
ご存じの方も多いと思いますが、シルバーウイングGTは国内で生産販売しているのですが、ヨーロッパを中心にSW-Tという名称で海外でも販売しております。
若干の仕様の変更はあるものの、基本パーツは同一のものが多いんですね~しかも、ヨーロッパ仕様のパーツは国内で生産されているようなので、パーツ番号さえ分かればお取り寄せもOKなんですよ。
そこで、以前からどうしても欲しかったパーツがあったのですが、そのパーツ番号が全くわからない!
それがこれです!!!
.jpg)
そう!名称のエンブレムなんです。
400cc用のエンブレム番号は判明したんですが、どうしても600cc用だけは分からなかったんですね・・・
先日HONDA DREAMへ修理の相談に行った時。メカの方に・・・
バビ『SW-T600のエンブレムが欲しいんですが、ありませんかね~』
(多分ないと思いますが・・・)
メカ『ちょっとお待ちください!・・・ありましたよ!』
バビ『400ccのやつですよね~』
メカ『いえ、600の商品ですよ。』
バビ『マジっすか!何度探しても見つからなかったんですよ!』
メカ『そうだったんですか。直ぐに検索にヒットしましたけど・・・』
すげ~~~~~~~~~~~~~~!!!
銀翼GT600乗りの方々がなかなか見つけられなかったものをいとも簡単に見つけるなんて・・・!
やっぱ、HONDA DREAM 横浜旭店 最高!恐るべし!!
.jpg)
注文して翌日には到着!
.jpg)
SW-T600 エンブレムの品番は・・・
86831-MGF-D00ZA1
だそうですよ!マサ4066さん!!!(笑)
.jpg)
これが実物だ~~~
.jpg)
先ずはアルコール消毒して、シッカリ脱脂して・・・
装着完了!!
.jpg)
どうですしょうか!
.jpg)
アップにするとこんな感じ!
.jpg)
ついでに逆もどうですか!!
.jpg)
やったネ~~~
凄く嬉しいな~ 塗装してからずーっと何も張らずに来てよかったー(ノД`)
これからは、あれこれステッカーもあれこれ貼っちゃおうかな~(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

若干の仕様の変更はあるものの、基本パーツは同一のものが多いんですね~しかも、ヨーロッパ仕様のパーツは国内で生産されているようなので、パーツ番号さえ分かればお取り寄せもOKなんですよ。
そこで、以前からどうしても欲しかったパーツがあったのですが、そのパーツ番号が全くわからない!
それがこれです!!!
.jpg)
そう!名称のエンブレムなんです。
400cc用のエンブレム番号は判明したんですが、どうしても600cc用だけは分からなかったんですね・・・
先日HONDA DREAMへ修理の相談に行った時。メカの方に・・・
バビ『SW-T600のエンブレムが欲しいんですが、ありませんかね~』
(多分ないと思いますが・・・)
メカ『ちょっとお待ちください!・・・ありましたよ!』
バビ『400ccのやつですよね~』
メカ『いえ、600の商品ですよ。』
バビ『マジっすか!何度探しても見つからなかったんですよ!』
メカ『そうだったんですか。直ぐに検索にヒットしましたけど・・・』
すげ~~~~~~~~~~~~~~!!!
銀翼GT600乗りの方々がなかなか見つけられなかったものをいとも簡単に見つけるなんて・・・!
やっぱ、HONDA DREAM 横浜旭店 最高!恐るべし!!
.jpg)
注文して翌日には到着!
.jpg)
SW-T600 エンブレムの品番は・・・
86831-MGF-D00ZA1
だそうですよ!マサ4066さん!!!(笑)
.jpg)
これが実物だ~~~
.jpg)
先ずはアルコール消毒して、シッカリ脱脂して・・・
装着完了!!
.jpg)
どうですしょうか!
.jpg)
アップにするとこんな感じ!
.jpg)
ついでに逆もどうですか!!
.jpg)
やったネ~~~
凄く嬉しいな~ 塗装してからずーっと何も張らずに来てよかったー(ノД`)
これからは、あれこれステッカーもあれこれ貼っちゃおうかな~(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
銀翼GTとスカブのメンテしましょ♪ 2013/08/26
-
あぶね~銀翼GTリアタイヤ交換♪ 2013/08/22
-
ようやく・・・の交換♪ 2013/08/03
-
銀翼GT600乗り必見!ついに発見♪ 2013/07/31
-
ドリームで点検修理を依頼しようと・・・♪ 2013/07/25
-
GorillaナビにVICS機能♪ 2013/07/24
-
お先真っ暗!ヒューズが切れた♪ 2013/07/18
-
Comments
マロ家より5分の夢店ww
旭の夢店は、検索のプロがいると思われます!
