この日は当初の予定がなくなり、時間が出来たのでチョビっとだけ走りに行くことにしました!
あれこれ考えたんですが、地元周辺の鎌倉からノンビリ流そうかとそれと。初春に鶴ヶ岡八幡宮へ初詣で訪れた時、古いお守りを納めていなかったのが気になっていたので・・・スタートは少し遅めの8:30。
.jpg)
先ずは鶴ヶ岡八幡宮まで!今日は鶴岡厄除大祭だそうです。
.jpg)
本格的なお祓いが・・・舞殿でお祓いなんてなかなかやってませんからね。。。
.jpg)
浄火をもって厄除札を焼納するんだそうです。
.jpg)
絵馬はええま~(エエナ~)・・・つまんないダジャレ(笑)
.jpg)
.jpg)
八幡宮ってシゲシゲと見たことなかったのですが・・・
.jpg)
こういった彫物があったんですねー。全く気が付きませんでした(;´∀`)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
上からも見ると結構高いことが分かりますねー。
.jpg)
私もしっかり、目標のためにしっかりと努力しようっと!
.jpg)
裏手には稲荷神社が・・・さて、古いお守りを奉納したので、あとはぶらりとしますかね。
.jpg)
では、久しぶりに湘南の海岸線を走りますかねー
.jpg)
七里ヶ浜付近はこんな感じです。。。
.jpg)
左手には新田義貞が鎌倉攻めで通った稲村ヶ崎があります。。
.jpg)
その稲村ヶ崎から、江ノ島をバックにパシャリと。
.jpg)
波立ってるなー黒い影はカラスではなく、サーファーです(ユーミンの歌になんかありましたよね?!)
.jpg)
では江ノ島を目指しましょう!と思ったら、なんとマラソン大会のため入場制限が!
.jpg)
仕方ありません近くを散策してコースを変更しましょうw私が好きな江ノ電はこの道路の真ん中を走る光景なんですねー。
.jpg)
江ノ電といえばコチラのお店は外せませんねー
.jpg)
なぜならコレコレ!コレですよ!江ノ電もなかの和菓子屋さんなんですねw
.jpg)
店内にはこのような江ノ電Goodsがw
.jpg)
極めつけは江ノ電の中で商品を作っているから驚きです!(笑)
.jpg)
さて、裏道を使ってやって来たのはコチラ!
.jpg)
サザンオールスターズ桑田佳祐の故郷茅ヶ崎です!(ちなみに徳光さんも茅ヶ崎出身なんですね・・・(笑))
.jpg)
このモニュメントの先に見えるのが烏帽子岩(えぼし岩)です。勝手にシンドバッドの歌詞に出てくるあの烏帽子岩ですよw
.jpg)
ちょっとズームにするとこんな感じのストローハットですw
.jpg)
そう言えば、ここ湘南のサーファーは地元の方が多いので、よそ者は端っこでサーフィンしないといけない暗黙のルールが有るようです。どうもそれを知らなかった木◯拓哉は、ど真ん中でサーフィンをしていたら、地元サーファーからこっぴどく叱られたとか・・・ここじゃ~有名人なんて関係ないですからね。。。(^_^;)
.jpg)
少し雲が多くなってきましたね。。。
.jpg)
それでは、もう一箇所季節限定の場所へ行きますかねw
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
マツダの桜!開成の祭り!そして温泉ツー(リベンジ編)♪ 2014/03/09
-
春風に誘われて!三浦半島プチツー♪ 2014/03/03
-
レイライン寒川神社へ出撃(山編)♪ 2014/02/08
-
鎌倉をチョビっと散策!(海編)♪ 2014/02/07
-
我が家の初詣は鶴ヶ岡八幡GU~♪ 2014/01/10
-
今年は三浦で七福神巡りだぜ♪ 2014/01/04
-
神奈川にもある醸造元。西湘ツー(醤油編)♪ 2013/12/30
-
Comments
バビロニア">
tomzuさん
> お帰りなさい
> バイクで遊びブログを更新できるゆとりができたようでよかったですね
> ゆとりができても雪に降られては遊びにいけないねw
はい!忙しさはそんなに変わってないんですが、
ブログを再開できるほどにはなりました。。。
と言っても古いネタなんですけどね(笑)
> バイクで遊びブログを更新できるゆとりができたようでよかったですね
> ゆとりができても雪に降られては遊びにいけないねw
はい!忙しさはそんなに変わってないんですが、
ブログを再開できるほどにはなりました。。。
と言っても古いネタなんですけどね(笑)
バビロニア">
torioさん
> 鎌倉・湘南のお散歩ツーに行かれましたか~。
> 近距離ですが、この辺を巡るだけでもかなり気分転換になりますからね~。
> 鶴岡八幡宮は、いつも賽銭を投げ入れたらそそくさと引き返していたので、
> 確かに彫刻は気づきませんでした(いつでも行ける所ほど、意外と熱心に
> 鑑賞しないものですね)。
この時期は鎌倉・湘南方面はお散歩にはもってこいのコースですよ!
鎌倉を色々調べると、数字が良く出てきます。
例えば鎌倉五山とか、それを巡るだけでも楽しめますよねw
> 季節限定の場所とは、どこだろう~?
> (お花の綺麗なところかな?)
残念!今回の季節限定はお花じゃないんですね~
っていうかtorioさんの自宅からも近いところだったりします(笑)
> 近距離ですが、この辺を巡るだけでもかなり気分転換になりますからね~。
> 鶴岡八幡宮は、いつも賽銭を投げ入れたらそそくさと引き返していたので、
> 確かに彫刻は気づきませんでした(いつでも行ける所ほど、意外と熱心に
> 鑑賞しないものですね)。
この時期は鎌倉・湘南方面はお散歩にはもってこいのコースですよ!
鎌倉を色々調べると、数字が良く出てきます。
例えば鎌倉五山とか、それを巡るだけでも楽しめますよねw
> 季節限定の場所とは、どこだろう~?
> (お花の綺麗なところかな?)
残念!今回の季節限定はお花じゃないんですね~
っていうかtorioさんの自宅からも近いところだったりします(笑)
やはり鎌倉は良いですよね~^^家が近ければ何時も散策したい・・・
海・・・またウインドサーフィンでもやろうかな~?
海・・・またウインドサーフィンでもやろうかな~?
お帰りなさい
バイクで遊びブログを更新できるゆとりができたようでよかったですね
ゆとりができても雪に降られては遊びにいけないねw
バイクで遊びブログを更新できるゆとりができたようでよかったですね
ゆとりができても雪に降られては遊びにいけないねw
鎌倉・湘南のお散歩ツーに行かれましたか~。
近距離ですが、この辺を巡るだけでもかなり気分転換になりますからね~。
鶴岡八幡宮は、いつも賽銭を投げ入れたらそそくさと引き返していたので、
確かに彫刻は気づきませんでした(いつでも行ける所ほど、意外と熱心に
鑑賞しないものですね)。
季節限定の場所とは、どこだろう~?
(お花の綺麗なところかな?)
近距離ですが、この辺を巡るだけでもかなり気分転換になりますからね~。
鶴岡八幡宮は、いつも賽銭を投げ入れたらそそくさと引き返していたので、
確かに彫刻は気づきませんでした(いつでも行ける所ほど、意外と熱心に
鑑賞しないものですね)。
季節限定の場所とは、どこだろう~?
(お花の綺麗なところかな?)
バビロニア">
sukesanさん
> お帰り~!
ただいま~\(^o^)/
> マラソン大会ってことはsukesanはその前日に江ノ島に行ってましたね!
> いまどきはやっぱりこちら方面ですよね。
> なんか写真が・・・あ~カメラが良いのか?いやバビさんの腕がいいのね!
そうなんですよ!
ちょうど翌日に走っていたんですねー。
もともと、時間が出来たら湘南方面に行きたい!って思っていたんですけど。
江ノ島まで足を伸ばしたら、時間がなかっただろうなー(*^_^*)
ただいま~\(^o^)/
> マラソン大会ってことはsukesanはその前日に江ノ島に行ってましたね!
> いまどきはやっぱりこちら方面ですよね。
> なんか写真が・・・あ~カメラが良いのか?いやバビさんの腕がいいのね!
そうなんですよ!
ちょうど翌日に走っていたんですねー。
もともと、時間が出来たら湘南方面に行きたい!って思っていたんですけど。
江ノ島まで足を伸ばしたら、時間がなかっただろうなー(*^_^*)
バビロニア">
3160さん
> 鶴ヶ岡八幡宮は小学校の修学旅行で行ったきり。
> あ、鎌倉の大仏もそれ以来行ってないかも(笑)
> そういえば倒壊した大銀杏の木はどうなったんでしたっけ?
> 大人になってからほんと縁がないな~。
小学校の時の修学旅行ですか?!それでは随分と・・・(笑)
大銀杏は倒木してから、切り落とされ今では新芽が出てこれから成長が期待されてます。
鎌倉も写真撮るにはいいところですよw
> しかしサーファーってそんな縄張り争いがあるんですね。
> 昔、夜明けの湘南海岸で地元の人々が老若男女問わずボード持って海に集まる姿に感動したのにな~。
> ちょっとがっかり(笑)。
そうなんですよ!
その被害者は木村◯哉だとか・・・昔は湘南に来ていたけど、
千葉の九十九里浜へ行ったとか。。。(:_;)
> あ、鎌倉の大仏もそれ以来行ってないかも(笑)
> そういえば倒壊した大銀杏の木はどうなったんでしたっけ?
> 大人になってからほんと縁がないな~。
小学校の時の修学旅行ですか?!それでは随分と・・・(笑)
大銀杏は倒木してから、切り落とされ今では新芽が出てこれから成長が期待されてます。
鎌倉も写真撮るにはいいところですよw
> しかしサーファーってそんな縄張り争いがあるんですね。
> 昔、夜明けの湘南海岸で地元の人々が老若男女問わずボード持って海に集まる姿に感動したのにな~。
> ちょっとがっかり(笑)。
そうなんですよ!
その被害者は木村◯哉だとか・・・昔は湘南に来ていたけど、
千葉の九十九里浜へ行ったとか。。。(:_;)
お帰り~!
マラソン大会ってことはsukesanはその前日に江ノ島に行ってましたね!
いまどきはやっぱりこちら方面ですよね。
なんか写真が・・・あ~カメラが良いのか?いやバビさんの腕がいいのね!
マラソン大会ってことはsukesanはその前日に江ノ島に行ってましたね!
いまどきはやっぱりこちら方面ですよね。
なんか写真が・・・あ~カメラが良いのか?いやバビさんの腕がいいのね!
鶴ヶ岡八幡宮は小学校の修学旅行で行ったきり。
あ、鎌倉の大仏もそれ以来行ってないかも(笑)
そういえば倒壊した大銀杏の木はどうなったんでしたっけ?
大人になってからほんと縁がないな~。
しかしサーファーってそんな縄張り争いがあるんですね。
昔、夜明けの湘南海岸で地元の人々が老若男女問わずボード持って海に集まる姿に感動したのにな~。
ちょっとがっかり(笑)。
あ、鎌倉の大仏もそれ以来行ってないかも(笑)
そういえば倒壊した大銀杏の木はどうなったんでしたっけ?
大人になってからほんと縁がないな~。
しかしサーファーってそんな縄張り争いがあるんですね。
昔、夜明けの湘南海岸で地元の人々が老若男女問わずボード持って海に集まる姿に感動したのにな~。
ちょっとがっかり(笑)。
バビロニア">
Mercury77さん
> やっぱり走ってたんだ~(笑)
> 近場でもこれだけ気持ちいいと気分転換になりますね。
時間ができた時にちょびっとだけね。(笑)
> のんびりなんて言っても、しっかり連続アップしてるじゃないですか(^^)
> ブロガーの血が騒いでいるようですね(笑)
いえいえ溜まっていたブログを放出しているだけで、
一定の放出が終わったら、ノンビリモードになりますから。
まー来週は、更新できなくなりますので(笑)
> 近場でもこれだけ気持ちいいと気分転換になりますね。
時間ができた時にちょびっとだけね。(笑)
> のんびりなんて言っても、しっかり連続アップしてるじゃないですか(^^)
> ブロガーの血が騒いでいるようですね(笑)
いえいえ溜まっていたブログを放出しているだけで、
一定の放出が終わったら、ノンビリモードになりますから。
まー来週は、更新できなくなりますので(笑)
バビロニア">
ソニークロケットさん
> 「季節外れの海岸物語」を思い出します。
> ・・・って分かる人居るかな~?
> コーヒーショップ「Q」を探しに行った事ありますよ(笑)
わかりますよ!片岡鶴太郎と可愛かずみのカップルの物語でしたね。
可愛さんは亡くなってしまい、本当に残念だったと思います。
あー懐かしいな〜f^_^;)
> ・・・って分かる人居るかな~?
> コーヒーショップ「Q」を探しに行った事ありますよ(笑)
わかりますよ!片岡鶴太郎と可愛かずみのカップルの物語でしたね。
可愛さんは亡くなってしまい、本当に残念だったと思います。
あー懐かしいな〜f^_^;)
やっぱり走ってたんだ~(笑)
近場でもこれだけ気持ちいいと気分転換になりますね。
のんびりなんて言っても、しっかり連続アップしてるじゃないですか(^^)
ブロガーの血が騒いでいるようですね(笑)
近場でもこれだけ気持ちいいと気分転換になりますね。
のんびりなんて言っても、しっかり連続アップしてるじゃないですか(^^)
ブロガーの血が騒いでいるようですね(笑)
この辺りの画像を拝見すると・・・
「季節外れの海岸物語」を思い出します。
・・・って分かる人居るかな~?
コーヒーショップ「Q」を探しに行った事ありますよ(笑)
・・・って分かる人居るかな~?
コーヒーショップ「Q」を探しに行った事ありますよ(笑)
> 海・・・またウインドサーフィンでもやろうかな~?
え~~~~~~パイロンさん、ウインドサーフィンやっていたんですか!
意外だなー(失礼!)
私は海が近くにあるんですが、マリンスポーツは何もやってなかったんですよ。
横浜に住んでいても、横浜もよく知らないし・・・そんなもんですかね?!(*^_^*)