fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ステップワゴンも・・・交換♪


Edit Category STEP WGN
バイクは自分でアチコチメンテしているんですが、何故かクルマ(我が家のステップワゴン)はほとんでメンテしてません!(笑)
そこで、前々から気になっていたところをメンテします!(メンテというのかな~(^_^;))

sw(2163-1).jpg

ご覧の通り、ヘッドライトはプロジェクター仕様のライトなんですが、ポジション球はハロゲン球を使っておりました。
(やっぱ、ステップワゴンもLEDでしょう~)ってことで交換することに・・・

sw(2164).jpg

ボンネットを開けるといきなりポジション球のコネクターが見えます。
(クルマってなんでこんなに楽なのよう~(笑))

sw(2165).jpg

ポロリするとまた大変なことになるので、慎重に外します(笑)
引っこ抜くとこんな感じに・・・しっかりハマってますねー

sw(2166).jpg

交換するLEDと比較すると・・・こんなに違うけど大丈夫なんでしょうか・・・

sw(2167).jpg

先ずは刺さるかどうか試してみると、差し込み自体は問題無さそうです。あとはコネクターを固定できるかどうかですが・・・

sw(2168).jpg

どうやらコチラも問題なさそうです。

sw(2169).jpg

これでメンテ終了!(早っ!)
やっぱ輝きが違うので、気持ちいいですねーただ、ポジションは幾ばくかの不安があるから、もしかしたら違うタイプに交換かな~。あっ!ご興味ある方、このポジションはT10タイプでしたから(^^ゞ

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry新Gorillaには・・・♪

Older Entryお待ちかね!南信州ツー(キャンプ編)♪

Comments

バビロニア">
びりけんさん 
> ランプ屋さんとして、車のヘッドランプの電球交換はオススメできないなぁ~
> 特に前周りは法規もうるさいですし、くもりや水入り等、何かあっても保証対象外となってしまいますよ。
> ヘッドランプ交換は高いですから・・・
> 長く乗る予定なら尚更ですよ。

えーそうなんですか?!マズイっすかー。
比較的皆さん、普通にポジション交換しているから
私も交換してみたんですが・・・(~_~;)
  • -
  •  
     
    ランプ屋さんとして、車のヘッドランプの電球交換はオススメできないなぁ~
    特に前周りは法規もうるさいですし、くもりや水入り等、何かあっても保証対象外となってしまいますよ。
    ヘッドランプ交換は高いですから・・・

    長く乗る予定なら尚更ですよ。
  • -
  •  
    バビロニア">
    mercury77さん 
    > LEDで省電力化したら、ルームランプもLEDにしましょう!
    > なんでしたらバックランプも良いLEDありますよ。

    またまた電飾装備しちゃいますかね〜。
    最近クルマのライト周りが、やたら明るいのが増えましたよね。
    ルームランプも検討しているんですが(~_~;)
  • -
  •  
     
    LEDで省電力化したら、ルームランプもLEDにしましょう!

    なんでしたらバックランプも良いLEDありますよ。
  • B1DnmyeQ
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > そんなに簡単?なんだ
    > LEDはいいわね~先ずはバイクから換えますか
    > 車は後回し、もう4ヶ月位さわってないね
    > 盆栽以下だね。

    クルマは意外と簡単でしたねw
    バイクも目立てイイですよ~
    ただ、私みたいにポロリはお気をつけて(*^^*)
  • -
  •  
     
    そんなに簡単?なんだ
    LEDはいいわね~先ずはバイクから換えますか
    車は後回し、もう4ヶ月位さわってないね
    盆栽以下だね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > やっぱり車のメンテはバイクに比べて
    > けっこう簡単になってるんですね~。
    > うちのタントは大丈夫かな~?
    > 今度、確かめてみないと....。

    きっとクルマは本気でメンテしたら、もっと大変なんでしょうけど、
    ボンネットを開けると直ぐに触れるから、その分は楽ですよね〜
    今度はななパパさんのタントもLEDにしてみますか?!(^o^)/
  • -
  •  
     
    やっぱり車のメンテはバイクに比べて
    けっこう簡単になってるんですね~。

    うちのタントは大丈夫かな~?

    今度、確かめてみないと....。
  • -
  •  
    バビロニア">
    エディさん 
    > >クルマってなんでこんなに楽なのよう~
    > 大きい車だと言う事もプラス材料なんです。
    > うちの軽なんてターボなものですから電球の交換は
    > スカブ以上に大変です(笑

    そうなんですか?!
    いや~バイク以外はメンテしようなんて思っていなかったので、
    あまり興味なかったんですが、軽はコンパクトに出来ている分、
    バイク並に大変なんですねw
    やはり、好きでないとメンテは出来ないですよね~(*^^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > 10年越えの我が家のエスティマ君、
    > 全く手を入れてあげてません・・・
    > フォグランプも切れたまま、ボンネットも色がくすみ
    > ヘッドライトもくすみまくりでかわいそうな状態!
    > ここまで来ると情熱が注げないんですよね~~悲しいかな・・・

    10年越しですか!!!それはそれでスゴイな~~~
    でも、気持ちわかりますねー
    やっぱ、目の前にカワイイバイクがあると、ついそちらに
    触手したくなりますもんねw

    このステップワゴンは最低10万キロ走ることが目標ですので、
    整備工場で定期的なメンテは行なっておりますが、それ以上は・・・ネ
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > やはりバイクと違って車はメンテしやすいですよね~^^
    > でLED球はそのまま無加工(リレー等)で付いたのですか?

    はい!リレー等ナシでポン付け出来ました!
    クルマはこの手の整備は簡単ですね~
    ただ、奥の深さは有るんでしょうけど・・・(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > お、ステップワゴンは黒でしたか。
    > 格好いいですね(^^)
    > 次は青いLEDをどんどんつけちゃいましょう♪

    我が家ではあまりクルマの出番が少ないので、もう6年近く乗っている
    ステップワゴンが大活躍しております。
    青いLEDにすると、完全に別の世界の車になりそうな・・・(^_^;)
  • -
  •  
    それはね... 
    >クルマってなんでこんなに楽なのよう~
    大きい車だと言う事もプラス材料なんです。

    うちの軽なんてターボなものですから電球の交換は
    スカブ以上に大変です(笑
  • -
  •  
     
    10年越えの我が家のエスティマ君、
    全く手を入れてあげてません・・・
    フォグランプも切れたまま、ボンネットも色がくすみ
    ヘッドライトもくすみまくりでかわいそうな状態!
    ここまで来ると情熱が注げないんですよね~~悲しいかな・・・
  • -
  •  
     
    やはりバイクと違って車はメンテしやすいですよね~^^

    でLED球はそのまま無加工(リレー等)で付いたのですか?
  • -
  •  
     
    お、ステップワゴンは黒でしたか。
    格好いいですね(^^)
    次は青いLEDをどんどんつけちゃいましょう♪
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS