
昨年末に時間があったので、ぶらりとツーリングへ行ってきました!
と言っても、最近はビビり症で、山道を攻める勇気はありません(笑)。路面凍結の心配がない、暖かい方面へ行くことに。
ですから、出発時間は路面が乾いているだろうな~って時間です(^_^)v
.jpg)
いつもベイブリッジだけど、今回は鶴見つばさ橋で(^_^)v
.jpg)
アクラアラインを過ぎると、眩しい太陽が私を房総半島へ誘っております。。。
.jpg)
こんな気持ちのいい道を通ったら・・・
.jpg)
先ずやって来たのはコチラ!
.jpg)
施設名:鹿野山九十九谷展望公園(かのうざんくじゅうくたに)
住所:君津市鹿野山東天峪119-1
ほ~国定公園だったんですね。。。
.jpg)
今回のツーリングは、自分であれこれ目的地を探すのではなく、Lightwaverさんに過去連れて来て頂いたコースをなぞっているだけのコース設定です(笑)。だから、過去にこれ見たことあるぞ・・・って言わないの!!!
.jpg)
一番きれいなのは雲海が見えるんだとか・・・今回は雲海とは程遠い景色ですが・・・
.jpg)
続いてやってきたのは、鹿野山九十九谷展望公園近くにあるコチラのお寺!
.jpg)
施設名:鹿野山 神野寺(かのうざん じんやじ)
住所:千葉県君津市鹿野山324-1
推古天皇6年(598)聖徳太子の開山により始まりました。現在の地名ともなっている鹿野山は、当山の山号であり、太子が当寺を建立する際、野生の鹿が沢山集まった事からインドのお釈迦様の初転法輪の地(鹿野苑)にちなみ、山名を名付け「鹿野山」名称の発祥の寺院であります。
だそうです~HPより~
.jpg)
大きな草鞋が・・・
.jpg)
ちょっと、新しいレンズで試し撮り・・・torioさんや、ソニー・クロケットさんには遠く及ばない腕です(笑)
.jpg)
この日は初詣の準備が着々と進んでました。。。
.jpg)
この鐘も31日には108人限定で突けるようですが、ココへ来るまで寒いからな~(^^ゞ
.jpg)
本堂内はご覧のような感じで。。
.jpg)
.jpg)
見事な彫り物だなー
.jpg)
足元は(シャリっ)と霜柱が立っておりましたw
.jpg)
これなんだっけな~写真撮っているけど忘れちゃいました(笑)
.jpg)
紅葉は終わってますねー(笑)
.jpg)
この石彫も綺麗でした!(心なしかレンズを変えてから、写真が綺麗になっているような気がするんですがねー(*^_^*))
.jpg)
皆さんの交通安全も祈念しておきましたヨw
.jpg)
鹿野山と言えば、コチラのほうが有名ですかね。。。もちろん!スルーしましたけど・・・
.jpg)
近くからこんな絶景が!富士山を眺めることが出来ましたw
(右に見えるのは東京湾観音だと思われます。。。)
.jpg)
一応銀翼GTも一緒に。
.jpg)
今回は走りたかったので県道88を使って南下します。。
.jpg)
やって来たのがコチラの道の駅!でも、道の駅へ寄ることが目的じゃなくて・・・
.jpg)
コチラに来たかったんですよね~
.jpg)
店名:ビンゴバーガー
住所:千葉県南房総市川田82-2道の駅「鄙の里」内
営業時間:11:00~16:00パティが無くなるまで
定休日:木曜日
前回はスーパービンゴバーガーを食べましたが、今回は次があるので抑えめに。。。
.jpg)
ななパパさんのように上手く写真を撮れました!でもこれが精一杯です(>_<)
.jpg)
オーダーはチリバーガー!850円也!
.jpg)
相変わらずジューシーで美味いな~下のゴロゴロしているのは玉ねぎです!しかし、水でさらしているので、辛くありません!しかし、しっかりとした食感がイイよねー
あー美味しかった!それでは、デザートに行ってみましょうw
.jpg)
やっぱ館山のデザートはココでしょう~
.jpg)
店名:ピネキ (木村ピーナッツ)
住所:千葉県館山市下真倉 236-3
営業時間:8:30~17:30
定休日:無休
先ずは試食無料のコーナーから。。。
.jpg)
やっぱり落花生が美味いよね~(爪が汚いけど・・・スンマセンm(__)m)
.jpg)
あー!ここにあった!!!次回はあのお店か、ここで購入すればイイですねー今回は湘南醤油を購入したので、スルーしちゃいました。
.jpg)
ここに寄ったら、やっぱりコレですよね~
.jpg)
ってことで寒いけど、食べちゃいました!
.jpg)
相変わらずピーナツソフトはウマウマです。ピーナッツのコクと香りがありますw
さて、後半戦は秘境探検の旅へ。。。
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
ようやく食べれた!東国三社ツー(観光編)♪ 2014/01/15
-
伊勢参りの前に東国三社詣(参拝編)♪ 2014/01/14
-
久しぶりにフェリーで!房総ツー(観光編)♪ 2014/01/03
-
年の瀬。ぶらりと房総半島の旅(お食事編)♪ 2014/01/02
-
千葉にもこんな砂漠が!紅葉ツー(館山編)♪ 2013/11/29
-
ドタ参決定!誰も知らないもみじ谷ツー(紅葉編)♪ 2013/11/28
-
マジでいいんすか?!藤と狼ツーリング(後編)♪ 2013/05/01
-
Comments
千葉~
新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪
いい景色ですね~バイクで千葉へ行ったのいつが最後だろ・・
バイク乗り始めの頃は結構行ったんだけど
やはり帰りの渋滞を思うとなかなか足が向かないんです。。
毎年今年は!と言いながらも結果行けてません。
でもそのルートそのままパクリたいな~♪
今年もよろしくお願いいたします♪
いい景色ですね~バイクで千葉へ行ったのいつが最後だろ・・
バイク乗り始めの頃は結構行ったんだけど
やはり帰りの渋滞を思うとなかなか足が向かないんです。。
毎年今年は!と言いながらも結果行けてません。
でもそのルートそのままパクリたいな~♪
バビロニア">
Lightwaverさん
> あけましておめでとうござます。
> ビンゴバーガーは大好きなんですが、
> 館山方面は美味い店が多いので、
> なかなか食べる機会がないんですよね。
> さて、後半はどちらに?
確かにお魚が美味しいお店が多いですよね~
でも、今回はどうしてもビンゴバーガーが食べたくてつい・・・
次回は魚にします(笑)
> ビンゴバーガーは大好きなんですが、
> 館山方面は美味い店が多いので、
> なかなか食べる機会がないんですよね。
> さて、後半はどちらに?
確かにお魚が美味しいお店が多いですよね~
でも、今回はどうしてもビンゴバーガーが食べたくてつい・・・
次回は魚にします(笑)
あけましておめでとうござます。
ビンゴバーガーは大好きなんですが、
館山方面は美味い店が多いので、
なかなか食べる機会がないんですよね。
さて、後半はどちらに?
ビンゴバーガーは大好きなんですが、
館山方面は美味い店が多いので、
なかなか食べる機会がないんですよね。
さて、後半はどちらに?
バビロニア">
ピィさん
> あけましておめでとうございます。
> 本年も、よろしくお願いします。
コチラこそ!ヨロシクお願いしますm(__)m
> 食べ物も美味しそうですが、青空がスゴイですね。
> キンと張りつめた冷たい空気の感じが伝わってくるようです。
> 気持ちよかったでしょうね(^^)
久しぶりに、まともに走れたので気持ちよかったですよ!
この時期は距離に関係なく、走れる場所が重要ですよね。
房総は冬場のストレス解消スポットですねw
> 本年も、よろしくお願いします。
コチラこそ!ヨロシクお願いしますm(__)m
> 食べ物も美味しそうですが、青空がスゴイですね。
> キンと張りつめた冷たい空気の感じが伝わってくるようです。
> 気持ちよかったでしょうね(^^)
久しぶりに、まともに走れたので気持ちよかったですよ!
この時期は距離に関係なく、走れる場所が重要ですよね。
房総は冬場のストレス解消スポットですねw
バビロニア">
あきまさん
> 本年もよろしくお願いします。
今年もよろしくです!
> なんかハンバーガー食べたくなってきたな~♪
> 写真目的はおねぇちゃんorハンバーガー?(笑)
もちろん!おね・・・じゃなかったハンバーガーですよ!(笑)
ココのハンバーガーはデカくて食べた気になりますよ(*^^)v
今年もよろしくです!
> なんかハンバーガー食べたくなってきたな~♪
> 写真目的はおねぇちゃんorハンバーガー?(笑)
もちろん!おね・・・じゃなかったハンバーガーですよ!(笑)
ココのハンバーガーはデカくて食べた気になりますよ(*^^)v
バビロニア">
パイロンさん
> いや~、走っていますね~^^何だか後ろにLightwaverさんがいるみたいですが・・・
> 房総・・・そろそろ菜の花も咲く時期ですね~^^
> 今年もよろしくです^^
今回は完全にLightwaverさんに連れて来て頂いたコースをなぞって走っただけです(笑)
房総は所々心配箇所もありましたが、概ね良好で走れますからねー。
今年もお手柔らかに・・・(笑)
> 房総・・・そろそろ菜の花も咲く時期ですね~^^
> 今年もよろしくです^^
今回は完全にLightwaverさんに連れて来て頂いたコースをなぞって走っただけです(笑)
房総は所々心配箇所もありましたが、概ね良好で走れますからねー。
今年もお手柔らかに・・・(笑)
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
食べ物も美味しそうですが、青空がスゴイですね。
キンと張りつめた冷たい空気の感じが伝わってくるようです。
気持ちよかったでしょうね(^^)
本年も、よろしくお願いします。
食べ物も美味しそうですが、青空がスゴイですね。
キンと張りつめた冷たい空気の感じが伝わってくるようです。
気持ちよかったでしょうね(^^)
本年もよろしくお願いします。
なんかハンバーガー食べたくなってきたな~♪
写真目的はおねぇちゃんorハンバーガー?(笑)
なんかハンバーガー食べたくなってきたな~♪
写真目的はおねぇちゃんorハンバーガー?(笑)
いや~、走っていますね~^^何だか後ろにLightwaverさんがいるみたいですが・・・
房総・・・そろそろ菜の花も咲く時期ですね~^^
今年もよろしくです^^
房総・・・そろそろ菜の花も咲く時期ですね~^^
今年もよろしくです^^
バビロニア">
torioさん
> 明けましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いします。
今年もヨロピクお願いしますo(^_^)o
> 展望公園は眺めが素晴らしい~。
> 冬時期にバイクで行ける見晴らしがいい場所はあまり無いかもしれませんね。
> この日のビンゴバーガーは、綺麗なおネイさんの日だったんですな。
> 昨年4月に行ったときにお会いしたかったなぁ…。
展望公園は眺めがいいですよね〜
これに雲海があったら最高なんでしょうけど・・・
まーそうしたらバイクでは来れませんがね(笑)
ビンゴはおネーサンでした!というよりは左手の薬指には光るものが・・・(・_・;
> 今年もよろしくお願いします。
今年もヨロピクお願いしますo(^_^)o
> 展望公園は眺めが素晴らしい~。
> 冬時期にバイクで行ける見晴らしがいい場所はあまり無いかもしれませんね。
> この日のビンゴバーガーは、綺麗なおネイさんの日だったんですな。
> 昨年4月に行ったときにお会いしたかったなぁ…。
展望公園は眺めがいいですよね〜
これに雲海があったら最高なんでしょうけど・・・
まーそうしたらバイクでは来れませんがね(笑)
ビンゴはおネーサンでした!というよりは左手の薬指には光るものが・・・(・_・;
バビロニア">
tomzuさん
> 明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。\(^o^)/
> 房総半島は暖かそうでいいですね
> 千葉なら行けない距離ではないので
> ハイエースでのトランポ第1回目を房総半島にしてみます。
> 場所が決まるとコースを調べたり泊まり先を検索したりetc・・・
> いい暇つぶしができましたw
おっと!千葉へ出撃ですか?!
来る前にお知らせくださいませ。
迎撃体制を整えますので(^_−)−☆
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。\(^o^)/
> 房総半島は暖かそうでいいですね
> 千葉なら行けない距離ではないので
> ハイエースでのトランポ第1回目を房総半島にしてみます。
> 場所が決まるとコースを調べたり泊まり先を検索したりetc・・・
> いい暇つぶしができましたw
おっと!千葉へ出撃ですか?!
来る前にお知らせくださいませ。
迎撃体制を整えますので(^_−)−☆
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
展望公園は眺めが素晴らしい~。
冬時期にバイクで行ける見晴らしがいい場所はあまり無いかもしれませんね。
この日のビンゴバーガーは、綺麗なおネイさんの日だったんですな。
昨年4月に行ったときにお会いしたかったなぁ…。
今年もよろしくお願いします。
展望公園は眺めが素晴らしい~。
冬時期にバイクで行ける見晴らしがいい場所はあまり無いかもしれませんね。
この日のビンゴバーガーは、綺麗なおネイさんの日だったんですな。
昨年4月に行ったときにお会いしたかったなぁ…。
明けましておめでとうございます。
房総半島は暖かそうでいいですね
千葉なら行けない距離ではないので
ハイエースでのトランポ第1回目を房総半島にしてみます。
場所が決まるとコースを調べたり泊まり先を検索したりetc・・・
いい暇つぶしができましたw
房総半島は暖かそうでいいですね
千葉なら行けない距離ではないので
ハイエースでのトランポ第1回目を房総半島にしてみます。
場所が決まるとコースを調べたり泊まり先を検索したりetc・・・
いい暇つぶしができましたw
バビロニア">
ザッキーさん
> 明けましておめでとうございます。
> ビンゴバーガーに、ピーナッツソフト、旨いですよね~。
> 今年も行きたいですね~、晴れの日に。
> 今年も宜しくお願い致します。
今年もヨロシクお願いします(*^^)v
今年は晴れるようにお願いしますよ。。。
雨だけは勘弁を・・・(笑)
> ビンゴバーガーに、ピーナッツソフト、旨いですよね~。
> 今年も行きたいですね~、晴れの日に。
> 今年も宜しくお願い致します。
今年もヨロシクお願いします(*^^)v
今年は晴れるようにお願いしますよ。。。
雨だけは勘弁を・・・(笑)
バビロニア">
ななパパさん
> やはり一度ガシャーニングすると、
> ちょっと過敏になりますよね…
そう!かなり敏感になってます(笑)
> あ~来るかなと思ったらやはり
> 来ましたねピーナッツソフト!
> 食べてみたいですね最高に!
> 今年の第一目標にしなければ…
館山方面でしたら、安心して走れますからね!
ピーナッツソフトは一度食べてみてください。
ピーナッツたっぷりで美味いっすよw
> ちょっと過敏になりますよね…
そう!かなり敏感になってます(笑)
> あ~来るかなと思ったらやはり
> 来ましたねピーナッツソフト!
> 食べてみたいですね最高に!
> 今年の第一目標にしなければ…
館山方面でしたら、安心して走れますからね!
ピーナッツソフトは一度食べてみてください。
ピーナッツたっぷりで美味いっすよw
バビロニア">
moonyさん
> デカイわらじ~~~
> 誰が履くんですか??
> レンズかえて、
> カメラにはまり始めてますか??
レンズは・・・はい。ハマり始めてます。。。
でも、ここまでで止めないと・・・怖いっす(;´∀`)
> 誰が履くんですか??
> レンズかえて、
> カメラにはまり始めてますか??
レンズは・・・はい。ハマり始めてます。。。
でも、ここまでで止めないと・・・怖いっす(;´∀`)
バビロニア">
日向さん
> あけましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いいたします。
今年もヨロシクお願いしますm(__)m
> ピーナツソフト美味しそうですね~
> 食パンにはピーナツクリーム派ですが、
> ソフトでは、食べたことがないので、
> 一度味わってみたいです(๑ŏ﹏ŏ)
ここのソフトは美味いですよ!
まさにピーナッツの香りがソフトから伝わってきます。
少し遠いですが、一度行ってみてくださ~い(^_-)-☆
> 今年もよろしくお願いいたします。
今年もヨロシクお願いしますm(__)m
> ピーナツソフト美味しそうですね~
> 食パンにはピーナツクリーム派ですが、
> ソフトでは、食べたことがないので、
> 一度味わってみたいです(๑ŏ﹏ŏ)
ここのソフトは美味いですよ!
まさにピーナッツの香りがソフトから伝わってきます。
少し遠いですが、一度行ってみてくださ~い(^_-)-☆
バビロニア">
sukesanさん
> あけましておめでとうがざいます。
今年もヨロシクお願いします(^_-)-☆
> さっそく新年ツーかと思いきや・・・
> ハンバーガーが美味そうに綺麗に写ってますね!
> 今年はそちらの方面にも行ってみたいですね。
> 今年もよろしくお願い致します。ハニーさんにもよろしく!
はい!昨年末のツーリングでした(笑)
今年もヨロシクお願いします。
春になったらハニーも参加出来ますので、その時はヨロシコです(*^^)v
今年もヨロシクお願いします(^_-)-☆
> さっそく新年ツーかと思いきや・・・
> ハンバーガーが美味そうに綺麗に写ってますね!
> 今年はそちらの方面にも行ってみたいですね。
> 今年もよろしくお願い致します。ハニーさんにもよろしく!
はい!昨年末のツーリングでした(笑)
今年もヨロシクお願いします。
春になったらハニーも参加出来ますので、その時はヨロシコです(*^^)v
バビロニア">
OPM♪さん
> 明けましておめでとうございまーす。
> 今年もよろしくお願います<(_ _)>
ことよろ~♪
> ビンゴバーガー懐かしいです(笑)
> 新レンズでの写真もイイ感じだと思います\(^o^)/
あーざーっす!
やっぱ、たまにココのバーガー食べたくなるんですよね~(笑)
新しいレンズはイイ感じです(^^♪
> 今年もよろしくお願います<(_ _)>
ことよろ~♪
> ビンゴバーガー懐かしいです(笑)
> 新レンズでの写真もイイ感じだと思います\(^o^)/
あーざーっす!
やっぱ、たまにココのバーガー食べたくなるんですよね~(笑)
新しいレンズはイイ感じです(^^♪
バビロニア">
ソニー クロケットさん
> お天気にも恵まれ とても爽快なツーリング風景ですね!
> 特に3枚目の画像は太陽が輝いているのにゴーストも出ず
> 素晴らしい作品だと素直に感心しました。
あーざーっす!
> ご紹介の「神野寺」ですが境内?も清掃が行き届き
> トイレも綺麗で お薦めの観光スポットですよね!
> 千葉県民としては「神野寺」と言うとその大昔に起こった
> 「神野寺の虎騒動」と言うのを思い出します・・・。
> ⇩
> http://www.geocities.jp/kkktkh/joyrepo/joyrepo02.htm
はい!私も鹿野山の虎騒動は記憶にありますよ!
それにしても、当時なんで寺で虎を飼っているのかな~なんて思ったものです。
最後は悲しい結果でしたよね・・・(´Д⊂グスン
> 特に3枚目の画像は太陽が輝いているのにゴーストも出ず
> 素晴らしい作品だと素直に感心しました。
あーざーっす!
> ご紹介の「神野寺」ですが境内?も清掃が行き届き
> トイレも綺麗で お薦めの観光スポットですよね!
> 千葉県民としては「神野寺」と言うとその大昔に起こった
> 「神野寺の虎騒動」と言うのを思い出します・・・。
> ⇩
> http://www.geocities.jp/kkktkh/joyrepo/joyrepo02.htm
はい!私も鹿野山の虎騒動は記憶にありますよ!
それにしても、当時なんで寺で虎を飼っているのかな~なんて思ったものです。
最後は悲しい結果でしたよね・・・(´Д⊂グスン
明けましておめでとうございます。
ビンゴバーガーに、ピーナッツソフト、旨いですよね~。
今年も行きたいですね~、晴れの日に。
今年も宜しくお願い致します。
ビンゴバーガーに、ピーナッツソフト、旨いですよね~。
今年も行きたいですね~、晴れの日に。
今年も宜しくお願い致します。
やはり一度ガシャーニングすると、
ちょっと過敏になりますよね…
あ~来るかなと思ったらやはり
来ましたねピーナッツソフト!
食べてみたいですね最高に!
今年の第一目標にしなければ…
ちょっと過敏になりますよね…
あ~来るかなと思ったらやはり
来ましたねピーナッツソフト!
食べてみたいですね最高に!
今年の第一目標にしなければ…
バビロニア">
せんさん
> 新年明けました。
> 今年も宜しくお願いします。
> 房総に行くなら千葉県チームに訪問許可取らないと(^^♪
あけましておめでとうございます!
ことよろ!
千葉県チームへ許可なしで走ってました(笑)
次回は・・・せんさんか、LWさんに許可取らないとねー(^_-)-☆
> 今年も宜しくお願いします。
> 房総に行くなら千葉県チームに訪問許可取らないと(^^♪
あけましておめでとうございます!
ことよろ!
千葉県チームへ許可なしで走ってました(笑)
次回は・・・せんさんか、LWさんに許可取らないとねー(^_-)-☆
バビロニア">
Mercury77さん
> あけましておめでとうございます。
> 年末もギリギリまで走ってますね~
ことよろ!
> 新年ツーは・・・もう行ってたりして(笑)
はい!行ってます!!そのうちにアップします(笑)
> あ~見てたらハンバーガー食べたくなってきた。
> Rsいくかな~
> 寒いから近場でね(笑)
そう!たまにハンバーガー食べたくなりますよねー
近場のRsなら美味しいですからねー(*^^)v
> 年末もギリギリまで走ってますね~
ことよろ!
> 新年ツーは・・・もう行ってたりして(笑)
はい!行ってます!!そのうちにアップします(笑)
> あ~見てたらハンバーガー食べたくなってきた。
> Rsいくかな~
> 寒いから近場でね(笑)
そう!たまにハンバーガー食べたくなりますよねー
近場のRsなら美味しいですからねー(*^^)v
バビロニア">
マロさん
> あけましておめでとうございます。
> 今年もヨロシコシコです^^;
あけおめ!ことよろ!!!
> ハンバーガー屋に♀が!!!
> マロは、巨漢2匹とヤセ1匹しか知らんぞ!
> いつから。。。♀が。。。。。
そうでしょう~
綺麗な♀がスタンバイしてますヨ!
また、行ってみてクダサーイ\(^o^)/
> 今年もヨロシコシコです^^;
あけおめ!ことよろ!!!
> ハンバーガー屋に♀が!!!
> マロは、巨漢2匹とヤセ1匹しか知らんぞ!
> いつから。。。♀が。。。。。
そうでしょう~
綺麗な♀がスタンバイしてますヨ!
また、行ってみてクダサーイ\(^o^)/
バビロニア">
まっちゃんさん
> あけましておめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いします。
コチラこそ、よろしくお願い申しあげます。(*^^)v
> 新年早々ですが、バーガー屋のお姉ちゃん好みです。
> もしかしてハンバーガー目当てで無く…
> 中々、知らない女性にカメラ向けられませんね(笑)
あはは!まっちゃんさんの好みでしたか?!(笑)
結構私も写真撮ってますが、知らない人を撮るのは・・・ネ(笑)
> 今年もよろしくお願いします。
コチラこそ、よろしくお願い申しあげます。(*^^)v
> 新年早々ですが、バーガー屋のお姉ちゃん好みです。
> もしかしてハンバーガー目当てで無く…
> 中々、知らない女性にカメラ向けられませんね(笑)
あはは!まっちゃんさんの好みでしたか?!(笑)
結構私も写真撮ってますが、知らない人を撮るのは・・・ネ(笑)
デカイわらじ~~~
誰が履くんですか??
レンズかえて、
カメラにはまり始めてますか??
誰が履くんですか??
レンズかえて、
カメラにはまり始めてますか??
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ピーナツソフト美味しそうですね~
食パンにはピーナツクリーム派ですが、
ソフトでは、食べたことがないので、
一度味わってみたいです(๑ŏ﹏ŏ)
今年もよろしくお願いいたします。
ピーナツソフト美味しそうですね~
食パンにはピーナツクリーム派ですが、
ソフトでは、食べたことがないので、
一度味わってみたいです(๑ŏ﹏ŏ)
あけましておめでとうがざいます。
さっそく新年ツーかと思いきや・・・
ハンバーガーが美味そうに綺麗に写ってますね!
今年はそちらの方面にも行ってみたいですね。
今年もよろしくお願い致します。ハニーさんにもよろしく!
さっそく新年ツーかと思いきや・・・
ハンバーガーが美味そうに綺麗に写ってますね!
今年はそちらの方面にも行ってみたいですね。
今年もよろしくお願い致します。ハニーさんにもよろしく!
明けましておめでとうございまーす。
今年もよろしくお願います<(_ _)>
ビンゴバーガー懐かしいです(笑)
新レンズでの写真もイイ感じだと思います\(^o^)/
今年もよろしくお願います<(_ _)>
ビンゴバーガー懐かしいです(笑)
新レンズでの写真もイイ感じだと思います\(^o^)/
お天気にも恵まれ とても爽快なツーリング風景ですね!
特に3枚目の画像は太陽が輝いているのにゴーストも出ず
素晴らしい作品だと素直に感心しました。
ご紹介の「神野寺」ですが境内?も清掃が行き届き
トイレも綺麗で お薦めの観光スポットですよね!
千葉県民としては「神野寺」と言うとその大昔に起こった
「神野寺の虎騒動」と言うのを思い出します・・・。
⇩
http://www.geocities.jp/kkktkh/joyrepo/joyrepo02.htm
特に3枚目の画像は太陽が輝いているのにゴーストも出ず
素晴らしい作品だと素直に感心しました。
ご紹介の「神野寺」ですが境内?も清掃が行き届き
トイレも綺麗で お薦めの観光スポットですよね!
千葉県民としては「神野寺」と言うとその大昔に起こった
「神野寺の虎騒動」と言うのを思い出します・・・。
⇩
http://www.geocities.jp/kkktkh/joyrepo/joyrepo02.htm
謹賀新年
新年明けました。
今年も宜しくお願いします。
房総に行くなら千葉県チームに訪問許可取らないと(^^♪
今年も宜しくお願いします。
房総に行くなら千葉県チームに訪問許可取らないと(^^♪
あけましておめでとうございます。
年末もギリギリまで走ってますね~
新年ツーは・・・もう行ってたりして(笑)
あ~見てたらハンバーガー食べたくなってきた。
Rsいくかな~
寒いから近場でね(笑)
年末もギリギリまで走ってますね~
新年ツーは・・・もう行ってたりして(笑)
あ~見てたらハンバーガー食べたくなってきた。
Rsいくかな~
寒いから近場でね(笑)
あら!
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシコシコです^^;
ハンバーガー屋に♀が!!!
マロは、巨漢2匹とヤセ1匹しか知らんぞ!
いつから。。。♀が。。。。。
今年もヨロシコシコです^^;
ハンバーガー屋に♀が!!!
マロは、巨漢2匹とヤセ1匹しか知らんぞ!
いつから。。。♀が。。。。。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年早々ですが、バーガー屋のお姉ちゃん好みです。
もしかしてハンバーガー目当てで無く…
中々、知らない女性にカメラ向けられませんね(笑)
今年もよろしくお願いします。
新年早々ですが、バーガー屋のお姉ちゃん好みです。
もしかしてハンバーガー目当てで無く…
中々、知らない女性にカメラ向けられませんね(笑)
> 今年もよろしくお願いいたします♪
こちらこそ!おお手柔らかにお願いしますm(__)m
> いい景色ですね~バイクで千葉へ行ったのいつが最後だろ・・
> バイク乗り始めの頃は結構行ったんだけど
> やはり帰りの渋滞を思うとなかなか足が向かないんです。。
> 毎年今年は!と言いながらも結果行けてません。
> でもそのルートそのままパクリたいな~♪
あはは!パクってください!(笑)
帰りの館山道は、意外と混んでます。
しかも、1車線だからすり抜けも難しく、路側帯走行!
なんてことやらないと、だらだら渋滞に巻き込まれちゃいますね~
今回フェリー使って帰ってきましたが、意外と時間が読めて良かったですよ。
帰りの横横もスムーズでした。
横横ならすり抜け可能ですから、その後の時間は読みやすいかも。。。