さて、ツーリングに向けて準備しておきたいものがあったので、コチラのお店でその品を購入することに。。。
.jpg)
買ったのはコチラの商品です\(^o^)/
何に使うかといえば・・・
.jpg)
このカギの整理に!(笑)
お恥ずかしいのですが、スカブからシルバーウイングGTに変わった時に、何度もバイクにカギをつけっぱなし(笑)にしたことがあるんですよ。そこで、このような伸びるキーチェーンを付けているんですが、これが意外と煩わしいんですよ!
そこで以前torioさんがブログ記事にされていたことを思い出し、せこく100均で加工することにしました(笑)
.jpg)
先ずはストラップを必要な長さにぶった斬ります!
.jpg)
これにリングを付けて、ミシンで縫ったら出来上がりです!
あっ!もちろんわかっていると思いますが、私がミシンなんて出来ませんよ!ハニーが縫ってくれてますからね~
(バビさんミシンも縫えるんだ~器用だねーなんてコメントしないでくださいよ!私が恥ずかしいですから(^.^;)
.jpg)
.jpg)
リアBOXとLEDライトは別々にします。これもtorioさんのアイデアをパクっております(;´∀`)
.jpg)
LEDはソーラー電池ですので、電池切れの心配がいりません。確か秋葉原で250円くらいだったかな・・・もちろん!突然点かかなくなるリスクはありますけどね。点いている限りは必要にして十分な明るさです。
チェーンを別々にしていると楽でした。しかし、この100均チェーンはあまり伸びないのが玉に瑕です(笑)。毎日使うわけではないので、これで様子見て必要ならホームセンターで伸びるチェーンを買ってきますかね?!
.jpg)
着実に準備は整いつつありますよ!
ツーリングはもうすぐそこだ!!\(^o^)/
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
メンテしようかと思ったら・・・♪ 2014/05/25
-
ミスターXからのプレゼント♪ 2014/04/30
-
迷ってましたがポチっちゃいました♪ 2014/04/27
-
ツーリングへ向けて100均で準備♪ 2013/10/11
-
今年は早めに買っちゃいました♪ 2013/10/01
-
ロングツーにはコレないと♪ 2013/08/08
-
バイクメンテの後は・・・♪ 2013/08/04
-
Comments
バビロニア">
SevenFiftyさん
> 100均に行くと買いすぎちゃんだよなぁ。
> 先日も文具を数個買う予定が、キッチン雑貨やなんやらで散財しました。
> 100均だから知れているけど、同じよう物を何度も買っているのはまさに無駄遣いです。
わかります!
私もいつか使うだろう~ってモノをつい買っちゃいます。
(使わないことが多いんですが・・・(^.^;)
100均の悪魔の囁きに負けますよね~
> 先日も文具を数個買う予定が、キッチン雑貨やなんやらで散財しました。
> 100均だから知れているけど、同じよう物を何度も買っているのはまさに無駄遣いです。
わかります!
私もいつか使うだろう~ってモノをつい買っちゃいます。
(使わないことが多いんですが・・・(^.^;)
100均の悪魔の囁きに負けますよね~
私も鍵の閉じ込め、つけっぱなしなどやったことありますよ。
そうか、リモコンキーならつけっぱなしはないですね。
TMAXには全然導入される気配すらない装備だなあ(笑)
そうか、リモコンキーならつけっぱなしはないですね。
TMAXには全然導入される気配すらない装備だなあ(笑)
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
100均に行くと買いすぎちゃんだよなぁ。
先日も文具を数個買う予定が、キッチン雑貨やなんやらで散財しました。
100均だから知れているけど、同じよう物を何度も買っているのはまさに無駄遣いです。
SevenFiftyです。
100均に行くと買いすぎちゃんだよなぁ。
先日も文具を数個買う予定が、キッチン雑貨やなんやらで散財しました。
100均だから知れているけど、同じよう物を何度も買っているのはまさに無駄遣いです。
バビロニア">
sukesanさん
> ボックスのキー付けっぱなしで・・・
> 良くやってましたよ!
> 以前キーを無くして静岡のJAFにCBを一晩預けた事がありました。
え~~~~~~無くして預けたんですか!!!
さすがに、ドジな私もまだやったことのない未開の地ですよ(^_^;)
でも、バイクの鍵は車と違って忘れがちですよねー(*_*)
> 良くやってましたよ!
> 以前キーを無くして静岡のJAFにCBを一晩預けた事がありました。
え~~~~~~無くして預けたんですか!!!
さすがに、ドジな私もまだやったことのない未開の地ですよ(^_^;)
でも、バイクの鍵は車と違って忘れがちですよねー(*_*)
バビロニア">
moonyさん
> オイラも普段スカブーで、久しぶりにGSR乗るとやっちまいます・・・
> 前もツーリングでSAによって鍵つけっぱにしてて慌てて
> はずしに行ったことがしばしばあります。
> 今は、たぶん目立つようにしたので・・・
そう!スカブ乗って、鍵付きのバイクに乗るとやっちゃいますよね~
私も全く同じ口です(笑)
目立つようにすることはイイですよね~それならば安心ですかね?!(*^^)v
> 前もツーリングでSAによって鍵つけっぱにしてて慌てて
> はずしに行ったことがしばしばあります。
> 今は、たぶん目立つようにしたので・・・
そう!スカブ乗って、鍵付きのバイクに乗るとやっちゃいますよね~
私も全く同じ口です(笑)
目立つようにすることはイイですよね~それならば安心ですかね?!(*^^)v
バビロニア">
いのさん
> たしかに・・・σ(´・д・`)もよくカギをつけっ放しにしてるな・・・ 置きっ放しとかも。。。
> これは いいアイデアです。
> パクらせてもらうかも~
これ!オススメできます~と言っても私もパクリですが(^_^;)
鍵はフューエルタンクのオープンも兼ねていると面倒ですからね~
これで大分楽になりそうです。
> これは いいアイデアです。
> パクらせてもらうかも~
これ!オススメできます~と言っても私もパクリですが(^_^;)
鍵はフューエルタンクのオープンも兼ねていると面倒ですからね~
これで大分楽になりそうです。
バビロニア">
torioさん
> 100均グッズで完璧な仕上がりですね~。
> ミシンを使って長さ調整をするなんて素晴らしい!
> うちは夫婦揃って不器用なので、こういうことができないんです…。
> (洋服のボタンを取り付けられるかも怪しい)
今回は色々アイデアを勝手に頂きました!あーざーっす!\(^o^)/
100均はあるものを工夫して使えるかって想像するところが面白いですよね~
まー当然失敗したこともありますが・・・
torioさんならミシンもやるのかな~って想像しちゃいました(;´∀`)
> これで、鍵とコードの取り外しが楽になりますね。
> あとは体調と相談しながら、軽めの肩慣らし走行から楽しんでくださ~い。
あーざーっす!
明日は一人で肩慣らし?走り慣らし?しに伊豆あたりへ行こうかと思ってます(*^^)v
> ミシンを使って長さ調整をするなんて素晴らしい!
> うちは夫婦揃って不器用なので、こういうことができないんです…。
> (洋服のボタンを取り付けられるかも怪しい)
今回は色々アイデアを勝手に頂きました!あーざーっす!\(^o^)/
100均はあるものを工夫して使えるかって想像するところが面白いですよね~
まー当然失敗したこともありますが・・・
torioさんならミシンもやるのかな~って想像しちゃいました(;´∀`)
> これで、鍵とコードの取り外しが楽になりますね。
> あとは体調と相談しながら、軽めの肩慣らし走行から楽しんでくださ~い。
あーざーっす!
明日は一人で肩慣らし?走り慣らし?しに伊豆あたりへ行こうかと思ってます(*^^)v
バビロニア">
パイロンさん
> いよいよツーリング再開ですね^^
> もう身体の具合は大丈夫ですか?あまり無理をせずお過ごしください^^
あーざーっす!
何とかバイクに乗れそうなところまできました。
まだまだ不安な状態ではありますが・・・
さーって第一弾は何処へ行こうかな・・・(*´∀`*)
> もう身体の具合は大丈夫ですか?あまり無理をせずお過ごしください^^
あーざーっす!
何とかバイクに乗れそうなところまできました。
まだまだ不安な状態ではありますが・・・
さーって第一弾は何処へ行こうかな・・・(*´∀`*)
バビロニア">
eddyさん
> こういうこまめな日々の努力が大事なんですよね。
> いつもこうすればいいのにと思うだけ思って
> そのままってのが私のパターンです。
え~意外だな・・・
eddyさんなら、こういうコマメなことやられるのかと思ってました。
私の場合、止むに止まれぬ事情があったので・・・(^_^;)
> いつもこうすればいいのにと思うだけ思って
> そのままってのが私のパターンです。
え~意外だな・・・
eddyさんなら、こういうコマメなことやられるのかと思ってました。
私の場合、止むに止まれぬ事情があったので・・・(^_^;)
バビロニア">
OPM♪さん
> いよいよ出撃体制ですね〜\(^o^)/
ハイ!整いつつありますよ(*^^)v
ハイ!整いつつありますよ(*^^)v
バビロニア">
leomiさん
> バビさんのびよ~~んての数回見たことあるなーpp
あれ~見られちゃった?!(笑)
> ケースにカギがぶら下がっているバイクがワタシの横をすり抜けて行ったことがあって
> 追っかけていって教えてあげたことあるよ~
> その方後ろから再びやってきて一生懸命にお辞儀してくれました^^
気持ち分かります!特にBOXの鍵は振動で落ちちゃったら、シャレになんないもんね!!
> マジェミにはケースをつけていないので絶対ないな~^^
> フォル太につけていたケースがあるからってダンナがマジェミって・・
> 絶対イヤじゃっ!(激怒!)だって似合わないと思わない?バビさーん!
う~ん。マジェは後ろのシルエットが綺麗ですからね・・・
でも、一度つけるとその便利さから離れなれませんよ(笑)
収納の容量って人それぞれだから、シートしたで不便を感じなければ、
問題ないですけどねw
あれ~見られちゃった?!(笑)
> ケースにカギがぶら下がっているバイクがワタシの横をすり抜けて行ったことがあって
> 追っかけていって教えてあげたことあるよ~
> その方後ろから再びやってきて一生懸命にお辞儀してくれました^^
気持ち分かります!特にBOXの鍵は振動で落ちちゃったら、シャレになんないもんね!!
> マジェミにはケースをつけていないので絶対ないな~^^
> フォル太につけていたケースがあるからってダンナがマジェミって・・
> 絶対イヤじゃっ!(激怒!)だって似合わないと思わない?バビさーん!
う~ん。マジェは後ろのシルエットが綺麗ですからね・・・
でも、一度つけるとその便利さから離れなれませんよ(笑)
収納の容量って人それぞれだから、シートしたで不便を感じなければ、
問題ないですけどねw
バビロニア">
ニャンコ先生
> mixiのつぶやきを見た時は、『それって親子で似てるってことだよね?』と思った私です(笑)。
> 鍵、気をつけましょーネ。
はい!親子でそのまんまでした(笑)
鍵は意外と忘れちゃうんですよね~
でも、私ツーリングで財布を忘れてきたことないんだよな~
(って反撃に転じてみる(笑))
> 鍵、気をつけましょーネ。
はい!親子でそのまんまでした(笑)
鍵は意外と忘れちゃうんですよね~
でも、私ツーリングで財布を忘れてきたことないんだよな~
(って反撃に転じてみる(笑))
バビロニア">
tomzuさん
> 四輪も含め、全てのキーにはカラビナをぶら下げ
> ズボンのベルト通しに引っかけるだけ
> 習慣付いてるので、キーに関しては
> 一度もトラブったことがありません。
> けど、先日のツーの際には、
> コンビニのレジに財布を置き忘れちゃったけどw
さすがです!カナビラを全て付けているとは。
意外と鍵は付ける習慣にしてないと忘れちゃいますよね~
今度は財布もカナビラ仕様にしますかね~?!(;´∀`)
> ズボンのベルト通しに引っかけるだけ
> 習慣付いてるので、キーに関しては
> 一度もトラブったことがありません。
> けど、先日のツーの際には、
> コンビニのレジに財布を置き忘れちゃったけどw
さすがです!カナビラを全て付けているとは。
意外と鍵は付ける習慣にしてないと忘れちゃいますよね~
今度は財布もカナビラ仕様にしますかね~?!(;´∀`)
バビロニア">
せんさん
> 鍵ネタ・・・大切です。
> スカブから乗り換えた時に多発してましたよね。
> (私も乗換え時は何度も付けたままに。。)
> ひと手間で便利になるもんですね~
今回は完全にtorioさんのアイデアをパクっちゃいました(^_^;)
銀翼はフューエルタンクのオープンも鍵を使うので、着いたまんまだと
何かと不便でした。
しかし、分離した状態で鍵忘れなんてことにならないと良いのですが・・・
> スカブから乗り換えた時に多発してましたよね。
> (私も乗換え時は何度も付けたままに。。)
> ひと手間で便利になるもんですね~
今回は完全にtorioさんのアイデアをパクっちゃいました(^_^;)
銀翼はフューエルタンクのオープンも鍵を使うので、着いたまんまだと
何かと不便でした。
しかし、分離した状態で鍵忘れなんてことにならないと良いのですが・・・
バビロニア">
mercury77さん
> お嬢さんに鍵の大切さを説いた父としては鍵のの扱いは
> 慎重になりますね~(笑)
あはは!恥ずかし~い(笑)
> 私も青い銀翼のトップケースに鍵がぶらさがっていたのを
> みたことが・・・(^^;)
> さあ体調がよくなったら、まったり行きましょう~。
> しばらく乗っていたので、無理は禁物ですよん。
あーざーっす!
医者からのお墨付きを頂いたら、走りに行こうかと思ってます。
出来たら明日とか・・・(^_^;)
> 慎重になりますね~(笑)
あはは!恥ずかし~い(笑)
> 私も青い銀翼のトップケースに鍵がぶらさがっていたのを
> みたことが・・・(^^;)
> さあ体調がよくなったら、まったり行きましょう~。
> しばらく乗っていたので、無理は禁物ですよん。
あーざーっす!
医者からのお墨付きを頂いたら、走りに行こうかと思ってます。
出来たら明日とか・・・(^_^;)
ボックスのキー付けっぱなしで・・・
良くやってましたよ!
以前キーを無くして静岡のJAFにCBを一晩預けた事がありました。
良くやってましたよ!
以前キーを無くして静岡のJAFにCBを一晩預けた事がありました。
オイラも普段スカブーで、久しぶりにGSR乗るとやっちまいます・・・
前もツーリングでSAによって鍵つけっぱにしてて慌てて
はずしに行ったことがしばしばあります。
今は、たぶん目立つようにしたので・・・
前もツーリングでSAによって鍵つけっぱにしてて慌てて
はずしに行ったことがしばしばあります。
今は、たぶん目立つようにしたので・・・
たしかに・・・σ(´・д・`)もよくカギをつけっ放しにしてるな・・・ 置きっ放しとかも。。。
これは いいアイデアです。
パクらせてもらうかも~
これは いいアイデアです。
パクらせてもらうかも~
100均グッズで完璧な仕上がりですね~。
ミシンを使って長さ調整をするなんて素晴らしい!
うちは夫婦揃って不器用なので、こういうことができないんです…。
(洋服のボタンを取り付けられるかも怪しい)
これで、鍵とコードの取り外しが楽になりますね。
あとは体調と相談しながら、軽めの肩慣らし走行から楽しんでくださ~い。
ミシンを使って長さ調整をするなんて素晴らしい!
うちは夫婦揃って不器用なので、こういうことができないんです…。
(洋服のボタンを取り付けられるかも怪しい)
これで、鍵とコードの取り外しが楽になりますね。
あとは体調と相談しながら、軽めの肩慣らし走行から楽しんでくださ~い。
いよいよツーリング再開ですね^^
もう身体の具合は大丈夫ですか?あまり無理をせずお過ごしください^^
もう身体の具合は大丈夫ですか?あまり無理をせずお過ごしください^^
こういうこまめな日々の努力が大事なんですよね。
いつもこうすればいいのにと思うだけ思って
そのままってのが私のパターンです。
いつもこうすればいいのにと思うだけ思って
そのままってのが私のパターンです。
いよいよ出撃体制ですね〜\(^o^)/
時々ビヨ~~ンてね^^
バビさんのびよ~~んての数回見たことあるなーpp
ケースにカギがぶら下がっているバイクがワタシの横をすり抜けて行ったことがあって追っかけていって教えてあげたことあるよ~
その方後ろから再びやってきて一生懸命にお辞儀してくれました^^
マジェミにはケースをつけていないので絶対ないな~^^
フォル太につけていたケースがあるからってダンナがマジェミって・・
絶対イヤじゃっ!(激怒!)だって似合わないと思わない?バビさーん!
ケースにカギがぶら下がっているバイクがワタシの横をすり抜けて行ったことがあって追っかけていって教えてあげたことあるよ~
その方後ろから再びやってきて一生懸命にお辞儀してくれました^^
マジェミにはケースをつけていないので絶対ないな~^^
フォル太につけていたケースがあるからってダンナがマジェミって・・
絶対イヤじゃっ!(激怒!)だって似合わないと思わない?バビさーん!
そうそう
mixiのつぶやきを見た時は、『それって親子で似てるってことだよね?』と思った私です(笑)。
鍵、気をつけましょーネ。
鍵、気をつけましょーネ。
四輪も含め、全てのキーにはカラビナをぶら下げ
ズボンのベルト通しに引っかけるだけ
習慣付いてるので、キーに関しては
一度もトラブったことがありません。
けど、先日のツーの際には、
コンビニのレジに財布を置き忘れちゃったけどw
ズボンのベルト通しに引っかけるだけ
習慣付いてるので、キーに関しては
一度もトラブったことがありません。
けど、先日のツーの際には、
コンビニのレジに財布を置き忘れちゃったけどw
鍵ネタ・・・大切です。
スカブから乗り換えた時に多発してましたよね。
(私も乗換え時は何度も付けたままに。。)
ひと手間で便利になるもんですね~
スカブから乗り換えた時に多発してましたよね。
(私も乗換え時は何度も付けたままに。。)
ひと手間で便利になるもんですね~
お嬢さんに鍵の大切さを説いた父としては鍵のの扱いは
慎重になりますね~(笑)
私も青い銀翼のトップケースに鍵がぶらさがっていたのを
みたことが・・・(^^;)
さあ体調がよくなったら、まったり行きましょう~。
しばらく乗っていたので、無理は禁物ですよん。
慎重になりますね~(笑)
私も青い銀翼のトップケースに鍵がぶらさがっていたのを
みたことが・・・(^^;)
さあ体調がよくなったら、まったり行きましょう~。
しばらく乗っていたので、無理は禁物ですよん。
> そうか、リモコンキーならつけっぱなしはないですね。
> TMAXには全然導入される気配すらない装備だなあ(笑)
スカブもフォルツァもスマートキーだったので本当に楽でしたw
その楽さが今は仇となっております(笑)
しかし、リアルキーになったらよく忘れますね~
今回の対策は効果があるかな~(*^_^*)