フォルツァ時代からのおつきあいです!ww
マロは、現在TMAXですが、HONDAのパーツ搭載してるんですよ!
その部品は、旭の夢店で購入したもの!wwさて なんでしょう??
答えは、オーディオパイロットです! オーディオというと、ステレオ
と思われる方いると思いますが、それではなく ウインカー動作中になる ピッピッピ♪と音を鳴らすやつです! タイプにより カチ カチ
カチっと鳴るタイプもあると思いますが、マロは ピッピタイプが欲しくて 店員に口で説明したら、3分程で品番調べてくれましたよ!
後日、部品が届き 配線色の説明までしてくれました^^
旭店は、なにげに部品探しのプロショップかもです!
フォルツァ時代からのおつきあいです!ww
マロは、現在TMAXですが、HONDAのパーツ搭載してるんですよ!
その部品は、旭の夢店で購入したもの!wwさて なんでしょう??
答えは、オーディオパイロットです! オーディオというと、ステレオ
と思われる方いると思いますが、それではなく ウインカー動作中になる ピッピッピ♪と音を鳴らすやつです! タイプにより カチ カチ
カチっと鳴るタイプもあると思いますが、マロは ピッピタイプが欲しくて 店員に口で説明したら、3分程で品番調べてくれましたよ!
後日、部品が届き 配線色の説明までしてくれました^^
旭店は、なにげに部品探しのプロショップかもです!
バビロニア">
ななパパさん
> 本当に欲しかった感が半端じゃなく伝わってきますね。
> ここまで喜んでくれるなんてHONDAドリームさんも
> 嬉しかったのではないでしょうか?
> でも確かに格好良いエンブレムですよね。
> ある意味レアものの部類に入るんでしょうね。
いや~本当に嬉しかったんですよ!
ありとあらゆる手を使って情報収集したんですが、残念ながら集めることが
出来なかったんですよ。。。
これでまた、新たな気持でバイクを跨がれます\(^o^)/
> ここまで喜んでくれるなんてHONDAドリームさんも
> 嬉しかったのではないでしょうか?
> でも確かに格好良いエンブレムですよね。
> ある意味レアものの部類に入るんでしょうね。
いや~本当に嬉しかったんですよ!
ありとあらゆる手を使って情報収集したんですが、残念ながら集めることが
出来なかったんですよ。。。
これでまた、新たな気持でバイクを跨がれます\(^o^)/
バビロニア">
パイロンさん
> あ~、理解出来るな~、その気持ち・・・
> エンブレムと言えども十分立派なカスタですよね~^^これでバビさん号も輸入車?
あーざーっす!(*^^)v
これからは(逆車なんです!)って言ってみようかな~(*´∀`*)
> エンブレムと言えども十分立派なカスタですよね~^^これでバビさん号も輸入車?
あーざーっす!(*^^)v
これからは(逆車なんです!)って言ってみようかな~(*´∀`*)
バビロニア">
torioさん
> お探しのアイテムが見つかってよかったですね~。
> バビさんがヒットできなかったなんて、系列店でしか照会できないよ
> うなアイテムだったのかなぁ??。
いや~この店以外にも、都内のドリーム店なども当たったんですが、
殆どのドリーム店は、探すことすらして頂けなかったんですよ。。。
> これならひと目で600と分かりますし、海外仕様っぽくなって、より
> 早いマシンに見えます(^^)
ひと目で分かるでしょ!(笑)
これからオバちゃんの(何CC?)攻撃は指差しで教えようと思いました。
マシンが早く・・・見えるだけで実際は・・・ですけどね(^_^;)
> バビさんがヒットできなかったなんて、系列店でしか照会できないよ
> うなアイテムだったのかなぁ??。
いや~この店以外にも、都内のドリーム店なども当たったんですが、
殆どのドリーム店は、探すことすらして頂けなかったんですよ。。。
> これならひと目で600と分かりますし、海外仕様っぽくなって、より
> 早いマシンに見えます(^^)
ひと目で分かるでしょ!(笑)
これからオバちゃんの(何CC?)攻撃は指差しで教えようと思いました。
マシンが早く・・・見えるだけで実際は・・・ですけどね(^_^;)
バビロニア">
じんさん
> きれーなヒップに映るバビさんの撮影スタイルに男泣き!
あ・あ・あ・あーざーっす!m(__)m
> お気に入り&探したパーツなんかを手に入れて装着したときって、愛着感が増しますよねー
> ワタシもちょいちょいカスタムで愛着を維持してますw
そうなんですよ!これは自己満の世界なんですが、
発見した瞬間の至福感が堪りません(笑)
このバイクは乗り潰すまで乗りたいと思っていますので、
これからも愛情を注ぎますよ~(*´∀`*)
あ・あ・あ・あーざーっす!m(__)m
> お気に入り&探したパーツなんかを手に入れて装着したときって、愛着感が増しますよねー
> ワタシもちょいちょいカスタムで愛着を維持してますw
そうなんですよ!これは自己満の世界なんですが、
発見した瞬間の至福感が堪りません(笑)
このバイクは乗り潰すまで乗りたいと思っていますので、
これからも愛情を注ぎますよ~(*´∀`*)
バビロニア">
九州の銀翼君さん
> 初めて書込みします九州の銀翼君乗りです。
いらっしゃいませ!(*´∀`*)
> このエンブレムは、一度海外を含めて調査しましたが見つかりませんでした。
> うちには某イ○リアホンダのバイクもあるので海外サーチはしょっちゅうしてましたけど…。
> そんな私も今年の春に銀翼君GT600の仲間入りした新入りです。
> これからよろしくお願いします。
おっ!お仲間ですね!!
私もなかなか見つからなかったので・・・(^_^;)
少しはお役に立てますかね(*^^)v
これからもよろしくお願いしますねw
いらっしゃいませ!(*´∀`*)
> このエンブレムは、一度海外を含めて調査しましたが見つかりませんでした。
> うちには某イ○リアホンダのバイクもあるので海外サーチはしょっちゅうしてましたけど…。
> そんな私も今年の春に銀翼君GT600の仲間入りした新入りです。
> これからよろしくお願いします。
おっ!お仲間ですね!!
私もなかなか見つからなかったので・・・(^_^;)
少しはお役に立てますかね(*^^)v
これからもよろしくお願いしますねw
本当に欲しかった感が半端じゃなく伝わってきますね。
ここまで喜んでくれるなんてHONDAドリームさんも
嬉しかったのではないでしょうか?
でも確かに格好良いエンブレムですよね。
ある意味レアものの部類に入るんでしょうね。
ここまで喜んでくれるなんてHONDAドリームさんも
嬉しかったのではないでしょうか?
でも確かに格好良いエンブレムですよね。
ある意味レアものの部類に入るんでしょうね。
あ~、理解出来るな~、その気持ち・・・
エンブレムと言えども十分立派なカスタですよね~^^これでバビさん号も輸入車?
エンブレムと言えども十分立派なカスタですよね~^^これでバビさん号も輸入車?
お探しのアイテムが見つかってよかったですね~。
バビさんがヒットできなかったなんて、系列店でしか照会できないよ
うなアイテムだったのかなぁ??。
これならひと目で600と分かりますし、海外仕様っぽくなって、より
早いマシンに見えます(^^)
バビさんがヒットできなかったなんて、系列店でしか照会できないよ
うなアイテムだったのかなぁ??。
これならひと目で600と分かりますし、海外仕様っぽくなって、より
早いマシンに見えます(^^)
銀翼の・・・
きれーなヒップに映るバビさんの撮影スタイルに男泣き!
お気に入り&探したパーツなんかを手に入れて装着したときって、愛着感が増しますよねー
ワタシもちょいちょいカスタムで愛着を維持してますw
お気に入り&探したパーツなんかを手に入れて装着したときって、愛着感が増しますよねー
ワタシもちょいちょいカスタムで愛着を維持してますw
初めて書込みします九州の銀翼君乗りです。
このエンブレムは、一度海外を含めて調査しましたが見つかりませんでした。
うちには某イ○リアホンダのバイクもあるので海外サーチはしょっちゅうしてましたけど…。
そんな私も今年の春に銀翼君GT600の仲間入りした新入りです。
これからよろしくお願いします。
このエンブレムは、一度海外を含めて調査しましたが見つかりませんでした。
うちには某イ○リアホンダのバイクもあるので海外サーチはしょっちゅうしてましたけど…。
そんな私も今年の春に銀翼君GT600の仲間入りした新入りです。
これからよろしくお願いします。
バビロニア">
OPM♪さん
> エンブレムが付くとイメージが変わりますね~良いかも\(^o^)/
何か雰囲気変わるでしょ(笑)
今まではのっぺらぼうみたいなもんでしたから、
これで欧州車らしくなったかな?!σ(^_^;)
何か雰囲気変わるでしょ(笑)
今まではのっぺらぼうみたいなもんでしたから、
これで欧州車らしくなったかな?!σ(^_^;)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> >あれこれステッカーもあれこれ貼っちゃおうかな
> 昔懐かしいステッカーチューンになっちゃいますよ。
> わたしはZⅡ時代に得体の知れない集合管だったので、機械メーカーが廃棄物に貼る
> 『JUNK』ステッカーを貼っていました。
> これが遠目には某有名パーツメーカーそっくりのデザインなのが自慢でしたよ。
ステッカーチューンって少ないですよね〜
逆に今の時代だからこそ目立つかもσ(^_^;)
バイクは車と違って皆さんのそれぞれの個性が
表れるって感じがしますね。
色の次はステッカーで勝負!するかもしれない・・・(笑)
> 昔懐かしいステッカーチューンになっちゃいますよ。
> わたしはZⅡ時代に得体の知れない集合管だったので、機械メーカーが廃棄物に貼る
> 『JUNK』ステッカーを貼っていました。
> これが遠目には某有名パーツメーカーそっくりのデザインなのが自慢でしたよ。
ステッカーチューンって少ないですよね〜
逆に今の時代だからこそ目立つかもσ(^_^;)
バイクは車と違って皆さんのそれぞれの個性が
表れるって感じがしますね。
色の次はステッカーで勝負!するかもしれない・・・(笑)
を~!
エンブレムが付くとイメージが変わりますね~良いかも\(^o^)/
バビロニア">
moonyさん
> エンブレム必要ですね・・・
> やはり変わるもんですね、good job です
あーざーっす!完全に自己満の世界です(笑)
でも、世界で一台のバイクだ〜って思いながらほくそ笑んでおります(^o^)
> やはり変わるもんですね、good job です
あーざーっす!完全に自己満の世界です(笑)
でも、世界で一台のバイクだ〜って思いながらほくそ笑んでおります(^o^)
バビロニア">
塩饅頭さん
> 欧州仕様おめでとうございます!(笑)
あーざーっす!\(^o^)/
> やはりあれこれ探すより
> プロに任せるべきでしたね。
> 欧州仕様羨ましいっす。
> 銀翼会の開催待ち遠しいですよ。
そうですよね!今年はまだ開催してなかったですよね。
ところで、塩饅頭さんはお仕事落ち着いたのかな?!
そろそろ企画しようかな・・・*\(^o^)/*
あーざーっす!\(^o^)/
> やはりあれこれ探すより
> プロに任せるべきでしたね。
> 欧州仕様羨ましいっす。
> 銀翼会の開催待ち遠しいですよ。
そうですよね!今年はまだ開催してなかったですよね。
ところで、塩饅頭さんはお仕事落ち着いたのかな?!
そろそろ企画しようかな・・・*\(^o^)/*
こんばんは
こんばんは。
SevenFiftyです。
>あれこれステッカーもあれこれ貼っちゃおうかな
昔懐かしいステッカーチューンになっちゃいますよ。
わたしはZⅡ時代に得体の知れない集合管だったので、機械メーカーが廃棄物に貼る『JUNK』ステッカーを貼っていました。
これが遠目には某有名パーツメーカーそっくりのデザインなのが自慢でしたよ。
SevenFiftyです。
>あれこれステッカーもあれこれ貼っちゃおうかな
昔懐かしいステッカーチューンになっちゃいますよ。
わたしはZⅡ時代に得体の知れない集合管だったので、機械メーカーが廃棄物に貼る『JUNK』ステッカーを貼っていました。
これが遠目には某有名パーツメーカーそっくりのデザインなのが自慢でしたよ。
エンブレム必要ですね・・・
やはり変わるもんですね、good job です
やはり変わるもんですね、good job です
欧州仕様おめでとうございます!(笑)
やはりあれこれ探すより
プロに任せるべきでしたね。
欧州仕様羨ましいっす。
銀翼会の開催待ち遠しいですよ。
やはりあれこれ探すより
プロに任せるべきでしたね。
欧州仕様羨ましいっす。
銀翼会の開催待ち遠しいですよ。
バビロニア">
Lightwaverさん
> あ、そうかぁ!
> 国内向けのエンブレムには排気量表示がないですもんね。
> 知る人ゾ知る色違いってヤツでしたもんね。
そうなんですよ!
銀翼GTマニアでなければ、興味のない品です(笑)
でも、これ見つけた時は本当に嬉しかったですよ。(^ー^)ノ
> 国内向けのエンブレムには排気量表示がないですもんね。
> 知る人ゾ知る色違いってヤツでしたもんね。
そうなんですよ!
銀翼GTマニアでなければ、興味のない品です(笑)
でも、これ見つけた時は本当に嬉しかったですよ。(^ー^)ノ
バビロニア">
ソニークロケットさん
> 探していたドレスパーツが見つかるとは嬉しいですよね!
> 車とかもそうなんですが、ちょっと人と違うエンブレムとか
> 一味違うカスタムはお洒落だと思います・・・。
あーざーっす!
いやー本当に良かったです。
なかなか見つからなかったので、見つけた時は嬉しさ倍増でした。
> 今は簡単に手に入りますがその昔 Z-Ⅰのサイドエンブレム
> 900 を手に入れるのにスゲー苦労しましたよ!
> ネットなんてない時代でしたから・・・。
昔はネットなんてないから苦労しますよね。
その点、情報が簡単にはいる時代なのは嬉しいことです。
ただ、誤った情報も早く流れるから注意が必要ですけどね(^^;;
> 車とかもそうなんですが、ちょっと人と違うエンブレムとか
> 一味違うカスタムはお洒落だと思います・・・。
あーざーっす!
いやー本当に良かったです。
なかなか見つからなかったので、見つけた時は嬉しさ倍増でした。
> 今は簡単に手に入りますがその昔 Z-Ⅰのサイドエンブレム
> 900 を手に入れるのにスゲー苦労しましたよ!
> ネットなんてない時代でしたから・・・。
昔はネットなんてないから苦労しますよね。
その点、情報が簡単にはいる時代なのは嬉しいことです。
ただ、誤った情報も早く流れるから注意が必要ですけどね(^^;;
バビロニア">
マサ4066さん
> ご馳走様ですm(__)m
> 遠慮なく頂きます!(^^)!
あはは!待ってたでしょ(^ー^)ノ
> 遠慮なく頂きます!(^^)!
あはは!待ってたでしょ(^ー^)ノ
バビロニア">
sukesanさん
> 聞いてみるもんですね
> なるほどEUではSW-T600なんだ
> SW-GT600じゃないのね?
イヤーわからないもんですよね。
きっと知らないだろうと思って聞いたら見つかるんだから。
エンブレムは何故かGTではなくTなんですよ。
ツーリングのTなのかも(^^;;
> なるほどEUではSW-T600なんだ
> SW-GT600じゃないのね?
イヤーわからないもんですよね。
きっと知らないだろうと思って聞いたら見つかるんだから。
エンブレムは何故かGTではなくTなんですよ。
ツーリングのTなのかも(^^;;
バビロニア">
ピィさん
> これはいいですね。
> 乗ってる人なら一見して400と600の違いがわかるのかもしれませんが、
> 他車オーナーにはなかなかわかりませんし。
完全に自己満の世界ですよね(笑)
よく(これで何cc?)って聞かれるので、指を指すことにします(^-^)/
> そういえばTMAXはEUヤマハの製品は普通にみんな使ってますね。
> 私もこれまでの3台ともスクリーンはEUのに換えてましたし。
TMAXはスクリーンの仕様が違うんですね。
これも乗りてじゃないと気づかないポイントだなー。
やはり、バイク乗りはみんな自己満の世界を持っているんですねw
> 乗ってる人なら一見して400と600の違いがわかるのかもしれませんが、
> 他車オーナーにはなかなかわかりませんし。
完全に自己満の世界ですよね(笑)
よく(これで何cc?)って聞かれるので、指を指すことにします(^-^)/
> そういえばTMAXはEUヤマハの製品は普通にみんな使ってますね。
> 私もこれまでの3台ともスクリーンはEUのに換えてましたし。
TMAXはスクリーンの仕様が違うんですね。
これも乗りてじゃないと気づかないポイントだなー。
やはり、バイク乗りはみんな自己満の世界を持っているんですねw
バビロニア">
Mercury77さん
> すげ~
> ついに念願かないましたね。
> これで、知らない人には輸出仕様には
> 青があるんだよんて言ってみるのも良いかも(笑)
> やっぱり、エンブレムがつくと締まりますね(^^)
> あ、うちに400のが余ってる・・・塩饅頭さんへ送るかな(笑)
ようやく念願叶いましたよ!
もともと諦めていたので、聞いてみるもんだよな〜
って思っちゃいましたね。。。
これで塩饅頭さんもつければ、SW-T 3兄弟かな(笑)
> ついに念願かないましたね。
> これで、知らない人には輸出仕様には
> 青があるんだよんて言ってみるのも良いかも(笑)
> やっぱり、エンブレムがつくと締まりますね(^^)
> あ、うちに400のが余ってる・・・塩饅頭さんへ送るかな(笑)
ようやく念願叶いましたよ!
もともと諦めていたので、聞いてみるもんだよな〜
って思っちゃいましたね。。。
これで塩饅頭さんもつければ、SW-T 3兄弟かな(笑)
あ、そうかぁ!
国内向けのエンブレムには排気量表示がないですもんね。
知る人ゾ知る色違いってヤツでしたもんね。
国内向けのエンブレムには排気量表示がないですもんね。
知る人ゾ知る色違いってヤツでしたもんね。
カッコイイ・・・!
探していたドレスパーツが見つかるとは嬉しいですよね!
車とかもそうなんですが、ちょっと人と違うエンブレムとか
一味違うカスタムはお洒落だと思います・・・。
今は簡単に手に入りますがその昔 Z-Ⅰのサイドエンブレム
900 を手に入れるのにスゲー苦労しましたよ!
ネットなんてない時代でしたから・・・。
車とかもそうなんですが、ちょっと人と違うエンブレムとか
一味違うカスタムはお洒落だと思います・・・。
今は簡単に手に入りますがその昔 Z-Ⅰのサイドエンブレム
900 を手に入れるのにスゲー苦労しましたよ!
ネットなんてない時代でしたから・・・。
おはよう御座います。
ご馳走様ですm(__)m
遠慮なく頂きます!(^^)!
ご馳走様ですm(__)m
遠慮なく頂きます!(^^)!
聞いてみるもんですね
なるほどEUではSW-T600なんだ
SW-GT600じゃないのね?
なるほどEUではSW-T600なんだ
SW-GT600じゃないのね?
これはいいですね。
乗ってる人なら一見して400と600の違いがわかるのかもしれませんが、他車オーナーにはなかなかわかりませんし。
そういえばTMAXはEUヤマハの製品は普通にみんな使ってますね。
私もこれまでの3台ともスクリーンはEUのに換えてましたし。
乗ってる人なら一見して400と600の違いがわかるのかもしれませんが、他車オーナーにはなかなかわかりませんし。
そういえばTMAXはEUヤマハの製品は普通にみんな使ってますね。
私もこれまでの3台ともスクリーンはEUのに換えてましたし。
すげ~
ついに念願かないましたね。
これで、知らない人には輸出仕様には
青があるんだよんて言ってみるのも良いかも(笑)
やっぱり、エンブレムがつくと締まりますね(^^)
あ、うちに400のが余ってる・・・塩饅頭さんへ送るかな(笑)
ついに念願かないましたね。
これで、知らない人には輸出仕様には
青があるんだよんて言ってみるのも良いかも(笑)
やっぱり、エンブレムがつくと締まりますね(^^)
あ、うちに400のが余ってる・・・塩饅頭さんへ送るかな(笑)
> フォルツァ時代からのおつきあいです!ww
> マロは、現在TMAXですが、HONDAのパーツ搭載してるんですよ!
> その部品は、旭の夢店で購入したもの!wwさて なんでしょう??
> 答えは、オーディオパイロットです! オーディオというと、ステレオ
> と思われる方いると思いますが、それではなく ウインカー動作中になる
> ピッピッピ♪と音を鳴らすやつです! タイプにより カチ カチ
> カチっと鳴るタイプもあると思いますが、マロは ピッピタイプが欲しくて
> 店員に口で説明したら、3分程で品番調べてくれましたよ!
> 後日、部品が届き 配線色の説明までしてくれました^^
> 旭店は、なにげに部品探しのプロショップかもです!
やっぱそうなんだ!
実は今回の前に400のエンブレムを見つけたのも、
この旭店だったんですよ。
やっぱ、見つけるプロがいるんですかね?!
しかし、マロさんもマニアックなパーツ探すよねー(^o^)/