fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

神奈川TOUR!夏の夜空を彩る♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
家族で毎年のように決まって行くところってあまりないんですが、ココだけは何故か毎年のように訪れております。
今年も開催が決まった時から、家族と来る約束になっていたんですね・・・。

陸橋から見下ろす街並み。

sw(2615).jpg
2013年8月3日(土)

相変わらず元気な立ち食い焼き鳥屋!この店は昔からあってわたしもよく利用しました。

sw(2616).jpg

会場に近づくとテキ屋さんが大忙しで、お仕事してます。ま~始まるまでが書き入れ時でしょうからね。

sw(2618).jpg

かき氷も好きなシロップを好きなだけ掛けれるんだとか・・・

sw(2617).jpg

キレイなおねーさんが、一生懸命にバナナを切ってましたね~。あまり真剣モードで写真撮っていると、家族に疑われそうなので、程々で終了です(*^_^*)

sw(2619).jpg

会場に着きました!
見慣れて背景が・・・そうです。横須賀の戦艦三笠がある三笠公園にやって来ました。

2013よこすか開国祭 開国花火大会の観覧場所なんですねw

sw(2620).jpg

アーチ状のモニュメントの前でも記念写真をパシャ!

sw(2621).jpg

ハニーは意外と和服が好きなので、こんな時は浴衣でお出かけなんですね~

sw(2622).jpg

こんなこと出来るのは、あと何年かな・・・『オヤジ!うざい!』とはまだ言われてませんが(*^_^*)

sw(2623).jpg

さ~花火大会開始!あ~モニュメントが邪魔だ~(>_<)

sw(2624).jpg

とりあえず撮った写真を載せましたので(笑)

sw(2625).jpg

sw(2626).jpg

sw(2627).jpg

sw(2628).jpg

sw(2629).jpg

sw(2630).jpg

sw(2632).jpg

sw(2633).jpg

sw(2634).jpg

sw(2637).jpg

横須賀の花火大会、昔は花火の数(記憶では10000発近くあったと思います・・・)が多かったのですが、今では景気も影響しているんでしょうかね~、今年は5000発だったそうです。ですから、時間にして30分くらいで終了です。

いや~あっという間の30分間でした(*^_^*)

個人的には飽きずに見れるちょうどいい時間だと思いますね(*^^)v

帰宅しようとすると、次女チャマが目ざとく発見!
もちろん、了承の上記念写真を・・・パシャ!!

sw(2638).jpg

帰りはコチラで夕飯を食べて帰ることにw

sw(2639).jpg

店名:うどん工房さぬき
住所:神奈川県横須賀市若松町1丁目6 アネックスビル1F
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休

注文したのは ざるうどんと・・・

sw(2640).jpg

天ぷら!

sw(2641).jpg

かき揚げ!

sw(2642).jpg

うどんはモッチモッチでしたが、如何せん夜の天ぷらは胃がもたれました。。。

sw(2643)_201308040942448a2.jpg

ハニーが注文した天ざるうどんは更に強烈な様相を呈してました(笑)

次回来る時はぶっかけで軽めだな~(^.^;

sw(2644).jpg

夏の風物詩・・・花火大会って子供の頃はすごく楽しみだったんですが、我が家の娘達はどう思っているのかな~なんてことを考えることもあります。

あと何年付き合ってくれるんだろう・・・まさかこのままず~っとってことだけは勘弁して欲しいけど(笑)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 神奈川  ジャンル - 地域情報

Newer Entryロングツーにはコレないと♪

Older Entryエディさんにお会いする前に♪

Comments

バビロニア">
moonyさん 
> 家族で浴衣、花火大会良いですね~~~
> バイクジャケット脱いだバビさんも男が上がって!!

あーざーっす!
浴衣って本当にこういう機会がないと着ないですからね~
たまには・・・ネ


> 白バイ隊員とお嬢さんの笑顔のコントラストが
> またいいですな~~~!!

はい、すごく嬉しそうでしたから。
しかし、物心ついた時から警察官になるって考えているんですから、
親としては喜んでいいのか、どうなのか・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > いや~、バビロニアさんも浴衣が中々似合っていますね~^^
    > 私が浴衣を来ると落語家のようになってしまいます(汗)

    あーざーっす!\(^o^)/


    > オヤジ ウザイな~・・・それは時間の問題かも・・・でも正常進化なのでご理解を!!
    > 花火大会・・・今年はまだ行っていませんが今週末にはちょっとお泊りで
    > 例の花火大会に行ってきます!!

    いよいよキャンプツーの出番でしょうか?!
    私も今週末から行ってきますよ~
    天気も良さそうなので、お互い熱中症対策だけはシッカリしましょうね(*^^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > ご家族全員で浴衣で花火大会...。
    > 風流ですね~!
    > 一回やってみたい~!

    えへへ。
    ウチのハニーが着物が好きで、こういう機会しか着て行けないので、
    ついみんなで来て出掛けます。。。


    > 次女チャマ本当に白バイが好きなんですね。
    > これは夢を目指して欲しいものです。
    > で将来、私が捕まっちゃったりして(笑)

    神奈川県警に就職予定ですから、神奈川管内に入ったら注意してくださいねw
    一応次女チャマには、『KAWASAKIのZX-10Rだけは見逃せ!』って言っておきます(*^^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > 最近すっかり行かなくなっちゃったな・・
    > 気持ちは行きたいんだけどやっぱ人ごみが苦手だから・・^^;
    > ウチの近所ではバビさん良くご存知の立川昭和記念公園の花火大会があるけど
    > この前の不安定な天気のせいで中止になったんだわwww
    > どっちみち行かなかったけどね。。

    そっか立川昭和記念公園ありますよね。
    あそこならかなり広いから見応えありそうですね。
    雨で中止・・・隅田川花火大会もそうでしたよね・・・


    > それにしてもバビさんファミリーは仲良しだね♪
    > 自分が娘ちゃんたちの年頃の時は親から離れようとしていたかな・・

    あーざーっす!
    ま~少しは離れたかと思うと、また直ぐにくっついてきます。
    でも、こうしていられるのも、残り僅かでしょうけどね~(^^ゞ
  • -
  •  
     
    家族で浴衣、花火大会良いですね~~~
    バイクジャケット脱いだバビさんも男が上がって!!

    白バイ隊員とお嬢さんの笑顔のコントラストが
    またいいですな~~~!!
  • -
  •  
     
    いや~、バビロニアさんも浴衣が中々似合っていますね~^^私が浴衣を来ると落語家のようになってしまいます(汗)
    オヤジ ウザイな~・・・それは時間の問題かも・・・でも正常進化なのでご理解を!!

    花火大会・・・今年はまだ行っていませんが今週末にはちょっとお泊りで例の花火大会に行ってきます!!
  • -
  •  
     
    ご家族全員で浴衣で花火大会...。
    風流ですね~!
    一回やってみたい~!

    次女チャマ本当に白バイが好きなんですね。
    これは夢を目指して欲しいものです。

    で将来、私が捕まっちゃったりして(笑)
  • -
  •  
    花火大会は・・ 
    最近すっかり行かなくなっちゃったな・・
    気持ちは行きたいんだけどやっぱ人ごみが苦手だから・・^^;
    ウチの近所ではバビさん良くご存知の立川昭和記念公園の花火大会があるけどこの前の不安定な天気のせいで中止になったんだわwww
    どっちみち行かなかったけどね。。

    それにしてもバビさんファミリーは仲良しだね♪
    自分が娘ちゃんたちの年頃の時は親から離れようとしていたかな・・
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > バビさんも浴衣で行くんですね。カッコいい~。
    > 男は着こなしが難しそうですけど、やはり花火大会には浴衣が似合います。
    > 我が家では、大会会場で花火を間近に見ることがめっきり少なくなりました。
    > 先日も、近所の老人ホームの屋上から小さく見える花火を金網越しに見ただけです。
    > (外でゴザ引いて、飲み食いができればそれで満足するファミリーです)

    いえいえー羨ましいなー。
    ご自宅の近くから見れるだけで、それで十分だと思いますよw
    ご存知の通り、横浜は山下公園の大混雑ですからね〜
    つい横須賀に足を伸ばしてしまいます。
    秋以降は、平塚ー厚木方面のアウトレットで出没したいと思ってます。
    その時はお声かけますねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニークロケットさん 
    > ♬「トンネル抜ければ海が見えるから
    > そのままドン突きの三笠公園で・・・(^^♪」
    > その昔、歌詞のまま実際に行ってみましたが
    > イメージとは違い、整備された綺麗な公園でした。
    > バビさんの家からは近くていいな~・・・☆

    三笠公園は、近いですから直ぐに行けますよ〜
    でも、三笠公園より千葉や茨城方面をアチコチ走りに行ける方が、
    今は楽しいかと思ってます。

    ただ、イノシシの突進はご勘弁願いたいですが( ^ω^ )
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > わたしは花火大会と休みのタイミング合いにくいので中々行けません。

    そうでしたか・・・最近は場所によって冬でも花火見れますよね。
    数は少ないと思いますが・・・(^^;;


    > >こんなこと出来るのは、あと何年かな・・・『オヤジ!うざい!』とはまだ言われてませんが
    > 奥様がいるじゃないですか。
    > でも奥様から『夏場の制御不能の熱源は暑苦しい、あっち行って』なんて言われると見も蓋も無いです。

    あはは!
    確かに夏場は家族が近寄りませんね〜(^^;;
    逆に冬場は、家族がアリのように私の熱源を求めてやってきます(笑)
  • -
  •  
     
    バビさんも浴衣で行くんですね。カッコいい~。
    男は着こなしが難しそうですけど、やはり花火大会には浴衣が似合います。
    我が家では、大会会場で花火を間近に見ることがめっきり少なくなりました。
    先日も、近所の老人ホームの屋上から小さく見える花火を金網越しに見ただけです。
    (外でゴザ引いて、飲み食いができればそれで満足するファミリーです)
  • -
  •  
    タイガー&ドラゴン・・・? 
    ♬「トンネル抜ければ海が見えるから
    そのままドン突きの三笠公園で・・・(^^♪」

    その昔、歌詞のまま実際に行ってみましたが
    イメージとは違い、整備された綺麗な公園でした。

    バビさんの家からは近くていいな~・・・☆
  • .PuZ6nak
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    わたしは花火大会と休みのタイミング合いにくいので中々行けません。

    >こんなこと出来るのは、あと何年かな・・・『オヤジ!うざい!』とはまだ言われてませんが
    奥様がいるじゃないですか。
    でも奥様から『夏場の制御不能の熱源は暑苦しい、あっち行って』なんて言われると見も蓋も無いです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    tomzuさん 
    > 浴衣で揃えるなんて いいですね
    > 家の娘とも浴衣で記念写真なんていいかもしれないけど、
    > 家の娘は日本人離れしてるからな><

    イイでしょう〜(笑)
    こうやって一緒に出かけるのも残りわずかかなーと思ってます。。。
    あれ?tomzuさんのお嬢さんはご結婚してましたよね?!
    日本人離れ・・・身長?それとも師匠とは似つかないお顔立ち?(^^;;
  • -
  •  
     
    浴衣で揃えるなんて いいですね
    家の娘とも浴衣で記念写真なんていいかもしれないけど、
    家の娘は日本人離れしてるからな><
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 最近はお父さん大好きって言うお嬢さんが増えてるみたいですよ。
    > 昔は年頃になると距離を取りたがるもんでしたが、
    > 今はいつまでもベッタリと、毛嫌いする両極化してるんだとか。
    > バビさんところは大丈夫じゃない?

    そうなんですか?!
    喜んでいいのか、悩んでいいのか(笑)
    どうも下の娘はベッタリくっ付くのが好きみたいなんですよね。
    この日も何度となく手を繋いで歩きました。
    世間の娘事情がよく分からなくて・・・(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > ご家族で浴衣で花火とは
    > 日本の夏ですね~。
    > 花火は好きなんですけど、人ごみが嫌いな私には
    > どうしても足が遠のきます。

    確かに人ごみは・・・ね。
    ただ、ここ横須賀は横浜や都内に比べると、はるかに少ないんですよね。
    その点も気に入っているんですけどねw


    > 諏訪でホテルのベランダから見たときは最高でしたね(笑)
    > それにしても、花火大会で白バイと記念撮影する人は
    > いませんよ~ましてお嬢さんだし(^^)
    > ココまで信念もっていれば夢はかなうでしょう。
    > OBとして応援しています。

    あはは!あーざーっす!
    目ざとく見つけて、一枚記念写真を撮りました。
    この日は白バイの方も柔和な表情されていましたからね。( ^ω^ )
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > 白バイとのショットはいいですね~
    > ちゃんと将来のアピールしましたか?
    > 我が家では娘と一緒の撮影は既にムリです。。

    しっかり、ちゃっかり写真撮らせて頂きましたよ〜
    せんさんのお嬢様はツーショットダメですか。。。
    ウチは女しかいないから、そんなところがオープンなのかもしれませんね。
    でも、あと少ししたら分からなくなるかもな。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 花火大会ですか。
    > 夏らしくていいですね。
    > 御家族揃って浴衣というのもね。
    > でもうちは妻は和服好きなのですが、私がどうも苦手で。
    > はだけちゃう感覚が落ち着かないんですよ。
    > だから旅館に泊まるようなときも部屋着を持っていっていて、置いてある浴衣は着ないんです。

    あれまーそうでしたか。
    私も旅館ではほとんど着ませんが、こういう時だけは着ますw
    ウチは娘二人なんで、嫁が好んで着せたがるんですよね〜。
    まーそのうち彼氏とデートだから着せて!
    なんて言われるんだと思いますがね(^^;;
  • -
  •  
     
    最近はお父さん大好きって言うお嬢さんが増えてるみたいですよ。
    昔は年頃になると距離を取りたがるもんでしたが、
    今はいつまでもベッタリと、毛嫌いする両極化してるんだとか。
    バビさんところは大丈夫じゃない?
  • -
  •  
     
    ご家族で浴衣で花火とは
    日本の夏ですね~。

    花火は好きなんですけど、人ごみが嫌いな私には
    どうしても足が遠のきます。

    諏訪でホテルのベランダから見たときは最高でしたね(笑)

    それにしても、花火大会で白バイと記念撮影する人は
    いませんよ~ましてお嬢さんだし(^^)

    ココまで信念もっていれば夢はかなうでしょう。
    OBとして応援しています。
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    白バイとのショットはいいですね~
    ちゃんと将来のアピールしましたか?

    我が家では娘と一緒の撮影は既にムリです。。
  • -
  •  
     
    花火大会ですか。
    夏らしくていいですね。
    御家族揃って浴衣というのもね。
    でもうちは妻は和服好きなのですが、私がどうも苦手で。
    はだけちゃう感覚が落ち着かないんですよ。
    だから旅館に泊まるようなときも部屋着を持っていっていて、置いてある浴衣は着ないんです。
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS