fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

さー名古屋から行くぞ~♪


Edit Category B級グルメ > 地方グルメ
名古屋だみゃ~(*^^)v

先週のとある日。所用のため、久しぶりに名古屋へ!

sw(3612).jpg

名古屋まつりですか・・・なんだろう・・・興味そそるな・・・

sw(3613).jpg

名古屋の地下鉄駅構内は、なんかオサレ~な感じでしたw

sw(3614).jpg

sw(3615).jpg

各地の商店街を歩くのも、好きなんですよねー

sw(3617).jpg

デッカイ招き猫!!!

sw(3616).jpg

なになに・・・よ~く見ると・・・

sw(3619).jpg

まっぺん こぎりに 来るでヨ・・・ってどういう意味ですかねー???
誰かおせーてー\(^o^)/

sw(3620).jpg

ミラカンは名古屋名物ですよね!うちのハニーに見せたら、「食べたーい!」と。実は名古屋に行かずとも、沼津では何店か提供されているお店があるので、そちらでも食べれます。ご興味ある方はGoogleでググってみてくださいd(^_^o)

sw(3618).jpg

さて、お昼にやって来たのはこちら!

sw(3587).jpg

店名:ソロピッツァナポレターナ 矢場店
住所:愛知県名古屋市中区栄3-32-8
営業時間:
[月~金]11:30~15:30 17:00~22:15(22:00 L.O.)
[土・日・祝]11:30~22:15(22:00L.O.)
定休日:無休

PIZZAを焼く釜が本格的ですよね~。
それもそのはず、本場ナポリで認められたナポリピッツァの認定店だそうです。

sw(3588).jpg

今回名古屋でこのお店に入ったかというと、コノ写真の方が・・・

ピッツァナポレターナS.T.G.世界チャンピオン 牧島昭成
ナポリ・イスキア島の名門ピッツェリア「ダガエターノ」でピッツァを学び、その後、2007年・2008年・2009年とナポリピッツァ職人世界選手権に出場し、特別賞・外国人部門準優勝・ピッツァナポレターナS.T.G.(メイン)部門世界第3位を連続受賞。2010年には同大会ピッツァナポレターナS.T.G.(メイン)部門で優勝し、世界最優秀ピッツァ職人になりました。

だそうです!(HPからより)

本場ナポリのピッツァ職人からも認められた日本人のお店と聞いて、今回訪問してみました。

sw(3596).jpg

本格的ではありますが、お値段がとてもリーズナブル!
マルゲリータが、なんと350円から! マリナーラも350円!

sw(3590).jpg

コカ・コーラは昔ながらの小さなボトルで!

sw(3589).jpg

今回オーダーしたのはマルガリータ エクストラSTG 850円也
本格的な窯焼きピザが、このお値段で食べれるんですから嬉しい限りですねー

sw(3591).jpg

モッツァレラチーズが美味いな~。コクがあって旨みが凝縮しているって感じです。本格窯焼きだから、あっという間に焼けました。私PIZZAの耳が好きなんですよ。カリッと外は香ばしく、噛みしめると中はモッチリしているのが好きです。コチラのPIZZAは正に私が好きな耳の部分に仕上がっておりました。

所々釜焼きならではのコゲが香ばしくてイイ感じですw

sw(3592).jpg

マルガリータは350円、550円、850円とあるようですが、お値段の違いはチーズの質、量なのかな?
350円のピッツアでも大きさは変わらないようで、それでも十分満足できそうです。
(若いあんちゃん達は、350円のピッツアをほうばっておりました)

sw(3595).jpg

せっかくですから、さらにもう一枚!

sw(3593).jpg

こちらはマリナーラ!トマトソースにニンニクとオレガノをトッピングしてます。バジルの香りも、ニンニクとオレガノの香りもいいアクセントになっていいですね~。しかも、これまた350円とは思えない美味さですw

sw(3594).jpg

いや~どちらもウマウマでしたね〜
さすが本格的なNapoli PIZZA職人のお店でした!これは美味しかったです\(^o^)/

名古屋で名古屋飯以外の食べたのは、初めてかも・・・f^_^;)


sw(3597).jpgおい

さて、昼飯を食べたら あ・ そ・こ へ行きますかね~

sw(3599).jpg

先日サイファさんとmercury77さんが参拝されたのを聞いたら・・・ね・・・

sw(3600).jpg

なるほどね~しっかり予習をして・・・

sw(3601).jpg

お伊勢さん。愛称で呼ばれるくらい親しまれているんですねw

sw(3602).jpg

さ~コレに乗って出発!と言いたいところですが、今回の目的はお伊勢さんではないので・・・(^.^;

sw(3598).jpg

残念ですが、伊勢参りはまた別の時に・・・(´Д⊂グスン
あるところへ行ったら、また名古屋へとんぼ返りで戻ってきました。。。
(ドラゴンズって優勝したっけ?!関係ないのかな???(;´∀`))

sw(3603).jpg

今回伊勢まで行けなかったので、伊勢の雰囲気だけでも!ってことでこちらのお店へw

sw(3604).jpg

店名:虎屋ういろ
住所:名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店 B1F
営業時間:10:00~20:30
定休日:無休(施設に準ず)

伊勢では評判のお店のようですね。お土産を購入して帰ることに・・・

sw(3605).jpg

あとは帰るだけ!その前に夕飯食べまーす(*^_^*)

sw(3606).jpg

名古屋駅構内にある、名古屋うまいもん通り!

sw(3607).jpg

今回の夕飯は、キッチンなごやさんへ!

sw(3608).jpg

店名:キッチンなごや
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 うまいもん通り
営業時間:10:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:無休

久しぶりに外で酒を飲みました!

なんでもこの金しゃちビールは、インターナショナル・ビアコンペティションで金賞を受賞した逸品だそうです。確かに飲みやすビールでした。量は330mlと少ないのが玉に瑕ですが・・・(^.^;

sw(3609).jpg

夕飯で食べたのは、名古屋名物の味噌カツ丼です。

ご存知の方も多いでしょうけど、名古屋で味噌といえば、八丁味噌を指します。いわゆる赤味噌ってヤツですね。私はこの赤味噌で作ったしじみの味噌汁が大好きで・・・ってこれは関係ない情報でした(笑)

八丁味噌といってもこちらのお店では、独自調合されているようなので、塩辛くなくマイルドな仕上がりになっておりました。

sw(3610).jpg

もう少し肉の厚みがあったら、最高だったんですが・・・これだけが残念でしたね(^.^;
(と言っても、十分満腹出来る量です)

sw(3611).jpg

こういう現地でしか食べれないモノを食べるのは、お出かけで何よりも楽しいですよね~
今度名古屋に行ったら台湾ラーメンって食べてみたいな~これも美味しいのかな???

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entry秋葉原でPCリフレッシュ計画中♪

Older Entry衝撃的な出会い!リハツー(西伊豆編)♪

Comments

バビロニア">
ぴぴ86さん 
> 名古屋と言えば、暇つぶしを・・・←ベタなお約束。
> ひつまぶしを一度食べてみたいですね。

あはは!マジで間違えそうです(笑)
ひつまぶしは、そこそこ美味しい評判のお店だと、2500円以上しますね〜
夜だともっと値段が張りそうなので、ランチを狙って行かないとね(^^;;
  • -
  •  
     
    名古屋と言えば、暇つぶしを・・・←ベタなお約束。

    ひつまぶしを一度食べてみたいですね。
  • siu7FRlY
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 名古屋グルメもなかなかいけますよね。
    > 味噌カツは好きです。
    > 今度はご当地モノのベトコンラーメンも試してみてください。
    > http://ja.wikipedia.org/wiki/ベトコンラーメン
    > ただ、ニンニク臭でえらいことになるかもしれませんが(笑)

    京都からなら名古屋も足を伸ばせは行ける距離でしょうか?!(^.^;
    味噌カツは美味しいですよねー
    名古屋めしは、他にないものがあるので楽しいんですよね~
    ベトコンラーメン・・・見ました・・・ヤバそうですねー(*^^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    白ネコさん 
    > ちゃんと焼いたピザがこんなに安く食べられるんですか?
    > いいなぁ。
    > うちの地元にも石窯ピザのお店がありますが、さすがにもっとしますからね~(^^;

    このPIZZAは本当に美味しかったですよ~
    場所的なこともあるんでしょうけど、本格的なPIZZAがこのお値段で食べれるなんて
    名古屋の人は羨ましいですよねー

    窯焼きのPIZZAで350円なんてありえないですよね・・・(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    tomzuさん 
    > おみゃ~さん 名古屋弁もわからんで、こざってはだみゃぁ~よ
    > あんばよう やりゃぁ~ ちょうらかせるぞ^^
    > どえりゃあ~ とろくせゃあ~ コメントだがやw
    > 名古屋の皆様方 大変申し訳ありませんでした。m(__)m

    tomzuさん!コメント頂きましたが、全くわかりません(笑)
    名古屋弁って関西弁より接する機会が少なかったので難しいかも・・・
    でも、何で新潟のtomzuさんが理解できるのかな~不思議だ・・・(*^^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > 名古屋ってなかなか行かないんですよね、
    > みそかつは自分も好きな一品です、
    > いろんな店の味噌を食べ比べるのも面白いかもです。

    あれ?moonyさんは名古屋から離れているんですか?!
    てっきり近いかと思ってました・・・(^^ゞ

    八丁味噌は美味しいですよね~
    食べ比べですか・・・やってみたいな・・・(*^_^*)
  • -
  •  
     
    名古屋グルメもなかなかいけますよね。
    味噌カツは好きです。
    今度はご当地モノのベトコンラーメンも試してみてください。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/ベトコンラーメン
    ただ、ニンニク臭でえらいことになるかもしれませんが(笑)
  • -
  •  
    美味しそう! 
    ちゃんと焼いたピザがこんなに安く食べられるんですか?
    いいなぁ。
    うちの地元にも石窯ピザのお店がありますが、さすがにもっとしますからね~(^^;
  • -
  •  
     
    おみゃ~さん 名古屋弁もわからんで、こざってはだみゃぁ~よ
    あんばよう やりゃぁ~ ちょうらかせるぞ^^
    どえりゃあ~ とろくせゃあ~ コメントだがやw

    名古屋の皆様方 大変申し訳ありませんでした。m(__)m
  • -
  •  
     
    名古屋ってなかなか行かないんですよね、
    みそかつは自分も好きな一品です、
    いろんな店の味噌を食べ比べるのも面白いかもです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > 大須へ行かれるとはなかなかツウですね。

    すげ~~~あの写真だけで、大須を見破るなんて、恐れ入りましたm(__)m


    > >まっぺん こぎりに 来るでヨ
    > 「もう1回 値切りに 来るからね」という意味です。

    そういう意味だったんですね~
    さすがに、その意味だけはよくわかりませんでしたね~(^.^;


    > 味噌カツならばお勧めの店がありますよ。
    > 矢場トンもイイですけど、なんたって「叶(かのう)」という小さな店ですが絶品
    > 今度来られるときは、検索して見てくださいね。

    貴重な情報あーざーっす!
    次回の名古屋訪問は当分先になりそうですが・・・。
    その時は『叶(かのう)』さんに伺ってみます。

    都内で八丁味噌のお店って意外とないんですよね~(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    マロさん 
    > 食いに走りに・・・ そろそろエンジン全開でしょうか?
    > もう復活してるのかな! 
    > 銀翼号 アンテナ交換してないのかな?!?!

    ほぼ復活しましたよ!
    アンテナは本格的な走りの時だけ交換して装着することにしました。
    またもげたら嫌になりますからね(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 出張で名古屋行きでしょうか?
    > 名古屋でピザ・・・定番のグルメも良いのですがピザもまた美味しそうです^^
    > 味噌味のピザなんてあったりして^^
    > お疲れ様でした!!

    この店では味噌ピザはなかったような・・・かなり本格的なお店だったので。
    イタリアの家庭に出てくるようなサイドメニューはありましたが・・・f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > すげ〜! 石釜の本格ピザが350円!
    > あぁ〜ピザ喰いたくなってきた〜
    > 週末、カンパーニャに行くか?
    > 台風で道路事情がヤバそうですが・・・。

    安いでしょう!それに本格釜焼きなので、火の入り方も絶妙でウマウマでした。
    カンパーニャは人気があるからなー。時間がかからなければ、最高なんですけどね(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > ピザにタバスコかけてませんよね!

    もちろん!まだその領域にはチャレンジしてません(笑)


    > ビールもOK、そういえばバビさんと飲みに行ってませんね
    > 今年はMSCで忘年会でもいかがですか!

    イイですね〜場所は新宿辺りでしょうか?!
    今度は飲み過ぎシールを、leomiさんに貼られないようにしないと(^^;;

    ただ、我が家はかなり遠いので、1次会までしか参加できませんよ(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > いいな~美味しそうなピザが350円から楽しめるんですね。
    > 生地がおいしいピザは久しく食べていません。
    > 1軒知っているのですが、飲み物入れたら2,000円超えなので、
    > なかなか家族でいけないんです。
    > こんなお店が近くにほしい~。

    安いでしょう〜。
    それも美味しいんだから、驚いちゃいますねー。
    最近吉野家で500円ピザのお店を出しましたねー。
    まだ、店舗数は少ないようですが、これから広がっていったら、
    気軽に楽しめるかもしれませんねw

    それより、コストコが座間にあるので、そこで食べるのもオススメでよ。
    ボリューム満点で、メチャクチャっことでもないですが、そこそこ美味しいピザですw
  • -
  •  
    ようこそ 
    大須へ行かれるとはなかなかツウですね。

    >まっぺん こぎりに 来るでヨ
    「もう1回 値切りに 来るからね」という意味です。

    味噌カツならばお勧めの店がありますよ。
    矢場トンもイイですけど、なんたって「叶(かのう)」という小さな店ですが絶品
    今度来られるときは、検索して見てくださいね。
  • BWgGc7Fk
  •  
    およよ~ 
    食いに走りに・・・ そろそろエンジン全開でしょうか?
    もう復活してるのかな! 
    銀翼号 アンテナ交換してないのかな?!?!
  • -
  •  
     
    出張で名古屋行きでしょうか?

    名古屋でピザ・・・定番のグルメも良いのですがピザもまた美味しそうです^^味噌味のピザなんてあったりして^^

    お疲れ様でした!!
  • -
  •  
     
    すげ〜! 石釜の本格ピザが350円!
    あぁ〜ピザ喰いたくなってきた〜
    週末、カンパーニャに行くか?
    台風で道路事情がヤバそうですが・・・。
  • -
  •  
     
    ピザにタバスコかけてませんよね!

    ビールもOK、そういえばバビさんと飲みに行ってませんね
    今年はMSCで忘年会でもいかがですか!
  • -
  •  
     
    いいな~美味しそうなピザが350円から楽しめるんですね。
    生地がおいしいピザは久しく食べていません。
    1軒知っているのですが、飲み物入れたら2,000円超えなので、
    なかなか家族でいけないんです。
    こんなお店が近くにほしい~。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > おや~
    > 胃袋もリハビリ完了のようですね(笑)
    > ようやくバビさんらしいブログになってきました。

    あーざーっす!
    ようやく調子が戻ってきました。
    お下の状態も良くなってきましたので、かなり楽になりましたw


    > せっかく名古屋まで行っら、あと一息で伊勢なのに~
    > 勿体無いですよ~
    > まあ、お見受けしたところお仕事のようですので
    > 無理ののようですね。
    > 来年いきますか~

    今年は厳しいと思われますが、来年は行きたいと思っております。
    バイクでノンビリ行きたいです。
    もちろん!松坂さんも食したいな〜*\(^o^)/*
  • -
  •  
    バビロニア">
    ラークさん 
    > おお~!
    > 350円からのピザは安っ!

    でしょ!最近は吉野家もピザ事業に手を出したそうですが、
    こちらのお店はかなり本格的でしたよーd(^_^o)


    > ところで、、、、
    > もう飲めるのね♪
    > だば、激辛中華でカンパイに行きますかね(笑)

    飲むのは飲めます。。。
    まだ、激辛は抑えてますが、ギョウザなら食べたいッすね*\(^o^)/*
  • -
  •  
     
    おや~
    胃袋もリハビリ完了のようですね(笑)

    ようやくバビさんらしいブログになってきました。

    せっかく名古屋まで行っら、あと一息で伊勢なのに~
    勿体無いですよ~
    まあ、お見受けしたところお仕事のようですので
    無理ののようですね。

    来年いきますか~
  • B1DnmyeQ
  •  
    うふふ♪ 
    おお~!
    350円からのピザは安っ!

    ところで、、、、
    もう飲めるのね♪
    だば、激辛中華でカンパイに行きますかね(笑)
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS