前回の(池袋つけ麺の旅)でも少し触れましたが、自宅のPCが調子悪いのです。
(というより壊れております。ハイっ)
調子の悪いPCがコイツです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
使い始めて早6年が経ち、ネットサーフィンやら、パワーポイントでの資料作成、
DVD鑑賞など等、色々使っておりましたが、使えなくなると途端に不便ですね~。
使えなくなって初めて分かるPCのありがたさ!!
幸いにも、先日ノートPCを購入していたので
(神様のお告げだったのでしょうか???)、
何とか最大のピンチだけは免れましたが、本当に不便をしいられております。
それに、見ての通り自作PC(もちろん私ではなく友人作成)なので、修理する
にもメーカーに頼ることが出来ないのです。
修理しようかどうしようか迷っておりましたが、PCに詳しい後輩君が
「原因究明して修理するくらいなら、交換した方がいいっす!」
との意見も。
P〇デポに確認したら、原因究明で2万円。それから修理するので、
最低でも4万円近くは掛かりそうです。それならばということもあり、
買っちゃいました!!
こちらです!!
\ じゃ~~ん /
DELL Inspiron 580 69,980円也!!
詳細はコチラ(デルのHP)
私的には十分のスペックです! 文句なし!!
メチャ早!注文してから2日目で自宅に届きました!
少し使ってみましたが、サクサク動きます。
新品はいいよね~~~!!
あとは、コイツからHDの中身を救出させるだけです・・・
しかし、PCって本当にお金かかりますね~~~。
(今頃そんなこと言っているのは、私だけ??)
よろしかったら、ポチッと押してください!!
にほんブログ村
(というより壊れております。ハイっ)
調子の悪いPCがコイツです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

使い始めて早6年が経ち、ネットサーフィンやら、パワーポイントでの資料作成、
DVD鑑賞など等、色々使っておりましたが、使えなくなると途端に不便ですね~。
使えなくなって初めて分かるPCのありがたさ!!
幸いにも、先日ノートPCを購入していたので
(神様のお告げだったのでしょうか???)、
何とか最大のピンチだけは免れましたが、本当に不便をしいられております。
それに、見ての通り自作PC(もちろん私ではなく友人作成)なので、修理する
にもメーカーに頼ることが出来ないのです。
修理しようかどうしようか迷っておりましたが、PCに詳しい後輩君が
「原因究明して修理するくらいなら、交換した方がいいっす!」
との意見も。
P〇デポに確認したら、原因究明で2万円。それから修理するので、
最低でも4万円近くは掛かりそうです。それならばということもあり、
買っちゃいました!!

こちらです!!
\ じゃ~~ん /

DELL Inspiron 580 69,980円也!!
詳細はコチラ(デルのHP)
私的には十分のスペックです! 文句なし!!
メチャ早!注文してから2日目で自宅に届きました!
少し使ってみましたが、サクサク動きます。
新品はいいよね~~~!!

あとは、コイツからHDの中身を救出させるだけです・・・
しかし、PCって本当にお金かかりますね~~~。
(今頃そんなこと言っているのは、私だけ??)
よろしかったら、ポチッと押してください!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
iphoneのバッテリー対策♪ 2011/11/25
-
ドコにしようか~迷っちゃう。。。 2011/07/04
-
大満足!ホームシアター♪ 2010/09/30
-
PC交換の巻! 2010/07/31
-
ついに買っちゃった♪ 2010/07/10
-
シャバシャバ 2010/04/04
-
我が家にもついに・・・ 2010/03/28
-
Comments
追加で
外付けHDDの導入をお勧めします。
自動でデータをバックアップするソフトなんかも付いてたりしますよ。
自動でデータをバックアップするソフトなんかも付いてたりしますよ。
バビロニア">
Re: デスクトップ
>サイファさん
> あれ??
> デスクトップだったんですか?
そうなんですよ!基本的にデスクしか使っていなくて…。
> 起動しなくなる前にHDDはカリカリ言ってましたか?
> そうでなければHDDは大丈夫かもしれませんね~
昨日つけたら、少し「ウィ~~ン」といい始め、
ついたかと思ったら、また再起動を繰り返してます。
何とかHDDだけでも生きていたら…。
> あれ??
> デスクトップだったんですか?
そうなんですよ!基本的にデスクしか使っていなくて…。
> 起動しなくなる前にHDDはカリカリ言ってましたか?
> そうでなければHDDは大丈夫かもしれませんね~
昨日つけたら、少し「ウィ~~ン」といい始め、
ついたかと思ったら、また再起動を繰り返してます。
何とかHDDだけでも生きていたら…。
バビロニア">
Re: 商売柄
>Lightwaverさん
> 最初に買ったときからソフトも含めてカウントすると
> レクサスが買えるな。。。orz
私の場合、約7万でも悩みに悩んだ末の結論なので、
Lightwaverさんの金額は天文学的数字です(笑)
> 最初に買ったときからソフトも含めてカウントすると
> レクサスが買えるな。。。orz
私の場合、約7万でも悩みに悩んだ末の結論なので、
Lightwaverさんの金額は天文学的数字です(笑)
バビロニア">
Re: 新しいのは
>せんさん
新しいPCはめちゃ早いですよ!!
でも、既存のソフトを入れなおしたり、起動するかどうか
不安で仕方ありません。
(とりあえず今のところは問題ないようですが…)
新しいPCはめちゃ早いですよ!!
でも、既存のソフトを入れなおしたり、起動するかどうか
不安で仕方ありません。
(とりあえず今のところは問題ないようですが…)
デスクトップ
あれ??
デスクトップだったんですか?
てっきりノートだと思ってましたσ(^_^;)?
起動しなくなる前にHDDはカリカリ言ってましたか?
そうでなければHDDは大丈夫かもしれませんね~
デスクトップだったんですか?
てっきりノートだと思ってましたσ(^_^;)?
起動しなくなる前にHDDはカリカリ言ってましたか?
そうでなければHDDは大丈夫かもしれませんね~
商売柄
私の場合はMacがメインなんでもっと金が掛かります。
ここ数年はWindowsとの差は少なくなりましたが、
それでも画像処理等をするのでスペックが高いものを購入するので、
やっぱり高いです。
最初に買ったときからソフトも含めてカウントすると
レクサスが買えるな。。。orz
ここ数年はWindowsとの差は少なくなりましたが、
それでも画像処理等をするのでスペックが高いものを購入するので、
やっぱり高いです。
最初に買ったときからソフトも含めてカウントすると
レクサスが買えるな。。。orz
新しいのは
そうですよね~新しいPCって使い始めはホンとに早い!
今のDELLは煩くないのでしょうし・・・
ワタシもXPマシンから最新鋭機種に買い替えたいなぁ(^^♪
今のDELLは煩くないのでしょうし・・・
ワタシもXPマシンから最新鋭機種に買い替えたいなぁ(^^♪
> 外付けHDDの導入をお勧めします。
> 自動でデータをバックアップするソフトなんかも付いてたりしますよ。
本当ですか!!(っていうか私って無知??)
早速購入してやってみます。
ちょうどHDの増設を検討していたのでうが、外付けで検討して
みます。