自宅のプリンターは、使用開始してから6~7年経ちます。今年の年賀状も元気よく印刷してくれました。
しかし、その年賀状印刷を最後にその歴史に幕を閉じる時が来ました。
機種はEPSON PM-A820
.jpg)
当時としては、まあまあの機種でした。
その日もいつも通り使おうと、電源を押すと動き出す気配がありません。
『あれ?おかしいな・・・』
『・・・動かね・・・』
あれこれ試みましたが、全く動く気配がありません(>人<;)
そこでネットで原因究明の検索をすると、電源が入らない場合、多くはプリンターの基盤自体に問題が発生している可能性が高いとのこと。仮に修理するとしても、修理代金もかなり高額とのこと。
この手の商品は、残念ですが使用限度がきたら修理より買い換えのほうが賢明だと判断します。
まー今まで頑張ってくれましたので、それはそれでヨシとしましょう。
本当に今までありがとう!お疲れ様でした(^_−)−☆
.jpg)
そこで新たな機種を購入することにしたのですが、選択はEPSONかCanon!
近くのヤマダ電機に行って、あれこれ最新のプリンター事情の説明を受けました。EPSONもCanonも一長一短があるようですが、今まではEPSONばかり使っていたので、今回初めて浮気してCanonにしてみることにしました。
購入した機種は、Canon PIXUS MG6330です。
この機種は型落ちの商品ですが、発売当時は約28,000円くらいしたそうです。
私は12,800円で購入しました。(今回は値切り交渉ナシです(笑))
.jpg)
置いた印象は、「小さいなー」ってこと!大きさが半分くらいですね!それに今までは後ろから手差ししておりましたが、この製品はトレーが2つありA4用紙と写真がセットすることができます。必要にして十分ですね~
スペックはこんな感じでした。。。
タイプ インクジェット
最大用紙サイズ A4
解像度 9600x2400 dpi
インク形状 独立
インク色数 6 色
印刷速度(カラー) 10 枚/分
印刷速度(モノクロ) 15 枚/分
最大給紙枚数(普通紙) 125 枚
最大給紙枚数(ハガキ) 40 枚
詳細スペック
機能 コピー スキャナ
その他機能
ダイレクト印刷
ネットワーク印刷
両面印刷
フチなし印刷
レーベル印刷
カードリーダー
PictBridge
接続インターフェイス
USB
USB2.0
LAN
無線LAN
サイズ・重量
幅x高さx奥行き 466x148x369 mm
重さ 8.4 kg
.jpg)
これで当分活躍して頂くことを期待しましょw
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
再度PCハードディスク交換♪ 2014/09/13
-
PCが怪しい動き・・・その前に♪ 2014/08/25
-
秋葉原に降臨♪ 2014/07/04
-
プリンター死す♪ 2014/02/24
-
ノートPC SSD換装化しちゃうよ♪ 2013/10/23
-
秋葉原でPCリフレッシュ計画中♪ 2013/10/18
-
今までありがとう!これからヨロシクね♪ 2013/08/31
-
Comments
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
わたしのブログのコメントより。
>昨年は稲取のつるし雛と、笠間の陶器雛で今年はまだなしです
それではこれはどうでしょうか。
<江戸流しびな>
詳しい内容はURLを見てくださいね。
SevenFiftyです。
わたしのブログのコメントより。
>昨年は稲取のつるし雛と、笠間の陶器雛で今年はまだなしです
それではこれはどうでしょうか。
<江戸流しびな>
詳しい内容はURLを見てくださいね。
バビロニア">
コジコジさん
> 形あるものは、いずれ壊れますから・・・
> 今のご時世、修理よりも買い替えの方がお得ですからね。
そうなんですよね。。。
今回は突然でしたが、仕方ないと諦めました。
修理は結構高いようですから、相当気に入っているか、
高機能機種でない限りは、買い替えが賢明なようですね(笑)
> では!そろそろバイクもかな・・・(爆)
あはは!それも・・・って少し前に駆動系直したばかりですから(笑)
> 今のご時世、修理よりも買い替えの方がお得ですからね。
そうなんですよね。。。
今回は突然でしたが、仕方ないと諦めました。
修理は結構高いようですから、相当気に入っているか、
高機能機種でない限りは、買い替えが賢明なようですね(笑)
> では!そろそろバイクもかな・・・(爆)
あはは!それも・・・って少し前に駆動系直したばかりですから(笑)
バビロニア">
ピィさん
> うちのも7~8年使っています。
> エプソンだったかな。
> 年に数回しか使わないので割ともっていますが、そろそろヤバイかもしれませんね。
> 安いし、最新型にするとすごく快適になるかもしれないし、あっさり買い換えてもいいかな。
今回は予兆もなしに、いきなり逝ってしまいましたからねσ(^_^;)
だんだん写真の見映えも良くなくなっていたので、
気持ち的には諦めがつきましたね。。。
買い換えるなら秋頃が狙いかも
秋頃に各社フルモデルチェンジするみたいですからp(^_^)q
> エプソンだったかな。
> 年に数回しか使わないので割ともっていますが、そろそろヤバイかもしれませんね。
> 安いし、最新型にするとすごく快適になるかもしれないし、あっさり買い換えてもいいかな。
今回は予兆もなしに、いきなり逝ってしまいましたからねσ(^_^;)
だんだん写真の見映えも良くなくなっていたので、
気持ち的には諦めがつきましたね。。。
買い換えるなら秋頃が狙いかも
秋頃に各社フルモデルチェンジするみたいですからp(^_^)q
バビロニア">
橋吉さん
> 我が家もプリンターも先日息絶えました。年賀状印刷の時からヤバかったのですが・・・。
> で、後継機種を選択していましたところ、PIXUS MG6530(すなわちバビさんの後継機)が
> 良いかなと思っていたところです。
> ポイントはレーベル印刷・両面印刷のできる複合機、前2段給紙。
> MG6330もこの点はクリアしていますね。私も別に型落ちでもかまいませんからこれで上等です。
> まだ置いてあるかな?
おっと!奇遇ですね〜
実は私もあれこれ調べて、Canonの候補機種と、EPSONの候補機種は
検討していて、そに上でヤマダ電機の方に説明を受けた次第です。
たまたま、ラッキーなことに前モデルが売っていたので、
「内容は変わりませんよ!」とのことでしたので、こちらの機種を購入しました。
前モデルが売っていたらイイですねp(^_^)q
> で、後継機種を選択していましたところ、PIXUS MG6530(すなわちバビさんの後継機)が
> 良いかなと思っていたところです。
> ポイントはレーベル印刷・両面印刷のできる複合機、前2段給紙。
> MG6330もこの点はクリアしていますね。私も別に型落ちでもかまいませんからこれで上等です。
> まだ置いてあるかな?
おっと!奇遇ですね〜
実は私もあれこれ調べて、Canonの候補機種と、EPSONの候補機種は
検討していて、そに上でヤマダ電機の方に説明を受けた次第です。
たまたま、ラッキーなことに前モデルが売っていたので、
「内容は変わりませんよ!」とのことでしたので、こちらの機種を購入しました。
前モデルが売っていたらイイですねp(^_^)q
おめでとうございます
形あるものは、いずれ壊れますから・・・
今のご時世、修理よりも買い替えの方がお得ですからね。
では!そろそろバイクもかな・・・(爆)
今のご時世、修理よりも買い替えの方がお得ですからね。
では!そろそろバイクもかな・・・(爆)
バビロニア">
パイロンさん
> プリンターも6~7年使えば壊れてしまいますよね?
> でも純正の交換インクの値段が高いので何とかならないかな~?社外品は不安だし・・・
まー今回はよく頑張ってくれたと思います。
インクはどうしようもないですよね〜
それでも通常5700円くらいするインクを地元のホームセンターで
4700円で買っています。
それでも高いとは思いますけどね。。。
> でも純正の交換インクの値段が高いので何とかならないかな~?社外品は不安だし・・・
まー今回はよく頑張ってくれたと思います。
インクはどうしようもないですよね〜
それでも通常5700円くらいするインクを地元のホームセンターで
4700円で買っています。
それでも高いとは思いますけどね。。。
バビロニア">
Mercury77さん
> うちはCanon→Canon→Canonと買い換えてきて
> その後はEPSON→EPSON→EPSON→EPSONです(笑)
> 今はEP830AWとPX1700Fを使ってます。
私と全く逆だ!(笑)
私はEPSONを3回使ったので、今回初めてCanonにしてみました。
今のところは問題ないですが、写真はEPSONの方が綺麗だったような気がしますねw
> その後はEPSON→EPSON→EPSON→EPSONです(笑)
> 今はEP830AWとPX1700Fを使ってます。
私と全く逆だ!(笑)
私はEPSONを3回使ったので、今回初めてCanonにしてみました。
今のところは問題ないですが、写真はEPSONの方が綺麗だったような気がしますねw
バビロニア">
tomzuさん
> 非常に見覚えのあるエプソンのプリンター
> 私の机の脇のは黒いけど同じデザインです。(家のはA840だったかな?)
> 先日Faxが壊れたのでA3対応の複合機を買ったけど、価格が安いのに@@
> バイクもプリンター並みに安くてレベルアップしてくれるといいのにねw
今は本体を安くして、ランニングコストで稼ぐ!って戦術ですからね。
まー修理するより買った方が安い!って設定が・・・ね(^_^)a
> ちなみに本日無事に神奈川県入りしました。
> 東京ドームや東京タワーを眺めながら横須賀まで行ってきたけど、知らない土地は疲れるね><
お泊まりはどちらかな?!
携帯までご連絡をくださいませm(__)m
> 私の机の脇のは黒いけど同じデザインです。(家のはA840だったかな?)
> 先日Faxが壊れたのでA3対応の複合機を買ったけど、価格が安いのに@@
> バイクもプリンター並みに安くてレベルアップしてくれるといいのにねw
今は本体を安くして、ランニングコストで稼ぐ!って戦術ですからね。
まー修理するより買った方が安い!って設定が・・・ね(^_^)a
> ちなみに本日無事に神奈川県入りしました。
> 東京ドームや東京タワーを眺めながら横須賀まで行ってきたけど、知らない土地は疲れるね><
お泊まりはどちらかな?!
携帯までご連絡をくださいませm(__)m
バビロニア">
sukesanさん
> なんだ言ってくれれば余ってるプリンターあげたのに!
> え~とPM-A870ってやつね、古いけど使えるよ!
> 一度動かなくなってボタン操作したら動き出した。ネットで調べて
> 何かの解除したら動いたね?そのときダメだと思いキャノンを買って
> それ以来使ってません。でも今は安いから新しいのがいいね。
えーそうだったんですか?!
実は予備のインクもたっぷりあったので、仕方なくオークションで
泣く泣く売っちゃったんですよ。
プリンターは安いけど、インクが高いんですよね(>人<;)
> え~とPM-A870ってやつね、古いけど使えるよ!
> 一度動かなくなってボタン操作したら動き出した。ネットで調べて
> 何かの解除したら動いたね?そのときダメだと思いキャノンを買って
> それ以来使ってません。でも今は安いから新しいのがいいね。
えーそうだったんですか?!
実は予備のインクもたっぷりあったので、仕方なくオークションで
泣く泣く売っちゃったんですよ。
プリンターは安いけど、インクが高いんですよね(>人<;)
バビロニア">
torioさん
> 6~7年使えたのであれば、まずますの耐久性だったのではないでしょうか。
> トナーがそれなりの値段なので、本体12,800円ならお買い得な感じがしますね。
> それにしても、何の予兆も無く、突然力尽きてしまったんですね~。
> 我が家のプリンターもちょうど6~7年なので、そろそろ力尽きちゃうのかな~。
6〜7年持てば上等ですよね。
今回はCanonにしてみたんですが、どうなんでしょうかね?!
使い方で耐久性は変わるでしょうね。
うちに場合、写真とか年賀状とかもかなり使っていたので。
使用頻度との因果関係が強いような気がしますねw
> トナーがそれなりの値段なので、本体12,800円ならお買い得な感じがしますね。
> それにしても、何の予兆も無く、突然力尽きてしまったんですね~。
> 我が家のプリンターもちょうど6~7年なので、そろそろ力尽きちゃうのかな~。
6〜7年持てば上等ですよね。
今回はCanonにしてみたんですが、どうなんでしょうかね?!
使い方で耐久性は変わるでしょうね。
うちに場合、写真とか年賀状とかもかなり使っていたので。
使用頻度との因果関係が強いような気がしますねw
バビロニア">
OPM♪さん
> 私も年末にCanonのインクジェットが壊れました。
> これまで何台もインクジェットを使ってきましたが、
> やたらと壊れるのに嫌気がさしたので、今回はカラーLEDプリンタCOREFIDO C301dnにしました。
> 安くてキレイで速くてイイ感じですよー\(^o^)/
最近はインクジェット以外でも有能なプリンターがあるんですか!
インクが高いので、どうしようかなーなんて思っていたんですよね。
次回は検討してみるかな・・・( ´ ▽ ` )ノ
> これまで何台もインクジェットを使ってきましたが、
> やたらと壊れるのに嫌気がさしたので、今回はカラーLEDプリンタCOREFIDO C301dnにしました。
> 安くてキレイで速くてイイ感じですよー\(^o^)/
最近はインクジェット以外でも有能なプリンターがあるんですか!
インクが高いので、どうしようかなーなんて思っていたんですよね。
次回は検討してみるかな・・・( ´ ▽ ` )ノ
バビロニア">
日向さん
> 一昔の製品は、持ちがいいですよね~
> 最近は部品のコストダウンが進んで耐久性が
> 犠牲になった感がありますが...
> ちなみにうちのプリンターはEPSONのPX-V630で
> もっと古いと思いますが、使用頻度が少ないためか
> なんとか現役で活躍しています^^
そう!プリンターってあまり使わないから壊れないんですよね〜
壊れる時は、前触れないからなー。
EPSONは綺麗な写真で気に入っていたんですけどね。*\(^o^)/*
> 最近は部品のコストダウンが進んで耐久性が
> 犠牲になった感がありますが...
> ちなみにうちのプリンターはEPSONのPX-V630で
> もっと古いと思いますが、使用頻度が少ないためか
> なんとか現役で活躍しています^^
そう!プリンターってあまり使わないから壊れないんですよね〜
壊れる時は、前触れないからなー。
EPSONは綺麗な写真で気に入っていたんですけどね。*\(^o^)/*
うちのも7~8年使っています。
エプソンだったかな。
年に数回しか使わないので割ともっていますが、そろそろヤバイかもしれませんね。
安いし、最新型にするとすごく快適になるかもしれないし、あっさり買い換えてもいいかな。
エプソンだったかな。
年に数回しか使わないので割ともっていますが、そろそろヤバイかもしれませんね。
安いし、最新型にするとすごく快適になるかもしれないし、あっさり買い換えてもいいかな。
じぇじぇじぇ~
我が家もプリンターも先日息絶えました。年賀状印刷の時からヤバかったのですが・・・。で、後継機種を選択していましたところ、PIXUS MG6530(すなわちバビさんの後継機)が良いかなと思っていたところです。ポイントはレーベル印刷・両面印刷のできる複合機、前2段給紙。MG6330もこの点はクリアしていますね。私も別に型落ちでもかまいませんからこれで上等です。まだ置いてあるかな?
プリンターも6~7年使えば壊れてしまいますよね?
でも純正の交換インクの値段が高いので何とかならないかな~?社外品は不安だし・・・
でも純正の交換インクの値段が高いので何とかならないかな~?社外品は不安だし・・・
うちはCanon→Canon→Canonと買い換えてきて
その後はEPSON→EPSON→EPSON→EPSONです(笑)
今はEP830AWとPX1700Fを使ってます。
その後はEPSON→EPSON→EPSON→EPSONです(笑)
今はEP830AWとPX1700Fを使ってます。
非常に見覚えのあるエプソンのプリンター
私の机の脇のは黒いけど同じデザインです。(家のはA840だったかな?)
先日Faxが壊れたのでA3対応の複合機を買ったけど、価格が安いのに@@
バイクもプリンター並みに安くてレベルアップしてくれるといいのにねw
ちなみに本日無事に神奈川県入りしました。東京ドームや東京タワーを眺めながら横須賀まで行ってきたけど、知らない土地は疲れるね><
私の机の脇のは黒いけど同じデザインです。(家のはA840だったかな?)
先日Faxが壊れたのでA3対応の複合機を買ったけど、価格が安いのに@@
バイクもプリンター並みに安くてレベルアップしてくれるといいのにねw
ちなみに本日無事に神奈川県入りしました。東京ドームや東京タワーを眺めながら横須賀まで行ってきたけど、知らない土地は疲れるね><
なんだ言ってくれれば余ってるプリンターあげたのに!
え~とPM-A870ってやつね、古いけど使えるよ!
一度動かなくなってボタン操作したら動き出した。ネットで調べて
何かの解除したら動いたね?そのときダメだと思いキャノンを買って
それ以来使ってません。でも今は安いから新しいのがいいね。
え~とPM-A870ってやつね、古いけど使えるよ!
一度動かなくなってボタン操作したら動き出した。ネットで調べて
何かの解除したら動いたね?そのときダメだと思いキャノンを買って
それ以来使ってません。でも今は安いから新しいのがいいね。
6~7年使えたのであれば、まずますの耐久性だったのではないでしょうか。
トナーがそれなりの値段なので、本体12,800円ならお買い得な感じがしますね。
それにしても、何の予兆も無く、突然力尽きてしまったんですね~。
我が家のプリンターもちょうど6~7年なので、そろそろ力尽きちゃうのかな~。
トナーがそれなりの値段なので、本体12,800円ならお買い得な感じがしますね。
それにしても、何の予兆も無く、突然力尽きてしまったんですね~。
我が家のプリンターもちょうど6~7年なので、そろそろ力尽きちゃうのかな~。
インクジェット
私も年末にCanonのインクジェットが壊れました。
これまで何台もインクジェットを使ってきましたが、やたらと壊れるのに嫌気がさしたので、今回はカラーLEDプリンタCOREFIDO C301dnにしました。
安くてキレイで速くてイイ感じですよー\(^o^)/
これまで何台もインクジェットを使ってきましたが、やたらと壊れるのに嫌気がさしたので、今回はカラーLEDプリンタCOREFIDO C301dnにしました。
安くてキレイで速くてイイ感じですよー\(^o^)/
一昔の製品は、持ちがいいですよね~
最近は部品のコストダウンが進んで耐久性が
犠牲になった感がありますが...
ちなみにうちのプリンターはEPSONのPX-V630で
もっと古いと思いますが、使用頻度が少ないためか
なんとか現役で活躍しています^^
最近は部品のコストダウンが進んで耐久性が
犠牲になった感がありますが...
ちなみにうちのプリンターはEPSONのPX-V630で
もっと古いと思いますが、使用頻度が少ないためか
なんとか現役で活躍しています^^
バビロニア">
Lightwaverさん
> それだけもてば充分ですね。
> 昔はエプソンってすぐにヘッド詰まるし、
> プリントに時間がかかるので、
> 数台まえから我が家はCanonです。
> Canonは古いやつの方が遥かに丈夫ですね。
そうでしたか!
今回はじめてCANON製にしてみたので期待大です!
インクは少しEPSONより高い気がしますけど、
そんな事ないのかな・・・(*^_^*)
> 昔はエプソンってすぐにヘッド詰まるし、
> プリントに時間がかかるので、
> 数台まえから我が家はCanonです。
> Canonは古いやつの方が遥かに丈夫ですね。
そうでしたか!
今回はじめてCANON製にしてみたので期待大です!
インクは少しEPSONより高い気がしますけど、
そんな事ないのかな・・・(*^_^*)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> わたしんちはEPSONのA-840ですよ。
> バビロニアさんちの機種と同じ頃の製品なので、そろそろ逝ってしまうかもです。
えっ!そうだったんですか!!!
私の場合普段はあまり使わないのですが、仕事や年賀状などの時は
大量に使ってしまうので、疲弊してしまったのかもしれませんね。
それでもご留意くださいませ。
でも、電源がいきなり入らなくなるなんて・・・(*_*;
> バビロニアさんちの機種と同じ頃の製品なので、そろそろ逝ってしまうかもです。
えっ!そうだったんですか!!!
私の場合普段はあまり使わないのですが、仕事や年賀状などの時は
大量に使ってしまうので、疲弊してしまったのかもしれませんね。
それでもご留意くださいませ。
でも、電源がいきなり入らなくなるなんて・・・(*_*;
それだけもてば充分ですね。
昔はエプソンってすぐにヘッド詰まるし、
プリントに時間がかかるので、
数台まえから我が家はCanonです。
Canonは古いやつの方が遥かに丈夫ですね。
昔はエプソンってすぐにヘッド詰まるし、
プリントに時間がかかるので、
数台まえから我が家はCanonです。
Canonは古いやつの方が遥かに丈夫ですね。
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
わたしんちはEPSONのA-840ですよ。
バビロニアさんちの機種と同じ頃の製品なので、そろそろ逝ってしまうかもです。
SevenFiftyです。
わたしんちはEPSONのA-840ですよ。
バビロニアさんちの機種と同じ頃の製品なので、そろそろ逝ってしまうかもです。
> >昨年は稲取のつるし雛と、笠間の陶器雛で今年はまだなしです
> それではこれはどうでしょうか。
> <江戸流しびな>
> 詳しい内容はURLを見てくださいね。
ご紹介いただき、ありがとうございます。
これも楽しそうですね~
でも、3月2日は予定があり行けそうもありません。。。
今年は3月1日のツーリングでつるし雛を見に行く予定ですが、
こちらの天候も不安定で、中止になるかも・・・(TдT)