先日、せんさんのブログを拝見していたら、気になっていたグッズが紹介されておりました。
クレズさんがそれをご覧になって、早速ご購入されていたようですが、私はあれこれ検索した結果、別のメーカーで同じような製品をポチッとすることにw
待つこと4日・・・
またまた購入はコチラのモノタロウ!
.jpg)
購入したのはコチラ!
コミネ / SK-638(04-638)
お値段消費税・送料込みで、¥3,213也(定価4,200円)
私は毎回ツーリングで、膝下にはニーパッドを必ず履いているんですが、ハニーは全くのノーガード!ということで、今回はハニー専用で製品を調達しました。。。
.jpg)
CE規格を取得している合成ゴム製のCEインナープロテクターを内蔵したサポータータイプのプロテクターです。プラスチックシェルを持つプロテクターに比べコンパクトなのでお手持ちのジャケットやパンツなどの下にもすっきり収まります。
ということなので、膝下の安全対策はこれでバッチリ~かな?!
.jpg)
一応履いてみるとこんな感じです!これならスッキリですね。
(ロングバージョンもあるそうなので、大きい方はそちらが良さそうですw)
膝周りに密着しているので、夏場は蒸れそうですが、でも安全のことを考えたら、そんなことばかり言ってられませんw
.jpg)
これでツーリングに行っても安心して走れますねw
このような安全対策グッズを購入しましたが、一番大切なのは、このサポーターのお世話にならないような運転ですねw
皆さんもご参考にしてくださいませ(*´∀`*)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
クレズさんがそれをご覧になって、早速ご購入されていたようですが、私はあれこれ検索した結果、別のメーカーで同じような製品をポチッとすることにw
待つこと4日・・・
またまた購入はコチラのモノタロウ!
.jpg)
購入したのはコチラ!
コミネ / SK-638(04-638)
お値段消費税・送料込みで、¥3,213也(定価4,200円)
私は毎回ツーリングで、膝下にはニーパッドを必ず履いているんですが、ハニーは全くのノーガード!ということで、今回はハニー専用で製品を調達しました。。。
.jpg)
CE規格を取得している合成ゴム製のCEインナープロテクターを内蔵したサポータータイプのプロテクターです。プラスチックシェルを持つプロテクターに比べコンパクトなのでお手持ちのジャケットやパンツなどの下にもすっきり収まります。
ということなので、膝下の安全対策はこれでバッチリ~かな?!
.jpg)
一応履いてみるとこんな感じです!これならスッキリですね。
(ロングバージョンもあるそうなので、大きい方はそちらが良さそうですw)
膝周りに密着しているので、夏場は蒸れそうですが、でも安全のことを考えたら、そんなことばかり言ってられませんw
.jpg)
これでツーリングに行っても安心して走れますねw
このような安全対策グッズを購入しましたが、一番大切なのは、このサポーターのお世話にならないような運転ですねw
皆さんもご参考にしてくださいませ(*´∀`*)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
流行先取りで冬物ジャケットを買ってみた♪ 2013/06/28
-
さ~キャンプツーの準備しますよ♪ 2013/06/24
-
新東名対応!ナビを買っちゃったよ♪ 2013/06/16
-
安全は足元から♪ 2013/05/25
-
ついついオイルを見ると手が・・・♪ 2013/04/25
-
本当のラフロに行った目的♪ 2013/02/10
-
またまたポチっちゃいました♪ 2012/10/15
-
Comments
バビロニア">
パイロンさん
> お~、これですか?ハニーさん自らモデルに・・・
> 欲を言えば夏場用にメッシュかパンチング仕様があれば良いですね~~^^安全装備は必須でしょう!!
> でも夫婦喧嘩でバビさんがハニーさんに「ニードロップ」されないよいに祈っています^^
そうそう!話していたのはこれです。
CE規格で安全性が確保されたので、安心してツーリングに行けます。
ニードロップか・・・食らったらキツそうだな〜(^^;;
> 欲を言えば夏場用にメッシュかパンチング仕様があれば良いですね~~^^安全装備は必須でしょう!!
> でも夫婦喧嘩でバビさんがハニーさんに「ニードロップ」されないよいに祈っています^^
そうそう!話していたのはこれです。
CE規格で安全性が確保されたので、安心してツーリングに行けます。
ニードロップか・・・食らったらキツそうだな〜(^^;;
私はすねに傷・・・・じゃなくて、左膝に傷跡があります。原付でコケただけですし、たいしたことはないのですが、女性でしたら気になるでしょうね。転倒しなくてもマフラーでやけどしたり、どっかにぶつけたりすることも考えられるので着けた方がよいでしょうね。
お~、これですか?ハニーさん自らモデルに・・・
欲を言えば夏場用にメッシュかパンチング仕様があれば良いですね~~^^安全装備は必須でしょう!!
でも夫婦喧嘩でバビさんがハニーさんに「ニードロップ」されないよいに祈っています^^
欲を言えば夏場用にメッシュかパンチング仕様があれば良いですね~~^^安全装備は必須でしょう!!
でも夫婦喧嘩でバビさんがハニーさんに「ニードロップ」されないよいに祈っています^^
バビロニア">
クレズさん
> 買いましたね~~
はい!しっかり買っちゃいました(^_^;)
> 夏場は多少汗ばみますがせめてツーリング時だけどもお守り代わりで装着率が増えれば良いですね。
> 当然、上半身は当たり前の装備はお約束ですね。
そう!ジャケットは眼に入るのですが、どうしても足元は
疎かになりがちですよねー
今回は、嫁の足元対策です。意外と目立たなくてパンツの下から
履けるのがいいですよねw
はい!しっかり買っちゃいました(^_^;)
> 夏場は多少汗ばみますがせめてツーリング時だけどもお守り代わりで装着率が増えれば良いですね。
> 当然、上半身は当たり前の装備はお約束ですね。
そう!ジャケットは眼に入るのですが、どうしても足元は
疎かになりがちですよねー
今回は、嫁の足元対策です。意外と目立たなくてパンツの下から
履けるのがいいですよねw
バビロニア">
せんさん
> ライコと2輪館で各社現物を見て気に入ったものがあったのですが、
> 記事UPした私は未だに購入していない・・買わねば。。
あれま~てっきりご購入されたかと(笑)
でも、あの記事を見て心が動いた方も多かったのでは。
やはり、上半身も下半身もシッカリとした安全対策が必要ですね
> 記事UPした私は未だに購入していない・・買わねば。。
あれま~てっきりご購入されたかと(笑)
でも、あの記事を見て心が動いた方も多かったのでは。
やはり、上半身も下半身もシッカリとした安全対策が必要ですね
バビロニア">
ななパパさん
> 上半身は私もがちがちに固めてますが
> 下半身は結構、疎かになってますね~。
> 転ばぬ先の杖ですから
> こういうのを買わなきゃですよね。
はい!下半身の防御も必要かと。
先日、いのさんの事故時のお話を伺ったら、安全装備の重要性を
改めて再認識させられました。
スクーターだから、ネイキッドだから、SSだからなんて関係ないですもんね。
事故が起きる時って^_^;
> 下半身は結構、疎かになってますね~。
> 転ばぬ先の杖ですから
> こういうのを買わなきゃですよね。
はい!下半身の防御も必要かと。
先日、いのさんの事故時のお話を伺ったら、安全装備の重要性を
改めて再認識させられました。
スクーターだから、ネイキッドだから、SSだからなんて関係ないですもんね。
事故が起きる時って^_^;
バビロニア">
torioさん
> おっと!私も今日、二輪館で同じようなタイプのヒザプロテクターを
> 捜し求めて行ってきました。
> サイズが無かったので今日は入手できませんでしたが、私も夏の無防
> 備スタイルから早く卒業したいです。
おっと、偶然ですね~
今回探してみて、やはりリアル店舗で一度確かめた方がイイですね。
コミネとタイチで同じような商品を出していますが、もちろんお値段も違いますし、
感触なども多少の違いがありましたので・・・
今回はコミネをチョイスしました。
あと、気に入った商品があれば意外とモノタロウはお安いかもw
> 捜し求めて行ってきました。
> サイズが無かったので今日は入手できませんでしたが、私も夏の無防
> 備スタイルから早く卒業したいです。
おっと、偶然ですね~
今回探してみて、やはりリアル店舗で一度確かめた方がイイですね。
コミネとタイチで同じような商品を出していますが、もちろんお値段も違いますし、
感触なども多少の違いがありましたので・・・
今回はコミネをチョイスしました。
あと、気に入った商品があれば意外とモノタロウはお安いかもw
バビロニア">
tomzuさん
> 奥さんはノーガード? 俺の出番かな^^
> (お呼びじゃないよねw)
あの~旦那様!
そちらはシッカリとガードしてますので(笑)
> (お呼びじゃないよねw)
あの~旦那様!
そちらはシッカリとガードしてますので(笑)
バビロニア">
利休さん
> 全くその通りですね。
> 自分がいくら注意してても、周りからやられる危険もありますからね。
> ウエアもヒットエアーのようなもので防御が必要ですよね。
ヒットエアーなら、かなり防げうこともあるでしょうね。
昨日ツーリングに行ってきたんですが、やはりお仲間の一人が、
居眠り運転のクルマにあわや接触しそうになっておりました。
自分で気をつけていても、防げないこともあるのでね(;_;)
> 自分がいくら注意してても、周りからやられる危険もありますからね。
> ウエアもヒットエアーのようなもので防御が必要ですよね。
ヒットエアーなら、かなり防げうこともあるでしょうね。
昨日ツーリングに行ってきたんですが、やはりお仲間の一人が、
居眠り運転のクルマにあわや接触しそうになっておりました。
自分で気をつけていても、防げないこともあるのでね(;_;)
バビロニア">
saishu3さん
> ラジオDJでレースもしているピストン西沢さんが、以前ツイッターで
> 「お金で買える安全は全て買います」と言っていました。
> https://twitter.com/piston2438/status/329467261087805441
> いくばくかのお金をケチって、足がなくならない、手(指)がなくならないなら
> 確かにそうだと納得した名言でしたね。
そうなんですよ。
結局、万一が起こった時に、あれしておけばもしかしたら・・・
なんてこと考えないんですよ。
あれしててもこうなった・・・なら諦めもつくかと・・・
> 「お金で買える安全は全て買います」と言っていました。
> https://twitter.com/piston2438/status/329467261087805441
> いくばくかのお金をケチって、足がなくならない、手(指)がなくならないなら
> 確かにそうだと納得した名言でしたね。
そうなんですよ。
結局、万一が起こった時に、あれしておけばもしかしたら・・・
なんてこと考えないんですよ。
あれしててもこうなった・・・なら諦めもつくかと・・・
バビロニア">
ピィさん
> こういうグッズを装着していると、安心感が全然違いますよね。
> 一度試したら、次からはなしでは不安で仕方なくなったり。
> でもやはり、転ばぬ先の杖は大切ですね。
そうなんですよね~
自分のことは結構気にするくせに、嫁のことはサッパリでした。
装備して後悔はないですからねw
> 一度試したら、次からはなしでは不安で仕方なくなったり。
> でもやはり、転ばぬ先の杖は大切ですね。
そうなんですよね~
自分のことは結構気にするくせに、嫁のことはサッパリでした。
装備して後悔はないですからねw
バビロニア">
mercury77さん
> あれ、バビさん持ってるのに?
> と思ったら奥様用でしたか~
> 通勤で乗るならなおさら欲しい装備ですね。
> 優しい~(^^)
さすがに私も色々な方の事故の話を聞く度に、装備の重要性は
痛感してますから。。。
足元は意外と見落としがちですからねw
> と思ったら奥様用でしたか~
> 通勤で乗るならなおさら欲しい装備ですね。
> 優しい~(^^)
さすがに私も色々な方の事故の話を聞く度に、装備の重要性は
痛感してますから。。。
足元は意外と見落としがちですからねw
バビロニア">
中華回鍋肉さん
> コミネはサイズも豊富でしかもお値段もお手ごろの商品もありメタボな自分に
> とってありがたやぁ~昨年ダメにしたパンツ買わないと!
そうなんですよね~サイズは豊富にありますねw
安全に対する考え方もシッカリしてまし、それにお値段がお安いものイイですよねw
> とってありがたやぁ~昨年ダメにしたパンツ買わないと!
そうなんですよね~サイズは豊富にありますねw
安全に対する考え方もシッカリしてまし、それにお値段がお安いものイイですよねw
買いましたね~~
夏場は多少汗ばみますがせめてツーリング時だけどもお守り代わりで装着率が増えれば良いですね。
当然、上半身は当たり前の装備はお約束ですね。
夏場は多少汗ばみますがせめてツーリング時だけどもお守り代わりで装着率が増えれば良いですね。
当然、上半身は当たり前の装備はお約束ですね。
プロテクターは買い
ライコと2輪館で各社現物を見て気に入ったものがあったのですが、記事UPした私は未だに購入していない・・買わねば。。
上半身は私もがちがちに固めてますが
下半身は結構、疎かになってますね~。
転ばぬ先の杖ですから
こういうのを買わなきゃですよね。
下半身は結構、疎かになってますね~。
転ばぬ先の杖ですから
こういうのを買わなきゃですよね。
おっと!私も今日、二輪館で同じようなタイプのヒザプロテクターを
捜し求めて行ってきました。
サイズが無かったので今日は入手できませんでしたが、私も夏の無防
備スタイルから早く卒業したいです。
捜し求めて行ってきました。
サイズが無かったので今日は入手できませんでしたが、私も夏の無防
備スタイルから早く卒業したいです。
なぬ?
奥さんはノーガード? 俺の出番かな^^
(お呼びじゃないよねw)
(お呼びじゃないよねw)
全くその通りですね。
自分がいくら注意してても、周りからやられる危険もありますからね。
ウエアもヒットエアーのようなもので防御が必要ですよね。
自分がいくら注意してても、周りからやられる危険もありますからね。
ウエアもヒットエアーのようなもので防御が必要ですよね。
たしか…
ラジオDJでレースもしているピストン西沢さんが、以前ツイッターで「お金で買える安全は全て買います」と言っていました。
https://twitter.com/piston2438/status/329467261087805441
いくばくかのお金をケチって、足がなくならない、手(指)がなくならないなら確かにそうだと納得した名言でしたね。
https://twitter.com/piston2438/status/329467261087805441
いくばくかのお金をケチって、足がなくならない、手(指)がなくならないなら確かにそうだと納得した名言でしたね。
こういうグッズを装着していると、安心感が全然違いますよね。
一度試したら、次からはなしでは不安で仕方なくなったり。
でもやはり、転ばぬ先の杖は大切ですね。
一度試したら、次からはなしでは不安で仕方なくなったり。
でもやはり、転ばぬ先の杖は大切ですね。
あれ、バビさん持ってるのに?
と思ったら奥様用でしたか~
通勤で乗るならなおさら欲しい装備ですね。
優しい~(^^)
と思ったら奥様用でしたか~
通勤で乗るならなおさら欲しい装備ですね。
優しい~(^^)
コミネ
コミネはサイズも豊富でしかもお値段もお手ごろの商品もありメタボな自分に
とってありがたやぁ~昨年ダメにしたパンツ買わないと!
とってありがたやぁ~昨年ダメにしたパンツ買わないと!
> 原付でコケただけですし、たいしたことはないのですが、女性でしたら気になるでしょうね。
> 転倒しなくてもマフラーでやけどしたり、どっかにぶつけたりすることも考えられるので
> 着けた方がよいでしょうね。
スネですか!私も何度か立ちゴケして膝を打ったことありますが、
この辺りの怪我って治りにくいし・・・
このニーガードで怪我しなければ、イイですが。。。σ(^_^;)