fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

そろそろ三社祭の季節ですね~♪


Edit Category ぶらり散歩
5月16日から東京・浅草で三社祭が開催されるそうです。
っていうか今日からですが・・・(笑)

たまたま、所用があったので、少し浅草をブラ~っと歩いてみました。

ところで、この像はどこにあるか御存知ですか?!

aq(363).jpg

見たことありますかね???

aq(364).jpg

実はこの提灯の裏手にある像なんですよ。(*´∀`*)

aq(361).jpg

提灯も裏側はこんな文字が入っているんですが、マジマジと見たことなかったので、私は気付かなかったですねー

aq(362).jpg

仲見世にはこんなモノも売られておりまして・・・

aq(365).jpg

福が招かれますようにw

aq(366).jpg

地図も昔風の地図となっており、街あげてイメージ戦略に取り組まれております。。。

aq(370).jpg

いよいよ出陣ですねw

aq(368).jpg

一度も三社祭を見たことないのですが、華やかなんだろうな~

aq(369).jpg

統一感ある街並み。。。

aq(371).jpg

浅草六区!多くの芸人さんを輩出した街ですが・・・

aq(372).jpg

こんな文豪も輩出されたんですよね~左のスミの怪しい女性は、ストリッパーの方々だそうです。
永井荷風は、晩年ストリップ劇場へ入り浸っていたようです。(羨ましい・・・ってんなことないですよ!(笑))

aq(373).jpg

今でも現役バリバリの演芸ホール!

aq(374).jpg

三遊亭昇太さんも高座に上がるんですね~(当たり前か?!(笑))

aq(375).jpg

街のアチコチには三社祭の提灯が飾られております。

aq(367).jpg 

aq(377).jpg

aq(376).jpg

これを見かけたらラッキーですよ!
これは無料シャトルバスで、浅草寺やスカイツリー等をまわってくれます
浅草観光には大変便利ですから、のりばを確認していたほうがよろしいかと。

aq(378).jpg

芸術作品も点在しているようで・・・

aq(380).jpg

このアサヒビールとスカイツリーのショットが好きなんですねー(^^)v

aq(379).jpg

浅草は問屋さんも数多くありますね~こんなファンシーSHOPも。

aq(381).jpg

ここはオーダーメイドで提灯を作ってくれます。

aq(382).jpg

ご存知BANDAIは浅草を代表する企業ですから、道にはこのようなオブジェ?もあります。
会社見学もできるのですが、学校で申し込まないといけないようなので、大人の工場見学はNGのようです。

aq(383).jpg

浅草は何度歩いても、新しい発見があります。
近くの方は散歩されてみてはいかがでしょうかwww

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 東京23区  ジャンル - 地域情報

Newer Entryお土産と頂きモノですが・・・♪

Older Entry無線威力発揮!世界遺産(芝桜編)♪

Comments

バビロニア">
橋吉さん 
> あれれ?先週あったばかりだぞ?ギャル御輿とかでていてテレビに食い入って見ていたもんね。
> 何でも2年に一度だが、前回は震災で中止になったので4年ぶりとか・・・・・・・・・・・?
> ああ、あれは神田祭でしたか!
> 田舎ものの私にとって普段の仲見世通りでもお祭りのように見えます。

神田祭も有名ですよね~神田明神は、結構あの辺りの氏神様で、
訪れる企業も少なくありません。
私の会社も毎年初詣でお参りしております。

今度は浅草です。祭りの規模も大きいと聞いてはいますが、
一度も見たことないので・・・。

仲見世は相変わらずの盛況っぷりでしたね~
特に最近は、大陸言語が飛び交っております。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 浅草・・・コチラかただとあまり馴染みの無い町なんですが江戸を代表すスポッとですよね~^^
    > 三社祭り・・・一度はこの眼で実際に見てみたいものです・・・

    パイロンさんも三社祭なしですか?!
    浅草は、三社祭を代表として、サンバカーニバルや羽子板市のように
    催し物が多いですよね~

    しかし、私もどれ一つ行ったことありません(*_*;
  • -
  •  
    祭・・・・ 
    あれれ?先週あったばかりだぞ?ギャル御輿とかでていてテレビに食い入って見ていたもんね。何でも2年に一度だが、前回は震災で中止になったので4年ぶりとか・・・・・・・・・・・?
    ああ、あれは神田祭でしたか!

    田舎ものの私にとって普段の仲見世通りでもお祭りのように見えます。
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    浅草・・・コチラかただとあまり馴染みの無い町なんですが江戸を代表すスポッとですよね~^^

    三社祭り・・・一度はこの眼で実際に見てみたいものです・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > もうずいぶん前に行ったきり・・その時は水上バス?に乗った^^
    > 三社祭はニュースでいつも見るだけ・・人出が凄そうだね。。
    > 行っても見れなかったりして・・
    > シャトルバスかわいいね~^^ウチの方じゃそういう動物の形した幼稚園バスがいっぱい走っているけどね。

    行ったことあるんですね!
    やっぱりleomiさんは神出鬼没だわ〜(笑)
    人出は凄そうですよね。やっぱり三社祭は全国区ですからね。

    あのバス乗りたかったけど、方向が違ったので。
    乗ったら所用が済ませなくなっちゃうもんねf^_^;)
  • -
  •  
    浅草は・・ 
    もうずいぶん前に行ったきり・・その時は水上バス?に乗った^^
    三社祭はニュースでいつも見るだけ・・人出が凄そうだね。。
    行っても見れなかったりして・・

    シャトルバスかわいいね~^^ウチの方じゃそういう動物の形した幼稚園バスがいっぱい走っているけどね。
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > 浅草は庶民の文化と歴史が楽しめて、ブラブラ歩きが楽しいですね~。
    > 演芸ホールにも3~4回行ったことがありました(もう10年以上前の
    > 話ですが…)。映画のチケットとさほど変わらない値段で、落語あり、
    > マジックあり、漫才ありと、意外と楽しめたものでした。

    今回もかなりご年配の方が集まっておりましたねー
    きっと、笑うことが健康にいいんだろうな〜
    なんて思いながら、横を通り過ぎました。
    torioさんが3〜4回行ってるなんて、ちょっと意外だな〜;^_^A
  • -
  •  
     
    浅草は庶民の文化と歴史が楽しめて、ブラブラ歩きが楽しいですね~。
    演芸ホールにも3~4回行ったことがありました(もう10年以上前の
    話ですが…)。映画のチケットとさほど変わらない値段で、落語あり、
    マジックあり、漫才ありと、意外と楽しめたものでした。
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > 浅草って大衆のイメージなんで好きですね。
    > 世界遺産のような建物は敷居が高くて馴染めないけど、
    > ここなら大衆的でどこか下世話な感じは肌に合いそうです。
    > むか~しの浅草のフランス座のストリップは見たかった、
    > 踊りの合間の軽演劇や漫才も見たかったですよ。

    浅草は大衆!って言葉がピッタリの街ですよね。
    何度行っても、また行きたくなるんですよ。
    行く度に何か新しい発見もあったりして・・・

    ストリップは学生時代に行ったことありますが、
    浅草ではなかったので、途中で漫才なんてなかったな~~~

    そう言えば、爆笑問題がフランス座のストリップで漫才しているのを
    テレビで見たことあります。。。


    > 有名な芸人さんや役者さんがまだ下積みの頃を想像しちゃいます。
    > ただの人ごみは苦手ですが祭りの喧騒は好きですよ。

    確かにSevenFiftyさんのブログには、アチコチから
    お囃子が聞こえてきそうですもんね(笑)

    三社祭は地元の方曰く、鳥肌が立つ!って仰るんですよね~
    それほどまで興奮するものなら一度見てみたいとは思っております。

    祭りか・・・最近担ぐことはもちろん、見にも行ってないな・・・(^_^;)
  • -
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    浅草って大衆のイメージなんで好きですね。
    世界遺産のような建物は敷居が高くて馴染めないけど、ここなら大衆的でどこか下世話な感じは肌に合いそうです。
    むか~しの浅草のフランス座のストリップは見たかった、踊りの合間の軽演劇や漫才も見たかったですよ。
    有名な芸人さんや役者さんがまだ下積みの頃を想像しちゃいます。
    ただの人ごみは苦手ですが祭りの喧騒は好きですよ。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > バンダイは浅草にあるんですか。
    > ガンダムが立ってないぞ・・・(笑)
    > これは行ってみたいかも。

    はい!バンダイの本社は浅草にあるんですね〜
    でも、中に入ることが出来ないんですよ。。。

    過去のオモチャ等を見てみたいのなら、
    こちらがオススメですよw
    http://www.bandai-museum.jp/
    ただ、場所が栃木なんですが・・・(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    mercury77さん 
    > 江戸っ子じゃなくても気になりますね~
    > 反面人ごみが苦手なので、遠巻き?(笑)
    > あえてお祭りのあとにのんびり散策かな~

    そう!あれだけテレビでも報道されているので、
    気になることは気になるんですよね〜

    でも、大勢の人で身動きが取れなくなりそうなので、
    そこが・・・ね;^_^A
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > 三社祭は浅草っ子にはとても・とても大切らいしいですよ。
    > 浅草実家の義理弟は祭りに参加のために毎回帰京します。
    > 私は行った事すらない・・・裸族が踊るサンバカーニバルは行きましたが(^^♪

    やはり、あの街にとっては、全く違う次元の祭りなんでしょうね〜
    確か地元民でなければ神輿は担げないと聞いたことがあります。
    実物を見てみたいですねーっていつのことになるのやら(笑)
  • -
  •  
     
    バンダイは浅草にあるんですか。
    ガンダムが立ってないぞ・・・(笑)
    これは行ってみたいかも。
  • -
  •  
     
    江戸っ子じゃなくても気になりますね~

    反面人ごみが苦手なので、遠巻き?(笑)

    あえてお祭りのあとにのんびり散策かな~
  • B1DnmyeQ
  •  
    地元民は 
    三社祭は浅草っ子にはとても・とても大切らいしいですよ。
    浅草実家の義理弟は祭りに参加のために毎回帰京します。
    私は行った事すらない・・・裸族が踊るサンバカーニバルは行きましたが(^^♪
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS