
さて、今回のメインイベントであるキャンプです。
今回は街から近くて、便利で、綺麗で、安くて、もちろん近くには温泉があるキャンプ場!で探しましたが、そんなのあるかよ!って声が聞こえそうですが、実はあったんですよ!そんなキャンプ場が\(^o^)/
今回お邪魔したのは、何と飯田市が管理しているキャンプ場でしかも無料!タダなんですよ!
.jpg)
一応ご参考までに・・・
施設名:妙琴公園キャンプ場
場所:長野県飯田市鼎切石5247-1
連絡先:飯田市役所 0265-22-4511
こちらはOPM♪さんのテント!天井が高くて便利そうですね〜。
.jpg)
コレが私のテント!3,480円也。
中に入ってみましたが、必要にして十分でしたね。
.jpg)
防水対策を講じなければならないので、こいつを1本吹きまくります!
さーこれで完璧!なんて思っていたら、我慢していた空から一気に大粒の雨が降り出してきました。間一髪セーフ!ただ、まだマロさんのテントの設営が出来ていなかったので、慌てて一緒に設営しました。何とか間に合いました~(*_*)
いやーラッキーだな~!本当なら途中で食材や炭などを購入してから、キャンプ場へ行く予定でいたが、やめておいて正解でした。
.jpg)
これはマロさんアイデア!中にクリップで挟んで、100均ランタンを点けます!これは意外と明るいですよw
.jpg)
後はお楽しみ夕飯の準備です!
コチラはOPM♪さんのコンロ!
.jpg)
私の焚き火セット!
.jpg)
コチラはマロさんのって・・・豪華に3人3台でBBQですよ!!!\(^o^)/
.jpg)
雨が少し落ち着いてきた頃に、24時間営業の西友に買い出し!でも、何故か大量に購入した割に安かったんですよwもしかしたら、レジのおばちゃん打ち間違えたんじゃないかなー(*^_^*)
.jpg)
肉!肉!!
.jpg)
コチラも肉!肉!肉!
.jpg)
エビとイカ!ってこれは5~6人前はある量ですねー(*^_^*)
.jpg)
マロさんが焼きそばを焼いているシーンは、いかにも的屋にオヤジさん!って雰囲気が漂っていますねw
.jpg)
出来上がった焼きそばがコチラ!これも美味しかったです。やっぱBBQと言えば焼きそばでしょうーw
.jpg)
大自然の中にいるので、虫もガンガン飛んで来ます(・・;)
.jpg)
結局大食い3人衆だったので、残ったのはたったこれだけ!ってことないですよ。そんなに食べれなかったですから(笑)これは翌日食べよう!と思って火をいれたところです。
.jpg)
散々と話をしたらもう夜中の12時近くになりましたので、寝ることにしましょう!おやすみなさい(*^^*)
.jpg)
翌朝は雨はすっかり止んでおり、この日は降られることはなさそうです。。。
.jpg)
しかし、事件発生です!!!
なんと!
なんと!!
なんと!!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
カラスに食料が食われてました(TдT)
.jpg)
玉子は突かれ、何とか無事だったのは5個だけ!
.jpg)
楽しみしていたパンに至ってはご覧の通り何にもなくなっております。
あ~あ~マロさんも、OPM♪さんも朝食を楽しみしていたので、買い出しに行きましょうw
.jpg)
皆さんが起きてきたので、ようやく朝食です。
まずは、コーヒーを1杯飲んでから。。。
.jpg)
生き残ったウインナーをボイルして。
.jpg)
目玉焼きを豪快に焼いて!
.jpg)
これはOPM♪さん持参のパン焼き器!
.jpg)
マロさんがご飯を炊いて・・・出来ました!
パンでしょ~焼きそばでしょ~ご飯でしょ~って炭水化物のオンパレードじゃん!(笑)
.jpg)
さて、昨日は時間の関係で温泉に入れなかったので、今日は温泉に入りましょう!
.jpg)
施設名:砂払温泉
住所:長野県飯田市砂払町1―695
営業時間:11:00~23:00
入場料:600円
そう!ココの温泉は五平餅の元祖のお店なんだそうです。ココ飯田市は、五平餅が有名でして町のおちこちで五平餅が販売されておりました。
.jpg)
温泉を出たら、今日は観光なしで昼食だけ取って帰ることにしましょうw
折角南信州に来たら、チャンスがあれば寄りたかった駒ヶ根へ!
駒ヶ根といえば・・・・ソースカツ丼でしょう!\(^o^)/
.jpg)
店名:玉龍飯店
住所:長野県駒ヶ根市中央26-11
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
見てください!このソースカツ丼を!!はみ出しております!!!(笑)
.jpg)
カツの厚さが半端無いでしょう!!!
.jpg)
しかも合計6切れも入っております!!
お味は文句なし!お肉も柔らかくてジューシー!たれは普通のソースと言うよりは、少し甘酸っぱいソースを煮詰めているです。揚げた衣もマッチしており、これだけ大きいのですが、すんなり食べれちゃいました。
それと胃にもたれなかったのが、本当に良かったですね~~~\(^o^)/
.jpg)
南信州は十分満喫しましたので、駒ヶ根ICから乗って帰りますw
T魔BROから、高速で1回給油のサインがあったので、ここのSAで給油&お土産TIME!
.jpg)
そう言えば、こんなのがあったんですよ!知らなかったな~
.jpg)
北海道の白い恋人!大阪の面白い恋人!に続いて山梨の恋人・・・類似商売してるな~(^_^;)
.jpg)
最後に現地貢献もしましたよ(*^_^*)
.jpg)
いや~楽しかったマロさん、OPM♪さんありがとうございました!
いつかもう一度キャンプに行きましょw
.jpg)
OPMさんと別れた後、マロさんの抜け道作戦で帰ることにしましたが、あまにも複雑で抜け道を覚えることは出来ませんでした。マロさん後ろから見ると、マントをしているみたいに見えるな~(笑)
.jpg)
たっぷり楽しみました
今回は・・・
走行距離:810.7km
燃費:24.9km/L
26~7㎞/Lで走ることが少なくなってきたな・・・走り方が荒いのかな?!
.jpg)
今回のツーリングで得たもの!
.jpg)
今回のツーリングで失ったもの!
(またアンテナの先がモゲました(TдT))
.jpg)
連続4回もお付き合い頂き、ありがとうございました!
今回の南信州は見るところも、食べるところも、そしてキャンプも十分満喫させて頂きました。
皆さんも機会がありましたら、南信州のツーリングオススメしますよw
次回のツーリングは何処行こうかな?!
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
今回は街から近くて、便利で、綺麗で、安くて、もちろん近くには温泉があるキャンプ場!で探しましたが、そんなのあるかよ!って声が聞こえそうですが、実はあったんですよ!そんなキャンプ場が\(^o^)/
今回お邪魔したのは、何と飯田市が管理しているキャンプ場でしかも無料!タダなんですよ!
.jpg)
一応ご参考までに・・・
施設名:妙琴公園キャンプ場
場所:長野県飯田市鼎切石5247-1
連絡先:飯田市役所 0265-22-4511
こちらはOPM♪さんのテント!天井が高くて便利そうですね〜。
.jpg)
コレが私のテント!3,480円也。
中に入ってみましたが、必要にして十分でしたね。
.jpg)
防水対策を講じなければならないので、こいつを1本吹きまくります!
さーこれで完璧!なんて思っていたら、我慢していた空から一気に大粒の雨が降り出してきました。間一髪セーフ!ただ、まだマロさんのテントの設営が出来ていなかったので、慌てて一緒に設営しました。何とか間に合いました~(*_*)
いやーラッキーだな~!本当なら途中で食材や炭などを購入してから、キャンプ場へ行く予定でいたが、やめておいて正解でした。
.jpg)
これはマロさんアイデア!中にクリップで挟んで、100均ランタンを点けます!これは意外と明るいですよw
.jpg)
後はお楽しみ夕飯の準備です!
コチラはOPM♪さんのコンロ!
.jpg)
私の焚き火セット!
.jpg)
コチラはマロさんのって・・・豪華に3人3台でBBQですよ!!!\(^o^)/
.jpg)
雨が少し落ち着いてきた頃に、24時間営業の西友に買い出し!でも、何故か大量に購入した割に安かったんですよwもしかしたら、レジのおばちゃん打ち間違えたんじゃないかなー(*^_^*)
.jpg)
肉!肉!!
.jpg)
コチラも肉!肉!肉!
.jpg)
エビとイカ!ってこれは5~6人前はある量ですねー(*^_^*)
.jpg)
マロさんが焼きそばを焼いているシーンは、いかにも的屋にオヤジさん!って雰囲気が漂っていますねw
.jpg)
出来上がった焼きそばがコチラ!これも美味しかったです。やっぱBBQと言えば焼きそばでしょうーw
.jpg)
大自然の中にいるので、虫もガンガン飛んで来ます(・・;)
.jpg)
結局大食い3人衆だったので、残ったのはたったこれだけ!ってことないですよ。そんなに食べれなかったですから(笑)これは翌日食べよう!と思って火をいれたところです。
.jpg)
散々と話をしたらもう夜中の12時近くになりましたので、寝ることにしましょう!おやすみなさい(*^^*)
.jpg)
翌朝は雨はすっかり止んでおり、この日は降られることはなさそうです。。。
.jpg)
しかし、事件発生です!!!
なんと!
なんと!!
なんと!!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
カラスに食料が食われてました(TдT)
.jpg)
玉子は突かれ、何とか無事だったのは5個だけ!
.jpg)
楽しみしていたパンに至ってはご覧の通り何にもなくなっております。
あ~あ~マロさんも、OPM♪さんも朝食を楽しみしていたので、買い出しに行きましょうw
.jpg)
皆さんが起きてきたので、ようやく朝食です。
まずは、コーヒーを1杯飲んでから。。。
.jpg)
生き残ったウインナーをボイルして。
.jpg)
目玉焼きを豪快に焼いて!
.jpg)
これはOPM♪さん持参のパン焼き器!
.jpg)
マロさんがご飯を炊いて・・・出来ました!
パンでしょ~焼きそばでしょ~ご飯でしょ~って炭水化物のオンパレードじゃん!(笑)
.jpg)
さて、昨日は時間の関係で温泉に入れなかったので、今日は温泉に入りましょう!
.jpg)
施設名:砂払温泉
住所:長野県飯田市砂払町1―695
営業時間:11:00~23:00
入場料:600円
そう!ココの温泉は五平餅の元祖のお店なんだそうです。ココ飯田市は、五平餅が有名でして町のおちこちで五平餅が販売されておりました。
.jpg)
温泉を出たら、今日は観光なしで昼食だけ取って帰ることにしましょうw
折角南信州に来たら、チャンスがあれば寄りたかった駒ヶ根へ!
駒ヶ根といえば・・・・ソースカツ丼でしょう!\(^o^)/
.jpg)
店名:玉龍飯店
住所:長野県駒ヶ根市中央26-11
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
見てください!このソースカツ丼を!!はみ出しております!!!(笑)
.jpg)
カツの厚さが半端無いでしょう!!!
.jpg)
しかも合計6切れも入っております!!
