fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

こんな本を買ってみました♪


Edit Category お買い物 > 雑貨関連
専門書購入のついでに(^^♪

近くの本屋さんで仕事で必要な専門書を購入して、帰ろうかな~なんて思っていたら、ふとバイク雑誌のコーナーに目が止まりました・・・この本好きなんですよねーバイク旅行!
近場ツーリングの参考にもなるし、未来に遠出でツーリングしたいな~って思った時に、ふと思い出すんですよ。この記事の掲載コースをw

sw(4460).jpg

今回はこんな特集をやってました!極上さば・・・生ばかりだとな・・・あんまり得意じゃなんですよ。この魚・・・(;´∀`)

sw(4461).jpg

コッチの方が気になるな~。鰻もいいですが、浜松は餃子かなーそれと合わせて行ってみてもイイカモ。

sw(4462).jpg

それと・・・次女チャマ用にこんな雑誌を。

sw(4463).jpg

おいおい白バイが飛んでるよ!マジあり得ないでしょう~(笑)

sw(4464).jpg

お正月はコチラを見ながら研究しましょ!(もちろん!テクにですよ!捕まらないコツなんてないですからね(笑))

sw(4465).jpg

全国大会とテクニック集ですか・・・次女チャマは(直ぐに見たい!)と申しておりましたが、これは正月暇な時のために取っておきましょう!

sw(4466).jpg

だんだんと気忙しくなってきましたね~。皆さん風邪など引かないようにご留意を(^^ゞ

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ビックスクーター  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry銀翼GTとスカブのオイル交換♪

Older Entry地元で久々に食べてみた♪

Comments

バビロニア">
SevenFiftyさん 
> この雑誌は見たことがあります。
> バイクに乗っていた時に、わたしのツーリングの方向性とマッチする雑誌は無かった。
> 路地専門のツーリング雑誌なんてありゃしませんもんね。
> もし(あぶんありえないけど)路地ツーリング奇行(紀行?)の寄稿を頼まれれば書けるかもです。

それはイイかも!
酷道の記事とかはよく見かけますが、路地ツーリングは見ませんからね~

路地専門ツー専門ですか・・・これはかなりマニアックだから、
コアなファンにしか売れないだろうな~(^_^;)
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    この雑誌は見たことがあります。
    バイクに乗っていた時に、わたしのツーリングの方向性とマッチする雑誌は無かった。
    路地専門のツーリング雑誌なんてありゃしませんもんね。
    もし(あぶんありえないけど)路地ツーリング奇行(紀行?)の寄稿を頼まれれば書けるかもです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > あ、銚子にサバ喰いにいかなきゃ。
    > 走り初めは大杉神社〜三社詣で〜銚子でサバ?

    銚子の鯖意外なら・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    3160さん 
    > 「バイク旅行」の表紙のマシンに違和感が。
    > もっとツーリングマシンらしいやつ無いのかと…(^^;
    > しかもこんな埠頭の先でフルバンク停車したら海に落ちるって考えているのは私だけですね、はい(笑)

    あはは!
    この考えはわかります!私もガシャーニングの一人ですから(笑)


    > でもこの雑誌は余計な広告や写真は少ないですが、情報がぎっしり載っているので好感が持てますね。
    > 私もちらちら読んでマス♪

    3160さんも読んでますか!
    私も結構好きで、読んでいるんですよね~

    この特集記事でツーリングコースのイメージが湧いてくるのがイイですよね。(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    まっちゃんさん 
    > しめ鯖よく食べますが(スーパー物)生きの良い生の鯖食べた~い!
    > でもチョイ怖いし…

    青魚は足が早いですからね・・・
    新潟なら鯖以外にも、新鮮な魚が食べれるからいいよな~(^o^)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 冬は魚が美味しい季節でもあるんですよね?
    > サバはNGですか?また牡蠣カバ丼も美味そうです^^でも浜名湖って牡蠣の特産なんだ。。。

    そう!多くなければ鯖も食べれるんですが、鯖尽くしっていうのはちょっと・・・
    浜名湖の牡蠣って意外ですよね~

    コレは一度食べに行ってみたいですが・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > 青魚の生って想像できないです...
    > 私は焼く以外は食べられないです><

    あれ?!日向さんもですか!
    私の場合、鯵とかさんまはイケるんですが、鯖はどうも・・・


    > うなぎのタレと牡蠣って美味しそうですね^^
    > これは一度食べに行かないとですね(^-^)

    はい!これは一度浜松に行って餃子と合わせて食べたいですねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ニャンコ先生 
    > 冬の白バイ隊員は寒そうですよねー。
    > 出てこなけりゃいいのに!・・・なんて考えてませんよー。
    > えぇ、私は善良なバイク乗りですから。

    都内でもメチャクチャ寒い日に、警視庁の白バイがグルグル走り回ってましたからね~
    ニャンコ先生が善良なライダーか・・・そういうことにしておきましょう(笑)


    > 取り敢えず、バビさんも飛んじゃおう!

    飛んだら間違いなく、着地失敗でガシャーニングですよ(;_;)
  • -
  •  
     
    あ、銚子にサバ喰いにいかなきゃ。
    走り初めは大杉神社〜三社詣で〜銚子でサバ?
  • -
  •  
    バイク旅行 
    「バイク旅行」の表紙のマシンに違和感が。
    もっとツーリングマシンらしいやつ無いのかと…(^^;
    しかもこんな埠頭の先でフルバンク停車したら海に落ちるって考えているのは私だけですね、はい(笑)
    でもこの雑誌は余計な広告や写真は少ないですが、情報がぎっしり載っているので好感が持てますね。
    私もちらちら読んでマス♪
  • -
  •  
     
    しめ鯖よく食べますが(スーパー物)生きの良い生の鯖食べた~い!
    でもチョイ怖いし…
  • -
  •  
     
    冬は魚が美味しい季節でもあるんですよね?

    サバはNGですか?また牡蠣カバ丼も美味そうです^^でも浜名湖って牡蠣の特産なんだ。。。
  • -
  •  
     
    青魚の生って想像できないです...
    私は焼く以外は食べられないです><

    うなぎのタレと牡蠣って美味しそうですね^^
    これは一度食べに行かないとですね(^-^)

  • -
  •  
    あー 
    冬の白バイ隊員は寒そうですよねー。
    出てこなけりゃいいのに!・・・なんて考えてませんよー。
    えぇ、私は善良なバイク乗りですから。

    取り敢えず、バビさんも飛んじゃおう!
  • SFo5/nok
  •  
    バビロニア">
    白ネコさん 
    > こんな本があるんですねー。
    > 読んで、DVDみたら上手になるかしら?
    > あ、それだけじゃムリですね(^^;

    そんなことないと思いますよ!
    イメージトレーニングも大事ですよ!
    私の場合、下手したら見ている途中で寝ちゃって、
    イメージすることなく睡眠学習になっちゃうかもしれませんが(笑)


    > 正月休みは、6日間です。少なっ(-""-;)

    そうなんですか?!
    でも、多摩倶楽部の新年会があるんじゃないの〜(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > 白バイDVDの中に知りあい出てます(^^)
    > プライベートでもバイク乗りですよ~
    > しかも白バイと同じCB1300STです。
    > めっちゃ姿勢の良いCB1300STをみたら
    > 彼かもしれません。

    そうなんですか!
    そんなこと次女チャマに話したら大変なことになっちゃいますよ。
    よーく見てみます(^ー^)ノ


    > 何回か一緒にツーに行ってますけど、いつの間にか
    > ライディングスクールになってますね~(笑)
    > 今度誘いましょうか?
    > 私は元○○なので緊張しませんが、みんな緊張して
    > 走れなくなっちゃうかも(^^;)

    いやーセーフティーに走りますので、一度目の前でライテクを見せて頂きたいですね。。。
    出来たらコツも教えて頂けると嬉しんですが・・・
    でも、非番だから捕まえないよね・・・(;^_^A
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 今、売ってますねこれ!
    > 書店で見かけましたが、やはり次女チャマのように
    > 白バイに憧れる方々が買われて行くんでしょうね。
    > しかもDVD2枚も入っているんですか!
    > これはお得ですね。

    そう!書店で平積みになっていたので、つい手にとってしまいました(笑)
    どうも気になりますよね〜この手の商品は。
    正月はあまり出かけないので、今回はこれ見て研究します!
    (って何研究するんだろう?!(;^_^A)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 銚子の鯖も浜名湖の牡蠣も美味しそう。
    > 浜名湖で牡蠣というのは初耳ですね。
    > 蒲焼きのタレでというのがまた惹かれます(^^)

    でしょ!
    私も鯖もイイんですが、それほど得意なわけではないので、
    浜名湖に憧れちゃいます。
    今冬に行ってみようかな〜って思ってます*\(^o^)/*
  • -
  •  
    バビロニア">
    せんさん 
    > お嬢さんが見たらますますエンジェル入りが近づくかな~
    > お父さんも青翼もこんな風に飛べるの?って聞かれないことを願います(^^♪

    大丈夫です!私のバイクで飛べるなんて思ってません。

    でも、「私出来るかな・・・」と申しておりました。
    自分で飛ぶ気満々なのが、気がかりです。。。(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > うっひャ~ボル太が跳んでるよ!信じられない?
    > 跳んでる夢は良く見ますけど!
    > 昔の嫌な記憶が蘇ってきやした。

    スゴイでしょ!完全に飛んでいますからねー
    今度はsukesanさんも飛んでみますか?!
    なんてこと言ったら、お会いした時に銀翼飛ばされそうだな〜(;^_^A
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > 白バイの運転技術参考になるんですよね
    > 大会とか動画で見てると、ジムカーナみたいだし
    > クラッチにぎらないところがまた凄いです!!

    白バイの大会を見に行ったことがありますが、
    技術は別次元でしたね。。。
    これで正月中に見ていたら、明けてから走行が変わるのかな?!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > いちば~ん乗り~~♪・・・・深夜にオジャマしまっす^^v
    > 明日は仕事納め・・あ・・今日だった。。バビさんもかな~?
    > 長い正月休みだけどまったくと言っていいほど予定ナシ!
    > まーいいんですけどね。。
    > 1月からは地獄の忙しさが待っていますから・・
    > またゴロゴロしてっと太っちゃうなぁ・・・

    私も27日で仕事納めです。
    我が家も今年はスキーにも行かず、家族で初詣と実家への挨拶まわりくらいで、
    あとは家で寝正月の予定です。
    まー2〜3日はツーリングに行きたいと思ってますけどね(^_^)a
  • -
  •  
     
    こんな本があるんですねー。
    読んで、DVDみたら上手になるかしら?
    あ、それだけじゃムリですね(^^;

    正月休みは、6日間です。少なっ(-""-;)

  • -
  •  
     
    白バイDVDの中に知りあい出てます(^^)

    プライベートでもバイク乗りですよ~
    しかも白バイと同じCB1300STです。

    めっちゃ姿勢の良いCB1300STをみたら
    彼かもしれません。

    何回か一緒にツーに行ってますけど、いつの間にか
    ライディングスクールになってますね~(笑)

    今度誘いましょうか?
    私は元○○なので緊張しませんが、みんな緊張して
    走れなくなっちゃうかも(^^;)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    今、売ってますねこれ!
    書店で見かけましたが、やはり次女チャマのように
    白バイに憧れる方々が買われて行くんでしょうね。
    しかもDVD2枚も入っているんですか!
    これはお得ですね。
  • -
  •  
     
    銚子の鯖も浜名湖の牡蠣も美味しそう。
    浜名湖で牡蠣というのは初耳ですね。
    蒲焼きのタレでというのがまた惹かれます(^^)
  • -
  •  
     
    お嬢さんが見たらますますエンジェル入りが近づくかな~

    お父さんも青翼もこんな風に飛べるの?って聞かれないことを願います(^^♪
  • -
  •  
     
    うっひャ~ボル太が跳んでるよ!信じられない?
    跳んでる夢は良く見ますけど!

    昔の嫌な記憶が蘇ってきやした。
  • -
  •  
     
    白バイの運転技術参考になるんですよね
    大会とか動画で見てると、ジムカーナみたいだし
    クラッチにぎらないところがまた凄いです!!
  • -
  •  
    やった~♪ 
    いちば~ん乗り~~♪・・・・深夜にオジャマしまっす^^v

    明日は仕事納め・・あ・・今日だった。。バビさんもかな~?
    長い正月休みだけどまったくと言っていいほど予定ナシ!
    まーいいんですけどね。。
    1月からは地獄の忙しさが待っていますから・・

    またゴロゴロしてっと太っちゃうなぁ・・・
  • zhifZ7eQ
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS