今年の4月にミラーレスカメラを購入しました。
その時の記事はコチラから→余りにも安くてポチっちゃいまいた♪
しかし、どうも写真写りに満足できません!
(自分の腕が悪いことをそっちのけで考えております(笑))
FUJI200exr→CanonS100とデジカメを使ってきました。この両者のカメラの色合が好きだったので、ミラーレスなら(もっと綺麗に撮れるんじゃないの~?!)なんて思って購入したのですが、カメラまかせの私の腕では機能を持て余して、十分その能力を引き出せぬまま、写真撮影に登場する回数が減っておりました。
そこで、ものは試しでヤフオクに出品したら、結構いイイ値段で落札して頂けることに。半年使っていたことを考えると、正直驚きの価格でした。GF5よ!次のオーナーに大事に使ってもらっておくれ(^^)/~~~
ま~それだけミラーレスマーケットには需要があるんだろうなーってことが伺えます。
そこで得られた落札金を元でに多少追い金して、次なるミラーレスカメラを購入に向かうことにしました。
(ここまで来るとアホですよね(*´∀`))
電化製品と言ったらココでしょう!ってことで池袋にやって来ました。
.jpg)
先ず最初に交渉する窓口はコチラの電機屋さんで、相場を仕入れてます。
最近では、価格ドットコムの値段より下回る金額を提示することが普通になっているようで、コチラの電機屋さんでも、最初に『価格ドットコムでは、いくらで提示されているので、ウチはそれより安いお値段で・・・』なんて表示してくれました。
確かに価格ドットコムよりはお安いんですが、足を運んできたんだから、もう少しなんとかならないのか・・・って話しても『ならない!』の一点張りでした。
最近コチラの電機屋さんは、あまり価格交渉に乗ってこない傾向にあるような気がするのは私だけでしょうか?!
.jpg)
相場を頭に叩き込んで、コチラのカメラ屋さんで再度交渉に望んだら、一発で満足回答を頂きました(笑)
やはり、牙城で商売されているお店は、来店したら一人残らずお客にする!って気迫のようなものを感じましたね~店員さんの印象も好印象!こちらでお買い上げ!!!
.jpg)
結局今回購入したのはコチラ!
SONY NEX5RL お値段はレンズ付きで50,000円ジャスト!
しかも9%のポイント還元で、実質価格は45,500円!
(あれこれとヤフオクで売ったので、手出しは実質10,000円でした。満足!満足!)
さすがに価格ドットコムでも、このお値段で売ってるお店はありませんでしたね~
それと最近になってこのカメラのモデルチェンジ機種が登場しているので、近いうちに製造停止となりそうです。ですから、どちらかと言えば在庫処分に近い状態ですね。
私はどうも機械モノとかに臆病なっているので、新製品にはなるべく飛びつかず、モデル末期を狙って購入する!ってことにしているんですね。ですから、我が家の家電製品は、そのほとんどがモデル末期商品です(^.^;
個人的には、初期不良等には対応できているから使っていて安心なんですよねwww
.jpg)
さて、これが実物です!
大きさを比較するカメラを設置するのを忘れちゃいましたが、片手でラクラク持てるサイズ!デジカメとそれ程変わらない!と言っても大袈裟ではありません。やはり、ミラーレスは小さくないとねwww
.jpg)
背面の画像は、少し暗めで設定されているのだとか。それは逆光などで画像の見辛さを補正するためだそうです。
.jpg)
このカメラの特徴は、180度チルト可動式液晶モニター!
.jpg)
自由なアングルやポジションで撮影できる可動式液晶モニターにより、上方向は約180度、下方向は約50度まで角度調節が出来るということで、色々な撮影ポジションが可能となったのがイイですね~
.jpg)
一応フラッシュは別付けでありますが、センサーが大きく暗いところでも結構強そうなので、実際に登場する機会は少ないと思われます。
.jpg)
一応メーカー発表に基本仕様はこんな感じです。。。
-・基本仕様・-
タイプ ミラーレス
レンズマウント α Eマウント
画素数 1670万画素(総画素)
撮像素子 APS-C 23.5mm×15.6mm CMOS
撮影感度 標準:ISO100~25600
記録フォーマット JPEG/RAW
連写撮影 10 コマ/秒
シャッタースピード 1/4000~30 秒
液晶モニター 3インチ 92.16万ドット
専用電池型番 NP-FW50
撮影枚数 *1 330 枚
記録メディア SDHCカード SDカード メモリースティックPRO Duo
-・動画撮影・-
動画記録画素数 1920x1080(フルHD)
フレームレート 60 fps
ファイル形式 AVCHD / MP4
-・ネットワーク・-
Wi-Fi
-・サイズ・重量・-
幅x高さx奥行き 110.8x58.8x38.9 mm
重量 218 g
今度こそは大事に使わないと・・・ネ(^^ゞ
追記
-・レンズ(SELP1650)・-
光学式手ブレ補正機能
35mm判換算焦点距離:24-75mm
レンズ構成:8群9枚
最短撮影距離:0.25m(ワイド端)-0.3m(テレ端)
最大撮影倍率:0.215倍
フィルター径:φ40.5mm
大きさ:最大径φ64.7mm、全長29.9mm
質量:約116g
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
Canon S100が壊れたぁ~♪ 2013/12/05
-
カメラのフィルターって・・・♪ 2013/10/24
-
予備のバッテリーもGET♪ 2013/10/08
-
懲りずにまた買っちゃいました♪ 2013/10/04
-
余りにも安くてポチっちゃいまいた♪ 2013/04/19
-
やっぱ、買っちゃった♪ 2013/01/09
-
今までありがとう♪ 2012/12/22
-
Community テーマ - ★カメラ&レンズ・機材 ジャンル - 写真
Comments
買い換えましたネ!!
超、お久しぶりです。
カメラ買い換えたんですね。。。ミラーレス一眼流行ってますよね。
このカメラの交換レンズは、カールツァイス・レンズもラインナップに入っているみたいですね。
これからも、色んな写真で楽しませて下さい。
カメラ買い換えたんですね。。。ミラーレス一眼流行ってますよね。
このカメラの交換レンズは、カールツァイス・レンズもラインナップに入っているみたいですね。
これからも、色んな写真で楽しませて下さい。
バビロニア">
いのさん
> ミラーレス やっぱりそのコンパクトでなおかつ 遊べる撮影にあこがれますね
> D60 イクラで売れるかな~
ミラーレス機は色々遊べて楽しいですよw
それに持ち運びが楽なのがいいですねー。
D60逝っちゃいますか?!(^_−)−☆
余談ですが、レンズ付きで売却するなら、別々に出展した方が高く売れますよ!
> D60 イクラで売れるかな~
ミラーレス機は色々遊べて楽しいですよw
それに持ち運びが楽なのがいいですねー。
D60逝っちゃいますか?!(^_−)−☆
余談ですが、レンズ付きで売却するなら、別々に出展した方が高く売れますよ!
ミラーレス やっぱりそのコンパクトでなおかつ 遊べる撮影にあこがれますね
D60 イクラで売れるかな~
D60 イクラで売れるかな~
バビロニア">
Mercury77さん
> だんだんと深みにはまってきましたね(^^)
> この先はレンズにはまり、防湿庫を買い
> 大口径レンズの世界へと機材と共に成長していくことでしょう(笑)
いえいえそんな世界に入ったら大変なことになるのは分かっているので入りませんよ!
・・・た・ぶ・ん(笑)
> 今までカメラ機材に使った金額・・・今時のハイブッドカーが楽に買える
> かな~・・・ぐらいですが、この世界にはまってる人からすれば
> 少ない方ですね(^^;)
え~~~~~~~~ハイブリット車が買えるほどつぎ込んだんですか!!!
ひぇ~~~~~~~~~~~(*_*)
> この先はレンズにはまり、防湿庫を買い
> 大口径レンズの世界へと機材と共に成長していくことでしょう(笑)
いえいえそんな世界に入ったら大変なことになるのは分かっているので入りませんよ!
・・・た・ぶ・ん(笑)
> 今までカメラ機材に使った金額・・・今時のハイブッドカーが楽に買える
> かな~・・・ぐらいですが、この世界にはまってる人からすれば
> 少ない方ですね(^^;)
え~~~~~~~~ハイブリット車が買えるほどつぎ込んだんですか!!!
ひぇ~~~~~~~~~~~(*_*)
だんだんと深みにはまってきましたね(^^)
この先はレンズにはまり、防湿庫を買い
大口径レンズの世界へと機材と共に成長していくことでしょう(笑)
今までカメラ機材に使った金額・・・今時のハイブッドカーが楽に買える
かな~・・・ぐらいですが、この世界にはまってる人からすれば
少ない方ですね(^^;)
この先はレンズにはまり、防湿庫を買い
大口径レンズの世界へと機材と共に成長していくことでしょう(笑)
今までカメラ機材に使った金額・・・今時のハイブッドカーが楽に買える
かな~・・・ぐらいですが、この世界にはまってる人からすれば
少ない方ですね(^^;)
バビロニア">
ななパパさん
> やはり業務用カメラの老舗のSONYは
> 私的には抜きん出た性能があると思っています。
> あ~SONYのデジカメ欲しいですね~。
> ヤフオクで探してみようかしら...。
そうでしたか!!!
SONYは業務で使われているくらいですから、プロから見ても性能はイイんですねw
余談ですが、ブラウン管時代はSONYのテレビしか買ったことなかったんです。
色鮮やかで、スッキリした画像がとても綺麗で好きでした。
今回はかなり期待しているんですよね〜
ななパパさんもポチッと逝っちゃう(^_−)−☆
> 私的には抜きん出た性能があると思っています。
> あ~SONYのデジカメ欲しいですね~。
> ヤフオクで探してみようかしら...。
そうでしたか!!!
SONYは業務で使われているくらいですから、プロから見ても性能はイイんですねw
余談ですが、ブラウン管時代はSONYのテレビしか買ったことなかったんです。
色鮮やかで、スッキリした画像がとても綺麗で好きでした。
今回はかなり期待しているんですよね〜
ななパパさんもポチッと逝っちゃう(^_−)−☆
バビロニア">
パイロンさん
> おっ、皆さんデジカメを新調していますね~^^
> 私がミラーレス欲しい!!NEX5Rでキレイなおねいさんを激写してください!!
> そして記事UPも忘れずに^^
あーざーっす\(^o^)/
これでキレイなお姉さんを連写しまくりますよ!
なんてハニーに聞かれたら、殺されちゃいますから、ほどほどに撮ります(;^_^A
> 私がミラーレス欲しい!!NEX5Rでキレイなおねいさんを激写してください!!
> そして記事UPも忘れずに^^
あーざーっす\(^o^)/
これでキレイなお姉さんを連写しまくりますよ!
なんてハニーに聞かれたら、殺されちゃいますから、ほどほどに撮ります(;^_^A
バビロニア">
torioさん
> おっと、買い換えてしまいましたね~。
> カメラのネガ部分が気になりだすと代替したくなるのは、もと写真好
> きの私にはよく分かります!
> 新しいカメラとの相性が合うといいですね。
そうなんですよ!
パナソニックとオリンパスでレンズが沢山あり、それが使えるからイイかなー
って思ってたんですが、思ったほど買う気にもなれずにいました。
腕が伴わないと、レンズを買っても宝の持ち腐れになりますもんねw
> 実はちょうど私も、春に買ったミラーレス(EOS M)に不満点があり、
> 近々買い替えを企んでいるところでした。
えーそうなんですか。
実は買う直前までEOS Mにしようかなーって思っていたんですよ。
最近のアップデートでピント合わせも早くなりましたからね。
torioさんが次に狙っているというと、本格デジイチですかねー(^_−)−☆
> カメラのネガ部分が気になりだすと代替したくなるのは、もと写真好
> きの私にはよく分かります!
> 新しいカメラとの相性が合うといいですね。
そうなんですよ!
パナソニックとオリンパスでレンズが沢山あり、それが使えるからイイかなー
って思ってたんですが、思ったほど買う気にもなれずにいました。
腕が伴わないと、レンズを買っても宝の持ち腐れになりますもんねw
> 実はちょうど私も、春に買ったミラーレス(EOS M)に不満点があり、
> 近々買い替えを企んでいるところでした。
えーそうなんですか。
実は買う直前までEOS Mにしようかなーって思っていたんですよ。
最近のアップデートでピント合わせも早くなりましたからね。
torioさんが次に狙っているというと、本格デジイチですかねー(^_−)−☆
バビロニア">
おんさん
> パナソニックから離れちゃいましたか〜残念!
スンマセンm(__)m
どうも気持ち的な問題で、出番が少なかったので泣く泣くお別れしちゃいました。
しかし、人気は不動のようで、直ぐに養子縁組先が見つかって良かったです(;^_^A
> そういう私もニコンの超望遠ばっかり使っていて、
> GF3の出番は、ほとんどないなぁ
あれれ?おんさんも出番が少なかったんですか?!
どうしても手軽に持ち出せるカメラを使っちゃいますよねw
スンマセンm(__)m
どうも気持ち的な問題で、出番が少なかったので泣く泣くお別れしちゃいました。
しかし、人気は不動のようで、直ぐに養子縁組先が見つかって良かったです(;^_^A
> そういう私もニコンの超望遠ばっかり使っていて、
> GF3の出番は、ほとんどないなぁ
あれれ?おんさんも出番が少なかったんですか?!
どうしても手軽に持ち出せるカメラを使っちゃいますよねw
やはり業務用カメラの老舗のSONYは
私的には抜きん出た性能があると思っています。
あ~SONYのデジカメ欲しいですね~。
ヤフオクで探してみようかしら...。
私的には抜きん出た性能があると思っています。
あ~SONYのデジカメ欲しいですね~。
ヤフオクで探してみようかしら...。
おっ、皆さんデジカメを新調していますね~^^
私がミラーレス欲しい!!NEX5Rでキレイなおねいさんを激写してください!!そして記事UPも忘れずに^^
私がミラーレス欲しい!!NEX5Rでキレイなおねいさんを激写してください!!そして記事UPも忘れずに^^
おっと、買い換えてしまいましたね~。
カメラのネガ部分が気になりだすと代替したくなるのは、もと写真好
きの私にはよく分かります!
新しいカメラとの相性が合うといいですね。
実はちょうど私も、春に買ったミラーレス(EOS M)に不満点があり、
近々買い替えを企んでいるところでした。
カメラのネガ部分が気になりだすと代替したくなるのは、もと写真好
きの私にはよく分かります!
新しいカメラとの相性が合うといいですね。
実はちょうど私も、春に買ったミラーレス(EOS M)に不満点があり、
近々買い替えを企んでいるところでした。
パナソニックから離れちゃいましたか〜残念!
そういう私もニコンの超望遠ばっかり使っていて、
GF3の出番は、ほとんどないなぁ
そういう私もニコンの超望遠ばっかり使っていて、
GF3の出番は、ほとんどないなぁ
バビロニア">
SevenFiftyさん
> 今度はどんなグルメ写真が出てくるのでしょう。
> わたしもおニューのカメラが欲しいですよ。
あれれバレましたか(笑)
やはり、ボケの写真は下手な私が撮っても、なんとなく美味しそうに見えるのでf^_^;)
SevenFiftyさんがおNEWのカメラ入手したら、更なる絵になる写真が満載になるんだろうな〜(^O^)/
> わたしもおニューのカメラが欲しいですよ。
あれれバレましたか(笑)
やはり、ボケの写真は下手な私が撮っても、なんとなく美味しそうに見えるのでf^_^;)
SevenFiftyさんがおNEWのカメラ入手したら、更なる絵になる写真が満載になるんだろうな〜(^O^)/
バビロニア">
あきまさん
> ミラーレス一眼狙ってます。
> このソニー製も持ちやすそうですよね♪
> 暮れのボーナスの支給月数で購入するか決める予定です。
おっとー。あきまさんもミラーレス機狙ってましたか。
このミラーレス機で何枚か写真を撮りましたが、なかなかキレイな写真が撮れました。
かなりオススメ出来ますねー。
デジイチもいいですが、持ち運びが便利なミラーレス機は楽でいいですねw
> このソニー製も持ちやすそうですよね♪
> 暮れのボーナスの支給月数で購入するか決める予定です。
おっとー。あきまさんもミラーレス機狙ってましたか。
このミラーレス機で何枚か写真を撮りましたが、なかなかキレイな写真が撮れました。
かなりオススメ出来ますねー。
デジイチもいいですが、持ち運びが便利なミラーレス機は楽でいいですねw
こんばんは
こんばんは。
SevenFiftyです。
今度はどんなグルメ写真が出てくるのでしょう。
わたしもおニューのカメラが欲しいですよ。
SevenFiftyです。
今度はどんなグルメ写真が出てくるのでしょう。
わたしもおニューのカメラが欲しいですよ。
ミラーレス一眼狙ってます。
このソニー製も持ちやすそうですよね♪
暮れのボーナスの支給月数で購入するか決める予定です。
このソニー製も持ちやすそうですよね♪
暮れのボーナスの支給月数で購入するか決める予定です。
バビロニア">
monapaさん
> またもやお買い物上手ですね~
> それにしても、ミラーレスも安くなりました。
> コンパクトでレンズの種類も多くなったので、
> うちもそろそろ、ミラーレスにしようかな。
ミラーレス機は本当に安くなりましたねー。
コンデジも便利ですが、ちょっとキレイな写真を撮るには、
ミラーレス機が良いかなーって思っています。
私の場合、デジイチだと本当に持ち出さなくなりそうなので。。。
> それにしても、ミラーレスも安くなりました。
> コンパクトでレンズの種類も多くなったので、
> うちもそろそろ、ミラーレスにしようかな。
ミラーレス機は本当に安くなりましたねー。
コンデジも便利ですが、ちょっとキレイな写真を撮るには、
ミラーレス機が良いかなーって思っています。
私の場合、デジイチだと本当に持ち出さなくなりそうなので。。。
バビロニア">
sukesanさん
> GF5は一体いくらで落札!
はい!24000円で落札されたので、実質5000円くらいしか落ちてません。。。
> αの文字を見るとミノルタを連想しますが、元はミノルタですよね!
> ソニーの色合いは好きですね!あ~自分のはデジイチですがなにか・・・
> これからレンズが増えていくのかしら?
ミノルタの技術とSONYの技術が融合していいカメラを作っているようです。
レンズは高いから、基本的には買わないと思います。
でも、楽しくなってきたら増えちゃうかも・・・(>_<)
はい!24000円で落札されたので、実質5000円くらいしか落ちてません。。。
> αの文字を見るとミノルタを連想しますが、元はミノルタですよね!
> ソニーの色合いは好きですね!あ~自分のはデジイチですがなにか・・・
> これからレンズが増えていくのかしら?
ミノルタの技術とSONYの技術が融合していいカメラを作っているようです。
レンズは高いから、基本的には買わないと思います。
でも、楽しくなってきたら増えちゃうかも・・・(>_<)
バビロニア">
OPM♪さん
> 購入おめでとうございます!
> 私も同じカメラを使っていますよ~\(^o^)/
あーざーっす!お使いになっているのは存じ上げてましたよー
やはり気になる商品でした。。。
> ミラーレスでレンズも小さめなので、コンデジ感覚で使用できると思います。
> あと面白いのが、アプリを追加すると機能向上します(笑)
なるほど、ボチボチダウンロードしていきますf^_^;)
> 私も同じカメラを使っていますよ~\(^o^)/
あーざーっす!お使いになっているのは存じ上げてましたよー
やはり気になる商品でした。。。
> ミラーレスでレンズも小さめなので、コンデジ感覚で使用できると思います。
> あと面白いのが、アプリを追加すると機能向上します(笑)
なるほど、ボチボチダウンロードしていきますf^_^;)
バビロニア">
tomzuさん
> 次に買うのはこれからのシーズン
> 外でも快適眠れるシュラフ等如何でしょうか?
> (そろそろ奥様の怒りが爆発するかな? みたいなw)
シュラフいいですね〜。
でも、我が家のシュラフはマイナス20℃までOKですから、今のところは・・・f^_^;)
次はあれを狙っています・・・ってソロソロ本気で怒られそうですが(笑)
> 外でも快適眠れるシュラフ等如何でしょうか?
> (そろそろ奥様の怒りが爆発するかな? みたいなw)
シュラフいいですね〜。
でも、我が家のシュラフはマイナス20℃までOKですから、今のところは・・・f^_^;)
次はあれを狙っています・・・ってソロソロ本気で怒られそうですが(笑)
バビロニア">
Lightwaverさん
> あれ?レンズのスペックがないですね。
> 口径がでかいから明るいとは思いますが、さて?
あっ!書き忘れてました。
あとで追加しておきます。。。
> 個人的にはコンパクトだろうと一眼だろうとファインダーが欲しい。
> 晴天下の液晶なんて使い物になりません。
確かに晴天の時は、見辛いですからね。
このモデルは追加でファインダーをつけることも出来るそうです。
かなりガサツな風貌になっちゃう様ですが・・・f^_^;)
> 口径がでかいから明るいとは思いますが、さて?
あっ!書き忘れてました。
あとで追加しておきます。。。
> 個人的にはコンパクトだろうと一眼だろうとファインダーが欲しい。
> 晴天下の液晶なんて使い物になりません。
確かに晴天の時は、見辛いですからね。
このモデルは追加でファインダーをつけることも出来るそうです。
かなりガサツな風貌になっちゃう様ですが・・・f^_^;)
バビロニア">
ソニークロケットさん
> しかもあり得ない程の激安なお値段・・・。
今回はラッキーでした。
買い物はモデルチェンジ前、決算期が一番いいですね〜
> APS-Cですから画質も良いです!
> ・・・あとはレンズ次第です。
> さあ何を買いましょうか???
画質はかなり気に入りました。
レンズは・・・もう少しマスターしてから・・・(笑)
今回はラッキーでした。
買い物はモデルチェンジ前、決算期が一番いいですね〜
> APS-Cですから画質も良いです!
> ・・・あとはレンズ次第です。
> さあ何を買いましょうか???
画質はかなり気に入りました。
レンズは・・・もう少しマスターしてから・・・(笑)
バビロニア">
ニャンコ先生
> 買ってる、買ってる(笑)。
> もう後5万円出して、革ジャン行っちゃいましょー!
買いまくってますよ〜〜
革ジャンは・・・もう手に入れて・・・なんてことないですから(笑)
> もう後5万円出して、革ジャン行っちゃいましょー!
買いまくってますよ〜〜
革ジャンは・・・もう手に入れて・・・なんてことないですから(笑)
バビロニア">
ピィさん
> ご購入おめでとうございます。
> NEXはセンサーが大きいから、GF5よりも更に写りに期待が持てますね。
> お店でたまに持ってみますが、本当に小さいし。
> でも私は 、S120が欲しい今日この頃・・・。
あーざーっす!
またしても、衝動買いしましたf^_^;)
ただS100もなかなかいい写真が撮れますので、こちらも併用します。
S120もレンズが明るくなって、よくなりましたよね。
それじゃーいずれは・・・*\(^o^)/*
> NEXはセンサーが大きいから、GF5よりも更に写りに期待が持てますね。
> お店でたまに持ってみますが、本当に小さいし。
> でも私は 、S120が欲しい今日この頃・・・。
あーざーっす!
またしても、衝動買いしましたf^_^;)
ただS100もなかなかいい写真が撮れますので、こちらも併用します。
S120もレンズが明るくなって、よくなりましたよね。
それじゃーいずれは・・・*\(^o^)/*
ミラーレス!
またもやお買い物上手ですね~
それにしても、ミラーレスも安くなりました。
コンパクトでレンズの種類も多くなったので、
うちもそろそろ、ミラーレスにしようかな。
それにしても、ミラーレスも安くなりました。
コンパクトでレンズの種類も多くなったので、
うちもそろそろ、ミラーレスにしようかな。
GF5は一体いくらで落札!
αの文字を見るとミノルタを連想しますが、元はミノルタですよね!
ソニーの色合いは好きですね!あ~自分のはデジイチですがなにか・・・
これからレンズが増えていくのかしら?
αの文字を見るとミノルタを連想しますが、元はミノルタですよね!
ソニーの色合いは好きですね!あ~自分のはデジイチですがなにか・・・
これからレンズが増えていくのかしら?
を~!
購入おめでとうございます!
私も同じカメラを使っていますよ~\(^o^)/
ミラーレスでレンズも小さめなので、コンデジ感覚で使用できると思います。
あと面白いのが、アプリを追加すると機能向上します(笑)
私も同じカメラを使っていますよ~\(^o^)/
ミラーレスでレンズも小さめなので、コンデジ感覚で使用できると思います。
あと面白いのが、アプリを追加すると機能向上します(笑)
次に買うのはこれからのシーズン
外でも快適眠れるシュラフ等如何でしょうか?
(そろそろ奥様の怒りが爆発するかな? みたいなw)
外でも快適眠れるシュラフ等如何でしょうか?
(そろそろ奥様の怒りが爆発するかな? みたいなw)
あれ?レンズのスペックがないですね。
口径がでかいから明るいとは思いますが、さて?
個人的にはコンパクトだろうと一眼だろうとファインダーが欲しい。
晴天下の液晶なんて使い物になりません。
口径がでかいから明るいとは思いますが、さて?
個人的にはコンパクトだろうと一眼だろうとファインダーが欲しい。
晴天下の液晶なんて使い物になりません。
良い所買いましたね~☆
しかもあり得ない程の激安なお値段・・・。
APS-Cですから画質も良いです!
・・・あとはレンズ次第です。
さあ何を買いましょうか???
APS-Cですから画質も良いです!
・・・あとはレンズ次第です。
さあ何を買いましょうか???
あーあ
買ってる、買ってる(笑)。
もう後5万円出して、革ジャン行っちゃいましょー!
もう後5万円出して、革ジャン行っちゃいましょー!
ご購入おめでとうございます。
NEXはセンサーが大きいから、GF5よりも更に写りに期待が持てますね。
お店でたまに持ってみますが、本当に小さいし。
でも私は 、S120が欲しい今日この頃・・・。
NEXはセンサーが大きいから、GF5よりも更に写りに期待が持てますね。
お店でたまに持ってみますが、本当に小さいし。
でも私は 、S120が欲しい今日この頃・・・。
ご無沙汰です!!!
> カメラ買い換えたんですね。。。ミラーレス一眼流行ってますよね。
> このカメラの交換レンズは、カールツァイス・レンズもラインナップに入っているみたいですね。
> これからも、色んな写真で楽しませて下さい。
はい!買い換えちゃいました!!
やっぱデジイチの汎用性が高いことは承知してますが、
なんちゃってカメラマンとしては、ミラーレスカメラが精一杯ですね。
利休さん詳しいですね~カールツァイス・レンズが仲間入りしたことを
知っているとは・・・(^_^;