お味は文句なし!お肉も柔らかくてジューシー!たれは普通のソースと言うよりは、少し甘酸っぱいソースを煮詰めているです。揚げた衣もマッチしており、これだけ大きいのですが、すんなり食べれちゃいました。
それと胃にもたれなかったのが、本当に良かったですね~~~\(^o^)/
.jpg)
南信州は十分満喫しましたので、駒ヶ根ICから乗って帰りますw
T魔BROから、高速で1回給油のサインがあったので、ここのSAで給油&お土産TIME!
.jpg)
そう言えば、こんなのがあったんですよ!知らなかったな~
.jpg)
北海道の白い恋人!大阪の面白い恋人!に続いて山梨の恋人・・・類似商売してるな~(^_^;)
.jpg)
最後に現地貢献もしましたよ(*^_^*)
.jpg)
いや~楽しかったマロさん、OPM♪さんありがとうございました!
いつかもう一度キャンプに行きましょw
.jpg)
OPMさんと別れた後、マロさんの抜け道作戦で帰ることにしましたが、あまにも複雑で抜け道を覚えることは出来ませんでした。マロさん後ろから見ると、マントをしているみたいに見えるな~(笑)
.jpg)
たっぷり楽しみました
今回は・・・
走行距離:810.7km
燃費:24.9km/L
26~7㎞/Lで走ることが少なくなってきたな・・・走り方が荒いのかな?!
.jpg)
今回のツーリングで得たもの!
.jpg)
今回のツーリングで失ったもの!
(またアンテナの先がモゲました(TдT))
.jpg)
連続4回もお付き合い頂き、ありがとうございました!
今回の南信州は見るところも、食べるところも、そしてキャンプも十分満喫させて頂きました。
皆さんも機会がありましたら、南信州のツーリングオススメしますよw
次回のツーリングは何処行こうかな?!
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
歩こう私は元気!長野ファミツー(上高地編)♪ 2013/08/25
-
天守閣入れず!長野ファミツー(松本編)♪ 2013/08/24
-
諏訪大社へ行こう!長野ファミツー(諏訪編)♪ 2013/08/23
-
お待ちかね!南信州ツー(キャンプ編)♪ 2013/07/05
-
マタギ飯と天空の里南信州ツー(ランチ編)♪ 2013/07/04
-
観光バッチリ!南信州ツー(観光編)♪ 2013/07/03
-
さー行くぞ南信州ツーリングへ(出発編)♪ 2013/07/02
-
Comments
キャンツーデビュー
おめっとです!
と言いましょうか、夜にウエイトをおいた本格的なキャンプですねー
雨もカラスも次への教訓って事でw
さて、次はドコの空の下で宴会します?
と言いましょうか、夜にウエイトをおいた本格的なキャンプですねー
雨もカラスも次への教訓って事でw
さて、次はドコの空の下で宴会します?
バビロニア">
Lightwaverさん
> まぁ凄い肉ですなぁ。
> キャンプも楽しそうですが、後片付けを考えると・・・。
> 私は上げ膳据え膳がありがたいです(爆
凄い肉でしょう~(笑)
今までツーリングでキャンプなんてしたことなかった者からすれば、
この新鮮さがイイですよねー!
確かに地べたに寝ると、体の痛みも多少ありますが、
BBQして外で焚き火しながら語らうなんて、非日常的でこれも又ヨシですねw
> キャンプも楽しそうですが、後片付けを考えると・・・。
> 私は上げ膳据え膳がありがたいです(爆
凄い肉でしょう~(笑)
今までツーリングでキャンプなんてしたことなかった者からすれば、
この新鮮さがイイですよねー!
確かに地べたに寝ると、体の痛みも多少ありますが、
BBQして外で焚き火しながら語らうなんて、非日常的でこれも又ヨシですねw
まぁ凄い肉ですなぁ。
キャンプも楽しそうですが、後片付けを考えると・・・。
私は上げ膳据え膳がありがたいです(爆
キャンプも楽しそうですが、後片付けを考えると・・・。
私は上げ膳据え膳がありがたいです(爆
バビロニア">
ななパパさん
> すんごい大量のお肉だったのに
> 残ったのはあれだけですか?
> さすがの三人衆さんですね!
いえいえ違いますよ!全くの勘違いですよ!
さすがに三人衆でも買いすぎました(笑)
食べきれず、大半は処分となりました(;_;)
> でも本当に楽しそうですよね〜。
> 前々から準備した甲斐があったという
> 感じですよね。
> そしてカラス…
> 頭に来ますよね〜。
> こんな場所にも居るんですね。
> びっくりしました。
ななパパさんもキャンプやります?!(笑)
カラスには想定外でしたの、驚きました。
やはり、相手も人がいるところには集まるんですねー
今回はわかったのは、今後やるかどうか不安であれば、
100均商品でも、何とかキャンプっぽくなるってことです。
本格的に揃えたら、かなり快適なキャンプになるだろうなー(*^_^*)
> 残ったのはあれだけですか?
> さすがの三人衆さんですね!
いえいえ違いますよ!全くの勘違いですよ!
さすがに三人衆でも買いすぎました(笑)
食べきれず、大半は処分となりました(;_;)
> でも本当に楽しそうですよね〜。
> 前々から準備した甲斐があったという
> 感じですよね。
> そしてカラス…
> 頭に来ますよね〜。
> こんな場所にも居るんですね。
> びっくりしました。
ななパパさんもキャンプやります?!(笑)
カラスには想定外でしたの、驚きました。
やはり、相手も人がいるところには集まるんですねー
今回はわかったのは、今後やるかどうか不安であれば、
100均商品でも、何とかキャンプっぽくなるってことです。
本格的に揃えたら、かなり快適なキャンプになるだろうなー(*^_^*)
バビロニア">
moonyさん
> 念願の??キャンプツーリング堪能できた様ですね
> 雨が残念でしたが、これも又一興!?!?
> まさに肉食系生活!!
今回は元々雨が降る予報でしたので、雨のキャンプは
想定内ということでした。
初めてのキャンプツーでしたが、想像以上に楽しかった!
これをきっかけにハマるかもしれません(*^_^*)
> 雨が残念でしたが、これも又一興!?!?
> まさに肉食系生活!!
今回は元々雨が降る予報でしたので、雨のキャンプは
想定内ということでした。
初めてのキャンプツーでしたが、想像以上に楽しかった!
これをきっかけにハマるかもしれません(*^_^*)
バビロニア">
マロさん
> キャンプ場到着後、大粒の雨でしたが、良かったかも!
> 翌日の朝から、すごい人だったんで! 最悪の場合テントエリアでの
> BBQも不可能だったかもですね!
> 大食い爺3人組は、テーブルエリア 半分占拠してましたからね!
いや~雨には驚きましたが、東屋があって本当に良かったです。
これでなにもなかったら、タダお腹空かせて翌朝まで待つことに
なりますからね(;´∀`)
それのしても、あそこは地元の方には人気のスポットでしたねー\(^o^)/
> アンテナは残念でしたね けいそくせいぎょのおっさんもう一度
> 無料交換の交渉をメーカーにしてくれるそうですよ。
> いついくのかな?(連絡はしたみたいですけど・・・)
はい!連絡しました。
今回は仕方なく購入するつもりでしたが、何とかもう一度無償で
付けることが出来そうです。
3連休のご予定は如何ですか???
> 翌日の朝から、すごい人だったんで! 最悪の場合テントエリアでの
> BBQも不可能だったかもですね!
> 大食い爺3人組は、テーブルエリア 半分占拠してましたからね!
いや~雨には驚きましたが、東屋があって本当に良かったです。
これでなにもなかったら、タダお腹空かせて翌朝まで待つことに
なりますからね(;´∀`)
それのしても、あそこは地元の方には人気のスポットでしたねー\(^o^)/
> アンテナは残念でしたね けいそくせいぎょのおっさんもう一度
> 無料交換の交渉をメーカーにしてくれるそうですよ。
> いついくのかな?(連絡はしたみたいですけど・・・)
はい!連絡しました。
今回は仕方なく購入するつもりでしたが、何とかもう一度無償で
付けることが出来そうです。
3連休のご予定は如何ですか???
すんごい大量のお肉だったのに
残ったのはあれだけですか?
さすがの三人衆さんですね!
でも本当に楽しそうですよね〜。
前々から準備した甲斐があったという
感じですよね。
そしてカラス…
頭に来ますよね〜。
こんな場所にも居るんですね。
びっくりしました。
残ったのはあれだけですか?
さすがの三人衆さんですね!
でも本当に楽しそうですよね〜。
前々から準備した甲斐があったという
感じですよね。
そしてカラス…
頭に来ますよね〜。
こんな場所にも居るんですね。
びっくりしました。
念願の??キャンプツーリング堪能できた様ですね
雨が残念でしたが、これも又一興!?!?
まさに肉食系生活!!
雨が残念でしたが、これも又一興!?!?
まさに肉食系生活!!
雨でよかったかも!
キャンプ場到着後、大粒の雨でしたが、良かったかも!
翌日の朝から、すごい人だったんで! 最悪の場合テントエリアでの
BBQも不可能だったかもですね!
大食い爺3人組は、テーブルエリア 半分占拠してましたからね!
アンテナは残念でしたね けいそくせいぎょのおっさんもう一度
無料交換の交渉をメーカーにしてくれるそうですよ。
いついくのかな?(連絡はしたみたいですけど・・・)
翌日の朝から、すごい人だったんで! 最悪の場合テントエリアでの
BBQも不可能だったかもですね!
大食い爺3人組は、テーブルエリア 半分占拠してましたからね!
アンテナは残念でしたね けいそくせいぎょのおっさんもう一度
無料交換の交渉をメーカーにしてくれるそうですよ。
いついくのかな?(連絡はしたみたいですけど・・・)
バビロニア">
橋吉さん
> ついにキャンプですねぇ!それも無料キャンプ場ですか。
> デビュー戦にして達人の域に達しちゃいましたね。
あはは!達人の領域でしょうか?!(笑)
ここは穴場のキャンプ場でしたねー
地図で見つけたんですが、ネットでもなかなか出ていなかったんですよw
地元の方だけが使っているキャンプ場!って感じでしたねw
> アンテナは対策が必要なようですね。
こちらは短くて太めのアンテナを模索中です。
でも、ノンラジアルのアンテナはソコソコ長いんで、
また折れるかもって心配です(;_;)
> デビュー戦にして達人の域に達しちゃいましたね。
あはは!達人の領域でしょうか?!(笑)
ここは穴場のキャンプ場でしたねー
地図で見つけたんですが、ネットでもなかなか出ていなかったんですよw
地元の方だけが使っているキャンプ場!って感じでしたねw
> アンテナは対策が必要なようですね。
こちらは短くて太めのアンテナを模索中です。
でも、ノンラジアルのアンテナはソコソコ長いんで、
また折れるかもって心配です(;_;)
バビロニア">
黒ネロさん
> 自分が学生さんだった頃には、山に登ってまして。。
> いわゆるワンゲル部ってところに所属してました。
> キスリングにテント積んで、単車に乗っけてツーリング出てました。
黒ネロさんもやった口ですか!
ワンゲルってことは、相当山登りをされていたんでしょうから、
アチコチの絶景を見てこられたんでしょうねー
> なぜそれぞれが個別のテント? と思いましたが、積載考えたら、
> それぞれが小さなテント持つ方が効率的なんかな。
> 飲んで食って、肉焼いて。素敵い〜。
そんなんですよ!積載量を考えたら、1人用くらいが目一杯ですもんねw
走って帰るだけっていうのもイイけど、たまには泊まって語り合うのも
イイもんですよね~\(^o^)/
> いわゆるワンゲル部ってところに所属してました。
> キスリングにテント積んで、単車に乗っけてツーリング出てました。
黒ネロさんもやった口ですか!
ワンゲルってことは、相当山登りをされていたんでしょうから、
アチコチの絶景を見てこられたんでしょうねー
> なぜそれぞれが個別のテント? と思いましたが、積載考えたら、
> それぞれが小さなテント持つ方が効率的なんかな。
> 飲んで食って、肉焼いて。素敵い〜。
そんなんですよ!積載量を考えたら、1人用くらいが目一杯ですもんねw
走って帰るだけっていうのもイイけど、たまには泊まって語り合うのも
イイもんですよね~\(^o^)/
バビロニア">
torioさん
> 神奈川周辺なら高規格キャンプ場並みの設備ですよ。これで無料なん
> て、いいキャンプ場をチョイスしましたね。
そうなんですよね~
私も以前は丹沢でもキャンプしたこと有るんですが、
夏場は虫は多いし、暑いし困った経験があります。
しかも、お値段も高いですしね~(TдT)
> ディナーはさすが大食漢チームだけあって肉のボリュームが凄い…。
> (健康のため、野菜も少しは食べましょう!)
> 貴重なブレックファストをカラスにやられましたか~。
> でも、夜行性の動物や熊でなかったのが、不幸中の幸いだったかもし
> れませんね。
私はキャベツを少し食べましたが、効果は・・・(^_^;)
確かに長野のヤマの中のキャンプ場では、熊ってことも考えられなくは
ないですもんねw
この公園は、カラスも猫もバッタも色々な物が出て来ましたねー(*^_^*)
> て、いいキャンプ場をチョイスしましたね。
そうなんですよね~
私も以前は丹沢でもキャンプしたこと有るんですが、
夏場は虫は多いし、暑いし困った経験があります。
しかも、お値段も高いですしね~(TдT)
> ディナーはさすが大食漢チームだけあって肉のボリュームが凄い…。
> (健康のため、野菜も少しは食べましょう!)
> 貴重なブレックファストをカラスにやられましたか~。
> でも、夜行性の動物や熊でなかったのが、不幸中の幸いだったかもし
> れませんね。
私はキャベツを少し食べましたが、効果は・・・(^_^;)
確かに長野のヤマの中のキャンプ場では、熊ってことも考えられなくは
ないですもんねw
この公園は、カラスも猫もバッタも色々な物が出て来ましたねー(*^_^*)
バビロニア">
leomiさん
> 3人それぞれでBBQは凄いね~^^うまそ~~♪
> 満天の星空は残念だったけど楽しければいいよね!
凄いでしょ!私も現地でビビりましたから(笑)
> 考えようによっちゃーカラスでよかったんじゃ?これがクマだったひにゃーシャレにならんよ^^;
> でも近くに西友があるとは驚きましたわwwかなり便利なキャンプ場だね。
> これからますますツーリングの楽しみ方が広がっていいな♪いっしょに行ける仲間がいるしね♪
初めてのキャンツーでしたが、大満足のツーリングでした。
旅館に泊まって!っていうのもいいですが、外で食事して飲んでって
いうのも格別です。
今度はMSCでもキャンツーします?!ってしないよね~(;´∀`)
> 満天の星空は残念だったけど楽しければいいよね!
凄いでしょ!私も現地でビビりましたから(笑)
> 考えようによっちゃーカラスでよかったんじゃ?これがクマだったひにゃーシャレにならんよ^^;
> でも近くに西友があるとは驚きましたわwwかなり便利なキャンプ場だね。
> これからますますツーリングの楽しみ方が広がっていいな♪いっしょに行ける仲間がいるしね♪
初めてのキャンツーでしたが、大満足のツーリングでした。
旅館に泊まって!っていうのもいいですが、外で食事して飲んでって
いうのも格別です。
今度はMSCでもキャンツーします?!ってしないよね~(;´∀`)
バビロニア">
パイロンさん
> えっ、無料のキャンプ場ですか?メモメモ・・・
そう!長野には無料のキャンプ場が意外とあるんですよ!
ここは検索ではヒットしなかったのですが、地図から探しだしました。
オススメしますよw
> それにしてもキャンプ場で外に食材はNGですよ!!バイクのシート下がベストかと・・・
> もしまたキャンプツーの企画が有る時は御一緒させてください^^
確かに東屋に置いておくのは不用意でした。
自分がキャンプする時は、大きなクーラーボックスがあるので、
いつもそこへしまっておいたからな~
次回の企画がある時はパイロンさんもお誘いしますよ(^^)v
そう!長野には無料のキャンプ場が意外とあるんですよ!
ここは検索ではヒットしなかったのですが、地図から探しだしました。
オススメしますよw
> それにしてもキャンプ場で外に食材はNGですよ!!バイクのシート下がベストかと・・・
> もしまたキャンプツーの企画が有る時は御一緒させてください^^
確かに東屋に置いておくのは不用意でした。
自分がキャンプする時は、大きなクーラーボックスがあるので、
いつもそこへしまっておいたからな~
次回の企画がある時はパイロンさんもお誘いしますよ(^^)v
バビロニア">
せんさん
> ナンかスゲエ楽しそうですね~
> 食い物も本領発揮だしBRO+バビさんの胃袋も想像以上かも・・・
> 出来れば早朝マラソンで、肉汁+カロリー消費もネタ的にはして欲しかったなぁ~
見ているだけでも、満腹中枢刺激しそうでしょう~(笑)
まー食べきれませんでしたが・・・(^_^;)
本当に楽しかったツーでしたwww
> アンテナ・・・誰かがきっと走行中にイタズラしてるんですよ(^^♪
これもカラスのしわざかな?!(*^_^*)
> 食い物も本領発揮だしBRO+バビさんの胃袋も想像以上かも・・・
> 出来れば早朝マラソンで、肉汁+カロリー消費もネタ的にはして欲しかったなぁ~
見ているだけでも、満腹中枢刺激しそうでしょう~(笑)
まー食べきれませんでしたが・・・(^_^;)
本当に楽しかったツーでしたwww
> アンテナ・・・誰かがきっと走行中にイタズラしてるんですよ(^^♪
これもカラスのしわざかな?!(*^_^*)
ついにキャンプですねぇ!それも無料キャンプ場ですか。
デビュー戦にして達人の域に達しちゃいましたね。
アンテナは対策が必要なようですね。
デビュー戦にして達人の域に達しちゃいましたね。
アンテナは対策が必要なようですね。
いやいや、すごい肉!
自分が学生さんだった頃には、山に登ってまして。。いわゆるワンゲル部ってところに所属してました。
キスリングにテント積んで、単車に乗っけてツーリング出てました。
なぜそれぞれが個別のテント? と思いましたが、積載考えたら、それぞれが小さなテント持つ方が効率的なんかな。
飲んで食って、肉焼いて。素敵い〜。
キスリングにテント積んで、単車に乗っけてツーリング出てました。
なぜそれぞれが個別のテント? と思いましたが、積載考えたら、それぞれが小さなテント持つ方が効率的なんかな。
飲んで食って、肉焼いて。素敵い〜。
神奈川周辺なら高規格キャンプ場並みの設備ですよ。これで無料なん
て、いいキャンプ場をチョイスしましたね。
ディナーはさすが大食漢チームだけあって肉のボリュームが凄い…。
(健康のため、野菜も少しは食べましょう!)
貴重なブレックファストをカラスにやられましたか~。
でも、夜行性の動物や熊でなかったのが、不幸中の幸いだったかもし
れませんね。
て、いいキャンプ場をチョイスしましたね。
ディナーはさすが大食漢チームだけあって肉のボリュームが凄い…。
(健康のため、野菜も少しは食べましょう!)
貴重なブレックファストをカラスにやられましたか~。
でも、夜行性の動物や熊でなかったのが、不幸中の幸いだったかもし
れませんね。
楽しそー♪
3人それぞれでBBQは凄いね~^^うまそ~~♪
満天の星空は残念だったけど楽しければいいよね!
考えようによっちゃーカラスでよかったんじゃ?これがクマだったひにゃーシャレにならんよ^^;
でも近くに西友があるとは驚きましたわwwかなり便利なキャンプ場だね。
これからますますツーリングの楽しみ方が広がっていいな♪いっしょに行ける仲間がいるしね♪
満天の星空は残念だったけど楽しければいいよね!
考えようによっちゃーカラスでよかったんじゃ?これがクマだったひにゃーシャレにならんよ^^;
でも近くに西友があるとは驚きましたわwwかなり便利なキャンプ場だね。
これからますますツーリングの楽しみ方が広がっていいな♪いっしょに行ける仲間がいるしね♪
えっ、無料のキャンプ場ですか?メモメモ・・・
それにしてもキャンプ場で外に食材はNGですよ!!バイクのシート下がベストかと・・・
もしまたキャンプツーの企画が有る時は御一緒させてください^^
それにしてもキャンプ場で外に食材はNGですよ!!バイクのシート下がベストかと・・・
もしまたキャンプツーの企画が有る時は御一緒させてください^^
ナンかスゲエ楽しそうですね~
食い物も本領発揮だしBRO+バビさんの胃袋も想像以上かも・・・
出来れば早朝マラソンで、肉汁+カロリー消費もネタ的にはして欲しかったなぁ~
アンテナ・・・誰かがきっと走行中にイタズラしてるんですよ(^^♪
食い物も本領発揮だしBRO+バビさんの胃袋も想像以上かも・・・
出来れば早朝マラソンで、肉汁+カロリー消費もネタ的にはして欲しかったなぁ~
アンテナ・・・誰かがきっと走行中にイタズラしてるんですよ(^^♪
バビロニア">
tomzuさん
> 利口だから ちゃんとチェックしてるんだよね
> おそらく小腹が減った明け方に こっそり来たんじゃない?
> 青いスクーターに乗ってw
本当に腹が立ちましたよ。折角朝食べようと思ったのに。
あの青いスクーターに乗ったカラス野郎・・・って俺?!(°_°)
> おそらく小腹が減った明け方に こっそり来たんじゃない?
> 青いスクーターに乗ってw
本当に腹が立ちましたよ。折角朝食べようと思ったのに。
あの青いスクーターに乗ったカラス野郎・・・って俺?!(°_°)
カラスって、
利口だから ちゃんとチェックしてるんだよね
おそらく小腹が減った明け方に こっそり来たんじゃない?
青いスクーターに乗ってw
おそらく小腹が減った明け方に こっそり来たんじゃない?
青いスクーターに乗ってw
バビロニア">
Mercury77さん
> いや~
> 最後にガッツリいきましたね~
> 一人2000キロカロリーぐらいいってそうですね。
> 肉攻め素敵です(笑)
でしょうー!
大王様と私のセレクトですからてんこ盛りでしたよσ(^_^;)
> やはりこの3人にはこのぐらい行ってもらわないと
> 見てる方も消化不良です(^^;)
> アンテナは別の物に変えた方が良いと思います。
アンテナは長いのは抵抗が大きすぎるのかも知れませんね。
短いアンテナを探すにも、ノンラジアルのアンテナだと、
そこそこ長いので、選択がお悩みモードになってます(~_~;)
> 最後にガッツリいきましたね~
> 一人2000キロカロリーぐらいいってそうですね。
> 肉攻め素敵です(笑)
でしょうー!
大王様と私のセレクトですからてんこ盛りでしたよσ(^_^;)
> やはりこの3人にはこのぐらい行ってもらわないと
> 見てる方も消化不良です(^^;)
> アンテナは別の物に変えた方が良いと思います。
アンテナは長いのは抵抗が大きすぎるのかも知れませんね。
短いアンテナを探すにも、ノンラジアルのアンテナだと、
そこそこ長いので、選択がお悩みモードになってます(~_~;)
バビロニア">
ニャンコ先生
> 今回のツーリングで得たものはアレでしょ?
> ・・・・脂・肪 (笑)!
そう!ってそんなことないですよ!
脂身少なくしたし、炭水化物は極力抑えたし・・・
って説得力ないなーσ(^_^;)
> ・・・・脂・肪 (笑)!
そう!ってそんなことないですよ!
脂身少なくしたし、炭水化物は極力抑えたし・・・
って説得力ないなーσ(^_^;)
バビロニア">
sukesanさん
> 良い所見つけましたね!しかも無料ですか!
> 設備もそこそこあって・・・
> そして温泉も、また行きたくなりますね。
ここはマジで飯田周辺でキャンプするならオススメですよ!
地元の方しか知らないような場所ですし、設備もしっかりしてますから。
あー今度は温泉どっぷり浸かるツーリングやりてー(^o^)/
> 設備もそこそこあって・・・
> そして温泉も、また行きたくなりますね。
ここはマジで飯田周辺でキャンプするならオススメですよ!
地元の方しか知らないような場所ですし、設備もしっかりしてますから。
あー今度は温泉どっぷり浸かるツーリングやりてー(^o^)/
バビロニア">
OPM♪さん
> いや~本当に盛りだくさんでしたね~~(笑)
> またキャンプツーやりたいな~\(^o^)/
> いろいろとありがとうございました~m(_ _)m
> アンテナ折れが気になります!
こちらこそありがとうございましたm(__)m
また、近いうちにやりたいですねw
でも、今度は早めじゃないとなー(*^_^*)
> またキャンプツーやりたいな~\(^o^)/
> いろいろとありがとうございました~m(_ _)m
> アンテナ折れが気になります!
こちらこそありがとうございましたm(__)m
また、近いうちにやりたいですねw
でも、今度は早めじゃないとなー(*^_^*)
バビロニア">
ソニークロケットさん
> いよいよテント設営ですね!
はい!設営しちゃいましたw
> 夜は寒くなかったですか?
> カラスの悪さも困ったものですが
> 食品の匂いとかでクマさんでもご出演ですと
> 笑い話にもなりませんよね・・・!
> 長野ですと可能性はありますよね?
寝不足と酔っ払って直ぐに寝てしまったので、
寒さを感じませんでしたが、夜中に暑くて起きなかったことを
考えると、想像以上に冷え込んだのかもしれませんねw
熊は想定できなくもありませんが、街から近いから大丈夫かな〜と(^^;;
> ソースカツ丼はパンチありますね~!
> お値段もちょっと気になる所です。
> お疲れ様でした・・・。
このソースカツ丼パンチあるでしょう〜
お値段は1000円でした。
かなりコスパは高かったですね〜(^o^)/
はい!設営しちゃいましたw
> 夜は寒くなかったですか?
> カラスの悪さも困ったものですが
> 食品の匂いとかでクマさんでもご出演ですと
> 笑い話にもなりませんよね・・・!
> 長野ですと可能性はありますよね?
寝不足と酔っ払って直ぐに寝てしまったので、
寒さを感じませんでしたが、夜中に暑くて起きなかったことを
考えると、想像以上に冷え込んだのかもしれませんねw
熊は想定できなくもありませんが、街から近いから大丈夫かな〜と(^^;;
> ソースカツ丼はパンチありますね~!
> お値段もちょっと気になる所です。
> お疲れ様でした・・・。
このソースカツ丼パンチあるでしょう〜
お値段は1000円でした。
かなりコスパは高かったですね〜(^o^)/
バビロニア">
hosoさん
> バイクなのに、
> BBQコンロまで出てくるとは・・・。(@O@) ピックリ!!
驚きでしょう〜(笑)
しかも、3人で3台でBBQですからねーσ(^_^;)
> さ・ら・に、
> ソースかつ丼の厚みに、
> またビックリ。( ̄¬ ̄) ジュル
これ厚みがあって、胃にもたれそうに見えますが、
意外とサッパリしていて、それほど堪えなかったです。
っていうか、この2日間で胃袋が大きくなったのかもしれませんが(*^_^*)
> BBQコンロまで出てくるとは・・・。(@O@) ピックリ!!
驚きでしょう〜(笑)
しかも、3人で3台でBBQですからねーσ(^_^;)
> さ・ら・に、
> ソースかつ丼の厚みに、
> またビックリ。( ̄¬ ̄) ジュル
これ厚みがあって、胃にもたれそうに見えますが、
意外とサッパリしていて、それほど堪えなかったです。
っていうか、この2日間で胃袋が大きくなったのかもしれませんが(*^_^*)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> カラスに食材を喰い散らかされるのも旅の思い出です。
> まぁ帰宅されてお土産を奥様とお子さんに喰われるのも旅の思い出ですよ。
上手い!座布団1枚!!
カラスが襲撃するとは、夜の時点では想像してなかったので(>_<)
> >またアンテナの先がモゲました
> サブステーかワイヤーで半固定されて方が賢明かもですね。
今回は品物を変えようかと考えております。
何で折れるのか不思議なんですよねσ(^_^;)
> まぁ帰宅されてお土産を奥様とお子さんに喰われるのも旅の思い出ですよ。
上手い!座布団1枚!!
カラスが襲撃するとは、夜の時点では想像してなかったので(>_<)
> >またアンテナの先がモゲました
> サブステーかワイヤーで半固定されて方が賢明かもですね。
今回は品物を変えようかと考えております。
何で折れるのか不思議なんですよねσ(^_^;)
バビロニア">
ピィさん
> 今回は、これでもかというくらいに肉が出てきましたね。
> カラスにつつかれて減った上で、3人で玉子5個・・・。
> いったい最初はいくつ食べる予定だったんでしょう?(笑)
肉のオンパレードは見事でしょw
これだけ食べると当分肉はイイかな〜って夜思いましたが、
昼も肉で〆ました(笑)
卵は夕飯の焼きそばの上に乗せる予定でしたが、
やめた結果、カラスに食べられちゃいました(u_u)
> カラスにつつかれて減った上で、3人で玉子5個・・・。
> いったい最初はいくつ食べる予定だったんでしょう?(笑)
肉のオンパレードは見事でしょw
これだけ食べると当分肉はイイかな〜って夜思いましたが、
昼も肉で〆ました(笑)
卵は夕飯の焼きそばの上に乗せる予定でしたが、
やめた結果、カラスに食べられちゃいました(u_u)
いや~
最後にガッツリいきましたね~
一人2000キロカロリーぐらいいってそうですね。
肉攻め素敵です(笑)
やはりこの3人にはこのぐらい行ってもらわないと
見てる方も消化不良です(^^;)
アンテナは別の物に変えた方が良いと思います。
最後にガッツリいきましたね~
一人2000キロカロリーぐらいいってそうですね。
肉攻め素敵です(笑)
やはりこの3人にはこのぐらい行ってもらわないと
見てる方も消化不良です(^^;)
アンテナは別の物に変えた方が良いと思います。
違うでしょ?
今回のツーリングで得たものはアレでしょ?
・・・・脂・肪 (笑)!
・・・・脂・肪 (笑)!
良い所見つけましたね!しかも無料ですか!
設備もそこそこあって・・・
そして温泉も、また行きたくなりますね。
設備もそこそこあって・・・
そして温泉も、また行きたくなりますね。
お疲れさまでした!
いや~本当に盛りだくさんでしたね~~(笑)
またキャンプツーやりたいな~\(^o^)/
いろいろとありがとうございました~m(_ _)m
アンテナ折れが気になります!
またキャンプツーやりたいな~\(^o^)/
いろいろとありがとうございました~m(_ _)m
アンテナ折れが気になります!
いよいよテント設営ですね!
夜は寒くなかったですか?
カラスの悪さも困ったものですが
食品の匂いとかでクマさんでもご出演ですと
笑い話にもなりませんよね・・・!
長野ですと可能性はありますよね?
ソースカツ丼はパンチありますね~!
お値段もちょっと気になる所です。
お疲れ様でした・・・。
夜は寒くなかったですか?
カラスの悪さも困ったものですが
食品の匂いとかでクマさんでもご出演ですと
笑い話にもなりませんよね・・・!
長野ですと可能性はありますよね?
ソースカツ丼はパンチありますね~!
お値段もちょっと気になる所です。
お疲れ様でした・・・。
バイクなのに、
BBQコンロまで出てくるとは・・・。(@O@) ピックリ!!
さ・ら・に、
ソースかつ丼の厚みに、
またビックリ。( ̄¬ ̄) ジュル
BBQコンロまで出てくるとは・・・。(@O@) ピックリ!!
さ・ら・に、
ソースかつ丼の厚みに、
またビックリ。( ̄¬ ̄) ジュル
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
カラスに食材を喰い散らかされるのも旅の思い出です。
まぁ帰宅されてお土産を奥様とお子さんに喰われるのも旅の思い出ですよ。
>またアンテナの先がモゲました
サブステーかワイヤーで半固定されて方が賢明かもですね。
SevenFiftyです。
カラスに食材を喰い散らかされるのも旅の思い出です。
まぁ帰宅されてお土産を奥様とお子さんに喰われるのも旅の思い出ですよ。
>またアンテナの先がモゲました
サブステーかワイヤーで半固定されて方が賢明かもですね。
今回は、これでもかというくらいに肉が出てきましたね。
カラスにつつかれて減った上で、3人で玉子5個・・・。
いったい最初はいくつ食べる予定だったんでしょう?(笑)
カラスにつつかれて減った上で、3人で玉子5個・・・。
いったい最初はいくつ食べる予定だったんでしょう?(笑)
あーざーっす!ようやくデブー・・・じゃなかったデビューしました(*^_^*)
> と言いましょうか、夜にウエイトをおいた本格的なキャンプですねー
> 雨もカラスも次への教訓って事でw
> さて、次はドコの空の下で宴会します?
これで慣れましたので、今度はじんさん企画に乗ってみたいですねwww
8月にキャンプツー行きたいな~なんて考えております(;´∀`)