fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

HAWAII TOUR!たのしい家族旅行のはずが・・・(出発編)♪


Edit Category 海外旅行
楽しみしていた家族旅行・・・

2月大雪の頃のとある日・・・

年を重ねるごとに、慶弔の機会が増えてきました。

以前は結婚式といえば友人の!だったのですが、最近は上司として!っていうのが多くなりましたねー。(昨年は3回あり、今年も1回予定があって・・・(笑))弔問の数もそれに比例するように、増えてきているような感じがします。

ありがたいことに、私の両親も、ハニーの両親も健在で、子供としては嬉しい限りです。昔から「孝行したい時に親はなし」なんて言葉があるので、個人的には今出来ることは、色々やってあげようと思っております。

ただ、寄る年波に勝てないこともあり、両親と共に行く旅行などの遠出は、今後かなり制限が加わりそうであることは容易に想像がつきます。

今回もハニーの両親から「もう歳だから、最後にバビロニア家と一緒にハワイに行きたいな~」と言われておりました。そんな希望を叶えてあげたいと、私の仕事の関係で比較的時間が取れそうな2月に行く計画を立てました。
(1月ブログを休んでいたのは、そんな事情もあったんですね・・・)

しかし、1月に入りハニー父の体調が思わしくなく、長時間の飛行や現地で万一のことを考えたら、参加出来そうにないとの連絡がありました。元々両親がメインの家族だったので(中止にしようか・・・)とも考えたのですが、(子供達が楽しみにしているでしょう!)(今後行けるかどうかわからないから、現地行って土産話を聞かせてくれ!)ってことでウチの家族だけで行くことに。

複雑な思いをしながら、成田を目指します。

sx(1).jpg

2014年2月11日(火)

酒々井のPAではご覧の通り!まだ雪が残っておりました。

sx(2).jpg

PAではゆるキャラがあれこれと売っておりました。クマモンは熊本がかなりお金を掛けて広告活動をしていることは知っていたんですが、ふなっしーは非公認キャラでしかも、一個人がやっているようなので、去年・今年と印税収入が大変なんじゃないのかな・・・なんて下衆な勘ぐりを入れたりしてます(笑)

sx(3).jpg

時間が早かった・・・と言うより、慌てて出てきたら時計を忘れしまったことに気付いたので、ここで急遽時計を買うことに(ToT)

sx(4).jpg

とりあえず、今後も使えそう!ってことでこんな時計を購入してみました。これが後々正解だったことに気付かされましたw

sx(5).jpg

今回はコリアンエアーを使っていくことに。。。

sx(6).jpg

ハニーも子供たちも元気いっぱいです!

sx(7).jpg

さて、ここで時間までビールを買って時間を潰します。。。

sx(8).jpg

さーDepartureです。

sx(9).jpg

子供たちは両親の思いとは別に楽しんでおりますネ!ま~また別の機会で両親には孝行することにしましょ。

sx(10).jpg

KOREANですから機内食はビビンパを(笑)

sx(11).jpg

これがなかなかイケるんですよね~(*^^)v

sx(12).jpg

ハワイのオアフ島には、だいたい7時間前後で到着しました。しかし、いつもそうですが機内では酒を飲んでもなかなか寝れないから、現地に到着する頃には寝不足で・・・(´Д⊂グスン

sx(12-1).jpg

まーあとはオアフ島のワイキキビーチの雰囲気でもどうぞ!

sx(17).jpg

sx(16).jpg

sx(13).jpg

sx(14).jpg

sx(15).jpg

お昼はコチラで!

sx(22).jpg

テディーズ・ビガーバーガー・ワイキキ
Teddy's Bigger Burger
134 Kapahulu Ave, Honolulu, Oahu, HI 96815-4014 (Diamond Head - Kapahulu - St. Louis)

以前もここへ来たことがありますが、ココで食べると『ハワイに来たな~』って感じがします。

sx(19).jpg

いつものお約束で(笑)

sx(18).jpg

チーズバーガーをShareして食べます。

sx(20).jpg

見よ!この肉厚!!(*^_^*)

sx(21).jpg

このお店は流行り過ぎてお味が落ちたなんて噂もチラホラ・・・

sx(23).jpg

sx(24).jpg

ハマーのリムジンですよ!しかもナンバーは777ですから!!!

sx(25).jpg

ワイキキの足はコチラのトロリーで。

sx(26).jpg

アラモアナショッピングセンターへ!

sx(30).jpg

ココも好きなんですよね~

sx(31).jpg

sx(32).jpg

日本では恥ずかしくて入ることが出来ないこんなお店も、ハワイなら入っちゃったりします(^o^;)

sx(27).jpg

コチラはハニーがこの旅行で楽しみしていたジュエリーショップです。。。

sx(28).jpg

ハワイアンジュエリーだそうで、私にはその価値がよくわかりません・・・(^.^;

sx(29).jpg

いつもハワイでの夕飯はコチラで食材を揃えて食べてます。ですから、ほとんど夜はレストランなんかで食べないんですよね~

sx(33).jpg

ハワイでもお雛様が販売されておりました。。。

sx(34).jpg

店内はアメリカンな雰囲気がアチラコチラで・・・

sx(35).jpg

sx(36).jpg

今回宿泊はアラモアナホテルです。夜景が綺麗だな~

sx(37).jpg

これが夕飯!質素でしょう~(笑)

sx(38).jpg

sx(39).jpg

sx(40).jpg

コチラは女子達の強い要望で購入(^o^;)

sx(41).jpg

さて、ハワイ旅行のスタートを切ることになりました。
普段オヤジはアチコチに遊びに行っているのですが、家族揃って遊びに行くことがなかったので、数日間は楽しみましょうw

続く・・・

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ハワイ  ジャンル - 旅行

Newer EntryHAWAII TOUR!レンタカーを借りてGO!GO!(ドライブ編)♪

Older Entryメチャウマ!茨城の魚と肉の巻♪

Comments

バビロニア">
ニャンコ先生 
> こっから楽しくなくなるんですか?
> むぅ・・・先が気になる。

そうなんですよ・・・第2回は公開しちゃいましたが(笑)
ハワイは食べるところが色々あって楽しめます!
でも、帰国すると間違いなく体重が3kgは太りますが(^.^;
  • -
  •  
    えー 
    こっから楽しくなくなるんですか?

    むぅ・・・先が気になる。
  • SFo5/nok
  •  
    バビロニア">
    利休さん 
    > こんにちは。
    > 2月にハワイって最高ですねー!
    > 我が家の二人の娘は、ハワイやらグアムとかよく出掛けているみたいですが、
    > 我々夫婦は何故かまだハワイは未経験です。
    > 次は是非アメリカ本土に出掛けて下さい。

    あれま~本土へ行かれる方が、ハワイはスルーでしたか?!(*^_^*)
    一度ロスアンゼルスには行ったことがあるのですが、それもアナハイムの
    ディズニーランドだけですから(笑)

    いつかはニューヨーク、ラスベガス、フロリダなんて行ってみたいですね~
    まっ、いつになるか分かりませんが・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > 親孝行・・ちゃんとできてないな・・いまだに甘えちゃっているし・・
    > ちょっと複雑な気持ちでの旅行でしたね。
    > でも帰ってきてからのお土産話を聞いているご両親の笑顔が目に浮かぶようです^^
    > また近場で温泉旅行とかでもいいのではないでしょうか♪

    次回はそのようにしてあげようかと思っております。
    やはり、近場ならコチラも安心ですからねw


    > ハワイは新婚旅行でウン十年前に行ったきりです。懐かしいな^^
    > この後もしかしてハニーさんの水着姿が!!=^^=♪

    水着姿をお見せ出来るほど・・・(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > ホント、親孝行は親がいるうちじゃないと出来ませんよね?
    > 私の両親は既に他界していますがアレもコレもやってあげたかったな~と・・・
    > ハワイ・・・さてお楽しみは始まったばかり!!

    はい。ありがたいことにお互いの両親が健在ですから嬉しい事です。
    まだまだ長生きしてほしいと願うのですが、こればっかりはどうにもこうにも
    分かりませんから・・・ね。(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > さすがバビさん太っ腹。だてにベルトの上にせり出してませんね。
    > ご両親は残念でしたが、暖かくなってから、もう少し気軽に行けるグアムでも。
    > なんせハワイは飛行機に乗ってる時間が長いし、時差がありますから。
    > そういや私、オアフってトランジットしただけだなぁ。。。

    今回は残念でしたが、近いうちに近場でも連れて行こうかと思ってます。
    それにしても、今は便利になりましたよね~
    海外が成田だけではなく、羽田からも行けちゃうんですから。。。
    個人的にはクルマ止めれて、海外旅行!っていう雰囲気の成田のほうが好きですけど。。。

    いつかハワイも行ってくださいませ!
    気持ちの良さは格別ですからwww
  • -
  •  
     
    こんにちは。
    2月にハワイって最高ですねー!
    我が家の二人の娘は、ハワイやらグアムとかよく出掛けているみたいですが、我々夫婦は何故かまだハワイは未経験です。

    次は是非アメリカ本土に出掛けて下さい。
  • -
  •  
    バビロニア">
    クレズさん 
    > ハワイっすか~~
    > 良いですね!!
    > この季節に常夏の国は気持ちが良さそう。
    > うちの嫁さん一度行ってみたいと言ってるんで
    > 機会があったら老後にでも行ってみようかと思います(汗)

    ハワイは現地で日本語がかなり通じるので、年配者も含めて
    気軽に遊べる観光地ですね。

    向こう行けば、朝晩を除けば半袖でいられるのがイイですw
    体的には楽ですねwww
  • -
  •  
     
    親孝行・・ちゃんとできてないな・・いまだに甘えちゃっているし・・
    ちょっと複雑な気持ちでの旅行でしたね。
    でも帰ってきてからのお土産話を聞いているご両親の笑顔が目に浮かぶようです^^
    また近場で温泉旅行とかでもいいのではないでしょうか♪

    ハワイは新婚旅行でウン十年前に行ったきりです。懐かしいな^^
    この後もしかしてハニーさんの水着姿が!!=^^=♪
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    ホント、親孝行は親がいるうちじゃないと出来ませんよね?私の両親は既に他界していますがアレもコレもやってあげたかったな~と・・・

    ハワイ・・・さてお楽しみは始まったばかり!!
  • -
  •  
     
    さすがバビさん太っ腹。だてにベルトの上にせり出してませんね。
    ご両親は残念でしたが、暖かくなってから、もう少し気軽に行けるグアムでも。
    なんせハワイは飛行機に乗ってる時間が長いし、時差がありますから。
    そういや私、オアフってトランジットしただけだなぁ。。。
  • -
  •  
     
    ハワイっすか~~
    良いですね!!
    この季節に常夏の国は気持ちが良さそう。

    うちの嫁さん一度行ってみたいと言ってるんで機会があったら老後にでも行ってみようかと思います(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > ハワイですか!
    > しかも家族揃ってなんて羨ましいですね~(^-^)

    あーざーっす!
    普段はそれほど外食もせず、オヤジ以外は外出もあまりしないので、たまにブラ~っと
    出かけて来たりします。。。


    > 言われてみれば、私もこのままでは、
    > 孝行したい時に親はなしになってしまいそうです...
    > でも、頑張って説得して誘っても、基本外に出たがらないので、
    > どうしようもないのですね~><
    > だた別の方法で、少しは動いていますが(^_^;)

    基本的に両親からすれば、元気な顔を見れば!なんて言います。
    でも、子育て夢中であれこれ犠牲にしてきたことも子供として知っております。
    ですから、同じ目線で同じ経験を積めたらと思って、一緒に旅行へ行くことに
    しているんですよね~

    皆さん、それぞれ工夫されてますよねw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > 私も家族と両親ハワイに連れて行ってあげたいですね。
    > しかし7時間は厳しいですね…帰りは9時間だし。
    > 若い頃はよく我慢出来たと思います。
    > …って乱気流我慢出来ないで歩き回ってキャビンアテンダントに
    > 追い回された事がありました。

    あはは!確かに7時間じっと我慢するのはキツイっすよね。
    私はいつも飛行機では、ある程度時間が経ったら、飛行機後方でストレッチしています。

    そこでお酒を貰って立ち飲みなんてしているんですね~
    座ってばっかりいるとエコノミー症候群になってしまうので、動きまわっております。
    眠ければ、そのまま寝ちゃうんですけど、寝れないんですよね~飛行機ってw
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > やっぱトロピカ~ルドリンクを飲んでいたんですね。
    > わたしの両親は数年前に他界しております。
    > 今は思うともっと何か出来たのではないかと痛感します。

    両親への孝行は皆さんからよく伺います。
    私は今まで苦労をさせてきたので、両親の残りの人生では
    恩返しをしたいと思ってます。。。

    それでも、まだまだ足りないんですけどね。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    白ネコさん 
    > 実の両親はお空にいるので、義父母とは度々石垣島へ行くのですが、
    > 年寄りは予定の時間通りに行かなくて大変です(-_-;)
    > まぁ、喜んでくれるのでそれが嬉しいんですけどね♪
    > 旅行に拘らなくても、写真を見せながらのお土産話で楽しんでいただけるんじゃないかな?

    石垣島ですか?!
    場所的に暖かいですが、行くまでは一苦労ですねー
    今回は一緒に旅行へ連れて行きたかったのですが、叶わず残念です。
    でも、帰国して娘と孫の顔を見たら、それはそれで満足しておりました。(*´∀`*)
  • -
  •  
     
    ハワイですか!
    しかも家族揃ってなんて羨ましいですね~(^-^)

    言われてみれば、私もこのままでは、
    孝行したい時に親はなしになってしまいそうです...

    でも、頑張って説得して誘っても、基本外に出たがらないので、
    どうしようもないのですね~><

    だた別の方法で、少しは動いていますが(^_^;)
  • -
  •  
     
    私も家族と両親ハワイに連れて行ってあげたいですね。
    しかし7時間は厳しいですね…帰りは9時間だし。
    若い頃はよく我慢出来たと思います。
    …って乱気流我慢出来ないで歩き回ってキャビンアテンダントに
    追い回された事がありました。
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > いいな~、常磐ハワイアンセンターじゃなくて、ホントのハワイに行かれていたんですね~。
    > 南国といえばグァムしか知らない私には 、ハワイは憧れのリゾート地ですよ!

    あーざーっす!
    でも、正直ハワイは当分いいかな~って思っております。
    いい街ではありますが、

    > 少々複雑な思いはあったかと思いますが、ご両親様のご負担の少ない形で親孝行されれば、
    > 何であっても喜んでいただけるかと思います。
    > それにしても、空が鮮やかでメチャ綺麗なこと。そして肉厚なハンバーガーが美味そうだなぁ~。
    > 写真から南国の香りが伝わってきますよ。
    > 多分ハワイに行けない我が家には、目の毒だなぁ(笑)

    ハワイのハンバーガーは本当に美味しかったですよ。
    これは日本のそれとは違う感じがしました。
    ま~雰囲気が大部分占めていると思いますが・・・(^.^;
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > いいな~私が最後に行ったのはいつだったかな~
    > 少なくとも10年以上前、今度は家族でいこうかな。

    お子さんを連れて行くにはいい場所ですよ!
    個人的には海外はあれこれ学ぶ場で連れて行きたいと思っているのですが、
    ハワイは日本化してしまっているので、学ぶことが少ないですね。。。


    > 私の父も海外は無理だと思います。
    > リスク冒してまで海外の必要はないので
    > 年1は温泉などに連れて行っています。
    > 一度にに両家はいけないので、それぞれの両親を
    > 2回に分けて連れていくので大変です。

    そう!大変なんですよね~
    両親を家族に連れて行かれるなんて素晴らしいですよ!
    私の両親は、せいぜい食事くらいしかしてませんから・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    びりけんさん 
    > ハワイに行っていたんですね。
    > ご両親のキャンセルは残念でしたが、家族で海外旅行とは羨ましい限りです。
    > テディズビッカーバーガー、自分も行ったことありますが、THEアメリカって感じでいいですよね。

    今回は孝行がメインだったので、本当に残念でした。
    今度両親には別のところでご一緒したいと思っておりますので・・・
    テディズビッカーバーガーは美味しいですよね~私も大のお気にい入りなんですが、
    今回は新たなお店を開拓しましたので、それはいずれまた(*´∀`*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニークロケットさん 
    > 我々の年代になると 色々義理事もありますし
    > 夫婦互いの両親の心配等もありますよね!
    > と、その事は横に置かせて頂きまして・・・

    はい!我が家の両親は完全に海外は無理です。
    国内も遠出は厳しいんですね。。。


    > やっぱ mixi でコメントさせて頂いた様に ワイハーですね!
    > 羨ましい~・・・そして行きたい~
    > 画像を拝見すると奥様とお嬢様方の笑顔が
    > 大変イキイキしてますね~

    はい!両親のことを気にしていたのは私くらいかも・・・(*^_^*)


    > 実は、今月からガールーダインドネシア航空もスカイチームに
    > 正式加盟したので 大韓航空ともマイレージが共有出来る
    > 様になるそうです。
    > ご家族で何度も行かれているので 相当なマイレージがあるのでは

    そうだったんですか?!
    いつもはJAL中心で乗っているので、今回はイレギュラーなんですよね。。。
    コリアンエアーはいい航空会社なんですが、そちらのお国には当分行けないだろうな・・・(TдT)
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    やっぱトロピカ~ルドリンクを飲んでいたんですね。

    わたしの両親は数年前に他界しております。
    今は思うともっと何か出来たのではないかと痛感します。
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > わぉ~ワイハに行ったのね!この時期になかなか行けませんね~超裏山!

    はい!行ってきましたw


    > ワイキキビーチは変わってませんねっていつも同じか!
    > 集合写真の後ろはカメハメハじゃなくて何だっけ?

    デューク更家!じゃないですよ~デューク・カハナモク像です(*^^)v


    > 25年前はリンカーンのリムジンでした。
    > やっぱりあったかい処だったのね、続きがたのしみ!

    あと2~3回このネタで・・・(*´∀`*)

  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > 「孝行したい時に親はなし」
    > これは痛感しました。
    > 私の実父は59歳で急逝し、結局海外は一度も体験せずでした。
    > 次はご一緒してあげられるといいですね。

    そうでしたか・・・
    次回は一緒にいきたいと思っているのですが、どうなることやら・・・
    ハニーとは常磐ハワイアンセンターにでも行こうか!なんて話してます(笑)
  • -
  •  
     
    実の両親はお空にいるので、義父母とは度々石垣島へ行くのですが、年寄りは予定の時間通りに行かなくて大変です(-_-;)
    まぁ、喜んでくれるのでそれが嬉しいんですけどね♪
    旅行に拘らなくても、写真を見せながらのお土産話で楽しんでいただけるんじゃないかな?
  • -
  •  
     
    いいな~、常磐ハワイアンセンターじゃなくて、ホントのハワイに行かれていたんですね~。
    南国といえばグァムしか知らない私には 、ハワイは憧れのリゾート地ですよ!
    少々複雑な思いはあったかと思いますが、ご両親様のご負担の少ない形で親孝行されれば、何であっても喜んでいただけるかと思います。
    それにしても、空が鮮やかでメチャ綺麗なこと。そして肉厚なハンバーガーが美味そうだなぁ~。
    写真から南国の香りが伝わってきますよ。
    多分ハワイに行けない我が家には、目の毒だなぁ(笑)
  • -
  •  
     
    いいな~私が最後に行ったのはいつだったかな~
    少なくとも10年以上前、今度は家族でいこうかな。

    私の父も海外は無理だと思います。
    リスク冒してまで海外の必要はないので
    年1は温泉などに連れて行っています。

    一度にに両家はいけないので、それぞれの両親を
    2回に分けて連れていくので大変です。
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    ハワイに行っていたんですね。
    ご両親のキャンセルは残念でしたが、家族で海外旅行とは羨ましい限りです。
    テディズビッカーバーガー、自分も行ったことありますが、THEアメリカって感じでいいですよね。
  • -
  •  
    あ~やっぱり ・・・!!! 
    我々の年代になると 色々義理事もありますし
    夫婦互いの両親の心配等もありますよね!
    と、その事は横に置かせて頂きまして・・・

    やっぱ mixi でコメントさせて頂いた様に ワイハーですね!
    羨ましい~・・・そして行きたい~i-37

    画像を拝見すると奥様とお嬢様方の笑顔が
    大変イキイキしてますね~v-344

    実は、今月からガールーダインドネシア航空もスカイチームに
    正式加盟したので 大韓航空ともマイレージが共有出来る
    様になるそうです。

    ご家族で何度も行かれているので 相当なマイレージがあるのではv-361
  • .PuZ6nak
  •  
     
    わぉ~ワイハに行ったのね!この時期になかなか行けませんね~超裏山!
    ワイキキビーチは変わってませんねっていつも同じか!
    集合写真の後ろはカメハメハじゃなくて何だっけ?
    25年前はリンカーンのリムジンでした。
    やっぱりあったかい処だったのね、続きがたのしみ!
  • -
  •  
     
    「孝行したい時に親はなし」
    これは痛感しました。
    私の実父は59歳で急逝し、結局海外は一度も体験せずでした。
    次はご一緒してあげられるといいですね。
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS