fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

どうしようか・・・迷いましたが・・♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
やっと決心がついたので、ドリーム店へ\(^o^)/

以前は磯子のドリーム店へお伺いしていたんですが、どうも私との相性が良くないので、同じドリームでも横浜旭のドリームへ変えてました。

しかし、自宅から少し遠いことと、なかなか忙しいお店(人気があるのは頷けます・・・)のようで、整備や修理の予約もままならなかったんですね。。。

そこで前々から知ってはいたんですが、なかなか行かなかったコチラのお店へ覗いてみることに・・・

aq(1186).jpg

店名:ホンダ ドリーム横浜上大岡
住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-2-3
営業時間:9:30-19:30
定休日:毎週水曜日・第3火曜日

以前はWING店だったけど、1年ほど前にドリーム店へ変わったそうです。
お店のサービスの方と世間話をしたら、人の良さそうな方で、それでいて親切そうです。メンテのあれこれを聞いてみたら(前回磯子店でクレームをつけられた箇所のこと等)、快く教えて頂きました。これは信頼おけますね~

それではシッカリと品定め・・・これもいいよね~インテグラ・・・マットブラックがカッチョええ~

aq(1187).jpg

えっ!NC700SとVTR250Fが同じ値段・・・ってマジですか・・・(;´∀`)

aq(1188).jpg

あっ!これsukesanさんのグロムだ!

aq(1189).jpg

外には赤もありましたよ(笑)!!!

aq(1190).jpg

色々迷いはありましたが、私が決断したのは・・・それでは発表です!









 











2











1











\ これだ~??? /

sw(3876).jpg

あれ?皆さんもしかして買い換えるとでも思ってました?!
そんなわけないですよ!だって、銀翼GTは乗り潰すつもりなんですからー(笑)

今回はVベルト交換の時期ですし、走行距離も伸びています。これからも安心して乗り続けるためにも、駆動系の部品を全て交換することにしたんですね~

まー基本的に自分でできるメンテは自分でやっているのですが、今回はドリーム店さんで点検も兼ねて、駆動系のメンテをお願いすることにしたんですねw

ですから、部品代と工賃を合わせた修理費用が・・・なななんと!!!

82,223円ですよ!(高っ!)

sw(3879).jpg

交換部品をこんなに注文しちゃいました!

sw(3877).jpg

sw(3878).jpg

この部品の明細をみて、何か気付いた方いますか・・・
気付いた方!あなたは鋭いです(笑)!!!
そうです!そうなんですよ~!

詳細は次回発表します・・・(*^^)v

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryやったぁ~!星野さんから届いた♪

Older Entrykome・コメ・こめ 米喰いてぇ~♪

Comments

バビロニア">
ザッキーさん 
> 思いきっていきましたね。乗り潰すのであれば、それもあり
> ですよね。駆動系を改造されるんですか。更に加速が良くなると250じゃあ、
> ますます置いていかれちゃうなぁ(笑)

そんなことないですよ!
ワインディングは力強さが出てきましたが、高速は更に加速が・・・
っと言ってもご一緒に走りますからご安心を(^^ゞ
  • -
  •  
     
    思いきっていきましたね。乗り潰すのであれば、それもあり
    ですよね。駆動系を改造されるんですか。更に加速が良くなると250じゃあ、ますます置いていかれちゃうなぁ(笑)
  • YInHV9pY
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > 部品代結構行きますね・・・
    > でも、工賃が11000円程なら良心的かとも思います。
    > タイヤの組み替えごときで8000円以上
    > 取るところもあるんですわ・・・

    え~~~~そんなに!!!
    やっぱ、世間では工賃って高いんですねー。

    今回は安くして頂きました。当初は14,000~15,000円って話でした。
    まー整備工場はこれが儲けですからねー。
    自分でメンテも考えましたが、安心を今回は購入することにしました・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > わお!凄い金額いっちゃいましたね。
    > でもうちのタントくんでさえ
    > 車検で同じくらいかかってますから
    > 長く乗ろうと思うと
    > メンテナンス代は致し方ないですよね。

    今回はかなりビビリましたが、乗り換えるのか、乗り潰すのかを考えた時、
    乗り潰す選択を考えたので、思い切ってメンテすることにしました。

    まー色は青に変えてるし、走行距離もあるし、下取りもしてくれないでしょうからねー(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    じゃいあんさん 
    > はじめまして。
    > じゃいあんと申します。
    > 月~金は会社で毎日読ませてもらっています。
    > ご存知かと思いますが?
    > 私も銀翼GT乗りです。
    > そう、本日道志のみちの駅でバッタリ遭わせていただきました!
    > 気さくにお話していただきありがとうございました。m(__)m
    > まさか毎日読んでいるバビロニアさんと会えるなんて
    > まるで芸能人に遭ったような気分でした!
    > これからも読ませていただきますので
    > 安全運転で楽しいブログを続けてください!

    いつも読んで頂けていることで、ありがとうございますm(__)m
    いや~ビックリしました!まさか道志でお声を掛けて頂くなんて・・・
    同じ銀翼GT乗り同士、これからもヨ・ロ・シ・クお願いします(*^^)v


  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > これは結構な大整備ですね。
    > でも買い換えるよりはずっと安いし、性能アップもされるの?
    > 完成が楽しみですね(^^)

    今回は思い切って交換することにしたんですねー。
    この銀翼GTに愛着があるので、10万kmまでは走りたいですねー

    それと最近加速に不満が募り始めたので、その解消も含めて・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 駆動系メンテ・・・結構な金額ですね~^^
    > でもここでしっかりとメンテすれば銀翼もまだまだバリバリですね~^^
    > 更に弄る・・・私的には600ccのパワーなら必要にして十分だと思いますが
    > 中間加速が向上するのは有難いですよね?それとも最高速狙い?

    今回はVベルトの交換が当初から予定していたんですが、
    最近の加速の不満もあったので、プーリーを弄ることにしたんですねー

    インテグラのようにギアを選べるなら、このようなストレスは少ないと
    思うんですけどね。。。(^.^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > 8万とはまた大きくやりましたね!
    > 下回りのオーバーホールですね
    > それだけの修理となればやはり夢店でやったほうが
    > 後々安心ですね!
    > これで軽く10万kオーバー!

    はい!10万kmを走るためのオーバーホールを実行しました。
    値段は掛かりましたが、それなりの収穫が得られて良かったです。

    後はエンジンが持つことを祈るだけです(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > ☆野さんに電話しておきましょうか?
    > 青翼でSSを追い回せるスーパーチューンしてくださいって!(^^)!

    あはは!やっぱ気付きましたかね~(笑)
    しかし、今回はお邪魔せずに・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > スプリングとか変えるってことは輸出仕様ですかね。
    > プラス星野プーリーかな?

    鋭いですね~
    スプリングは国内仕様にしましたが・・・は正解です(*^^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > どんな進化を遂げようとしているのか全く分かりませんが…。
    > 8万円超の投資とは、かなり大掛かりなメンテなんですね~。
    > 次回の記事を楽しみにしています!

    10万kmを目指して、今回は駆動系を思いっきり変えることにしました。
    普段は整備工場でメンテして頂かないので、やる時はキッチリやって頂くことにしました(;´∀`)


    > そうそう、上大岡のバイクショップは以前から存在だけは知っていましたが、
    > ドリームになったんですね。
    > 磯子と程近いのに、さすが横浜はマーケットが広いな~。
    > 近くてサービスと対応がgoodなら、ここで今後もお世話になること決定ですね。

    ここのサービスさんは本当に親切でした!

    これから十分頼りになるな~ってことで、お願いすることにしたんです。
    そもそもこのお店で当初シルバーウイングGTを買う予定だったんですが、
    中古の良い物が出ていたので、そちらへ飛びついちゃったんですよね~(・_・;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    tomzuさん 
    > 「見違えるようなビックリしました@@」
    > いきなり排気量がupしたような感覚に感激です!^^
    > 次の記事は、こんな感じで始まるんだろうなwww

    何で先に答えちゃうのよ~(笑)
    じゃー始まり方を変えないと・・・(^_^;)
  • -
  •  
     
    部品代結構行きますね・・・
    でも、工賃が11000円程なら良心的かとも思います。
    タイヤの組み替えごときで8000円以上
    取るところもあるんですわ・・・
  • -
  •  
     
    わお!凄い金額いっちゃいましたね。

    でもうちのタントくんでさえ
    車検で同じくらいかかってますから
    長く乗ろうと思うと
    メンテナンス代は致し方ないですよね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > 下半身改造計画ですか。
    > もちろん下半身改造済みのバビロニアさんじゃなくて、銀翼号なんですね。
    > どんな大手術なんでしょう。

    今回は駆動系パーツをリニューアルしました。
    使える部品もあるかもしれませんが、消耗品と割り切って変えることにしました。
    これで、あと50000kmは安心して乗れます。
  • -
  •  
    はじめまして。 
    はじめまして。
    じゃいあんと申します。
    月~金は会社で毎日読ませてもらっています。
    ご存知かと思いますが?
    私も銀翼GT乗りです。
    そう、本日道志のみちの駅でバッタリ遭わせていただきました!
    気さくにお話していただきありがとうございました。m(__)m
    まさか毎日読んでいるバビロニアさんと会えるなんて
    まるで芸能人に遭ったような気分でした!
    これからも読ませていただきますので
    安全運転で楽しいブログを続けてください!
  • -
  •  
     
    これは結構な大整備ですね。
    でも買い換えるよりはずっと安いし、性能アップもされるの?
    完成が楽しみですね(^^)
  • -
  •  
     
    駆動系メンテ・・・結構な金額ですね~^^でもここでしっかりとメンテすれば銀翼もまだまだバリバリですね~^^

    更に弄る・・・私的には600ccのパワーなら必要にして十分だと思いますが中間加速が向上するのは有難いですよね?それとも最高速狙い?
  • -
  •  
     
    8万とはまた大きくやりましたね!
    下回りのオーバーホールですね

    それだけの修理となればやはり夢店でやったほうが
    後々安心ですね!

    これで軽く10万kオーバー!
  • -
  •  
     
    ☆野さんに電話しておきましょうか?
    青翼でSSを追い回せるスーパーチューンしてくださいって!(^^)!
  • -
  •  
     
    スプリングとか変えるってことは輸出仕様ですかね。
    プラス星野プーリーかな?
  • -
  •  
     
    どんな進化を遂げようとしているのか全く分かりませんが…。
    8万円超の投資とは、かなり大掛かりなメンテなんですね~。
    次回の記事を楽しみにしています!

    そうそう、上大岡のバイクショップは以前から存在だけは知っていましたが、
    ドリームになったんですね。
    磯子と程近いのに、さすが横浜はマーケットが広いな~。
    近くてサービスと対応がgoodなら、ここで今後もお世話になること決定ですね。
  • -
  •  
     
    「見違えるようなビックリしました@@」
    いきなり排気量がupしたような感覚に感激です!^^

    次の記事は、こんな感じで始まるんだろうなwww
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    下半身改造計画ですか。
    もちろん下半身改造済みのバビロニアさんじゃなくて、銀翼号なんですね。
    どんな大手術なんでしょう。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > あ~何かが足りませんね~
    > あ~そういうことですか~
    > ☆野さんへ行く気ですね(笑)

    鋭い!さすが元銀翼GT乗りですねw
    ただ、今回は・・・次回へ続く(笑)
  • -
  •  
     
    あ~何かが足りませんね~

    あ~そういうことですか~

    ☆野さんへ行く気ですね(笑)
  • B1DnmyeQ
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS