
12月は後半にあれこれ予定が立て込んでいるので、前半しか走りに行けません!そこで、mixiカレンダーを覗くとニャンコ先生がツーリングを企画されているじゃないですか~!それも『冬桜』だなんてイイっすねー。これは乗るかな・・・なんて思っていたら、いつの間にかお祓いツーに変更されております。
何でお祓いツーなのかといえば、私、Pさん、Yさんとガシャーニング三兄弟のお祓いをしよう!とラークさんが提案されて変更となったようです。
個人的には残念ですが、仕方ないかな・・・ってことでそのまま参戦することにw
山方面に行くから厳しい寒さが想定されますので、今年初めてのホカロンをペタリと貼ることにw
_1.jpg)
集合時間は9時ですが、1時間半は掛かりそうなので、のんびり出発することにしましょうw
_1.jpg)
朝日が眩しいな~(>_<)
_1.jpg)
道路はここまで空いてますね~都心から抜けるにはどうかわかりませんが・・・
_20131208164336bcf.jpg)
適当に撮ったけで、上手く収まったなー(^_^)v
_1.jpg)
集合時間30分前には到着したのですが、すでにお二方がいらっしゃいました。
_1.jpg)
ガシャーニング長男!
_1.jpg)
ガシャーニング次男!
_1.jpg)
ガシャーニング三男の揃い踏みです(笑)
_1.jpg)
いたいたmixiにつぶやくための朝食中ですよ~
_2.jpg)
私は軽くサンドイッチと缶コーシーで。
_2.jpg)
皆さん揃いました!今回のツーリングは、ニャンコ先生、penguin774さん、ラークさん、Y’sさん、バビロニアの5名です。
_2.jpg)
さて、お祓いツーということでしたが、言い出しっぺのラークさんが『お祓いツーじゃなくてもいいよ~』なんて言ってます。あれ?ラークさんもお祓いするんじゃないの?って話したら、『自分はしないよ!』と。(おいおい話が違うよ~(笑))ってことで、結局多数決を取って、お祓いツーから元の冬桜ツーへ変更となりました(笑)
_2.jpg)
Pさんだけは気付いてくれました(笑)
_2.jpg)
高坂SAへ寄ってくれ!とPさんから指令が出て立ち寄ることにw
_2.jpg)
これってウルトラマン・・・なんだ?!(*^_^*)
_2.jpg)
SA内では埼玉県警が交通安全運動の啓蒙活動を展開してました。埼玉県警のハーレー・ダビッドソンw
_2.jpg)
跨りたいよね~
_2.jpg)
なぜかオヤジではなく、カワイ子ちゃんばかりなので、おっさんが跨るチャンスはありませんでした(´Д⊂グスン
_2.jpg)
GT-R・・・これに昔追いかけられそうになったんだよね~(*^_^*)
_2.jpg)
ラークさんは発煙筒のお試しを。
_2.jpg)
こんな冬タイヤと夏タイヤの実験をしてました。
確かに夏タイヤに比べて、冬タイヤは滑りにくかったな~(って当たり前か(笑))
_2.jpg)
Y’sさんも、スリスリしてますね~
_2.jpg)
このお試しをしたら・・・こんなもん頂きました!これはメチャ嬉しいっす。これでおみやげは・・・(*^^)v
_2.jpg)
冬の日向ぼっこ中の・・・これ以上は言えないな~(笑)
_2.jpg)
さて、コースがお祓いツーから冬桜ツーへ変更されたのですが、途中事故渋滞で3車線の内2車線が塞がれていたので、ニャンコ先生は横幅が大きバイクなので、すり抜けがキツかったようで、チョットしてから到着!
_2.jpg)
さて、皆さんで先にお昼を目指しましょw
.jpg)
秩父はイイね~景色が最高ですよw
.jpg)
あ~あ~クルマが詰まっていたので、ラークさん退屈しちゃってますよー
.jpg)
今回昼食でやって来たのはコチラ!
.jpg)
店名:バイク弁当の大滝食堂
住所:埼玉県秩父市大滝890-2
営業時間:11:00〜15:00
定休日:木曜日&第1・3水曜日
いのさんや、あきまさんのブログでも拝見しておりましたコチラのお店へw
.jpg)
メニューはこれだけ!皆さんが必ず聞くのは『しゃくしな』って何?ですが、野沢菜のような漬物です!って回答が・・・多分みんな同じこと聞くんだから、書いておけば親切なのにな~(^_^;)
.jpg)
ティッシュケースもバイクタンク仕様になっております。。。
.jpg)
こちらがオーダーしたカスタムフルチューン1200円也
味噌味の豚肉がメチャクチャ柔らかくてウマウマでした。ここまで柔らかく漬け込まれると、噛まなくても飲み込めそうなほどでしたね~(笑)。味噌ダレとご飯の塩梅もちょうどよくイイお味でした~。店内のお客様は、ほとんどライダー!やはり、ライダーの間では、ちょっと有名になってますねw
.jpg)
こちらがしゃくしな!野沢菜って言ったほうが早いような気がします(;´∀`)
.jpg)
食べ終わったお弁当はお持ち帰りOKです。コレが一つの記念になりますねw
.jpg)
店内にはマーキングスポットがあり、せっせといそしむお二人の姿が・・・
.jpg)
お腹いっぱいだ~
.jpg)
さ~次は何処へ行くのか?!それはニャンコ先生のみぞ知るところです(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
リベンジ達成!やっと行ったゼ!(あしがくぼ&三十槌編)♪ 2015/02/16
-
秩父のパワースポット(日本武尊編)♪ 2014/09/08
-
これで満開なのかな!?ガシャーンズ(冬桜編)♪ 2013/12/11
-
ガシャーンズお祓いツーが何故か・・・(弁当編)♪ 2013/12/09
-
撃沈!参りました!秩父ツー(わらじかつ丼編)♪ 2013/05/06
-
皆さまのおかげ!秩父ツー(芝桜編)♪ 2013/05/05
-
ツララ見にレッツラGO~~~♪(後編) 2012/02/16
-
Comments
バビロニア">
橋吉さん
> 「バイク弁当」っておもしろい試みですね。
> ライダーとしては一度は食べてみたいものですが、ドライバーの皆さんは入りづらくないでしょうか?
これは本当にライダー目当ての弁当だな~ってことがよくわかります。
この日は店内がライダーしかいませんでしたから。
ドライバーは入り辛いと思いますよ。
だって、クルマの駐車場はバイクで埋め尽くされてましたから(笑)
> ライダーとしては一度は食べてみたいものですが、ドライバーの皆さんは入りづらくないでしょうか?
これは本当にライダー目当ての弁当だな~ってことがよくわかります。
この日は店内がライダーしかいませんでしたから。
ドライバーは入り辛いと思いますよ。
だって、クルマの駐車場はバイクで埋め尽くされてましたから(笑)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> >店名:バイク弁当の大滝食堂
> 店先で販売しているのでしょうか。
> 転倒販売もありですね。
あちゃ~こんなブラックユーモアのタイトルだったら、
神経質なライダーに弁当売れねーだろーなー(笑)
> >こちらがオーダーしたカスタムフルチューン1200円也
> 次回は二人前でお願いします。
> タンデムもありでしょう。
> 女性や子供は小盛りなのでボアダウンかもです。
あはは!小盛りは聞いてなかったな~
来ている人は男ばかり!みなさんボアアップ希望でしたからね~(*^_^*)
> 店先で販売しているのでしょうか。
> 転倒販売もありですね。
あちゃ~こんなブラックユーモアのタイトルだったら、
神経質なライダーに弁当売れねーだろーなー(笑)
> >こちらがオーダーしたカスタムフルチューン1200円也
> 次回は二人前でお願いします。
> タンデムもありでしょう。
> 女性や子供は小盛りなのでボアダウンかもです。
あはは!小盛りは聞いてなかったな~
来ている人は男ばかり!みなさんボアアップ希望でしたからね~(*^_^*)
バビロニア">
マロさん
> あらw 忘年会の二日後に・・・
> ツーリングですか!! うわー 若すぎる! ってか、元気すぎ!
> マロには、マネできないは。。。ゴホゴホ・・・
何行ってんのよ〜。
同じ日に泊りがけして、飲み過ぎてメガネ壊しているオジサンが〜(笑)
> 弁当箱は、お持ち帰りしたんですよね バビさん!!
> 塗装の練習してから、本番ですよね!ww ^^;
流石にこれで練習はちょっと。。。
白いTMAXを青く塗ってみたいなーd(^_^o)
> ツーリングですか!! うわー 若すぎる! ってか、元気すぎ!
> マロには、マネできないは。。。ゴホゴホ・・・
何行ってんのよ〜。
同じ日に泊りがけして、飲み過ぎてメガネ壊しているオジサンが〜(笑)
> 弁当箱は、お持ち帰りしたんですよね バビさん!!
> 塗装の練習してから、本番ですよね!ww ^^;
流石にこれで練習はちょっと。。。
白いTMAXを青く塗ってみたいなーd(^_^o)
バビロニア">
パイロンさん
> バイク弁当・・・以前から気にはなっていたのですが中々行けず仕舞い・・・
> ガシャーニング・・・今年の流行語大賞にキマリでしょう!!
あはは!今年も残すところあと僅かですが、流行語大賞に間に合いましたか(笑)
ガシャーニングは、やって早々は落ち込むんですよね。。。
> ガシャーニング・・・今年の流行語大賞にキマリでしょう!!
あはは!今年も残すところあと僅かですが、流行語大賞に間に合いましたか(笑)
ガシャーニングは、やって早々は落ち込むんですよね。。。
バビロニア">
ザッキーさん
> いや~、最近のガシャーニング連鎖を断ち切るための、安全啓蒙活動参加ですか~、
> と思ったら、偶然遭遇だったのですね。
そうそう!偶然遭遇だったんですよ。
これで安全運転の神様がきっと降臨してくれるでしょう(笑)
> バイク弁当、他のブログで拝見してから気になってたんですよね~。
> タンク型弁当箱良いですね。
> スクーターの股の間に載せたら、ダミータンクに見えるかな。
バイク弁当は、ライダーの皆さんが一度は訪れたい場所になっていましたよ。
ダミータンク・・・無理だな〜(笑)
> と思ったら、偶然遭遇だったのですね。
そうそう!偶然遭遇だったんですよ。
これで安全運転の神様がきっと降臨してくれるでしょう(笑)
> バイク弁当、他のブログで拝見してから気になってたんですよね~。
> タンク型弁当箱良いですね。
> スクーターの股の間に載せたら、ダミータンクに見えるかな。
バイク弁当は、ライダーの皆さんが一度は訪れたい場所になっていましたよ。
ダミータンク・・・無理だな〜(笑)
バビロニア">
ニャンコ先生
> >それはニャンコ先生のみぞ知るところです(笑)
> いえいえ、そこは神の味噌汁ところです(謎)。
美味い!じゃなかった上手い!座布団一枚持っていけ〜(笑)
> いえいえ、そこは神の味噌汁ところです(謎)。
美味い!じゃなかった上手い!座布団一枚持っていけ〜(笑)
sukesanさん
> え~その辺に冬桜?バイク弁当は行ってみたいな~と思ってました。
> なかなか良さげでお持ち帰りがグ~!
> その先はなが~いトンネルにですかね?トンネル手前がアブな!
はい!ご存知の場所ですよ。
今回はバイク弁当のみで、Uターンしましたので、
トンネルの詳細は不明です。。。
> それにしれもラークさん!スカブを持て余し過ぎ!
> 早いこと大型に乗り換えちゃいましょう!余計なお世話様。
> Y'sさんのダエグに興味深々!
皆さんバイクライフを楽しんでいる様子でした。
ラークさんは大型に行ってもらわないとねw
> なかなか良さげでお持ち帰りがグ~!
> その先はなが~いトンネルにですかね?トンネル手前がアブな!
はい!ご存知の場所ですよ。
今回はバイク弁当のみで、Uターンしましたので、
トンネルの詳細は不明です。。。
> それにしれもラークさん!スカブを持て余し過ぎ!
> 早いこと大型に乗り換えちゃいましょう!余計なお世話様。
> Y'sさんのダエグに興味深々!
皆さんバイクライフを楽しんでいる様子でした。
ラークさんは大型に行ってもらわないとねw
お疲れ様でした♪
取りあえずは、帰宅時間に間に合って良かったです♪
あのダートが悪かったんですかねぇ~(笑)
でも、あのような道や小回りきくうねうねが無いと、高速だけでは追い付いていけないんですf(^_^;
にゃんこ先生がその辺を察して選んだ道ですから・・・たぶん(笑)
あのダートが悪かったんですかねぇ~(笑)
でも、あのような道や小回りきくうねうねが無いと、高速だけでは追い付いていけないんですf(^_^;
にゃんこ先生がその辺を察して選んだ道ですから・・・たぶん(笑)
「バイク弁当」っておもしろい試みですね。ライダーとしては一度は食べてみたいものですが、ドライバーの皆さんは入りづらくないでしょうか?
こんばんは
こんばんは。
SevenFiftyです。
>店名:バイク弁当の大滝食堂
店先で販売しているのでしょうか。
転倒販売もありですね。
>こちらがオーダーしたカスタムフルチューン1200円也
次回は二人前でお願いします。
タンデムもありでしょう。
女性や子供は小盛りなのでボアダウンかもです。
SevenFiftyです。
>店名:バイク弁当の大滝食堂
店先で販売しているのでしょうか。
転倒販売もありですね。
>こちらがオーダーしたカスタムフルチューン1200円也
次回は二人前でお願いします。
タンデムもありでしょう。
女性や子供は小盛りなのでボアダウンかもです。
バビロニア">
torioさん
> バイク弁当のケースが欲しい!
> この店は、弁当ケースだけが売りではなく、味もおススメ品のようですね。
> 来年、秩父方面に行ったら寄ってみよっと。
ここのお弁当、お味も悪くなかったですよ。
来年は山梨抜ける途中で寄ってみてくださいねw
でも、昼食中にいたのはライダーばかりでしたから、
バイクでないと、肩身の狭い思いをしますのでご注意を(;^_^A
> それにしても、この時期に秩父方面は怖いな~。
> 厄払いのつもりが厄をもらってきちゃったりしそう…。
秩父も山ん中で、影の道ばかり走るところに行かなければ問題ないですよ。
でも、無理しないで海側走るほうが無難でしょうねw
> この店は、弁当ケースだけが売りではなく、味もおススメ品のようですね。
> 来年、秩父方面に行ったら寄ってみよっと。
ここのお弁当、お味も悪くなかったですよ。
来年は山梨抜ける途中で寄ってみてくださいねw
でも、昼食中にいたのはライダーばかりでしたから、
バイクでないと、肩身の狭い思いをしますのでご注意を(;^_^A
> それにしても、この時期に秩父方面は怖いな~。
> 厄払いのつもりが厄をもらってきちゃったりしそう…。
秩父も山ん中で、影の道ばかり走るところに行かなければ問題ないですよ。
でも、無理しないで海側走るほうが無難でしょうねw
バビロニア">
日向さん
> お弁当箱はいいですね~
> 私も欲しくなってきました...
> 家で飾っておくのも、よさそうですが、
> お弁当を作って、お出かけすれば、うけそうですね^^;
空弁当箱だけでも、十分存在感がありますよ。
でも、お出かけのお弁当で見られると、ちょっち恥ずかしいかも。
自宅でボアアップカレーなんていいかもしれません。
機会があったら、寄って見てくださいねd(^_^o)
> 私も欲しくなってきました...
> 家で飾っておくのも、よさそうですが、
> お弁当を作って、お出かけすれば、うけそうですね^^;
空弁当箱だけでも、十分存在感がありますよ。
でも、お出かけのお弁当で見られると、ちょっち恥ずかしいかも。
自宅でボアアップカレーなんていいかもしれません。
機会があったら、寄って見てくださいねd(^_^o)
バビロニア">
OPM♪さん
> 気になっていたんですよ〜
> やはりここはカスタムボアアップ狙いかな〜\(^o^)/
はいはい!カスタムボアアップじゃ物足りないのでは?!
やっぱここは特注ボアアップで行かないとね(;^_^A
> やはりここはカスタムボアアップ狙いかな〜\(^o^)/
はいはい!カスタムボアアップじゃ物足りないのでは?!
やっぱここは特注ボアアップで行かないとね(;^_^A
バビロニア">
leomiさん
> そういえば立て続けに秩父ツ―行っているのにしゃくし菜を買ってない・・
> お隣のばあさんの好物なんだ~w
> ん?そこまで行っちゃって冬桜?いったいどの辺りかしら~
> 来年はマーキングスポットに「多摩倶楽部」のステッカー貼りに行かなくっちゃ!=^^=♪
ここは一度ライダーなら寄りたいお店ですね〜。
次回はしっかりパイロンさん制作のステッカーを貼ってくださいませ。
しゃくしなって有名なんですかね。。。
> お隣のばあさんの好物なんだ~w
> ん?そこまで行っちゃって冬桜?いったいどの辺りかしら~
> 来年はマーキングスポットに「多摩倶楽部」のステッカー貼りに行かなくっちゃ!=^^=♪
ここは一度ライダーなら寄りたいお店ですね〜。
次回はしっかりパイロンさん制作のステッカーを貼ってくださいませ。
しゃくしなって有名なんですかね。。。
忘年会の二日後・・・
あらw 忘年会の二日後に・・・
ツーリングですか!! うわー 若すぎる! ってか、元気すぎ!
マロには、マネできないは。。。ゴホゴホ・・・
弁当箱は、お持ち帰りしたんですよね バビさん!!
塗装の練習してから、本番ですよね!ww ^^;
ツーリングですか!! うわー 若すぎる! ってか、元気すぎ!
マロには、マネできないは。。。ゴホゴホ・・・
弁当箱は、お持ち帰りしたんですよね バビさん!!
塗装の練習してから、本番ですよね!ww ^^;
バイク弁当・・・以前から気にはなっていたのですが中々行けず仕舞い・・・
ガシャーニング・・・今年の流行語大賞にキマリでしょう!!
ガシャーニング・・・今年の流行語大賞にキマリでしょう!!
いや~、最近のガシャーニング連鎖を断ち切るための、安全啓蒙活動参加ですか~、と思ったら、偶然遭遇だったのですね。
バイク弁当、他のブログで拝見してから気になってたんですよね~。
タンク型弁当箱良いですね。
スクーターの股の間に載せたら、ダミータンクに見えるかな。
バイク弁当、他のブログで拝見してから気になってたんですよね~。
タンク型弁当箱良いですね。
スクーターの股の間に載せたら、ダミータンクに見えるかな。
ん?
>それはニャンコ先生のみぞ知るところです(笑)
いえいえ、そこは神の味噌汁ところです(謎)。
いえいえ、そこは神の味噌汁ところです(謎)。
え~その辺に冬桜?バイク弁当は行ってみたいな~と思ってました。
なかなか良さげでお持ち帰りがグ~!
その先はなが~いトンネルにですかね?トンネル手前がアブな!
それにしれもラークさん!スカブを持て余し過ぎ!
早いこと大型に乗り換えちゃいましょう!余計なお世話様。
Y'sさんのダエグに興味深々!
なかなか良さげでお持ち帰りがグ~!
その先はなが~いトンネルにですかね?トンネル手前がアブな!
それにしれもラークさん!スカブを持て余し過ぎ!
早いこと大型に乗り換えちゃいましょう!余計なお世話様。
Y'sさんのダエグに興味深々!
バイク弁当のケースが欲しい!
この店は、弁当ケースだけが売りではなく、味もおススメ品のようですね。
来年、秩父方面に行ったら寄ってみよっと。
それにしても、この時期に秩父方面は怖いな~。
厄払いのつもりが厄をもらってきちゃったりしそう…。
この店は、弁当ケースだけが売りではなく、味もおススメ品のようですね。
来年、秩父方面に行ったら寄ってみよっと。
それにしても、この時期に秩父方面は怖いな~。
厄払いのつもりが厄をもらってきちゃったりしそう…。
お弁当箱はいいですね~
私も欲しくなってきました...
家で飾っておくのも、よさそうですが、
お弁当を作って、お出かけすれば、うけそうですね^^;
私も欲しくなってきました...
家で飾っておくのも、よさそうですが、
お弁当を作って、お出かけすれば、うけそうですね^^;
そそ、この店
気になっていたんですよ〜
やはりここはカスタムボアアップ狙いかな〜\(^o^)/
やはりここはカスタムボアアップ狙いかな〜\(^o^)/
しゃくし菜♪
そういえば立て続けに秩父ツ―行っているのにしゃくし菜を買ってない・・
お隣のばあさんの好物なんだ~w
ん?そこまで行っちゃって冬桜?いったいどの辺りかしら~
来年はマーキングスポットに「多摩倶楽部」のステッカー貼りに行かなくっちゃ!=^^=♪
お隣のばあさんの好物なんだ~w
ん?そこまで行っちゃって冬桜?いったいどの辺りかしら~
来年はマーキングスポットに「多摩倶楽部」のステッカー貼りに行かなくっちゃ!=^^=♪
バビロニア">
ななパパさん
> 冬桜、バイク弁当、やはり秩父は凄いですね。
> お弁当箱お持ち帰り出来るなんて最高です。
このバイク弁当は使い道を考えないと、単なるガラクタになりそうです。
お見せしたティッシュケースなんていいかもしれないですが(^^♪
> それにしてもガシャーニング三兄弟って…
> 皆さん怪我が無いのが流石猛者って感じです。
> 立ちゴケ程度の転倒で骨折した私って…
> やはりカルシウムが足りなかった??
それはイカンですよ!
カルシウムが不足してますよ~。私も毎日低脂肪牛乳飲んでますから(^^ゞ
今度はななパパさんもバイクでご一緒しましょう(^_-)-☆
> お弁当箱お持ち帰り出来るなんて最高です。
このバイク弁当は使い道を考えないと、単なるガラクタになりそうです。
お見せしたティッシュケースなんていいかもしれないですが(^^♪
> それにしてもガシャーニング三兄弟って…
> 皆さん怪我が無いのが流石猛者って感じです。
> 立ちゴケ程度の転倒で骨折した私って…
> やはりカルシウムが足りなかった??
それはイカンですよ!
カルシウムが不足してますよ~。私も毎日低脂肪牛乳飲んでますから(^^ゞ
今度はななパパさんもバイクでご一緒しましょう(^_-)-☆
バビロニア">
mercury77さん
> お祓いはもしておいた方が良いような気が・・・
> まあ当事者がいいなら、良いか、気の持ちようだしね(笑)
> それにしても寒そう~
> 来週大丈夫かな~
お祓いするなら、地元の神社の方が良さそうな気がして・・・(笑)
来年の初詣で、祈願してきます(^_-)-☆
来週も寒そうですから、防寒対策しっかりして来てくださいねw
> まあ当事者がいいなら、良いか、気の持ちようだしね(笑)
> それにしても寒そう~
> 来週大丈夫かな~
お祓いするなら、地元の神社の方が良さそうな気がして・・・(笑)
来年の初詣で、祈願してきます(^_-)-☆
来週も寒そうですから、防寒対策しっかりして来てくださいねw
バビロニア">
saishu3さん
> 白バイ、ハーレーじゃなくて、GL1500(ゴールドウイング)でしょ?
GLですか?ごめんなさい。
バイクの脇にハーレーのマークがあったような気がしたんですが・・・(*_*;
> バイク弁当は、塗装している人が、塗りたいから器持ってきてっていってたなぁ。
> http://www.bikebento.jp/
へ~面白いですね~~~
ここはバイク人しかいませんでしたね。。。
逆にクルマで来ると肩身が狭いかも・・・(^.^;
GLですか?ごめんなさい。
バイクの脇にハーレーのマークがあったような気がしたんですが・・・(*_*;
> バイク弁当は、塗装している人が、塗りたいから器持ってきてっていってたなぁ。
> http://www.bikebento.jp/
へ~面白いですね~~~
ここはバイク人しかいませんでしたね。。。
逆にクルマで来ると肩身が狭いかも・・・(^.^;
バビロニア">
Lightwaverさん
> あら、お祓いから冬桜に変わったんですね。
> 私は来週も無理だな〜
今回は我儘言って、変えて頂きました。。。
(Y'sさんと一緒に申し立てて(笑))
段々とお忙しくなりますからね~
来年になったら、またご一緒しましょう\(^o^)/
> 私は来週も無理だな〜
今回は我儘言って、変えて頂きました。。。
(Y'sさんと一緒に申し立てて(笑))
段々とお忙しくなりますからね~
来年になったら、またご一緒しましょう\(^o^)/
バビロニア">
ピィさん
> このウルトラマンはウルトラマンゼロといって、ウルトラセブンの息子ですね。
> うちの子達とこれが主役の映画を見に行きましたよ(^^)
え~~~セブンに息子がいるんですか!!
そのことが驚きですよ!!!
いやーこのシリーズもそんなことになっていたんですね。。。(*_*;
> ハーレーの白バイなんてあるんですね。
> 格好いいけど、いざという時に故障で動かなかったりしないのかな?(笑)
これでは捕まえられないでしょうね~(笑)
これはパレード用なのかなーなんて思ってましたが(^^ゞ
> うちの子達とこれが主役の映画を見に行きましたよ(^^)
え~~~セブンに息子がいるんですか!!
そのことが驚きですよ!!!
いやーこのシリーズもそんなことになっていたんですね。。。(*_*;
> ハーレーの白バイなんてあるんですね。
> 格好いいけど、いざという時に故障で動かなかったりしないのかな?(笑)
これでは捕まえられないでしょうね~(笑)
これはパレード用なのかなーなんて思ってましたが(^^ゞ
バビロニア">
せんさん
> お土産の色がいいねぇ~さて次はニャンコ先生先導の迷走が?
はい!この後は・・・ご想像の通り(笑)
はい!この後は・・・ご想像の通り(笑)
バビロニア">
白ネコさん
> あー!
> この間のツーで見かけたお店だ。
> leominが写真とってたなー。
> あの時も、ライダーが外に沢山いましたっけ。
> へぇ。お弁当箱はお持ち帰り出来るんですか。
> 釜飯、ダルマ弁当みたいですねぇ(^^)
はい!ここはライダーがわんさかおりましたよ!(笑)
逆にクルマで寄る人はいなかったな・・・。
山梨方面途中の昼食コースとしては打ってつけかもしれませんねw
機会があったらお試しあれ(^_-)-☆
> この間のツーで見かけたお店だ。
> leominが写真とってたなー。
> あの時も、ライダーが外に沢山いましたっけ。
> へぇ。お弁当箱はお持ち帰り出来るんですか。
> 釜飯、ダルマ弁当みたいですねぇ(^^)
はい!ここはライダーがわんさかおりましたよ!(笑)
逆にクルマで寄る人はいなかったな・・・。
山梨方面途中の昼食コースとしては打ってつけかもしれませんねw
機会があったらお試しあれ(^_-)-☆
冬桜、バイク弁当、やはり秩父は凄いですね。
お弁当箱お持ち帰り出来るなんて最高です。
それにしてもガシャーニング三兄弟って…
皆さん怪我が無いのが流石猛者って感じです。
立ちゴケ程度の転倒で骨折した私って…
やはりカルシウムが足りなかった??
お弁当箱お持ち帰り出来るなんて最高です。
それにしてもガシャーニング三兄弟って…
皆さん怪我が無いのが流石猛者って感じです。
立ちゴケ程度の転倒で骨折した私って…
やはりカルシウムが足りなかった??
お祓いはもしておいた方が良いような気が・・・
まあ当事者がいいなら、良いか、気の持ちようだしね(笑)
それにしても寒そう~
来週大丈夫かな~
まあ当事者がいいなら、良いか、気の持ちようだしね(笑)
それにしても寒そう~
来週大丈夫かな~
ん?
あら、お祓いから冬桜に変わったんですね。
私は来週も無理だな〜
私は来週も無理だな〜
このウルトラマンはウルトラマンゼロといって、ウルトラセブンの息子ですね。
うちの子達とこれが主役の映画を見に行きましたよ(^^)
ハーレーの白バイなんてあるんですね。
格好いいけど、いざという時に故障で動かなかったりしないのかな?(笑)
うちの子達とこれが主役の映画を見に行きましたよ(^^)
ハーレーの白バイなんてあるんですね。
格好いいけど、いざという時に故障で動かなかったりしないのかな?(笑)
お土産の色がいいねぇ~さて次はニャンコ先生先導の迷走が?
あー!
この間のツーで見かけたお店だ。
leominが写真とってたなー。
あの時も、ライダーが外に沢山いましたっけ。
へぇ。お弁当箱はお持ち帰り出来るんですか。
釜飯、ダルマ弁当みたいですねぇ(^^)
この間のツーで見かけたお店だ。
leominが写真とってたなー。
あの時も、ライダーが外に沢山いましたっけ。
へぇ。お弁当箱はお持ち帰り出来るんですか。
釜飯、ダルマ弁当みたいですねぇ(^^)
> あのダートが悪かったんですかねぇ~(笑)
> でも、あのような道や小回りきくうねうねが無いと、高速だけでは追い付いていけないんですf(^_^;
> にゃんこ先生がその辺を察して選んだ道ですから・・・たぶん(笑)
え~~~~~~~そうなの?!
そんなにニャンコ先生は気の利いた道を選択されているとは・・・
しかし、重いバイクでトルクがあるせいか、アクセル開けると後輪が滑って・・・
もう、ダート道だったら、早々に退散させて頂きますm(__)m