???)
> お会いしたときにも言いましたが、住んでいても八つ橋ってなかなか食べないんですよね〜。
> 食べれば美味しいと思いますし、全然嫌いじゃないんですけれど(笑)
私のイメージでは、京都の方の茶請けと云えば、八ツ橋!だと
思い込んでいましたから意外ですね(笑)
バビロニア">
mercury77さん
> 中学生が手ぶらですか~
> 時代が変わりましたね・・・
> そんなに早く楽を覚えさせるのがいいこととは
> 思えないけど、先生も忘れ物の確認だの面倒
> なのかな?
私も同意見ですよ!
楽を覚えさせるより、パッキングを工夫させるとか、
持ち物を抑えさせるとか、そちらを教えるべきだと思うんですが。
まーこんなところにもゆとり教育の弊害があるような気がします。
> それにしても、食べ物盛りだくさんですね(笑)
はい!食べるものしか私の周りには集まりません(笑)
> 時代が変わりましたね・・・
> そんなに早く楽を覚えさせるのがいいこととは
> 思えないけど、先生も忘れ物の確認だの面倒
> なのかな?
私も同意見ですよ!
楽を覚えさせるより、パッキングを工夫させるとか、
持ち物を抑えさせるとか、そちらを教えるべきだと思うんですが。
まーこんなところにもゆとり教育の弊害があるような気がします。
> それにしても、食べ物盛りだくさんですね(笑)
はい!食べるものしか私の周りには集まりません(笑)
バビロニア">
せんさん
> 荷物も行きも帰りも宅急便なのが今の時流のようですね。
> 私たちの時代は肩に食い込む荷物を耐えながら持ち歩きましたが。
本当にそうですよね!
宅急便使わなければならないもん買うな!
って怒鳴りたい気持ちでしたが、友達が・・・なんて
言われると言えなくなります。。
今時の中学はどうしたものやら・・・(−_−;)
> ウナギと玉子焼きは美味そうなご馳走ですな。
> これはテリーさんの実家の玉子焼きじゃないか(^^♪
残念ながら違うようです。
かなり地元では有名だ!なんて話を聞いていたのですが、
あまり埼玉軍団も話にのぼらないところをみると、
地域限定の有名処かもしれませんが・・・f^_^;)
> 私たちの時代は肩に食い込む荷物を耐えながら持ち歩きましたが。
本当にそうですよね!
宅急便使わなければならないもん買うな!
って怒鳴りたい気持ちでしたが、友達が・・・なんて
言われると言えなくなります。。
今時の中学はどうしたものやら・・・(−_−;)
> ウナギと玉子焼きは美味そうなご馳走ですな。
> これはテリーさんの実家の玉子焼きじゃないか(^^♪
残念ながら違うようです。
かなり地元では有名だ!なんて話を聞いていたのですが、
あまり埼玉軍団も話にのぼらないところをみると、
地域限定の有名処かもしれませんが・・・f^_^;)
悩ましい問題です
親離れかはたまた子離れか...
いずれにしてもいつかは通る道ですので今できる事は
今やっておきましょう。
本当に思い出はプライスレス(*^^)v
いずれにしてもいつかは通る道ですので今できる事は
今やっておきましょう。
本当に思い出はプライスレス(*^^)v
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
ちゃんと美味しいもの買ってくるところはバビロニアさんのお嬢さんらしいです。
しっかりDNAを受け継いでいるようです。
>父は出張に行っても、重い手荷物を抱えて帰ってくるのに
これに重い責任と重圧が乗っかると更に重くてなって大変ですね。
>子供から土産をもらう歳になったんだな・・・って少し感傷にふけっております
いやいや、これからもっとお金が掛かるので感傷にふけっているヒマはありませんよ。
SevenFiftyです。
ちゃんと美味しいもの買ってくるところはバビロニアさんのお嬢さんらしいです。
しっかりDNAを受け継いでいるようです。
>父は出張に行っても、重い手荷物を抱えて帰ってくるのに
これに重い責任と重圧が乗っかると更に重くてなって大変ですね。
>子供から土産をもらう歳になったんだな・・・って少し感傷にふけっております
いやいや、これからもっとお金が掛かるので感傷にふけっているヒマはありませんよ。
広島と京都の両方とは、なかなか大胆な旅行行程ですね。
京都はちゃんと楽しむことができたのでしょうか。
お会いしたときにも言いましたが、住んでいても八つ橋ってなかなか食べないんですよね〜。
食べれば美味しいと思いますし、全然嫌いじゃないんですけれど(笑)
京都はちゃんと楽しむことができたのでしょうか。
お会いしたときにも言いましたが、住んでいても八つ橋ってなかなか食べないんですよね〜。
食べれば美味しいと思いますし、全然嫌いじゃないんですけれど(笑)
中学生が手ぶらですか~
時代が変わりましたね・・・
そんなに早く楽を覚えさせるのがいいこととは
思えないけど、先生も忘れ物の確認だの面倒
なのかな?
それにしても、食べ物盛りだくさんですね(笑)
時代が変わりましたね・・・
そんなに早く楽を覚えさせるのがいいこととは
思えないけど、先生も忘れ物の確認だの面倒
なのかな?
それにしても、食べ物盛りだくさんですね(笑)
荷物も行きも帰りも宅急便なのが今の時流のようですね。
私たちの時代は肩に食い込む荷物を耐えながら持ち歩きましたが。
ウナギと玉子焼きは美味そうなご馳走ですな。
これはテリーさんの実家の玉子焼きじゃないか(^^♪
私たちの時代は肩に食い込む荷物を耐えながら持ち歩きましたが。
ウナギと玉子焼きは美味そうなご馳走ですな。
これはテリーさんの実家の玉子焼きじゃないか(^^♪
> 宅急便代が別にかかるので
> ?とか思いましたが荷物が多くて
> 昔、なんかあったんじゃないでしょうか?
> 鰻丼食べたいですね〜!
ななパパさんのところも宅急便ですか?!
やはり、これはウチの子!って言うより時代の流れなんでしょうかね~
重い荷物を持ち歩くことの大切さも大事だとは
思うのですが・・・これでは古い考えなんですかね。。。