週末は基本的に時間があれば、自宅で食事!時間がない場合だけ外食!にしてます。平日外食が比較的多いので、時間があれば家での食事したほうが体にもいいし、それに落ち着くんですよね~
それでも、たまの家族との外食だからアチコチ食べ歩けばいいとは思うんですが、地元だとどうしても好みの店へ行ってしまいます。今回もそんな状況です(笑)
.jpg)
店名:百鶴楼(パイツウロウ)
住所:神奈川県横浜市中区錦町16-1
営業時間:11:00~23:00
このお店は何度も紹介しているお店ですが、ここの大将とママがイイ人なんですよ!大将は台湾出身のようでして、横浜中華街の上品な中華ではなく、下町の中華!って料理を作って頂けます。そんな感じが好きなんですよ。
.jpg)
店内は台湾の下町中華飯店の香りがプンプンします(笑)
.jpg)
私が注文したのは、回鍋肉!これが本当に好きなんですよねー。ご飯は黙っていても大盛りでやってきます(笑)
.jpg)
甜麺醤と豚肉、キャベツが絶妙なバランスです。味噌の量は多いのですが、 これがご飯によく合うんだよな~
.jpg)
ハニーが頼んだ肉団子の甘酢あんかけ!正直(これはイマイチなんじゃないの・・・)って思っていたんですが、酢の入り具合がいい感じです。酸っぱ過ぎず、甘さの塩梅もエエ感じです!これも美味しいなー(*´∀`*)
.jpg)
このお店でイチオシの唐揚!これメチャウマですよ!ビールがあったら最高でした。漬け込んだ醤油の具合がいいです。それに素揚げしたネギとの相性も抜群です。これもオススメだな~(って皆さんが食べに来ることはないと思いますが(笑))
.jpg)
次女チャマが頼んだ白菜と豚肉の胡椒炒め!これ最高!胡椒の入り具合がいいじゃないですか。肉は片栗粉をまぶして、それから炒めているようです。これも美味しいなーいやー最高ですよ!これも。。。
.jpg)
やっぱり、怪しいお店だけどそれ以上の美味しさがあります。(って言ってもB級グルメですから、たまにしか横浜に来ない方は、他の綺麗で横浜らしいお店をオススメしますよ(笑))
続いてやって来たのがコチラ!
.jpg)
店名:味奈登庵 本牧店
住所:横浜市中区小港町1-4-12
営業時間:11:00~22:30 (ラストオーダー 21:45)
定休日:なし
メニューの下にある富士山!これが曲者ですよw
.jpg)
そう!ここ味奈登庵の特徴は・・・(笑)
.jpg)
当然!男は黙って富士山盛りでしょう!ってことで富士山盛りの野菜つけ天!
.jpg)
横から見てもかなりそそり立っておりますよ!!!これはマロさん納得の量ですねw(笑)
.jpg)
コチラの野菜も出来たてでアツアツですよw
.jpg)
正直お蕎麦は美味しくないんだろうな~って思っていたんですが、どうしてどうして美味しいじゃないですか!腰もあり喉越しが良くて、CPの良さだけでなく、蕎麦そのものも美味しいじゃないですか。
かなり店内は混んでいて、皆さん富士山盛りを頼んでいるのかと思ったら、意外と普通か大盛り程度でした。富士山盛りは周りでは私だけでした(^_^;)。でも、これ食べ進めていくと、巨大な山であることを改め感じ、途中からはハニーに手伝ってもらって何とか完食です(フ~)
.jpg)
最後にそば湯も頂いたんですがご覧の通り蕎麦の実が・・・ここまで本格的だとは思わなかっただけに感動モンですw
.jpg)
これからも横浜のディープスポットをご紹介しますネ!
それではまた(^^♪
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
またまたここで中華を♪ 2014/05/03
-
美味しいというけど、どうなのかな・・・♪ 2014/04/08
-
子供達のリクエスト回転寿司でも♪ 2014/03/21
-
横浜!意外なグルメのお店♪ 2014/03/12
-
近いけど、遠い場所へ♪ 2014/02/19
-
地元で久々に食べてみた♪ 2013/12/25
-
神奈川・平塚のB級グルメでも♪ 2013/12/18
-
Community テーマ - 美味しくて、オススメ! ジャンル - グルメ