
うちのハニから
『自分のバイクばかり弄ってないで、私のも直して!(怒)』
そう!以前から頼まれていたんですが、相槌だけ打って、そのままにしていたんですね~
壊れていたのが、ナンバーフレームライト!
こんなの私が直せるわけもなく、マロさん要相談だったのですが、ある日マロさんから・・
マロ『バビさん今どこ?』
バビ『まだ会社だよ!』
マロ『今近くにいるから奥さんのナンバーフレーム取りに行くよ!』
バビ『マジっすか?!』
等と携帯でやり取りして、マロさんが持ち帰って見たところ、フレームのライトが完全に壊れてしまっていたので、点灯不可能だというのです。そこで終わるはずがなく、マロさん自作のナンバーフレームライトを頂きました!
マロさん!あーざーっす!
そのナンバーフレームライトがコチラ!!LED仕様となっております。
.jpg)
それでは早速付けてみることに。ボディ側の配線を確認して・・・
.jpg)
フレーム側の配線を準備します。
.jpg)
とりあえずギボシセット完了!
.jpg)
スイッチオン!点きました!綺麗だね~!!!さすがマロさん!いい仕事してますね~(笑)
.jpg)
点灯確認が取れたので、しっかり固定して、その後防水処理として、ビニールテープで水が入り込まないよう、グルグル巻きにしました。これで作業は完了!プレートを固定すると・・・
.jpg)
うぉ~いい感じじゃないですか!
.jpg)
コレでハニーも大満足です!
.jpg)
マロさんのお陰でなんとか無事終了!
まだまだメンテしたいことあるけど、自分ばっかり!って言われそうだからやめておこうっと。(^_^;)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
スカブのFI修理!男前の値段がきた♪ 2014/04/20
-
今度はタイヤ交換だぁ~♪ 2014/04/13
-
あぁ~スカブのFIが点滅したぁー♪ 2014/04/09
-
マロ工場長自作ナンバーフレーム♪ 2014/01/06
-
2りんかんでコレ買いました♪ 2013/12/23
-
スカブもナビ対策を♪ 2013/06/21
-
スカブの後輪がヤバイかな・・・♪ 2013/06/03
-
Comments
おッ、LEDナンバーフレームに交換ですね^^ワンポイントとしてLEDは有効なカスタムですよね~^^
夜間点灯の写真が拝見したかったです^^
夜間点灯の写真が拝見したかったです^^
バビロニア">
Lightwaverさん
> じゃぁ次はネオン管UFO仕様ですな。
いやーそれだけはご勘弁を・・・(*^_^*)
いやーそれだけはご勘弁を・・・(*^_^*)
バビロニア">
ななパパさん
> さすがマロ工場長、優しいですね〜。
> しかも仕上がりも完璧です。
> マロさん絶対、これを副業にした方が
> 良いような気が…
完全に綺麗な点灯で仕上がっておりました。
これは嬉しいですね~
今度は、ななパパさんのゲコミちゃんも電飾施してみますか?!(^^)v
> しかも仕上がりも完璧です。
> マロさん絶対、これを副業にした方が
> 良いような気が…
完全に綺麗な点灯で仕上がっておりました。
これは嬉しいですね~
今度は、ななパパさんのゲコミちゃんも電飾施してみますか?!(^^)v
バビロニア">
sukesanさん
> ちょっと光具合が分からなかったけど?LEDがいっぱい付いてるから相当明るいのね。
> マロさんも顔に似合わず・・・やるね!
これは本当に明るかったですよ!
やっぱ、LEDは切れる心配も少ないし、イイですよね(^^)v
> 多摩倶楽部もsukesan以外は輝いていますよアクリルにLEDを埋め込んで
> アクリルプレート全体がブルーに光ってそれはそれは綺麗ですよ!
> なんせパイロン工房ですからねっ師匠~~って誰に言ってるの?
そうだったんですか!お尻が点灯ですね(笑)
今度多摩倶楽部の皆さんとご一緒すると、多摩倶楽部からホタル倶楽部に
変更されているってことはないですよね(^^ゞ
> マロさんも顔に似合わず・・・やるね!
これは本当に明るかったですよ!
やっぱ、LEDは切れる心配も少ないし、イイですよね(^^)v
> 多摩倶楽部もsukesan以外は輝いていますよアクリルにLEDを埋め込んで
> アクリルプレート全体がブルーに光ってそれはそれは綺麗ですよ!
> なんせパイロン工房ですからねっ師匠~~って誰に言ってるの?
そうだったんですか!お尻が点灯ですね(笑)
今度多摩倶楽部の皆さんとご一緒すると、多摩倶楽部からホタル倶楽部に
変更されているってことはないですよね(^^ゞ
バビロニア">
tomzuさん
> 電気系統が解ると 遊ぶジャンルが広がって楽しそうですね
> 私は子供の頃に感電した経験があり、電気関係が苦手で・・・
> 電気関係をいじれる人が羨ましい
私も弄っているのは、あくまでコードを取り付けるくらいですから、
電気系を弄る!っていうのには程遠い感じですよ(*^_^*)
でも、少しだけでもわかると楽しいですけどね(^^ゞ
> 私は子供の頃に感電した経験があり、電気関係が苦手で・・・
> 電気関係をいじれる人が羨ましい
私も弄っているのは、あくまでコードを取り付けるくらいですから、
電気系を弄る!っていうのには程遠い感じですよ(*^_^*)
でも、少しだけでもわかると楽しいですけどね(^^ゞ
バビロニア">
マロさん
> 基板が樹脂の中に埋め込まれていたので修理できませんでした。
> ダイオードがもげているのは分かったのですが・・
> 青色から、白色点灯になってしまいましたが、そこはなんちゃって工場なので
> お許しを!ww ハニーがウホウホならOKとしましょう!ww
本当にありがとうございました。m(__)m
後ろからでもはっきりわかるくらい目立ちます。
むしろ、ナンバー部分だけ、ぼ~っと浮かび上がるくらいですから(笑)
> ダイオードがもげているのは分かったのですが・・
> 青色から、白色点灯になってしまいましたが、そこはなんちゃって工場なので
> お許しを!ww ハニーがウホウホならOKとしましょう!ww
本当にありがとうございました。m(__)m
後ろからでもはっきりわかるくらい目立ちます。
むしろ、ナンバー部分だけ、ぼ~っと浮かび上がるくらいですから(笑)
じゃぁ次はネオン管UFO仕様ですな。
さすがマロ工場長、優しいですね〜。
しかも仕上がりも完璧です。
マロさん絶対、これを副業にした方が
良いような気が…
しかも仕上がりも完璧です。
マロさん絶対、これを副業にした方が
良いような気が…
ちょっと光具合が分からなかったけど?LEDがいっぱい付いてるから相当明るいのね。
マロさんも顔に似合わず・・・やるね!
多摩倶楽部もsukesan以外は輝いていますよアクリルにLEDを埋め込んで
アクリルプレート全体がブルーに光ってそれはそれは綺麗ですよ!
なんせパイロン工房ですからねっ師匠~~って誰に言ってるの?
マロさんも顔に似合わず・・・やるね!
多摩倶楽部もsukesan以外は輝いていますよアクリルにLEDを埋め込んで
アクリルプレート全体がブルーに光ってそれはそれは綺麗ですよ!
なんせパイロン工房ですからねっ師匠~~って誰に言ってるの?
電気系統が解ると 遊ぶジャンルが広がって楽しそうですね
私は子供の頃に感電した経験があり、電気関係が苦手で・・・
電気関係をいじれる人が羨ましい
私は子供の頃に感電した経験があり、電気関係が苦手で・・・
電気関係をいじれる人が羨ましい
完了ですか!
基板が樹脂の中に埋め込まれていたので修理できませんでした。
ダイオードがもげているのは分かったのですが・・
青色から、白色点灯になってしまいましたが、そこはなんちゃって工場なので
お許しを!ww ハニーがウホウホならOKとしましょう!ww
ダイオードがもげているのは分かったのですが・・
青色から、白色点灯になってしまいましたが、そこはなんちゃって工場なので
お許しを!ww ハニーがウホウホならOKとしましょう!ww
バビロニア">
日向さん
> これだけ目立つと、後方のアピールはバッチリで、
> 夜間は安全度がupしますね~^^v
そうなんですよ!
バイクは昼間でも、クルマと比べると存在が希薄ですから、
夜間はもっとも目立つようにしないといけませんよね。。。
これで少しは目立ったかな?!
日向さんのバイクの安全性は、どんな方法で確保しているんでしょうか?!(^^ゞ
> 夜間は安全度がupしますね~^^v
そうなんですよ!
バイクは昼間でも、クルマと比べると存在が希薄ですから、
夜間はもっとも目立つようにしないといけませんよね。。。
これで少しは目立ったかな?!
日向さんのバイクの安全性は、どんな方法で確保しているんでしょうか?!(^^ゞ
バビロニア">
みちろうさん
> すごくきれいに光りますね!
> 走っている時に自分から見えない場所のおしゃれって、実際はすごく目立つんですよね(笑)。
あーざーっす!
私からすれば、『光らなくてもイイじゃん!』ッテ」思っているんですが、
ご本人さんは、えらくお気に入りでした。
これで、事故防止に一役買ってくれればいいんですけど。。。(*^_^*)
> 走っている時に自分から見えない場所のおしゃれって、実際はすごく目立つんですよね(笑)。
あーざーっす!
私からすれば、『光らなくてもイイじゃん!』ッテ」思っているんですが、
ご本人さんは、えらくお気に入りでした。
これで、事故防止に一役買ってくれればいいんですけど。。。(*^_^*)
バビロニア">
Mercury77さん
> バビさんの銀翼は後ろから来てもすぐ分かる
> きらきらでした(笑)
あーざーっす!
反射板の高いやつを導入したのが、功を奏してるんですねw
> 奥さまのスカブは後ろ姿がキラキラですか~
> ビクスクならではの楽しみ方ですね。
> 次は電飾スーツでも作ってくれるかも?
それなら目立つこと間違いなし!
逆に目立ち過ぎて、パンダさんに呼び止められそうですよね。。。(^_^;)
> きらきらでした(笑)
あーざーっす!
反射板の高いやつを導入したのが、功を奏してるんですねw
> 奥さまのスカブは後ろ姿がキラキラですか~
> ビクスクならではの楽しみ方ですね。
> 次は電飾スーツでも作ってくれるかも?
それなら目立つこと間違いなし!
逆に目立ち過ぎて、パンダさんに呼び止められそうですよね。。。(^_^;)
バビロニア">
ピィさん
> タイトルでフェンダーレスにするようなキットかと思ってしまいました(笑)
> 綺麗に光るためのものだったんですね。
はい!紛らわしくてスンマセンm(__)m
今回はお目立ちキットを導入しました(笑)
うちの嫁も、キラキラ好きでして・・・困ったもんです(笑)
> 綺麗に光るためのものだったんですね。
はい!紛らわしくてスンマセンm(__)m
今回はお目立ちキットを導入しました(笑)
うちの嫁も、キラキラ好きでして・・・困ったもんです(笑)
バビロニア">
せんさん
> LED仕様だと夜は明るくて良さげです。
> さすが電脳工場長製作品!
これには驚きました!
以前の製品よりも明るくなって、目立ってます。
恐るべし!電脳工場長(^^♪
> さすが電脳工場長製作品!
これには驚きました!
以前の製品よりも明るくなって、目立ってます。
恐るべし!電脳工場長(^^♪
これだけ目立つと、後方のアピールはバッチリで、
夜間は安全度がupしますね~^^v
夜間は安全度がupしますね~^^v
すごくきれいに光りますね!
走っている時に自分から見えない場所のおしゃれって、実際はすごく目立つんですよね(笑)。
走っている時に自分から見えない場所のおしゃれって、実際はすごく目立つんですよね(笑)。
バビさんの銀翼は後ろから来てもすぐ分かる
きらきらでした(笑)
奥さまのスカブは後ろ姿がキラキラですか~
ビクスクならではの楽しみ方ですね。
次は電飾スーツでも作ってくれるかも?
きらきらでした(笑)
奥さまのスカブは後ろ姿がキラキラですか~
ビクスクならではの楽しみ方ですね。
次は電飾スーツでも作ってくれるかも?
タイトルでフェンダーレスにするようなキットかと思ってしまいました(笑)
綺麗に光るためのものだったんですね。
綺麗に光るためのものだったんですね。
LED仕様だと夜は明るくて良さげです。
さすが電脳工場長製作品!
さすが電脳工場長製作品!
> 夜間点灯の写真が拝見したかったです^^
これは本当に明るかったですよ!
今度夜間の写真もアップしますネ(^_−)−☆